X

大谷OPS1.016、吉田OPS.864、鈴木OPS.773

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 22:26:39.22ID:rrt0p/gv0
どうなん?
2023/06/19(月) 23:44:26.55ID:0CMXR1Yc0
吉田の身長あるバージョンがゲレーロジュニアじゃね
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:44:27.99ID:iXCl8rFm0
WBC日本代表はMLB屈指のホームランバッターとアベレージヒッターが3番4番打ってたってことだろ?

そら強いわな
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:44:35.57ID:omqlfUtr0
指標で鈴木を散々持ち上げてた奴らって今どんな顔してるんやろ
2023/06/19(月) 23:44:38.82ID:wnqHbw0e0
>>389
吉田もDHで使ってくんねえかな…
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:44:40.28ID:zxyb/m0rd
叩き棒に使われたせいでネタみたいになっちゃったけど、松井さんの打撃は安定感含めすごいと思うの
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:44:49.71ID:eF5iNs0v0
>>30
吉田は日本でも30本打ったことないし中距離バッターやろ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:45:00.71ID:QJ+hFLIJ0
>>391
村上サマがね…
2023/06/19(月) 23:45:04.08ID:FF5hY0Q50
大谷が薬やってたら一生スポーツなんか見ないわ
もう何も信じられんようなる
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:45:05.10ID:it/DOXG30
>>381
不調になる理由が特にないもんな
まあまた新たな攻略法に苦しむかしれんが
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:45:14.03ID:zjZQi9ty0
>>380
いうて2年前もワイルドカード狙える位置におった気がするけどな
7点差逆転されるしエはエや
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:45:15.17ID:GoHn7WZA0
>>321
そらピッチクロックだの導入するわな
千賀が言ってたように少なくともパリーグは投手の進化に打者がついていけなくなってきてるから野球のルールとかの方で打者有利にするしかないわ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:45:26.71ID:cVDlPd0a0
>>393
ゲレジュニは今シーズン微妙やな
アクーニャくらい打つと思ってたが
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:45:27.24ID:AtggXXbHa
2021は凄かったけど空振り三振多くて脆さもかなりあったからギリギリまで球引き付けて逆方向に飛ばせてる今年の方が内容は上やわ そんな失速の不安もないと思う
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:45:30.67ID:0IHOG3SH0
>>391
令和の三振王を信じろ😡
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:45:36.68ID:ALtZM17X0
>>397日本人歴代No.2の打者なのは誰も疑わんやろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:45:48.07ID:eOcwdCrMM
大谷は2021年の時はホームランは打ち出の小槌状態でも打率は絶好調期でも.260~.270くらいだったから今年は打率も高めでキープできてるのがポイント高いな
2023/06/19(月) 23:46:01.18ID:FF5hY0Q50
>>401
また左の外スラ振り始めたのがちょっと不安といえば不安
次のカーショー打てるなら安心できるけど
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:46:01.85ID:XvpJNHV+0
個人的にセパどっちが上とはあんま思ってないけど、パのほうが移動距離長いし飛行機移動も多いからメジャーには慣れやすいかもなとは思う
2023/06/19(月) 23:46:12.67ID:FADXHw+10
>>394
まんまMLBに入ったら優勝狙えるやろ
大谷が壊れない前提だけど
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:46:12.76ID:eF5iNs0v0
>>53
疲労で調子悪かったからや
2023/06/19(月) 23:46:13.02ID:0CMXR1Yc0
ホームランダービーでたら失速しそうやな
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:46:15.92ID:AOQLLlqy0
>>72
ケガさえしなければローテ回して二桁勝利はいけるやろ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:46:20.93ID:zjZQi9ty0
>>400
まじでここまで行くと薬盛られてハメられるのだけが一番怖いな
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:46:25.43ID:cVDlPd0a0
村上もクソ狭いヤンスタなら20本打てるやろ
打率は.150くらいだろうけど
