X



【悲報】ポケモンカード、偽造カードが500万枚以上流通してると判明して終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 20:45:04.48ID:Cm/GpVtHd
中国・上海の空港で7.6トン以上の『ポケモンカードゲーム』の偽造品が押収される
https://hypebeast.com/jp/2021/11/counterfeit-pokemon-tcg-7-6-tons-seized-at-shanghai-pudong-airport

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1463065986236653572/pu/vid/404x718/X0pm9isjqiVZzuHy.mp4?tag=12
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:13:03.11ID:R07b7F120
大会報酬とかかなり限定的なのじゃないと高値つかなくなりそうだな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:13:10.67ID:ihc/B2d50
>>86
こういうのってクオリティ高いん?
2023/06/19(月) 21:13:36.24ID:ggf4EJeU0
がんばリーリエ10枚作れば5000万
ぼろすぎるやろこの商売
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:14:01.56ID:Xkafz0qT0
睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php

「寝不足の人」が太りやすくなる3つのワケ その脂肪、睡眠不足が原因かもしれません | 健康 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/177098
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:14:29.29ID:l6+dvgnz0
転売ヤー一網打尽か
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:14:34.35ID:nDQkDDy10
>>95
ノーマルカードは安いぞ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:14:54.29ID:vqBep+/c0
メルカリの高額商品とか絶対混ざっとるよな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:15:37.73ID:lOKWuEZ3a
ポケカは終わりやね
偽造か本物か見分けつくのなんて一般にいないやろ怖くて誰も高額カード買えんわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:15:49.84ID:noeUzdmCd
世界に数枚しかないみたいな激レアカードでもなければ、いくらでも誤魔化せそうだよな
入手ルートも昔買った、場所は覚えてないで終わりやし
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:16:08.76ID:tCwcPJrn0
>>99
買ったことないからわからん
金属板のやつは持ってるけど
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:16:47.31ID:34V0Ja5Z0
テンバイヤーは不安よな。
株ポケ、動きます。
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:16:55.03ID:v2q+9BhV0
カードショップって規制されへんの?
オリパなんてめちゃくちゃグレーやしカードの価格操作やりたい放題やん
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:16:57.91ID:uSEIw555d
子供たちがオリジナル買えないから偽造品で遊んどるんちゃうの
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:17:28.77ID:tCwcPJrn0
アリエクとかみると日本語のレビューが大量についてるからあきらかに転売目的のやつが買ってるわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:17:31.12ID:C6KteP/Y0
偽造防止の透かしみたいなやつないんか?
遊戯王はあったよな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:17:47.37ID:DcOSnQqK0
取り巻く転売厨もキモければろくに再販もせず中途半端な対応で半分以上バブルを受け容れとる公式の対応もキモかったから
こんなんが増えるんはむしろ健全化に傾いとるええことや
2023/06/19(月) 21:17:49.65ID:THFjg6Ex0
でもお前らも昔は祭りの出店に大量に並んでた明らかな偽造レアカード欲しいと思ったことあるやろ?
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:18:02.44ID:k+W4IK4+a
>>87
ある意味原作再現なのでセーフ
あと公式の発言的にたぶん初期ロットには封入されとらんから今あるの全部偽物や
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:18:09.89ID:tCwcPJrn0
>>110
子供は同じ能力のノーマルカード使うだけやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:18:26.67ID:LqXUQ31R0
よくわからんが友達と遊ぶ分には効果だけ書いてあればええんちゃうか?
ポケモンに限らずカードゲーム全般それでええやん
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:18:35.52ID:9GUyPKGP0
>>93
じゃあ転売だと偽物掴まされるのもっと周知しないとな
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:18:47.96ID:8KHNTPCx0
ポケモンカード買ってる奴の10割転売目的やろうし
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:18:54.50ID:zpaznB400
誰も気付かないくらい精巧ならもう本物ってことでいいんじゃない?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:19:27.83ID:dA1fEkxFa
>>110
ポケカで高額になってるのは絵違いで、同じ効果で普通の絵のカードはクソ安いみたいやで
遊ぶだけならそんなに金掛からんみたい、パックは買えんけど
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:19:56.27ID:xqzquvRQ0
もうネットじゃ怖くて買えない時代が来たな
画像だけじゃ見分けつかんしなんなら画像と違うコピー品がやってくる可能性も全然ある
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:19:58.74ID:gEAWn43vp
スーパーコピーってデータ入手しないとできんやろ?
どっかきら流出してんのか
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:20:29.52ID:rsQPTIQFa
偽札が如何に重罪かが分かるね
こんなに偽物が出回ったら価値暴落だよ
ブランド物とは違うんだぞ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:20:58.21ID:5t49P2zX0
なんでバレるんや?
