WHIP0.70の割には効率よく失点してる
ピンチでのメンタルなのか、セットポジションに問題があるのか
探検
佐々木朗希 得点圏被打率.273 (無走者.115)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:12:47.87ID:CDlHm3Vs02それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:14:12.17 対ピンチG
3それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:14:41.92ID:PB1nuLzn0 素人感覚やと足長いからセットで投げにくそう
4それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:15:39.92ID:CDlHm3Vs0 特に満塁では2打数2被安打+1犠飛
5それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:16:08.99ID:hJi/BTe60 打たれたとき顔に出すぎ
ポーカーフェイスのほうがいい
ポーカーフェイスのほうがいい
2023/06/19(月) 01:16:30.44ID:qvbRu8EW0
セットだと球速落ちるの?
2023/06/19(月) 01:17:08.32ID:evALw8bX0
足を高く上げるし腕も大回りするしクイックには向かないよな
8それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:17:45.22ID:CDPR4vmy0 得点圏に背負ってる時点で出来良くないんじゃね
9それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:18:12.61ID:CDlHm3Vs010それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:19:00.12 打たれ強さG
11それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:20:09.45ID:W1QVQuLt0 逆ギアチェンジ
12それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:21:05.68ID:7mSFGJHN0 2塁まで行かれる時点で調子悪い日やしそのままボコスカ行かれる
13それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:21:35.88ID:yRvJhccs0 >>9
ジャスティスのアレやればええな
ジャスティスのアレやればええな
14それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:21:52.22ID:8h4hFkqs0 こんなピンチに弱いのにメジャーで活躍出来るんか?メジャー行く頃には強くなってることを祈るしかないが
15それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:21:52.86ID:66JwwTWr0 セット下手なんか?
16それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:22:59.05ID:5Vn876IE0 得点圏だと得意のフォークが投げにくくなるからだろ
松川使えなハンデが響いてるだけやね
佐藤より田村使えばええのにって思うんだが
松川使えなハンデが響いてるだけやね
佐藤より田村使えばええのにって思うんだが
17それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:23:23.31ID:Dufv3/n/0 得点圏なら単純にアレされてるんじゃないの
18それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:24:06.46ID:CDlHm3Vs0 >>12
阪神戦も広島戦もピンチを迎えるまでは圧倒的だった気がするけど、本当にワンチャンスを確実に得点されてる
阪神戦も広島戦もピンチを迎えるまでは圧倒的だった気がするけど、本当にワンチャンスを確実に得点されてる
2023/06/19(月) 01:24:31.42ID:hGrLYSVm0
宮崎に打たれたあとハマスタの狭さがありえないって言ってるんかな
21それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:24:43.20ID:1RK+MKtp0 全盛期の則本もランナー出すと効率よく失点してたけど
当時オリックスの監督の西なんとかさんが則本のセットポジションに致命的な欠陥があるからランナー出せば攻略出来るって言ってた
当時オリックスの監督の西なんとかさんが則本のセットポジションに致命的な欠陥があるからランナー出せば攻略出来るって言ってた
22それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:25:44.44ID:TkNkWjVv0 横浜だけノーカンになりませんかね?
あれハマスタが悪いよ
あれハマスタが悪いよ
23それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:26:26.87ID:CDlHm3Vs0 >>21
則本は明らかにピンチで力むと体の開きが早くなってると思う
則本は明らかにピンチで力むと体の開きが早くなってると思う
24それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:26:44.01ID:k64Kks+r0 佐々木はフォークより誰でも取れるスライダー覚えてた方がいい
大谷のスライダーを研究や
大谷のスライダーを研究や
25それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:27:12.35ID:lokSOLROd26それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:27:22.15ID:yRvJhccs0 >>20
セではホームラン出にくいほうの分類のスタジアムなんやであそこは
セではホームラン出にくいほうの分類のスタジアムなんやであそこは
27それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:27:36.98ID:+5gHUOXn0 脚めっちゃ上げるフォームだしね
28それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:28:06.30ID:qG+F2unC0 佐々木朗希 交流戦成績
2021 2試合 1勝0敗 11.0回 5失点 4自責点 被本塁打1
2022 3試合 0勝1敗 19.0回 6失点 5自責点 被本塁打2
2023 3試合 1勝2敗 19.0回 7失点 7自責点 被本塁打1
通算 8試合 2勝3敗 49.0回 防御率2.93 18失点 16自責点 被本塁打4
たいしたことなくね?
