X



真の無能監督ランキング、発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 00:52:08.47ID:Hsy4QbfA0
各監督が1試合で捨てたアウトの数(盗塁失敗+企犠打/試合数)
名前の横の()はチーム出塁率

石井(.306) 79/60=1.32
新庄(.294) 82/66=1.24
吉井(.310) 74/60=1.23
新井(.299) 69/64=1.08
三浦(.323) 63/62=1.02
岡田(.320) 64/64=1.00
高津(.303) 63/64=0.9843
松井(.285) 62/63=0.9841
中嶋(.316) 63/65=0.969
藤本(.321) 59/61=0.967
立浪(.284) 55/63=0.87
原原(.309) 55/65=0.85

試合数 企盗塁 盗塁成功率 企犠打
阪 64 48 .750 52
横 62 22 .591 54
巨 65 31 .645 44
広 64 55 .600 47
ヤ 64 40 .750 53
中 63 31 .677 45

オ 65 41 .610 47
ソ 61 36 .750 50
ロ 60 50 .760 62
日 66 64 .563 54
楽 60 57 .772 66
西 64 55 .655 44
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:27:43.70ID:kPmphlPga
まあ出塁率と企犠打数を見せることで俺のチームが1番バントガイジ!っていう論を退けられるのは良い
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:27:55.92ID:oXtD8Khp0
>>93
マジで実況スレ見てるとオリファンが恐れた通りにゲッツー打ちまくるの草
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:28:03.32ID:KAdR7Ior0
>>82
確かに規定打席みたいに一定以上の出塁数で判断するとええな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:28:21.86ID:KbcpYIX40
>>3
意味不明やん
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:28:32.80ID:edpzmCF/d
>>62
バントさせていい場面なんてほぼないのに? 
バント少ない時点で他より有能や
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:28:33.81ID:Bk72RjZZp
石井というか楽天に興味があるやつほとんどおらん説
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:28:56.46ID:KUBNryeua
>>102
データで見ても贔屓の監督が1番バントガイジな場合どうしたら…
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:29:03.95ID:mMGfaeZJd
松井稼頭央ってもっと無駄な盗塁失敗が多いもんだと思ってた
松井より無能が多いってことなのかね
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:29:08.89ID:W9H0p4ud0
>>94
やっぱおかしかったよな
先発変えた途端に打たれて似たような投手マシンガン継投って高津こわれたかと思った
初戦の廣岡敬遠もやけど
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:29:09.77ID:uH9G642J0
当たり前だけど平均して1前後に収まってるから攻撃面で捨てた捨てないは大差ないことがわかるな
打線に併殺クソ野郎が多ければバントとエンドランが選択肢に上がりやすくなるし
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:29:42.66ID:cDGtmITaa
立浪有能すぎるな
ずっとやってくれ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:30:10.98ID:5KQBLfQ80
近年はバントガイジ=ゴミ監督に分かりやすくなってるわ
現代のバントなんか雑魚P相手にしかまともな成功率残せんのに未だに固執してるのはガイジすぎる
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:30:36.47ID:W9H0p4ud0
今季まだ盗塁成功率100%の選手おったろ
誰やったかな
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:30:48.12ID:mKRGK3Tqa
新庄みたいにエンドランダブスチしまくらないのに成功率6割で55企盗の新井さんおかしいだろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:32:01.93ID:oXtD8Khp0
>>114
しげがれーじ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:32:03.15ID:25vhCqQ90
>>113
中嶋は?
ゲッツー量産しまくってるけど
2023/06/20(火) 01:32:03.34ID:9aFC4LYt0
というか相手の制球乱れてようが何だろうがバントって決めたらバントに固執するのをやめろよ
何であんなに頭固いんだ?
アウト1つくれてやって相手ピッチャーが落ち着いてしまうパターン何回見せられるんだよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:32:09.27ID:uH9G642J0
>>114
重信と鈴木将平
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:32:21.69ID:ntZDNtyBd
>>115
新井も新庄も頭おかしいわな 
走塁に関しては地蔵でも置いてた方がよっぽどマシやわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:33:26.17ID:w9CTOOqX0
エンドラン失敗が入ってないやん
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:33:53.53ID:GK+yzHbv0
盗塁100企画10失敗より1企画1成功の方が評価される指標?
