X

【悲報】中日ドラゴンズ、球団史上最悪の借金31更新ペースWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 23:21:05.40ID:hCaWYL88M
2001 星野 5位 ●●●●●●●●●●●●
2002 山田 3位 ○○○
2003 山田 2位 ○○○○○○○
2004 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2005 落合 2位 ○○○○○○○○○○○○○
2006 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2007 落合 2位 ○○○○○○○○○○○○○○
2008 落合 3位 ○○○
2009 落合 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2010 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○
2011 落合 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○
2012 高木 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
2013 高木 4位 ●●●●●●●●●●●●●
2014 谷繁 4位 ●●●●●●
2015 谷繁 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●
2016 谷繁 6位 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2017 森繁 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2018 森繁 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●
2019 与田 5位 ●●●●●
2020 与田 3位 ○○○○○
2021 与田 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●●
2022 立浪 6位 ●●●●●●●●●
2023 立浪 6位 ●●●●●●●●●●●●●●●●
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:17:07.38ID:iviNnbKy0
>>556
というか今の中日に京田以下の打力の龍空か京田以下の守備力の村松かしかいなくて編成に悩みまくってるのになんで横浜と京田を煽れるんだ
順位も意味わからんくらい離されてんのに
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:17:09.90ID:W2cKKsPJM
多分まだ中日ファン今が底だと思ってるんやろな
だからまだここから立て直せるとか5年でとか言えんのや
2023/06/19(月) 00:17:25.64ID:uJQYSlobd
細川も亡命させてあげろよ可哀想や
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:17:29.97ID:7LfoVeEb0
>>544
オリックスって補強する気はあったけどことごとく失敗してただけだしな
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:17:34.03ID:rkXoYwOo0
堂上、周平、根尾、石川
のクジ当てといて貧打って…
どんだけ育てれんねんこの球団
石川も段階踏ませずに無茶苦茶な育て方するし
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:17:39.74ID:7Iiv+DuZa
今の髙橋宏斗と細川ってちょっと前の吉田と山本みてえだな
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:17:43.67ID:GhXZIEj/d
>>483
パリーグのピッチャー全く打ててないし悲惨な事になってそう
まあオリやバンクだと1軍にすら上がれてないやろけど
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:17:54.05ID:2WaqmYQS0
>>579
まぁ京田で煽ってる中日ファンの大半は末尾dのアイツやからな
2023/06/19(月) 00:18:05.95ID:efB4EhB1a
まだ細川のバビ収束というイベントも残ってる模様
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:18:09.24ID:7k++ycGQa
最少本塁打数とか完封負け数とかも結局無理だから最多借金も無理でしょ
大丈夫大丈夫中日もビグボのいいのいいのの精神を真似しなければ
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:18:11.25ID:HCaubnMg0
毎日中日叩くのがやめられねえんだ
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:18:17.84ID:OWPDOQwjM
煽るも何も京田の出塁率見せられたらこっちはなんも言えんのだが
2023/06/19(月) 00:18:22.47ID:U3t8m7gTM
>>556
砂田がいたらなぁって場面も無いしな
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:18:23.95ID:PHHhe3cc0
>>565
京田出して龍空使ってる中日もおかしいけどOPS.583で救世主扱いされる横浜もおかしいよ…
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:18:36.27ID:QwAWqIYM0
>>592
バビがいくら収束しても多分中日の中の最強打者ってのは変わらんから大丈夫や
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:18:46.69ID:5LChq9K00
>>551
その頃には育ち切った若手と立浪さんが快進撃ぶちかますかもしれん
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:19:03.56ID:zDTkQhjD0
2番細川クソ強そう
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:19:04.22ID:0ssZ2HmF0
今セリーグにいるのはズンゴラドという新設球団だからセーフ
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:19:29.77ID:GhXZIEj/d
>>583
石川、鵜飼があれだけ打てないんだから2軍の成績はマジで意味ないやろ
ホームラン量産し出したら期待してええと思う
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:19:53.75ID:VTmHbEXV0
>>599
今の内野手が育つ頃には投手陣崩壊してそう
柳FAに小笠原も出て行くやろし
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:19:58.29ID:G9K0xKPx0
若手育てたいならなんで外国人野手スタメンに3人も並べてたの?
弱かった時のオリックスやん
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:04.23ID:62OpcnHSa
>>523
むしろ細川は横浜でじっくり育成させてて周平は一軍で使われまくったパターンちゃうか
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:08.92ID:fq5O3DR40
>>565
ショートで普通に守れて2割5分近く打てるやつのありがたみ分かってないからな
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:11.66ID:5LChq9K00
>>583
あいつなんかキャンプで見た時すごそうやった
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:13.01ID:PiQZYY/8d
すまん
ライマルが中日ドラゴンズに居る意味って何?
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:17.12ID:VURPrMIr0
立浪やめたらオリみたいに急に覚醒するかもしれんぞ
まあ中嶋程の監督がおるか分からんが
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:17.68ID:wjxA0AaQp
「あんま実績ない外様のおっさんを獲ったら急に覚醒した!」の一つだけであんなにハシャいでたの怖い
そんなんでハシャいでる余裕あるチームじゃないだろ?
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:17.96ID:jvpj4n+U0
まぁ、立浪さんじゃ
無理だろうな
612それでも働く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:18.26ID:wbVecd3xd
山田→凄い
落合→神
高木→ん?
谷繁森繁→クソ
与田→ようやっとる
立浪→クソ