本物とおなじもんつくれや
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:21:18.28ID:TM+PIPZp0
マジでなんであんな射幸心煽ってるオリパが許されてるんだ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:21:28.54ID:mDhsMg+60
PSAもすり替え出来るんやから何の意味も無いよね
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:22:53.72ID:bBbCu4kN0
押し入れの古いカード二万で売れたからちょっと嬉しい
買ってるやつアホよな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:24:04.00ID:+KBAmEw70
屋根裏漁ってたら出てきたゼニガメのマックのカード1万円で売れたのは笑ったわ
なんでこんなん買うねんと
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:24:05.01ID:tCwcPJrn0
>>126
売ってるやつも買ってるやつもアホの転売ヤーだからやろ
2023/06/19(月) 21:24:23.76ID:X8/dZOWm0
店頭にも出回ってるのはひどいな
まともに鑑定できないやつが買い取りすんなよ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:25:38.50ID:svsdY2xz0
>>131
鑑定屋が本物のお墨付きしたやつを買い取ってるんやで
鑑定屋が見つけてない
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:25:41.27ID:xqzquvRQ0
>>131
ポケカ儲かるからってカードショップ乱立した結果やな
絶対偽物の流通量多くなっとるわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:25:49.74ID:RhKDlkCM0
たかが紙切れのカードに無駄に付加価値付けるからアカンねん
金でも買う方がよっぽど有意義だろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:26:05.60ID:CVrYFm+q0
>>131
バイトやろ?結局
ブックオフとか
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:26:08.64ID:GVNDwmp10
市場崩壊する程の事件になるかこれ?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:26:28.34ID:GdO5AOCJ0
ハイパーインフレーションで見た
2023/06/19(月) 21:27:05.80ID:noaWxGXWd
途上国だと通貨も偽造が多くて価値が低いから信用取引がメイン
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:27:12.99ID:tCwcPJrn0
>>136
転売ヤーが疑心暗鬼になるだけじゃないの
普通に遊ぶやつとかコレクションするやつはあんな値段で買わんやろし
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:27:35.80ID:6Iee4nu90
カードショップで買うのは危険😨お金を損する
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:27:52.87ID:CVrYFm+q0
レアカードは現行品なら最高でも1万円くらいが健全だわ
前そんなんやなかったか?
なんやねん最近の10万とか
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:28:46.74ID:b3myFVDW0
オリパが脱法で宝くじと同じことできるのはやばすぎやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:28:48.22ID:F2e8nv7Y0
2年前で草
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:28:54.43ID:UUoH/CHrp
>>134
その付加価値ってのも素人がユーチューブで紹介してるだけっていうのがね
希少性からの価値なんて皆無よ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:29:04.11ID:jFsu6Djr0
ワイのナンジャモちゃんまだ売れるか?
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:29:19.59ID:tCwcPJrn0
>>141
転売ヤー同士で値上げ合戦してるだけや
新弾でたら即メルカリで相場操作するし
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:29:26.15ID:6Iee4nu90
買ったカードが偽物だったらカードショップを訴えれば儲かるのでわ😲
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:29:57.67ID:qbWYg9FJa
>>131
鑑定するのバイトやろ
わかるわけないやん
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:30:37.65ID:dA1fEkxFa
>>141
売れるからってメーカーが絵違い作りまくってるからな
同じ効果のカードでも数十種類あってその中でもいくつかがクソ高いとかそんなの
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:30:55.28ID:F2e8nv7Y0
最初に値段決めてるやつが悪いんだよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:31:04.85ID:w6Nq4hVJ0
>>147
勝てるわけないやん
偽札なら言い逃れ出来ないけど偽ポケカ(笑)なんて気付きませんでしたで終わりや
少なくとも警察はなんもしてくれん
まあ店頭で売ってるレベルならそもそも偽物であることに気づかんやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:31:06.50ID:tCwcPJrn0
>>131
そもそも見分け方存在するんか?
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:31:09.93ID:fUMM8/cNp
>>146
一過性のものやし偽造にまで手を出すやつは少ないやろな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:31:31.42ID:MRKqoM8q0
さすがにはじけるか?
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:31:41.86ID:R2OhL+f+0
増産しても過去カードの値上がりが止まらない👈復刻すればいいのでは?
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:32:29.17ID:eSLkpSLo0
知らんくて売ったとしたら罪にならんのやろ
知らんかった事にして1000枚くらい売って海外に逃げるわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:32:52.44ID:m6BO2JJoa
>>142
やばいよな
しかも宝くじと違ってカードだからオリパを売った側があとから買い取る値段も決めれるから買う側が不利すぎる
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:32:56.04ID:vFcGd5UQd
もはや本物と偽物見分けつかんらしいな
作るのに1000円くらいかけても元取れるしそらやるわな
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:33:35.54ID:TM+PIPZp0
勝手に紙切れにアホみたいな値段付けて強盗入られて泣いてるカードショップ(笑)
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:33:52.71ID:CVrYFm+q0
>>157
1000円ガチャとかもなんでメス入らないのか謎やわ
中身ゴミやん当たりすらゴミなのも多いし
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:34:04.09ID:k5dEG79J0
ええやんポケカ投資家()はそんなリスクも承知の上やろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:34:04.32ID:pD+yCULEa
コレ終わるの投資代わりにしてるアホ達だけやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:34:13.38ID:MMEZNy8F0
>>154
中国で偽造工場運用されとったってのは周知の事実やったし国内マーケットには影響ないんちゃう
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:34:25.58ID:XfV5Ndgw0
昔夏祭りの屋台で偽造遊戯王カードめっちゃ景品になってたの思い出したわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:34:46.30ID:CVrYFm+q0
>>159
勝手に100万とかつけて盗まれたら100万ぬすまれたとかいっとるやろな
2023/06/19(月) 21:35:02.64ID:BRcnYQ92r
ポケカ鑑定士「うーん・・・これはポケモンカード!」

これで年収幾ら貰えるんや?
