探検
大谷OPS1.016、吉田OPS.864、鈴木OPS.773
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/19(月) 22:26:39.22ID:rrt0p/gv0 どうなん?
316それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:33:09.83ID:3lo1dumCM 吉沢は1年目として今の時点でようやっとる
でもスズキは2年目でホームランも増えてないし打率、得点圏…
ちょっと言い訳できんな
でもスズキは2年目でホームランも増えてないし打率、得点圏…
ちょっと言い訳できんな
317それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:33:11.37ID:QIgacKhg0 鈴木の良いところと悪いところってNPB時代から初球は必ず様子見
2球目以降に甘い球を仕留めにいく
これ3年目でもMLBで通用していくといいんだけど
2球目以降に甘い球を仕留めにいく
これ3年目でもMLBで通用していくといいんだけど
319それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:33:55.47ID:gBlMZiQv0 明日試合無いから25号が間違いなく見られないのが悲しい
320それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:33:56.99ID:it/DOXG30 >>293
丸太小屋アーカイブ凄いな
丸太小屋アーカイブ凄いな
321それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:33:57.63ID:pSwEd0/A0 MLB平均打率と平均OPS
2001年 .264 .759
2002年 .261 .748
2003年 .264 .755
2004年 .266 .763
2011年 .255 .720
2012年 .255 .724
2013年 .253 .714
2021年 .244 .728
2022年 .243 .706
2023年 .248 .729
https://www.baseball-reference.com/leagues/majors/bat.shtml
2001年 .264 .759
2002年 .261 .748
2003年 .264 .755
2004年 .266 .763
2011年 .255 .720
2012年 .255 .724
2013年 .253 .714
2021年 .244 .728
2022年 .243 .706
2023年 .248 .729
https://www.baseball-reference.com/leagues/majors/bat.shtml
322それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:34:03.42ID:V5zoJncB0 >>304
アルバレスは1779打席、アクーニャはOPS.897
アルバレスは1779打席、アクーニャはOPS.897
323それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:34:05.35ID:7z188Yxsd >>314
トラウトですら休みまくってるしヒョロが目指す世界ちゃうわ
トラウトですら休みまくってるしヒョロが目指す世界ちゃうわ
324それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:34:17.87ID:l6+dvgnz0 >>232
単純に日本時代追い込んでやってない
単純に日本時代追い込んでやってない
325それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:34:21.82ID:Hhpj42cWp 鈴木誠也はフォームやスイング見てる感じホームラン増える気がしないな
強い打球は打ててるけどあれじゃ打球上がらんだろ
強い打球は打ててるけどあれじゃ打球上がらんだろ
326それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:34:28.02ID:zc0luPrC0 みんな大谷と同じ生活すればええやん
327それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:34:29.13ID:YZDu+4Av0 10年前から野球ファンにウザがられながらも大谷をゴリ押ししまくってたマスコミの先見の明よ
328それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:35:15.18ID:7z188Yxsd >>321
誠也はあの年俸で平均レベルはかなりまずい
誠也はあの年俸で平均レベルはかなりまずい
329それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:35:33.57ID:QJ+hFLIJ0330それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:35:43.10ID:8hda/W9c0 そういやコーラがフロントと揉めてクビになりそうらしいな草
331それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:36:13.56ID:9Fj8gGKGd NPB入団時に
二刀流?プロなめんな
とかイキってたやつ赤っ恥やな
一流プロが頑張っても大谷に投手でも打者でも勝てんやん
二刀流?プロなめんな
とかイキってたやつ赤っ恥やな
一流プロが頑張っても大谷に投手でも打者でも勝てんやん
332それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:36:29.80ID:QCtjZsZcr 一回だけでいいから大谷のレーザービーム返球見たいなぁ
333それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:36:35.18ID:2qADpBhNM 大谷が初めて大々的に報道されたのは岩手県大会で160キロ出した時だけど
投げられた打者は今どう思ってるんやろな
もはや勲章なんやろうけど
投げられた打者は今どう思ってるんやろな
もはや勲章なんやろうけど
334それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:36:58.42ID:3lo1dumCM >>325
なんか歴代日本人メジャーって1年目で パワー不足痛感するのか2年目力負けしないように一回り大きくなるやつ多いよな?でも大して長打は増えてないというw
なんか歴代日本人メジャーって1年目で パワー不足痛感するのか2年目力負けしないように一回り大きくなるやつ多いよな?でも大して長打は増えてないというw
335それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:37:14.77ID:zjZQi9ty0 >>298
やっぱトラウト ジャッジは別格やなあとはまあ大谷が抜くやろ
