X



【?】岸田「マイナンバーのメリットを実現するために紙の保険証を廃止する必要がある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 17:18:38.51ID:CHv6ztUXp
 岸田首相は参院決算委員会で、マイナ保険証を巡り「マイナンバーカードを健康保険証として利用するメリットを実現するためには、マイナカードによる受診を原則とし、現行の健康保険証を廃止する必要がある」と述べた。

https://www.nnn.co.jp/articles/-/64505
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:18:50.57ID:5jMMVFHw0
マイナンバーは強制じゃなくて任意だよ!でも作らなきゃ損するよ!←これ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:19:24.29ID:wYQeue3T0
どんなメリットがあるんや
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:19:34.80ID:rZ0iQfQxd
>>78
損するよ→×
作らないと損するように仕組みを変えるよ→○
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:19:53.45ID:7F5Wl+Lq0
>>48
現場に金がいってないからだが?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:20:33.30ID:iVXDwtpr0
>>77
消えた年金問題で統一された個人番号が無いとやばい事になるってわかったからな
マイナンバー制度に関しては与野党合意だよ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:21:03.32ID:BSE/vnGuM
そういえばマイナンバー制度って民主党発案だったな
内閣人事局もそうだった
ちなみに五輪招致したのも民主党
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:21:06.40ID:0yLYrwWbp
>>78
損どころかなけりゃ医療費10割負担で死ぞ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:21:08.86ID:PHRRmmHEd
昔のニコニコ動画みたいなことしてんな
課金しないと不便にするスタイル
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:22:20.61ID:rZ0iQfQxd
>>84
一応紙の保険証の代わりみたいなのは作るらしいで
それでも三割負担にはならんみたいやけど
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:22:31.59ID:bIOM6APld
>>83
民主党案大好きなのに議員定数削減はなんでしないんやろな
2023/06/19(月) 18:22:38.26ID:Jx5OMOPd0
独裁者
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:23:39.00ID:AcvHxJAka
7000件ものボロ出しといて強行とか死ねばええのに
相当税金チューチュー出来るんやろなぁ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:23:55.48ID:2LGdzCFC0
もう、野党はしっかりして!
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:24:31.10ID:BhR15CaP0
保険証って紙じゃなくてプラスチックじゃね
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:24:51.08ID:0yLYrwWbp
>>86
それ毎年更新やぞ
もはやないようなものや
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:25:01.50ID:6qBSp11aa
全然関係ないけど
保険証って保険証明書の略?
車検証は車の検証だよな?
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 18:26:36.61ID:/+cQL1HZd
利権が相当美味いんやろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況