2021 2試合 1勝0敗 11.0回 5失点 4自責点 被本塁打1
2022 3試合 0勝1敗 19.0回 6失点 5自責点 被本塁打2
2023 3試合 1勝2敗 19.0回 7失点 7自責点 被本塁打1
通算 8試合 2勝3敗 49.0回 防御率2.93 18失点 16自責点 被本塁打4
たいしたことなくね?
2023/06/19(月) 01:28:10.53ID:sYvKDlAn0
セリーグには敵いません
30それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:28:24.30ID:WzxuyU/M031それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:28:41.59ID:5Vn876IE0 牧が異常にササローから打ってるけど何でなん?
単純に相性なんかな
単純に相性なんかな
32それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:29:23.05ID:CDlHm3Vs033それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:29:27.51ID:U5++NTuQ0 マリンで投げないとゴミ
パリーグの低レベル打撃しか抑えられない
WBCでもボコボコに打たれる
マリンでしか投げられないゴミ
パリーグの低レベル打撃しか抑えられない
WBCでもボコボコに打たれる
マリンでしか投げられないゴミ
34それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:29:51.33ID:T0HAgWAs0 言えば荒削り
35それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:29:58.70ID:ckxKoNAS0 まだ高卒四年目やで、これからもっとバケモンになるやろ
36それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:29:59.35ID:k64Kks+r0 >>28
野球の素晴らしいとこは遠くに飛ばしたり球を速く投げるだけの競技じゃないことやな
野球の素晴らしいとこは遠くに飛ばしたり球を速く投げるだけの競技じゃないことやな
2023/06/19(月) 01:30:10.04ID:y6CfA2bqa
大谷も被打率の割に失点してるよな
あっちはMLBだからか飛翔が多い気もする
あっちはMLBだからか飛翔が多い気もする
38それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:30:16.60ID:TkNkWjVv0 >>33
やめろ
やめろ
39それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:30:36.34ID:6u809OAB0 去年もマリンでホームラン打ってたし牧がすごくね
2023/06/19(月) 01:31:10.96ID:axWvgDFSd
結局松川待望論になるのは笑うわ
高卒に負ける中堅の奴らはなんなんだよw
高卒に負ける中堅の奴らはなんなんだよw
41それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:31:22.79ID:3cgGjFA0d まあ結局セの4番クラスの本物にはまだ通用しないってことや
村上岡本牧
ここを抑えられるようになってからメジャー行ってくれや
村上岡本牧
ここを抑えられるようになってからメジャー行ってくれや
42それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:31:33.31ID:0ssZ2HmF0 ほんまなんで牧あんな打てるんやろうな
43それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:31:40.84ID:CDlHm3Vs0 >>31
バッティングの待ち方と投球フォームのタイミングがピッタリ合うとかかもね
バッティングの待ち方と投球フォームのタイミングがピッタリ合うとかかもね
44それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:32:36.93ID:U5++NTuQ0 マリンの風が無いと何もできない凡人投手だし
ビジター防御率3.60と言い訳できませーん
ビジター防御率3.60と言い訳できませーん
45それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:32:48.57ID:HGFIzY8C0 フォーク捕れない奴置かれたらキツそうやな決め球減らされる訳やろし
46それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:32:52.66ID:MFA22rccd あの場面で宮崎勝負な時点で驕りを感じたわ
47それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:32:53.16ID:5Vn876IE02023/06/19(月) 01:33:12.58ID:axWvgDFSd
右打者に踏み込まれ過ぎなんだよな
そこ弱点だと思ったわ今日 全然投げない
配球なのか佐々木が嫌なのかわからんけど
そこ弱点だと思ったわ今日 全然投げない
配球なのか佐々木が嫌なのかわからんけど
49それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:33:14.03ID:XmOBHvVv050それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:33:38.30ID:V2LIfdJm0 すまん高橋宏斗のほうが上じゃね?
51それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:33:56.95ID:mU9W9gOc0 去年は岡本にもOP戦と交流戦で打たれてボコボコにされてたよな
52それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:34:24.29ID:TK5e2H6V0 >>48
インコース使わないのよね
インコース使わないのよね
53それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:34:46.25ID:WzxuyU/M0 >>49
スライダーやカーブに関しては質も悪いから上手いこと失投を捉えた扱いでいいだろうけどフォーク捉えてるのは完全に合ってるよね
スライダーやカーブに関しては質も悪いから上手いこと失投を捉えた扱いでいいだろうけどフォーク捉えてるのは完全に合ってるよね
54それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:34:48.42ID:XmOBHvVv0 >>48
シュートするから投げられない言うけど右打者のインに投げたら勝手に詰まらせそうやけど違うんかな
シュートするから投げられない言うけど右打者のインに投げたら勝手に詰まらせそうやけど違うんかな
55それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:35:10.30ID:U5++NTuQ0 フォークPってフォーク捨てて高めだけ狙えば打てるんで
勝手に球数投げて勝手に四死球して5.6回で降りる
千賀もだけど未来ないよ、だから大谷はスライダーpに変えたし
勝手に球数投げて勝手に四死球して5.6回で降りる
千賀もだけど未来ないよ、だから大谷はスライダーpに変えたし
2023/06/19(月) 01:35:32.92ID:PUxE832J0
なんかキャッチャーの捕球能力のせいで落ちる球を全力で投げられないから100%実力を発揮できてない的なこと言ってるロッテファンが何人かおったわ
2023/06/19(月) 01:35:35.04ID:v4gTPCUiM
宮崎のホームランとか
擦って入るとかありえねえわ
擦って入るとかありえねえわ
59それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:35:47.84ID:Izovpklgd 昨年の暴投数を既に上回ってるのはやべえよ
松川はまだファーム漬けするとして田村と組ませる構想は無いんか
松川はまだファーム漬けするとして田村と組ませる構想は無いんか
60それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:36:31.11ID:U5++NTuQ061それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:36:35.99ID:RBbnVbDca 高卒2年目にキャッチャーとしての能力負けててたいして打てるわけでもないマリンの防波堤たちなんなん
62それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:36:49.72ID:frg/60WHd >>48
でも1打席目の牧はインコースの160ツーベースにしたで
でも1打席目の牧はインコースの160ツーベースにしたで
63それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:37:00.48ID:T0HAgWAs0 球速が速いと分かれば打者は逆に張りやすいんかな。
64それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:37:02.83ID:AAlvonRw0 ビジター弱すぎる
マリン以外でもっと投げさせんと
マリン以外でもっと投げさせんと
2023/06/19(月) 01:37:09.95ID:axWvgDFSd
66それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:37:23.52ID:UsapkmTw0 >>53
落ちなくてど真ん中に来たフォークだけどな
落ちなくてど真ん中に来たフォークだけどな
67それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:37:38.12ID:WzxuyU/M0 >>55
千賀はその発想でカットボールだのツーシームだのシンカーだの変な球色々と覚えてモデルチェンジしてるのに関係あるか?
千賀はその発想でカットボールだのツーシームだのシンカーだの変な球色々と覚えてモデルチェンジしてるのに関係あるか?
68それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:37:40.98ID:U5++NTuQ0 佐々木の速球は回転数低い藤浪ストレートだから打ちやすいぞ
69それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:37:48.16ID:7D+n+3wu0 >>4
満塁少なすぎやろ
満塁少なすぎやろ
70それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:37:58.16ID:5Vn876IE02023/06/19(月) 01:38:03.54ID:tlHl1aoO0
スライダーがうんこだからマリン以外だとそんな大したことない
72それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:38:11.53ID:1egd9NpQ0 いっそ風使いに特化すれば良い
ナックル覚えよう
ナックル覚えよう
73それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:38:19.50ID:WAWWfaCs0 吉井はセットとかクイックにはかなりうるさいのに佐々木にはあんまり教えてないんやな
74それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:38:41.57ID:PSJcjObCa メジャーリーガーっぽいしショートアームで投げればええやろ(適当)
75それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:38:56.15ID:27vtErjp0 ていうかツーシーム覚えたらええやん
せっかく球速いんやし
せっかく球速いんやし
76それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:39:21.42ID:Ocaaz+V20 佐々木のフォームってダイナミックでかっこいいと思うけどセットだとやっぱ苦しくなるのかな
77それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:39:41.97ID:U5++NTuQ078それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:39:46.02ID:DeR1mPlEd つーかフォークとかいうパチンコ変化球に頼るのやめね?