意味わからんな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:34:06.60ID:ZGavOi0JM
史上最低監督、石井に決まる
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:34:29.26ID:ey5utoWF0
藤本と中嶋の差って運やろ
2023/06/20(火) 01:34:35.73ID:9aFC4LYt0
>>117
阪急のブーマーが三冠王と併殺王を同時獲得したことがあったような
オリックスの併殺は必ずしも得点力を下げてないような気がすんのよな
楽天の併殺はアカンけど
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:35:01.15ID:cmG4NRQya
攻撃面はこういうバント盗塁でわかりやすいけど継投評価とかはできないのか
2023/06/20(火) 01:35:10.41ID:q1j0weBL0
どっちかっていうとこれ攻撃に消極的な監督なんちゃうか
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:35:31.74ID:W9H0p4ud0
>>116,119
サンガツ
鈴木よく知らん選手やけど今年頑張ってるんやなあ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:36:09.36ID:0AERP8wT0
>>115
広島は機動力機動力うっさい層がおるし新井さんもその機動力に囚われとるからなぁ
そこに関しては走れるやつがいねぇんだよで諦めの境地に至った佐々岡のがマシかも
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:36:12.88ID:sqhw4tKt0
>>74
名将で草
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:36:30.48ID:volEWZABd
>>122
普通に前者の方が指標重ねれるけどガイジ?
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:36:45.39ID:n3O6Xo7T0
ハムは新庄が余計なことせんければ普通にAあるからな
マジでエンドランとクソスタメンは負けに行ってるとしか思えん
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:37:28.51ID:689EXpHba
最近の新庄評価路線は意味不明
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:37:48.85ID:RCWaqpZi0
あの監督って負けてもなんGでネタにすらされんよな
ガチで楽天ファンに嫌われてるんかよ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:37:52.74ID:lrn4aka90
盗塁っていらんよな
相手の癖を盗んでいて絶対成功するわっていう場面以外ではいらんと思うわ
打者のカウント悪くする可能性がある上にアウトにもなるかもしれん旨味がないよな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:38:12.20ID:t2/f5IAv0
新庄は隙あらば一塁走者殺すからな
ほんま采配クソ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:38:25.04ID:PJ49vDOoa
でもなんG民の理想の監督はバントゼロで盗塁失敗もさせない監督やん
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:38:50.60ID:me8NqYIT0
>>135
ミドルリスクハイリターン
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:39:03.86ID:wiBkN9nN0
ちな鷲やけど勝っても負けてもあの監督辞めろ言うとるからな
一部信者も居るけどガチで嫌われとるぞ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:40:07.21ID:lLWvgrhP0
牽制死も含めろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:40:11.03ID:61pwYos70
盗塁はあってもなくてもいいってだけやからほぼ確実にマイナスのバントよりはマシやな
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:40:25.03ID:RbUhg1t70
新庄あれなんよ采配
オナニーが過ぎる
2023/06/20(火) 01:40:32.66ID:1Eus1W890
楽天は左の俊足共も併殺打つの得意だから、どこからでも併殺打つぞ
バント→4球→併殺で攻撃終了は流れと投手の準備的にもクソ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:40:55.52ID:VrWf40Yy0
>>56
M1で同率優勝逃しとかあと1点で優勝逃しとか狙ってもできへんよあんなの
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:41:14.82ID:GK+yzHbv0
>>131
ガイジはお前や
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:42:34.72ID:7/q4NJLPd
新庄じゃなかったら万波とジャスティスの覚醒した二人は出てすらいなかったと思うし
選手の使い方は評価できんじゃね
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:42:36.20ID:sqhw4tKt0