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:35:05.80ID:lwJSQxVO0
コレクション目的で買うやつの方が稀とかいう謎の状況になってそう
2023/06/19(月) 21:35:05.76ID:wUoYKVl00
マジでスカッとするわ
釣り上げてたCloveとか2日間連続で臨時休業とか笑う
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:35:23.57ID:0vGjw33h0
サンキュー父さん
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:35:28.54ID:w6Nq4hVJ0
台湾から沖縄への密輸入とかやってたら笑うわ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:35:36.40ID:H/jp8b+E0
札やブランド物と比べて偽造めちゃくちゃ簡単そう
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:35:37.25ID:YUxa6S9Od
これはガチで終わったろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:35:42.61ID:CVrYFm+q0
>>164
千年原人とかエビルナイトドラゴンはあれレプリカパックのやつなのか偽物なのかどっちやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:35:48.72ID:b4zC3KuX0
本物やって印刷のズレある精度で作ってるんやもん
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:35:50.35ID:jFsu6Djr0
>>166
月15万
2023/06/19(月) 21:35:51.22ID:aA/QM/FF0
コンビニにポケカ探しに来たりポケカアリマスカの電話してる奴らのギリ健ガチ底辺感エグいよな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:35:52.69ID:SxVnXz60r
偽物作る側の技術も死ぬほど上がっとるから素人目で見分けるのは無理やろこれ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:35:53.34ID:eSLkpSLo0
>>160
確率機とかいうクレーンゲームがまかり通ってる方がヤバいわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:36:03.54ID:/bsa0BZ70
検証してる動画あったけどポケカの偽物は素人だとマジで区別つかんみたいね
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:36:10.26ID:K6EeoXXT0
カードの質量で7.6tはやばい
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:36:10.35ID:6bGmTbhr0
通貨とかいってたやつ偽造かどうかで糖質になるんちゃう
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:36:28.30ID:QCnyYeKo0
PSA鑑定とか、ただの資産価値付けのためにあるようなもんやろ
あんなケースに入れてたらプレイに使えないじゃん
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:36:31.50ID:m13MwcX5p
お前ら無茶苦茶やな
シナ人の犯罪のせいで日本コンテンツの資産価値が暴落してんのやぞ
怒る相手間違えてるぞ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:36:47.12ID:Gpj/11d20
カード買えない子供達の為に市場をぶっこわす父さん流石やで
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:36:47.50ID:m6BO2JJoa
>>168
2日も休んでるのって店にあるカードが本物かどうか再確認してるからなのかな
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:36:55.61ID:CVrYFm+q0
>>178
あれ累計額以外でとる方法あるんかな
あとなんか豚のポイントゲームみたいなやつも
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:37:07.20ID:CA23Chiyd
リーリエの全力psaに全力したキッズ息してるんかな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:37:09.73ID:B/PS8mfw0
>>43
不正競争防止法じゃね
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:37:11.73ID:WoV4swELa
>>164
祭りの次の日にみんなゲートガーディアン持ってたわ
クソガキでも分かるくらい偽物やった、色やたらと濃いし
2023/06/19(月) 21:37:59.22ID:r6IBPCd0M
ふざけんなや
ポケカのPSAの在庫アホほど抱えてもうたんやが
これガチで終わったんか…
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:38:00.94ID:u7ZD8Akmd
>>160
あれって何かの犯罪にならないんか?
傍目に見て完全にただの詐欺やろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:38:04.27ID:eHvT/Hpl0
アリババあたりは無法地帯よ
pokemon cardで入れると2ドルとかで売ってるの出てくるしkimetsuグッズのパチモンなんかも多い
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:38:11.15ID:/bsa0BZ70
PSAは顕微鏡使って鑑定するらしいがカードショップがそこまでやるわけもなく
ケースに入れられてしまえば真贋の判定なんてできない
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:38:16.18ID:lZ+G4s1F0
ほんとシナ人は世界の癌細胞ですわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:38:44.46ID:3m/AwTnh0
ポケカ投資とか言ってる連中一網打尽やな
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:38:58.01ID:gm1UBXnY0
古本市場の株これで暴落してたの笑ったわ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:39:03.26ID:Ibg/RybC0
>>86
いうて転売したいだけの正規品厨と実際に使って遊びたいプレイヤーとの棲み分け出来てるからいいよな
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 21:39:03.73ID:tCwcPJrn0
そもそもブースターパックすら売ってるからなあいつら
https://i.imgur.com/1BZtDfJ.png
https://i.imgur.com/p4pVpE5.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況