X



大正義中日ドラゴンズ 1-0 みどり幼稚園のこどもたち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/19(月) 12:30:13.34ID:j2WdLhvO0
大正義中日ドラゴンズが今日も見事な勝利を収めた。

まずは一回、先頭の岡林が相手先発の年長組・しょうた君(5)のストレートを叩きつけ内野安打で出塁。

このとき一塁塁審は一度はアウトのジェスチャーをしたものの、立浪監督が一塁塁審のえり先生に激しく詰め寄り判定を覆した。

つづく村松、細川が三振、石川が外野フライに倒れ得点にこそ繋がらなかったものの、指揮官の闘志溢れる姿にチームの士気は大いに高まった。

試合が動いたのは円陣を組んで臨んだ7回、ここまで単発3安打に抑えられていた大正義中日打線が相手先発しょうた君(5)に襲いかかる。

先頭の石川が左中間を破る痛烈な当たりでこの試合初めて2塁を陥れると、立浪監督はこの機を逃さなかった。福永が送りバントを試みるが、あえなくキャッチャーフライ。すかさず代打高橋周を告げると、ボテボテのゴロをファーストたいが君(4)が弾いてしまい、竜将の狙い通り1アウト1,3塁の絶好機を演出する。

指揮官のタクトは止まらない。代打攻勢とばかりに加藤を送り込む。その加藤が期待に応え、ゲッツー崩れの間に1点をもぎ取る事に成功。一塁上でガッツポーズをする溝脇に中日ベンチから歓声があがった。

投げては先発の小笠原が要所を締めるピッチングで7回を無失点の好投。

対するみどり幼稚園のこどもたちは8回、中日リリーフの■が先頭打者のさらちゃん(3)に四球を与えてしまったのを皮切りにノーアウト満塁と攻めたてるも時既に遅し。にわかに小雨が降ってきてしまい、立浪監督の「こどもたちが風邪をひいてはいけない」との粋な計らいで立浪監督自ら降雨コールドを宣言して事なきを得た。

大正義中日ドラゴンズの強さ、そして今シーズンの勢いが形として表れたゲームとなった。
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:31:24.97ID:yWt9RJAdd
ようやっとる
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:31:39.96ID:V0ANRJKz0
おもんな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:31:49.90ID:j/tvNh3eM
「みんなに大受けするやろなぁ…」と思って試行錯誤しながら平日昼間に自宅からこんな書き込みしてると思うとなんか草
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:32:56.53ID:pBzAfRSGM
中日はおもろいけどイッチみたいなクソつまらんやつが便乗するのは考えものやな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 12:35:27.41ID:GZUwsFLTa
ワイは好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況