こういう感じか
2023/06/19(月) 00:20:20.16ID:ryMYSzJRr
>>584
京田放出して砂田取っておいて「二遊間は中々トレードに出ない😭」とか中日が煽られる要素しかねえわアホくさい
横浜煽ってる奴が基地外なだけやわ
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:33.44ID:MHVe9UjUr
>>532
選手時代に特に実績のないコーチ多すぎやねんな横浜のファームは
実績が全てとは言わんけど
一軍にスター集め過ぎて予算なくなったんかな
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:33.83ID:tHvvs8Qa0
オリックス石川昂弥のダメそう感
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:33.97ID:MFN91nnjM
誰か2番細川で現実的な打順組んでくれや
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:34.16ID:iviNnbKy0
出塁率

細川 .388
岡林 .331
京田 .309

↓以下その他中日の選手
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:54.35ID:tABNyeKw0
>>476
あ、忘れてた
谷繁も休養したわ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:20:57.02ID:UQmzTIO6M
贔屓やないとわからんのは無理もないけど横浜のショート水準舐めすぎなんや
京田陽太さんくらいできるならいつでも不動のレギュラーの椅子用意しとるんやぞ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:21:16.83ID:QwAWqIYM0
>>609
監督が変わったら〜っての何度やってんだ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:21:20.12ID:DqC3Jhdsp
>>608
肩の温存
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:21:21.56ID:931z1haUd
>>37
GM時代のドラフトは14以外は別に悪くないんだが
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:21:31.01ID:I+GkhRvp0
暗黒ベイスは不良高校の末路っぽいけど
暗黒ドラゴンズはFラン大学って感じあるよな
2023/06/19(月) 00:21:36.67ID:ryMYSzJRr
>>612
立浪はクソ未満や
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:21:42.85ID:WexcsTZkd
球団史上初の2年連続最下位を全力で阻止しに来てる球団もおかしいよ
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:21:46.53ID:3xyMzugI0
そもそも奥川佐々木森下いるのに石川指名した3球団は普通に見る目がない
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:22:02.04ID:5LChq9K00
>>620
オリックスは何回やったと思ってんだ
2023/06/19(月) 00:22:05.55ID:zAEuoS3j0
岡林が大島化
石川が周平化
こうなったら終わりだな
2023/06/19(月) 00:22:09.87ID:MBEje+AV0
まあ別にいくら負けようがファン離れないし、そもそも落合と与田に完全破壊されたチームを立浪が拾った形よね
5年後には日本シリーズ制覇してるよ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:22:12.03ID:9tTajvdq0
よくこの10年でファン減らんな
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:22:22.67ID:r5ZeEIUCd
>>609
監督変えれば変わるやろはオリックスの一番やったらアカン真似やろ
中嶋は2軍監督で自分が使う選手を間近で見て育ててた訳やし地道に育てるしか無いわ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:22:33.19ID:OWPDOQwjM
>>628
もう半分なりかけてないか
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:22:36.47ID:yR+qufA00
>>612
山田はまあまあぐらいや
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:22:37.31ID:HJSVAP4ra
阿部京田を放出してルーキーで二遊間任そうとした胆力は凄い。普通思い立っても実行できないで
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:22:39.41ID:G9K0xKPx0
ノム「選手がベンチの顔色伺ってるチームはダメ」