フォークってマジでその日によって精度変わりすぎやろ安定感皆無
千賀ですら今でも全然決まらない日あって燃えかけるし
あんなにスペックあるのにフォーク頼りは勿体ないやろ
ちゃんとスライダーやチェンジアップで勝負出来るようになった方が絶対良い
フォークってマジでその日によって精度変わりすぎやろ安定感皆無
千賀ですら今でも全然決まらない日あって燃えかけるし
あんなにスペックあるのにフォーク頼りは勿体ないやろ
ちゃんとスライダーやチェンジアップで勝負出来るようになった方が絶対良い
79それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:40:01.64ID:k64Kks+r02023/06/19(月) 01:40:17.56ID:tlHl1aoO0
ダルや大谷レベルになるには変化球が課題だな
特にメジャーの打者は落ちるたまに弱いし
特にメジャーの打者は落ちるたまに弱いし
81それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:40:28.95ID:C/OUZ/u20 2022
マリン 12試合 83.0回 0.76 8失点
その他 8試合 46.1回 4.27 23失点
https://baseballdata.jp/2022/playerP/1900080.html
2023
マリン 5試合 32.0回 0.56 2失点
その他 4試合 25.0回 3.60 10失点
https://baseballdata.jp/playerP/1900080.html
マリン 12試合 83.0回 0.76 8失点
その他 8試合 46.1回 4.27 23失点
https://baseballdata.jp/2022/playerP/1900080.html
2023
マリン 5試合 32.0回 0.56 2失点
その他 4試合 25.0回 3.60 10失点
https://baseballdata.jp/playerP/1900080.html
82それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:40:29.89ID:PSJcjObCa ササローはスイーパー投げられないの?大谷みたいに130kmくらいでめちゃくちゃ曲がるやつ
83それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:40:36.88ID:ZHvXsQ5H0 マリンでしか投げられないならマリンで投げてればええやん
84それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:40:46.58ID:+5gHUOXn0 ダルに教わったスライダー使わんの?
2023/06/19(月) 01:41:01.03ID:Luh+OD+V0
佐々木といえば2軍デビュー戦で二塁ランナーがあからさまにコース伝達してたの覚えてるわ
それでも三振取ってたけど
それでも三振取ってたけど
86それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:41:14.31ID:PSJcjObCa >>81
ホームの観客を楽しませる神やん
ホームの観客を楽しませる神やん
2023/06/19(月) 01:41:53.81ID:axWvgDFSd
基本ストレート張りだからフォーク抜けたらほぼ確実に打たれるのがな もう一つ軸になる遅球かストレート錯覚でズラせるツーシームやな ツーシームまともに曲がったらまぐれ以外誰も対応できないと思うで
88それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:42:01.82ID:gs3bVetxa89それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:42:04.50ID:U5++NTuQ090それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:42:16.31ID:ndWLguI90 >>83
永野かな?
永野かな?
91それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:42:59.06ID:ndWLguI90 >>89
じゃあ何なら叩くスイングに有効なんや?
じゃあ何なら叩くスイングに有効なんや?
92それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:43:09.23ID:1RQgSxaT0 あんまりギア上げるとか出来ないっぽいよな
大谷とかはランナー得点圏に行くと明らかに力を入れる
大谷とかはランナー得点圏に行くと明らかに力を入れる
93それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:43:28.02ID:WAWWfaCs0 >>83
マリンでは中3日とかで使って遠征で登録外すとかしたら年何試合ぐらいいけるんやろか
マリンでは中3日とかで使って遠征で登録外すとかしたら年何試合ぐらいいけるんやろか
94それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:43:29.05ID:5Vn876IE0 >>91
そりゃフォークよ
そりゃフォークよ
95それでも動く名無し
2023/06/19(月) 01:43:42.16ID:WzxuyU/M02023/06/19(月) 01:43:54.74ID:rzzM9XDT0
覚えるべきはカーブやない?
山本由伸もストレート、フォーク、カーブやし
シュンペーターもストレート、フォーク、カーブ
バウアーもストレート、ナックルカーブ、スプリットチェンジ、スライダー
それかスイーパー
山本由伸もストレート、フォーク、カーブやし
シュンペーターもストレート、フォーク、カーブ
バウアーもストレート、ナックルカーブ、スプリットチェンジ、スライダー
それかスイーパー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- ネタニヤフ首相、トランプ大統領に「黄金のポケベル」をプレゼント [281145569]
- 兵庫斎藤 関係先を公職選挙法違反で捜索開始 強制操作なので起訴まで行く模様 終わった😢
- ワイライン工底辺正社員このままでいいのかと不安で眠れない
- 普通の日本人ってまず否定から入るよな [923918146]
- 絶対に落ちないお🏡
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]