やっぱトラウト ジャッジは別格やなあとはまあ大谷が抜くやろ
336それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:37:26.82ID:Hhpj42cWp 吉田正尚は入ったチームも良かった
圧倒的打のチームやし休みもしっかりもらえる
圧倒的打のチームやし休みもしっかりもらえる
337それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:37:30.02ID:0IHOG3SH0 >>207
2023のセ平均OPS.669
2023のパ平均OPS.656
今の時代日本でOPS.800越えてるのも化け物しかおらんぞ
平均OPS加藤球並みだからな
今の日本だとOPS.720〜730越えてたら強打者や
2023のセ平均OPS.669
2023のパ平均OPS.656
今の時代日本でOPS.800越えてるのも化け物しかおらんぞ
平均OPS加藤球並みだからな
今の日本だとOPS.720〜730越えてたら強打者や
338それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:37:33.33ID:PEhynct10 誠也はメンタルが1番アカン気がするわ
異常者大谷や超マイペースな吉田正尚と比べると余りにも一般人
異常者大谷や超マイペースな吉田正尚と比べると余りにも一般人
339それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:37:36.66ID:4+jm5yhp0 >>329
大谷からしたら先発の日が本番でDHは休養がてら打席立ってるみたいなもんなんやろ
大谷からしたら先発の日が本番でDHは休養がてら打席立ってるみたいなもんなんやろ
340それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:37:37.01ID:T0hOo7a60 鈴木は努力で負けず嫌いやしまだまだ期待できるも思うけどな
メジャーの投手に手も足も出ないって感じでもないし
メジャーの投手に手も足も出ないって感じでもないし
341それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:37:51.54ID:bQypaqDl0 >>331
高卒一年目でやっぱり無理やったな早く専念しろとか言われてたのにニ年目にはみんな手のひら返したよな
高卒一年目でやっぱり無理やったな早く専念しろとか言われてたのにニ年目にはみんな手のひら返したよな
342それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:37:57.47ID:zjZQi9ty0 通算のハーパーは無理かもしらんが
343それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:38:03.54ID:8XEfUhW2d 鈴木誠也 56試合 war0.4
ギリギリセーフか?
ギリギリセーフか?
344それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:38:06.97ID:WnODgi3Y0 >>333
大谷と対戦したことが今でもワイの一番の持ちネタやで
大谷と対戦したことが今でもワイの一番の持ちネタやで
345それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:38:08.86ID:YZDu+4Av0 松井秀は身体大きくしてHR増えたけど怪我もするようになったな…
346それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:38:12.65ID:3sg7K4wo0 >>218
ガチメンツ組んだらアメリカは.900前後基準やないか?
ガチメンツ組んだらアメリカは.900前後基準やないか?
347それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:38:26.44ID:MfDqTLHyM >>335
安定感の塊フリーマンは抜けなさそう
安定感の塊フリーマンは抜けなさそう
348それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:38:39.81ID:alGY/8Wn0 大谷が化け物なだけ
349それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:38:42.27ID:FADXHw+10 バッターの方が劣化が早いから早めにHR王取っておくれ
350それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:38:45.73ID:HvxC6Hsr0 大谷男性ホルモン凄そうなのに髭薄いの羨ましい
351それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:38:51.98ID:gtohunBS0 ボストンは投手陣カス過ぎるのなんとかしないと話にならんだろ
毎試合爆発してるんだが
毎試合爆発してるんだが
352それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:39:26.88ID:iXCl8rFm0 大谷ってマジでメッシみたいなことしてるもんな
大谷と比較して日本人のサッカー選手叩くやついるけど酷な話やろ
大谷と比較して日本人のサッカー選手叩くやついるけど酷な話やろ
353それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:39:33.47ID:3sg7K4wo0 >>223
明弘は鍛えれば単純な力ならこえられんやないの?背が高い=骨長い=骨格筋も長くなって筋肉量のマックスが大きくなる
明弘は鍛えれば単純な力ならこえられんやないの?背が高い=骨長い=骨格筋も長くなって筋肉量のマックスが大きくなる
354それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:39:38.42ID:zjZQi9ty0 >>347
確かに通算は無理やな大谷がいずれ落ちそうそもそもそんなに続けられなさそうではある
確かに通算は無理やな大谷がいずれ落ちそうそもそもそんなに続けられなさそうではある
355それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:39:41.36ID:0CMXR1Yc0 吉田とか鈴木は身体が小さいから常に100パーセントの力で打たないと飛ばないけど大谷は70パーセントでも吉田と同じ距離飛ばせるから常に全力でやらなくていいのもあると思う
356それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:39:46.38ID:wnqHbw0e0 鈴木誠也より吉田のが通用するとは思わんかった
357それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:39:50.46ID:0f3lyZCuM 大谷6月入って明らかにおかしいけどもしかしてやっちゃってる?
358それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:39:56.38ID:8hda/W9c0 単純に鈴木と吉田はホームラン少ないよね
このペースだと非力に分類されるやろ
このペースだと非力に分類されるやろ
359それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:40:02.82ID:GoHn7WZA0 吉田はようやっとる
WBCも出てたしな
WBCも出てたしな
360それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:40:11.13ID:7z188Yxsd361それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:40:55.25ID:a9Mn3Tp1M 吉田は173cmでこの成績はよーやりすぎとるわ
浅野も期待してる
浅野も期待してる
362それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:40:57.08ID:MfDqTLHyM >>351
LADよりマシやん
LADよりマシやん
363それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:40:58.45ID:fhozpCrQ0 吉田正尚下げすぎやろ
.900割ったらもう終わりやで足遅いし守備ゴミなのに
.800で走れて守れるやつ他球団にはおるのに
.900割ったらもう終わりやで足遅いし守備ゴミなのに
.800で走れて守れるやつ他球団にはおるのに
364それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:40:59.30ID:2Z1nORW80 大谷が21年モードまた入れるとは思わんかった
再現性あるんかこれ
再現性あるんかこれ
366それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:41:30.81ID:3sg7K4wo0 大谷は投ゴロやバント処理の速さがヤバい
ルーキーイヤーに初めて大谷の投手守備見たときびっくりした反射神経良すぎる
ルーキーイヤーに初めて大谷の投手守備見たときびっくりした反射神経良すぎる
367それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:41:35.56ID:9G4nTLO/a368それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:41:38.15ID:XvpJNHV+0 >>334
当たり前だけど身体大きくしたらそれを思い通りに動かせるようにならなきゃならんからね
おかわりなんかはあの体型で動き俊敏だけど、あの体型でも動けるように若いころから練習してきたからだと思うし
当たり前だけど身体大きくしたらそれを思い通りに動かせるようにならなきゃならんからね
おかわりなんかはあの体型で動き俊敏だけど、あの体型でも動けるように若いころから練習してきたからだと思うし
369それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:41:48.44ID:FADXHw+10 松井はOPS0.9超えたこと例の2年目の時だけ。イチローに至ってはゼロ回
次元が違うのよね
次元が違うのよね
370それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:41:54.73ID:it/DOXG30 >>364
別物やし超えて来てるで
別物やし超えて来てるで
371それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:41:55.42ID:0f3lyZCuM 薬谷じゃないよね?大丈夫だよね?
372それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:42:09.44ID:ChdedLTsd 絶好調の大谷は本当トッププレーヤーだな
この前のレンジャーズ戦とか伝説だろ
この前のレンジャーズ戦とか伝説だろ
373それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:42:12.86ID:8VCoW2eJp >>11
ほとんどのメジャー選手が思ってるぞ
ほとんどのメジャー選手が思ってるぞ
374それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:42:13.24ID:0CMXR1Yc0 大谷は普段は力抜いてやってるんやろ
375それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:42:18.97ID:mlDAVFrK0 >>356
パ・リーグのほうが速球投手の厚みあるから吉田の方が有利かなってワイは思ってたわ
パ・リーグのほうが速球投手の厚みあるから吉田の方が有利かなってワイは思ってたわ
376それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:42:21.96ID:wnqHbw0e0 吉田が3割打ったらイチマツ以来やろ
凄いことやで
凄いことやで
378それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:42:28.05ID:9F46USizp379それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:42:40.94ID:m6Bi7jIh0 上澄みばっかり見てるせいでOPSの感覚おかしいやつ仰山おるよな
380それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:42:58.78ID:TfuV+UBC0 そういや去年の今頃の大谷ってあの14号&15号のホームラン含む8打点の活躍なおエで笑ってた時期やったんやな
そう考えたらホームランペースもエンゼルスの状態もエゲつないわ今年
そう考えたらホームランペースもエンゼルスの状態もエゲつないわ今年
381それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:43:06.26ID:k1gR86VTd382それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:43:19.09ID:WkLQ0ESY0 誠也吉田も20本無理そうなのに異次元すぎる
383それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:43:28.70ID:0CMXR1Yc0 大谷とか日本人枠に入らんわ、外国人がやってるの見てる感覚になる
384それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:43:30.83ID:w9v7xvYod385それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:43:36.69ID:ALtZM17X0 吉田って二塁打量産してるけど
190あったらホームラン量産してそう
190あったらホームラン量産してそう
386それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:43:37.51ID:gk2oIYbH0 >>364
不調とはいえトラウトが離脱せず後ろ打ってくれてるのはなんだかんだ大きいんだろうな
不調とはいえトラウトが離脱せず後ろ打ってくれてるのはなんだかんだ大きいんだろうな
387それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:43:42.51ID:alwVD9F2r >>321
去年のこの平均打率でアイツはよう打率が低い😅とか言えたもんやな
去年のこの平均打率でアイツはよう打率が低い😅とか言えたもんやな
388それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:43:45.24ID:GoHn7WZA0389それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:43:56.87ID:J72TmLY60 吉田は守備でマイナスされすぎや
DH専の大谷並に引かれとる
DH専の大谷並に引かれとる
390それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:43:59.91ID:bQypaqDl0391それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:44:08.79ID:QIgacKhg0 吉田、鈴木に続く野手っていないの?