どこかのチームのことのようだぁ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:22:56.29ID:JdpX8E/l0
>>476
横浜森も事実上の解任やね
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:23:04.11ID:nx2R8aLw0
中継ぎ足りんし先発も今いる奴は大野、涌井おじさん、福谷、松葉が30代
柳FAに宏斗メジャーって考えたら数年後は投手もやばいかもしれんのよな
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:23:09.25ID:QwAWqIYM0
>>628
もうなってるやん
岡林はようやっとるが石川は周平以下確定や
140キロの直球投げられたら確実に打てんってどうにもならん
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:23:12.49ID:IfOhBY0Kp
8 岡林
7 細川
2 アリエル
3 山川
9 アキーノ
6 福永
5 石川
4 阿部

こうやって見ると言うほど悪くはなさそう
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:23:15.81ID:bQ2wQ7Tl0
打ってんの細川だけのチームだから
結局下位打線で代打構成すると4番細川が腐るんだよな
1、2、3だけに調子いいヤツ集めるべきだわ
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:23:23.25ID:TQjtSkgPa
石川辺りはこれまでの打席数考えたら今年くらいに.270くらいの数字は残さないと話にならんで
鈴木誠也と違ってニ年目に少ない打席数ながら目立つ数字残したとかですらないんやからな
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:23:27.22ID:OypywpUz0
逆に落合時代は何が良かったんだよって話よな

結局ヤクルトも広島も横浜も収益やフロントの改善で競争率あがって中日が相対的に弱くなって球団としての組織が成長とまってるんやろ
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:23:44.04ID:Ht8s8ReEM
ルーキーだから目瞑ってるけどセカンド村松の守備結構グロい
今日のも取れてたら違ってたのに簡単に抜けていく牧ほど打てず牧ほど守れないのはキツい
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:23:47.67ID:9tTajvdq0
また現役ドラフトに今年も期待して来年頑張ろうぜ
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:23:55.13ID:fq5O3DR40
>>631
監督途中解任しまくったらなってくれる奴いなくなるからなw
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:23:57.95ID:ke1UyEvN0
>>608
働かなくても金が貰える社会主義を再認識出来る
2023/06/19(月) 00:24:03.55ID:uJQYSlobd
あんな貧打でよく勝てるよな
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:24:06.66ID:yqBs9twsa
>>609
オリの優勝は杉本枠とか宮城枠とかがいてこそなんやが中日には誰がいるんや
2023/06/19(月) 00:24:12.57ID:HPW8nLHN0
柳代打待機!
エースと代打の神様の二刀流!!!
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:24:19.40ID:NPeWN/1f0
中日ファンも優勝争いもCS争いもしてないシーズンで高卒2年目のエース候補がリリーフで酷使される程の絶望感は味わってないやろ
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:24:25.65ID:Frps1pqRd
>>531
ガイの者か?素で石橋を石川と間違えてる?
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:24:28.32ID:eKb6PS5j0
1戦目
新庄お得意のダブルスチールをやられてそれが決勝点となり敗戦 新庄采配に2年続けて掻き回される
2戦目
放出したアリエルに逆転スリーランを打たれて敗戦
3戦目
放出したアリエルが9回まで捕手をやって完封負けを喰らう しかも5回まで完全試合


これは酷い
2023/06/19(月) 00:24:32.29ID:ryMYSzJRr
>>642
フロントが改善しないと監督変えてもどうにもならんわな
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:24:33.34ID:fqDRYMApd
ファッ!?
石川って出塁率3割ねーの?
ちょっとまずくない?
2023/06/19(月) 00:24:37.44ID:zXDNJ1A10
ワーは横浜とたいして変わらんのになんでぞやねん
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:24:44.80ID:d2eSn46f0
未だにオチアイガーって言ってるやついんのかよ…
2023/06/19(月) 00:24:50.80ID:1WC2QtWK0
>>648
杉本が細川で宮城が高橋宏斗やろ
由伸も吉田もいないけどな
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:24:52.41ID:OypywpUz0
とりあえずお金かけろ