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:46:33.73ID:Hhpj42cWp
村上に相当期待してたけど無理やね
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:46:41.25ID:4+jm5yhp0
今の現役選手は可哀想
イチローとかも大谷と同じ世代でメジャーでやってたらかつてほど神格化されてなかっただろうね
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:46:48.93ID:ALtZM17X0
佐々木麟太郎がおるやん
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:46:54.08ID:GoHn7WZA0
>>401
疲労くらいかな
打者としてはつかれ知らずみたいな雰囲気あるけど投手はかなり苦労してるし
ピッチクロックで1呼吸置けないのはかなり体キツそう
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:46:57.87ID:0wziYRrP0
藤浪もずっとMLBにいてほしいわ
最近休みの日は絶対OAKの試合見ながらゲームしてるんや
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:47:04.92ID:XrNkNbLI0
なんとか奪三振と本塁打の2冠間に合わんか?
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:47:14.36ID:mlDAVFrK0
>>416
太ったヒキガエルとか散々言われそう
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:47:16.12ID:2qADpBhNM
>>397
公平に見ると割と凄いんだけど
日本最高のパワーヒッターが向こうでは中距離ヒッターになったって印象がね
メジャーの連中どんだけ怪力の異星人やねん、ってなってしまったわ
まさか日本から輸出した野球星人が蹂躙する事になるとは
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:47:18.30ID:H31uN+ML0
フリーマン 打率.324 ops.958
こいつの安定感は異常だわ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:47:23.28ID:sI0O1Zy80
>>274
ハムや
栗山はその交渉人のひとりや
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:47:27.40ID:iXCl8rFm0
今後大谷より凄い野球選手とか絶対出てこないけどお前ら野球ファンって大谷引退したら見る気失せるんじゃない?
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:47:30.76ID:eF5iNs0v0
吉田はWBCでないで調整できてたら序盤の悲惨な時期なかったかもやし来年勝負やろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:47:32.04ID:2Z1nORW80
>>370
今の方が完成度断然高いのは分かるけどこう毎日打つモードまた入るとは思わんかったんや
2023/06/19(月) 23:47:43.47ID:PEhynct10
>>393
むしろ昔のソトでしょ
近年のソトは打率残せない打者になってるけど
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:47:48.23ID:3sg7K4wo0
21は完全に真芯で捉えてフルスイングでぶち込んでた
今年はイチローがレフト前に落とす感じでわざとヘッド送らせて逆方向に内角高めホームランにしてたの見て引いた
あのホームランだけは素人のワイではマジで理解できないから細かくプロに解説してほしい
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:47:55.73ID:YZDu+4Av0
松井秀のファンはあのいかにも不器用そうな感じに惹かれるんだろうな
2023/06/19(月) 23:48:07.38ID:0CMXR1Yc0
大谷って向こうだと嫌われるんじゃね?日本で言えば海外の選手が日本のホームラン王とか王貞治の記録塗り替えるレベルのことしてるんやし
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:48:09.93ID:13Mpckqir
試合とか見てて解説が大谷の投打についてあれこれ上から指摘するけどお前らが言える立場かよって最近思ってまうわ
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:48:11.99ID:hx3vSPuGa
>>410
投手レベルは≦くらいでパが少し上ちゃうか
野手は同レベルやろうけど
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:48:13.76ID:TfuV+UBC0
2021年後半の失速はホームランダービーの影響もやけど早くも終戦したエンゼルスでのモチベ&四球攻めでの打撃の崩れ方とか色々ありそうよね
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:48:35.76ID:8hda/W9c0
>>422
投谷がなあ
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:49:04.31ID:QJ+hFLIJ0
>>423
wbcの時フグって言われてたから向こうの人から見てもフグが近いんちゃう?
2023/06/19(月) 23:49:05.92ID:TGJC8zNK0
>>397
誰も貶したりしてないけどな