3割打者にバントさせて1割打者に打たせるやつとかおらんやろ
まさかな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:42:52.94ID:KAdR7Ior0
>>135
怪我のリスクもあるしなあ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:43:08.74ID:W9H0p4ud0
日ハムってみんなで走塁中にこけたふりの練習してるんかな
なんか楽しそうやな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:43:08.78ID:IldwBzsG0
>>135
全盛期西川や周東レベルのランナーがいれば試合終盤の接戦では相当有利
逆に成功率6割とか7割でも頼るのは少しきつい
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:43:12.69ID:bjpPvwria
吉井が持ち上げられてるの他ファンの逆スケープゴートにされてるとしか思えん
2023/06/20(火) 01:43:25.91ID:9U/1BH9ma
チームWAR 6.19時点
野手/投手/合計
9.9 11.2 21.1 オリックス
7.4 12.5 19.9 阪神
5.9 12.7 18.6 ロッテ
9.2 9.1 18.3 ソフトバンク
9.6 8.2 17.8 巨人
8.3 8.8 17.1 DeNA
5.0 11.0 16.0 日本ハム
4.3 11.4 15.7 中日
6.1 8.9 15.0 広島
5.6 7.5 13.1 ヤクルト
5.2 5.1 10.3 楽天
3.4 6.4 9.8 西武

順当やね
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:43:36.32ID:RCWaqpZi0
>>146
万波を我慢して使い続けたのはガチ有能
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:43:46.36ID:VrWf40Yy0
さっさと二点以上取られて手詰まりになったら名将になるんか
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:44:17.31ID:R2TyU8Qma
ハムはたしか指標は良いんだよな
采配で落としてるのはあるけどそんな指標良い選手達育てた面もあるから新庄の評価は難しい
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:45:15.62ID:7/q4NJLPd
>>153
ハムファンもなんだかんだで楽しんでそうだよな
この若手中心の戦力で借金4は決して悪くない
ベテランの宮西も復活したし
2023/06/20(火) 01:45:31.66ID:tGevJzyA0
森保は?
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:45:45.30ID:W9H0p4ud0
周東はスピードスター名乗ってええわ
あいつ出塁や代走で出ると緊張感走っておもろい
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:45:51.26ID:6u8TQic70
川相という世界一のバントガイジを側に置きながら犠打を控え目にしてる原は有能や
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:46:04.51ID:10wMs7Rh0
>>138
ハイリスクローリターンやろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:46:13.63ID:0AERP8wT0
新庄なんて後に残せるような選手育てられればそれでええし采配はこの際多少目を瞑ってもええやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:46:23.77ID:ARwsd2qza
バントガイジを自分の監督のものにしようとするのやめろ
バントガイジはワイらだけのものや
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:46:31.72ID:Q1sX3kMKd
>>152
中日、ハム、オリ
この辺は無能って事やね
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:46:39.61ID:kyU2p/7S0
>>69
これもブルペンの安定度で最適解違うやろうからなあ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:46:45.30ID:IldwBzsG0
良い監督は良いコーチ
采配なんかわざと敗けにいかん限り誤差みたいなもん
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:48:01.61ID:CJlKz9jSx
岡田は勝ってる間は安藤と今岡が有能なだけ言われてたし
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:48:40.16ID:KJ5fng1kM
立浪さんって普通に有能だよな選手が終わってるのに監督さえ変われば勝てると思ってるアンチ頭悪すぎ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:49:14.45ID:IQJPvFZQa
みんな1前後で大した差ないのを見る感じ言うほど影響ないんやろうね結局選手の能力次第や
でも監督評価でヘイトを稼ぎやすいのはやっぱりバントやな
2023/06/20(火) 01:49:39.90ID:DndES64Y0
盗塁犠打以外にも要素追加できんか?