まずはそれからだろ
楽天みたいになってから騒ぐべき
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:25:00.26ID:XsuKRFbpd
ここまで来るとフロントの問題やね
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:25:01.74ID:8Gn5aAtd0
石川も素材を判断するには二軍の数字の分母が少な過ぎでまだよう分からんのよな
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:25:09.76ID:QwAWqIYM0
>>654
出塁率3割ある方が珍しいのになにいってんねん
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:25:10.11ID:G9K0xKPx0
>>643
六大学見てたら守備が良くないのはわかったはずやけどな
足が動かんから守備範囲狭かったしボテボテを内野安打にすることもあった
一日見ただけでGOサイン出した誰かさんがね
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:25:14.53ID:7k++ycGQa
佐々岡監督とか松井稼頭央監督とか
2軍監督経験させてもあかんぽい人はおる
2023/06/19(月) 00:25:16.21ID:n7yzdAnKH
https://i.imgur.com/psMoMMi.jpg
https://i.imgur.com/hZsYTJD.jpg
https://i.imgur.com/TdUM9Bk.jpg
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:25:17.12ID:bbwxZpvr0
>>643
どうせ完封負けするのに何が変わったというのか詳細に教えてください
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:25:19.36ID:/4B+IXzDa
>>635
一方3タテしたチームの選手「失敗してもベンチのせいなんでwwwww」
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:25:19.49ID:UQmzTIO6M
石川は怪我明けからすぐに上やしろくに調整もできてへんやろ
今が底やと思うけど2軍落としたったほうがええやろな
試合に出すほど石川が損する形にしかならんわ
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:25:23.40ID:l6Jb68wl0
横浜ファンは戦々恐々してるけどBAPIPが高止まりしてる奴は絶対どっかでツケを払わされるからな。神里なんて左の俊足でhard率も高かったのに今やこのザマだし柳町も既にめちゃくちゃ怪しくなってる
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:25:34.95ID:nx2R8aLw0
>>626
野手欲しいし球団なら別に不思議でも無いやろ
育成失敗しただけで素材は最高レベルやぞ
2023/06/19(月) 00:25:38.95ID:MbZrsTEq0
>>646
フフっセンスあんね
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:25:39.25ID:Db9/2uGO0
現ドラでたまたまイーブンみたいになってるけど戸柱ならまだしも砂田で京田捨てたの狂ってるわ
わくわくさんのトレードは結果オーライだったけどこっちはあかん
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:25:39.50ID:iviNnbKy0
>>654
出塁率3割あるのが二人しかいないし
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:25:46.15ID:wjxA0AaQp
もし立浪を早くから監督候補として指導者起用して
現代野球指導者経験積ませてれば現状は違ったんやろうな
選手時代は実力はもちろん野球脳も政治力も抜群だったことが伺えるし
あんだけ長期間現場離れてから「竜の英雄の復活!」は厳しいよ
2023/06/19(月) 00:25:48.53ID:HPW8nLHN0
>>651
ごめんやけど自動アウト者は2軍で休養してろ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:26:02.44ID:Ac9OfsGOd
>>648
これなんよな
仮に高橋が山本、細川が吉田になったとしても杉本宮城枠がおらん
山本吉田だけじゃ最下位オリックスなんや
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:26:07.19ID:Ljot+Cff0
フロントがめちゃくちゃ
計画的なドラフトをしない
科学的なトレーニングを導入しない
監督が時代錯誤

横浜が暗黒から抜け出すためにやってきたことと真逆のことやってるやん
このまま暗黒一直線だししばらく戻って来れないんちゃうか?
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:26:16.32ID:7k++ycGQa
新庄監督は二年連続で立浪監督にしどい事したよね🥺
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:26:18.07ID:TQjtSkgPa
>>654
まず打率からして終わってるのに出塁率とか考える余裕ないやろ😅
出塁率云々はせめて打率.250乗せてから言えや
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:26:27.12ID:yqBs9twsa
>>657
てっきりその2人が吉田山本枠だと…
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:26:51.94ID:qC/XOcEWd
ハムには一蹴されて楽天にはスイープリーチかけられてるが次はどこ見下すんだろうな
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:26:55.22ID:sSfSzfKf0
>>643
牧どころか江越以下のOPSなんだよなあ
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:27:06.26ID:bbwxZpvr0
>>676
年間チケット売り捌いて負けまくるのが経営的には最大効率だから、フロントは正しいことしてるぞ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 00:27:18.73ID:blZQ2tvk0
石川直球しばいてくれんとな何あれって感じの守備といいどうなっとんねん
2023/06/19(月) 00:27:20.13ID:v6Tkyp1X0
監督はライセンス制にした方がいい
無名選手が監督やってるからサッカーは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況