大谷抜けば間違いなく日本最高のバッターだったろ
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:49:12.03ID:zcTDSWyj0
>>425
mlbの丸佳浩って感じ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:49:13.61ID:cVDlPd0a0
なんか大谷ポストシーズンのために頑張ってるけど初戦で敗退確定だろあの投手陣じゃ
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:49:16.52ID:5d1meQgtd
>>427
BSなんか全く観なくなりそうてはある
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:49:28.11ID:2cjykmdlM
モニアックスと便所椅子でいい先発とれんかな
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:49:35.12ID:MaUS3shfa
>>427
確かにな
この衝撃上回るやつとか絶対現れんわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:49:47.43ID:2Z1nORW80
>>436
トラウト並んで優勝争いしてれば相当行けそうな予感があるわね
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:49:48.94ID:eF5iNs0v0
もし仮に吉田が首位打者大谷が2位で三冠王逃すことになったら吉田ぶっ叩かれんのかな
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:49:54.41ID:QIgacKhg0
>>400
ボンズは?
ボンズファンだったらトラウマで見るのやめてそう
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:50:10.40ID:it/DOXG30
>>409
それは怖い…我慢して見逃してくれ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:50:12.92ID:2qADpBhNM
>>431
落合辺りに解説して欲しい
現役時代はインコースを流し打ちする事でホームラン量産してた打者やし
なんか分かるやろきっと
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:50:16.42ID:XQ+DRMxn0
鈴木はもう違約金払って契約打ち切られそうやな
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:50:17.44ID:3sg7K4wo0
>>418
されてたやろ
国際試合で1番イチロー、2番大谷とか最強の組み合わせやぞ
今のエンゼルスに全盛期イチローいたら今のまま投手クソでも余裕でPS出られるわ
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:50:21.39ID:GoHn7WZA0
>>437
大谷の修正能力を信じろ
と言いたいけどピッチクロックはほんまキツそう
二刀流の体の負担をここまでギリギリで耐えてたのをアレで崩された感あるわ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:50:34.44ID:/FYL3y0S0
仮に大谷おらんかったら吉田でポジりまくってるやろお前ら
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:50:46.93ID:KNPChZlh0
吉田はゴロばっかだからホームラン出ないよね
こないだみたらメジャー全選手で1位だったわゴロ率
それでもヒットになればいいけどあれだけゴロキングだとそのうち打率落ちちゃうと思うんだけど
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:51:01.88ID:0IHOG3SH0
>>433
日本で例えるの意味なくね
移民だらけの国だからそういうの気にしないかもしれないし
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:51:06.94ID:eOcwdCrMM
>>427
甲子園しか見なくなりそう
2023/06/19(月) 23:51:23.37ID:oNYjYktKp
よそ
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:51:27.49ID:TfuV+UBC0
てか大谷より遥かにアンチがいそうな2017年アストロズの面々がブーイングも気にせず今も平然と試合出てるんやからヘーキヘーキ
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:51:36.97ID:QIgacKhg0
>>406
お米研ぐのにもこれでいいの?って困惑ツイートしててアメリカの生活すら大丈夫か心配
バッティング以前の問題
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:51:38.75ID:ALtZM17X0
>>427
まだ15年はやるやろ野球
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:51:43.92ID:kI4K9QQE0
>>425
バット縦に振り下ろすフォロースルーダサくて好きや
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:51:50.77ID:TQO0y/zB0
>>447
ボンズよりaロッドとかの方がキツイんちゃう
あの時代に野球見るのやめた奴いっぱいいそう
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:51:52.58ID:mqleUgL50
大谷ってめっちゃ頻繁にお薬検査されてるって記事見てちょっと興奮したわ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:51:56.59ID:tXTSeswf0
アウトコースは崩されるぐらいなら全部見逃してええやろ
後ろのトラウトが決めてくれるわ
2023/06/19(月) 23:52:01.87ID:TGJC8zNK0
>>427
労基がサイ・ヤング取りそうになるまで多分見なくなるな
2023/06/19(月) 23:52:05.34ID:GaVi7/aR0
>>447
あんなわかりやすい奴時代含めてないでしょ、薬使ってるよって普通に喋ってるくらいだぞマグワイアが
2023/06/19(月) 23:52:06.17ID:wnqHbw0e0
>>407
同時期で比較したらイチローと互角くらいやろ
通算だと9年くらいOPS6で晩節汚したから大きく劣るにしろ