代打とか継投とか
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:49:56.31ID:oIdup8TF0
盗塁の試行回数が多いほど評価が下がるゴミ指標で草
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:50:34.31ID:5OoYDG/Dd
原はゴミみたいなベテラン起用がないと打てる奴上位にするしバント少ないし有能やなって思うわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:50:59.09ID:HTU+nnHjd
murはなんであんなに成功率低いのにバントするんや
あのバント成功率やったら一回もせえへんのが正解やろ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:51:25.58ID:9j8HdQYzd
これ盗塁成功率75%超えても盗塁機会が多ければ無能になりうる欠陥指標やんけ
2023/06/20(火) 01:51:35.68ID:HCN/GSWW0
四球数(申告敬遠)
阪神 250(15)
横浜 182(12)
巨人 175(17)
広島 160(11)
ヤク 214(11)
中日 136(6)
リーグ平均 186(12)

オリ 172(3)
ソフ 203(2)
ロッ 214(6)
日ハ 189(3)
楽天 206(5)
西武 158(6)
リーグ平均 190(4)
2023/06/20(火) 01:52:55.61ID:1Eus1W890
>>169
3連投の数と2連投の数をポイント化しても石井がぶっちぎるのはと変わらんぞ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:53:56.67ID:SMkqNvYja
少なくともバントは進塁(盗塁成功)とアウト(盗塁失敗)を1度に同時に得る作戦やからそこは補正したほうがいいと思う
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:54:17.22ID:lrn4aka90
ワイは年度のドラフトWARランキングが見たいわ
この年はどこどこが一番でここが最下位とか
西武中日が常にどのぐらいの順位におるのか興味ある
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:54:59.70ID:lUfilC7S0
野手の采配に関しては佐竹なんだろうけど
石井は登板管理できてないからダメだわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:55:25.88ID:1eUEnfaJ0
石井Fは満場一致の模様
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:55:30.60ID:W9H0p4ud0
>>174
ちうにち四球禁止なの?
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:56:02.55ID:10wMs7Rh0
>>172
バントは成功するのが当たり前と思ってるからやろ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:57:21.92ID:/5UZzagp0
新庄は監督向いてないよ去年から言われとるけど
二軍のコーチあたりで若手育てるのが多分一番適してる
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:57:48.39ID:sqhw4tKt0
>>152
中日ドラゴンはあほみたいなミスとクソみたいな投手運用で負けまくってるからなぁ
2023/06/20(火) 01:58:00.91ID:9aFC4LYt0
>>180
ここまで来るとチームの方針としか思えんわな
長打ないからストライクゾーンでガンガン勝負されるってのもあるか
いずれにせよ中日がわるい
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:58:48.85ID:bQ5uSWQ+0
盗塁失敗は入れるのにバント失敗は入れない理由は?
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:59:09.84ID:lUfilC7S0
中日は長打以前に四球が少なすぎだわ
打率は重要だけどさすがにダボハゼすぎる
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:59:29.25ID:sqhw4tKt0
>>180
中日ドラゴンの選手に四球とか勿体無いやろ
ストライクゾーンで勝負してけ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:59:42.23ID:jask8utV0
この前チーム内首位打者兼ops800でチーム内一位の岡島にスリーバント失敗させてびっくりした
次の打者のops650とかやで
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:00:28.25ID:M1p7jgAaa
>>185
成功でも失敗でも捨てるアウトは1つやからやろ
盗塁バント成功時の進塁を評価しないとこの指標は使えん
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:00:46.49ID:lUfilC7S0
>>188
月間打率4割の小郷にもバントさせるからな
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:00:48.06ID:sqhw4tKt0
>>188
バントさせたら采配した気になれるからなぁ
何もせず打たせるのも采配なのに
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:00:56.09ID:4+K3f642M
>>3
立浪は有能なんやろうな
つまり中日の野手が異次元に低レベルってことや
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:01:15.25ID:GXigVW0Xa
意味のない数字遊びだよ
結局は順位=監督の優秀さや
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:01:20.92ID:W9H0p4ud0
今の時代バント職人少ないよなあ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:01:48.23ID:W9H0p4ud0
>>191
よっしゃバスターしたろ!
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:02:28.36ID:No92YU2Xa
これ歴代の名将も出してくれへん
例えば2016の栗山がどうなってるのか知りたい
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:02:32.69ID:kyU2p/7S0
>>174
ヤクルト子宮はまだ取れてるんやな
球場特性はあるにしても
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:02:42.10ID:WO4VbChT0
>>174
ロッテがリーグトップなのは意外やな
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:03:10.50ID:0R1TIfoc0
原はクソ無能になった(昔は間違いなく名将だった)し毎年早く辞めたろと言ってきだが今年は立浪石井藤本岡田あたりよりは明確に優秀だとは思う
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 02:03:16.10ID:KMtlc4lm0
ここぞという場面で打てるやつにバントさせてアウト献上するAHRA
2023/06/20(火) 02:04:26.96ID:H/JlUnARa
>>198
ロッテってずっと四球乞食やないか?
個人的には早打ちのソフバンが稼いでるほうが不思議や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。