この2人がいなくなったら誰も通用しなくなるとか信じたくないんやが
この2人がいなくなったら誰も通用しなくなるとか信じたくないんやが
392それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:44:17.18ID:0f3lyZCuM これでお薬谷ならワイはもう何も信じられんよ
393それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:44:26.55ID:0CMXR1Yc0 吉田の身長あるバージョンがゲレーロジュニアじゃね
394それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:44:27.99ID:iXCl8rFm0 WBC日本代表はMLB屈指のホームランバッターとアベレージヒッターが3番4番打ってたってことだろ?
そら強いわな
そら強いわな
395それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:44:35.57ID:omqlfUtr0 指標で鈴木を散々持ち上げてた奴らって今どんな顔してるんやろ
397それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:44:40.28ID:zxyb/m0rd 叩き棒に使われたせいでネタみたいになっちゃったけど、松井さんの打撃は安定感含めすごいと思うの
398それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:44:49.71ID:eF5iNs0v0 >>30
吉田は日本でも30本打ったことないし中距離バッターやろ
吉田は日本でも30本打ったことないし中距離バッターやろ
399それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:45:00.71ID:QJ+hFLIJ0 >>391
村上サマがね…
村上サマがね…
400それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:45:04.08ID:FF5hY0Q50 大谷が薬やってたら一生スポーツなんか見ないわ
もう何も信じられんようなる
もう何も信じられんようなる
401それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:45:05.10ID:it/DOXG30402それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:45:14.03ID:zjZQi9ty0403それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:45:15.17ID:GoHn7WZA0404それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:45:26.71ID:cVDlPd0a0405それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:45:27.24ID:AtggXXbHa 2021は凄かったけど空振り三振多くて脆さもかなりあったからギリギリまで球引き付けて逆方向に飛ばせてる今年の方が内容は上やわ そんな失速の不安もないと思う
406それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:45:30.67ID:0IHOG3SH0 >>391
令和の三振王を信じろ😡
令和の三振王を信じろ😡
407それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:45:36.68ID:ALtZM17X0 >>397日本人歴代No.2の打者なのは誰も疑わんやろ
408それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:45:48.07ID:eOcwdCrMM 大谷は2021年の時はホームランは打ち出の小槌状態でも打率は絶好調期でも.260~.270くらいだったから今年は打率も高めでキープできてるのがポイント高いな
409それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:46:01.18ID:FF5hY0Q50410それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:46:01.85ID:XvpJNHV+0 個人的にセパどっちが上とはあんま思ってないけど、パのほうが移動距離長いし飛行機移動も多いからメジャーには慣れやすいかもなとは思う
412それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:46:12.76ID:eF5iNs0v0 >>53
疲労で調子悪かったからや
疲労で調子悪かったからや
413それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:46:13.02ID:0CMXR1Yc0 ホームランダービーでたら失速しそうやな
414それでも動く名無し
2023/06/19(月) 23:46:15.92ID:AOQLLlqy0 >>72
ケガさえしなければローテ回して二桁勝利はいけるやろ
ケガさえしなければローテ回して二桁勝利はいけるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【画像】刺し身でご飯が食える件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 日本の衰退原因は 高卒の割合 5割もいた事だと判明😳
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- バス車内でJKの太ももを触る→降車して逃げたJKを追いかけ路上でわいせつ行為 消防士の男を逮捕
- 【朗報】トランプ「全く機能しなかったバイデンが推進した紙ストローを終わらせてプラスチックに戻すぞ! [733893279]
- 【朗報】「オネエ言葉男子」、大絶賛の13万いいね お前らもこれを目指すわよ!!! [839150984]