イチロー 1000打席到達時
打率.356 出塁率.398 長打率.458
OPS.856 wOBA.367 wRC+130

松井秀喜 1000打席到達時
打率.286 出塁率.364 長打率.456
OPS.820 wOBA.356 wRC+118
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:52:16.19ID:cVDlPd0a0
>>454
普通なら三振アウトがゴロになってるだけやからな
ゴロ率はミート力あるやつの宿命や 
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:52:18.99ID:8hda/W9c0
>>427
別に日本人だけ応援してるわけじゃないし
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:52:32.55ID:XT+2ofBMa
ぶっちゃけ吉田がイチ松時代のメジャーにいたら、
.340 30本くらいは打てたやろな

今は打低過ぎる
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:52:57.80ID:it/DOXG30
>>427
野球どころかエンタメとして破格の供給量をしてくれてるからもう世界に未練が無くなりそうや
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:52:58.35ID:3sg7K4wo0
>>433
王貞治って今でも中国人やぞ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:53:02.65ID:eOcwdCrMM
>>436
マリナーズとか執拗に敬遠しまくってたな
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:53:45.28ID:xJ3hn1Na0
>>454
いやゴロキングなら打率落ちんでしょ
落ちるのは三振マンや
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:53:46.82ID:bQypaqDl0
このスレ見ると結構選手個人のファンみたいなやつおるんやな
好きな球団なくても楽しめるんか
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:53:55.55ID:mqleUgL50
>>447
ボンズは最後らへんはみんなお薬疑ってて四球で勝負避けられてたようやし薄々気づいてたやろ
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:54:19.24ID:4+jm5yhp0
大谷はパワプロでオールAが作れてしまったような喪失感がある
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:54:20.09ID:KNPChZlh0
>>468
フリーマンなんかはミート力すごいけどフライの方が多いんだけどな
吉田は三振は少ないけどゴロばっか打っても長打にならんからもう少し角度あげられたらいいのに
そのうち打率落ちてきたらゴロキング言われそう
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:54:37.99ID:TfuV+UBC0
>>473
今季のマリナーズは既にランナー無しからジャッジ敬遠とかしとるからブレないなあそこ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:54:40.18ID:ALtZM17X0
>>467
まあ守備走塁込みやと勝負にならんからなあ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:54:41.78ID:io3F1Y/Wa
大谷「憧れるのを止めましょう」←これブーメランぶっ刺さてね?


1番おかしなことしてるの本人やん
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:54:43.80ID:gl2RGusdM
アメフトだと薬とか使ってるのが当たり前の状態なのに野球だとおクスリにはそこそこ厳しいの謎だよな
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:55:01.32ID:it/DOXG30
>>475
大谷と藤浪は単体でも楽しめるやろ
ワイはエンゼルスもかなり好きになってしまったが
2023/06/19(月) 23:55:07.49ID:TTPZtD3Qa
全盛期のままメジャーに行くから成績が1~2段階落ちるのが今までの野手やったのに
大谷だけはメジャー行ってから進化してるからな
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:55:20.03ID:d45f+yfUr
>>427
それはないな
あの大谷も徐々に成績落ちてからの引退やろし免疫はつくやろ
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:55:23.59ID:KEhozrdl0
>>53
ボストンがオリックスから貰った吉田の取扱説明書を守ってる
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:55:24.72ID:Q7dPr4FO0
>>449
あれ本人曰く振り遅れらしいで
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:55:27.76ID:nzlfrXKTd
ゴリラはスランプとフィーバーモード繰り返すタイプ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:55:53.31ID:3sg7K4wo0
>>475
みんな大谷の試合見てるから贔屓はエンゼルスやろ
WBCはなぜかほとんどの国にエンゼルスの愉快な仲間たちがいたから外国同士の試合も面白かった
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:56:01.87ID:eF5iNs0v0
>>481
宮城が言ってたな
結局みんなが憧れてるのは大谷さんって
2023/06/19(月) 23:56:06.08ID:0CMXR1Yc0
大谷とか日本人カテゴリーにまず入ってない、他のMLBのトップ選手見てる感覚
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:56:08.96ID:mqleUgL50
>>477
むしろバグ技の感じ有る
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 23:56:25.52ID:0IHOG3SH0
>>470
クアーズよりも打高なフェンウェイパークがホームなのに球まで飛ぶボールにしろとは贅沢やなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況