各監督が1試合で捨てたアウトの数(盗塁失敗+企犠打/試合数)
名前の横の()はチーム出塁率
石井(.306) 79/60=1.32
新庄(.294) 82/66=1.24
吉井(.310) 74/60=1.23
新井(.299) 69/64=1.08
三浦(.323) 63/62=1.02
岡田(.320) 64/64=1.00
高津(.303) 63/64=0.9843
松井(.285) 62/63=0.9841
中嶋(.316) 63/65=0.969
藤本(.321) 59/61=0.967
立浪(.284) 55/63=0.87
原原(.309) 55/65=0.85
試合数 企盗塁 盗塁成功率 企犠打
阪 64 48 .750 52
横 62 22 .591 54
巨 65 31 .645 44
広 64 55 .600 47
ヤ 64 40 .750 53
中 63 31 .677 45
オ 65 41 .610 47
ソ 61 36 .750 50
ロ 60 50 .760 62
日 66 64 .563 54
楽 60 57 .772 66
西 64 55 .655 44
探検
真の無能監督ランキング、発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/20(火) 00:52:08.47ID:Hsy4QbfA04それでも動く名無し
2023/06/20(火) 00:54:22.38ID:cNpT5IE7a ワイは立浪信じてたで
5それでも動く名無し
2023/06/20(火) 00:55:16.23ID:u0Z3/Av/0 巨人はそもそも盗塁仕掛けられないぞ
6それでも動く名無し
2023/06/20(火) 00:55:24.42ID:WePkvsYzd そもそも中日は出塁数が少ないだけでは?
7それでも動く名無し
2023/06/20(火) 00:55:47.11ID:8/G4Jh7wa 立浪が上で吉井が下の時点で信ずるに値しない
8それでも動く名無し
2023/06/20(火) 00:55:50.93ID:me8NqYIT0 普通に(wRAA+BsR+リーグ平均得点)-実得点
で低い順に並べればよくねーか?
で低い順に並べればよくねーか?
9それでも動く名無し
2023/06/20(火) 00:56:21.94ID:WePkvsYzd 出塁数を補正せな指標としての価値は低くね
10それでも動く名無し
2023/06/20(火) 00:56:22.79ID:Jd4yGdWca 新庄がやばすぎ
11それでも動く名無し
2023/06/20(火) 00:56:27.84ID:sId/Ni1ha 走塁死入れろ
多分さらに2位以下離すから
多分さらに2位以下離すから
12それでも動く名無し
2023/06/20(火) 00:56:33.86ID:IC+YNLjc0 盗塁が多ければ多いほど不利という3倍打点に通づる物がある
13それでも動く名無し
2023/06/20(火) 00:57:11.31ID:WecFCo8Ma 素晴らしい采配
14それでも動く名無し
2023/06/20(火) 00:58:56.33ID:cyTrqdiSa ロッテと楽天バント多すぎだろ
15それでも動く名無し
2023/06/20(火) 00:59:03.32ID:KAdR7Ior0 数日前にバント否定ガイジが暴れたから生まれた指標やん
16それでも動く名無し
2023/06/20(火) 00:59:54.76ID:25vhCqQ90 藤本普通に優秀やん
2023/06/20(火) 01:00:23.97ID:w5dLFOc50
そうか、じゃあ立浪と吉井交換しようぜ!
18それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:00:27.04ID:j+KhFn7Ka 盗塁は何割以下なら挑戦しないほうがいいとかの分岐点ないのかね
19それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:00:40.65ID:9acsyPxO0 今の巨人で盗塁というのは凄く限られた選手ちゃうんか
20それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:00:53.79ID:iFhnYqm/0 藤本はお祓いいけそのレベル
2023/06/20(火) 01:00:58.74ID:w5dLFOc50
ゆうて、盗塁失敗って大半がエンドラン失敗だろ
2023/06/20(火) 01:01:01.11ID:I2OAEl9I0
新庄監督とビッグボス監督ちゃんと分けてるよな?
23それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:01:10.18ID:/V6w6Apgd >>16
そもそも盗塁成功率に左右されるんだから監督の能力を示すもんではないやろ
そもそも盗塁成功率に左右されるんだから監督の能力を示すもんではないやろ
24それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:01:34.11ID:me8NqYIT026それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:02:18.43ID:iE6+4mlVa 少ない出塁を潰しまくる新庄
27それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:02:29.50ID:LK9zkTSwd 盗塁て中身で全然変わるやろエンドランとかフルカウントでの盗塁
28それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:02:32.96ID:LJ7Dbobpd >>23
盗塁って普通サインありきやろ
盗塁って普通サインありきやろ
29それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:02:36.84ID:sSCVAYSEa >>18
赤星式盗塁で検索.666が境目や
赤星式盗塁で検索.666が境目や
30それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:02:47.06ID:me8NqYIT031それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:04:14.20ID:SFeyh5yRa >>29
赤星式とかいうセイバー的にも理にかなってる神指標
赤星式とかいうセイバー的にも理にかなってる神指標
32それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:04:20.24ID:CJlKz9jSx セリーグは投手のバントあるからそれは考慮してるんか?
33それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:04:22.17ID:xHmqz18ga 例年も盗塁成功率ってこんなもんなの?今年が特に全体的に低いとかじゃなく
34それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:04:41.61ID:me8NqYIT035それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:05:03.95ID:sSCVAYSEa >>31
体感でセイバーに近い数字出せるのってほんま一流なんやなって感じや
体感でセイバーに近い数字出せるのってほんま一流なんやなって感じや
36それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:05:15.28ID:6rjeCrPmd >>28
グリーンライトのやつもおるやろ
グリーンライトのやつもおるやろ
37それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:05:50.67ID:lrn4aka90 このスレとはズレるけど二死からの失敗はまだいいけど無死からの失敗って最悪だよな
38それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:05:51.07ID:PdBhj68Ca 優秀な立浪監督をもってしても最下位の中日はどうしたらいいですか?
39それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:05:53.09ID:CJlKz9jSx ノーアウト2塁からのバントはセイバーで見てもそこまでのマイナスはなかったはず
40それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:06:20.06ID:cPd2uzW8a なぜみんな石井のことは擁護しないんだい?
2023/06/20(火) 01:06:25.42ID:YHonbOJ/0
原持ち上げたいポジ虚カスやろ
ピタゴラス勝率がすべてや
ピタゴラス勝率がすべてや
42それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:06:34.12ID:F/ueGc08a 立浪の時点でそっ閉じやろこんなランキング
何の意味もねえわ
何の意味もねえわ
43それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:06:44.35ID:LJ7Dbobpd >>36
そうさせてんのも首脳陣やん
そうさせてんのも首脳陣やん
44それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:07:24.61ID:HVxkI20X0 普通にリーグ順位でいいじゃん
勝てばよかろうなのだ
勝てばよかろうなのだ
2023/06/20(火) 01:07:52.83ID:9aFC4LYt0
46それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:08:23.00ID:25vhCqQ90 >>38
中日新聞からお金を引き出す
中日新聞からお金を引き出す
47それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:08:25.97ID:voTVdgSPa でも実際成功率低い盗塁仕掛けまくってバントもしまくるのはアンチ野球やろ
48それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:09:22.22ID:oKmWQR900 藤本を真ん中より上に書いてるランキングは全部ゴミ
49それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:09:29.51ID:me8NqYIT0 赤星式盗塁指標
赤星、里崎→引退年から発言
なんJ→2014年に赤星の発言から作成
産経新聞→『世の中にある面白いものさし』の一つとして2015年に紹介
ベースボールチャンネル→最近できた指標として2021年に公開
BASEBALL KING→最近できた指標として2022年に紹介
赤星、里崎→引退年から発言
なんJ→2014年に赤星の発言から作成
産経新聞→『世の中にある面白いものさし』の一つとして2015年に紹介
ベースボールチャンネル→最近できた指標として2021年に公開
BASEBALL KING→最近できた指標として2022年に紹介
50それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:09:32.56ID:61pwYos70 >>39
成功率が100%ならな
成功率が100%ならな
51それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:09:39.20ID:biTPlgnya 感覚とファンの声のデカさで選ばれた謎ランク表よりは面白い
52それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:09:54.73ID:25vhCqQ90 石井は平石や三木の件をいまだに叩かれてるから擁護しようがないやろ
53それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:09:58.46ID:1afziiEn0 原ってバントガイジちゃうんやな
54それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:10:51.27ID:yEGnolcdd スレタイが無能監督ランキングなのに>>3が有能順になってるやん
55それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:11:15.45ID:/D/it290d そのアウト数が得点につながってた場合は除外しろ
56それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:11:17.46ID:JDXDTH41a57それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:11:41.15ID:4whQInwm0 こういうランキングスレ自体に喜んでる奴wwwww
58それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:12:23.16ID:sSCVAYSEa チーム成績から選手の能力と監督の能力を分けて抽出することはできないし、する意味もそんな無いからな
采配微妙でもモチベーターとして有能なら監督としてWAR高いやろし
ただ立浪がアカンは分かる
采配微妙でもモチベーターとして有能なら監督としてWAR高いやろし
ただ立浪がアカンは分かる
59それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:12:35.99ID:2mM+y1AKa 実際あるよな
監督のせいにして選手のしょぼさから目を逸らしてるやつ
お前のとこより酷い監督はたくさんいるぞ
監督のせいにして選手のしょぼさから目を逸らしてるやつ
お前のとこより酷い監督はたくさんいるぞ
60それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:13:22.82ID:cZvKGXi+a たっつん有能すぎる、5年契約や
61それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:13:54.42ID:4whQInwm0 リスクを犯さずに負けてる奴w
リスクを犯してる無能w
になるからな
野球はそう単純じゃないんや
リスクを犯してる無能w
になるからな
野球はそう単純じゃないんや
62それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:14:08.42ID:Yli7DNS4d >>53
バントさせたらガイジな場面でバントさせるだけ
バントさせたらガイジな場面でバントさせるだけ
63それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:14:43.51ID:uH9G642J064それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:14:46.40ID:jgBDyvEl0 ワイ的には勝ち投手の権利消し率とか無能っぽいなと思うんやけど
65それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:14:56.17ID:gDQG0Y93a カズオ頭走魂なだけでバント少ない有能やん
66それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:15:29.23ID:4ZUZi2mMa 中日の出塁率で45回もバント企画してる立浪ってやっぱ「ホンモノ」やわ
67それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:16:05.94ID:uH9G642J0 >>45
でも石井には焼肉奢りがあるから……
でも石井には焼肉奢りがあるから……
68それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:16:09.85ID:4whQInwm0 印象のほうが有能だろ
69それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:17:10.24ID:sSCVAYSEa 試合中に監督の勝負勘が出るのは継投と代打と守備固めやろ
先発QS時の勝率で比較するのが割とフェアやないか
先発QS時の勝率で比較するのが割とフェアやないか
70それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:17:48.48ID:W9H0p4ud0 >>3
何のランキングでも真ん中くらいにいる新井さん
何のランキングでも真ん中くらいにいる新井さん
71それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:18:07.25ID:o/ooacATa 打席数が60試合で2400くらいだから0.010出塁率が違うと24出塁分差があるであってる?
72それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:18:12.21ID:PdBhj68Ca そんなん優秀なコーチの言いなりになれば名将になれるやん
73それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:18:24.04ID:I22DyYqZd74それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:19:11.46ID:MC7SunXX0 これじゃ盗塁を一切企図せずバントもやらない監督が名将って事になるやん
75それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:19:22.00ID:oXtD8Khp0 >>70
これマジで草
これマジで草
76それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:20:04.82ID:w0CAAwPM0 得点機会で新庄がいらんことしたせいで負けた試合いくつあるんだか
78それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:20:34.84ID:qwtNGbgga 監督無能ランクスレを立てるならこれくらいの何か素材を持ってきてやれ
79それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:20:35.31ID:Ht+0wiQSa 立浪、原、藤本、石井
これが現四天王や
これが現四天王や
2023/06/20(火) 01:20:57.75ID:8H/OAALbd
新井とかいう可もなく不可もなく叩くほど無能ではなく褒めるほど有能でもないどう言ったら良いかわからない監督www
81それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:21:11.53ID:sSCVAYSEa >>71
出塁率上がると打者数(試行回数)自体も増えるからもうちょい差がつくんやないか?
出塁率上がると打者数(試行回数)自体も増えるからもうちょい差がつくんやないか?
82それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:21:12.66ID:61pwYos70 出塁が多い方がバントも盗塁も可能なシチュエーション自体が増えるからその辺の修正が必要やろ
極論出塁率.000のクソ雑魚なんgズってチームがあったとしてそこの監督は捨てたアウトほぼ0になって超有能になってまうし
極論出塁率.000のクソ雑魚なんgズってチームがあったとしてそこの監督は捨てたアウトほぼ0になって超有能になってまうし
83それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:21:37.16ID:78f+fqZS0 週3で會澤を捕手にする新井がD?
84それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:22:12.77ID:9juvtx6Np 捨てたアウトだけじゃ足りんやろ
愛人器用したり意固地になって起用した投手が打たれるとかそういうのだってある
愛人器用したり意固地になって起用した投手が打たれるとかそういうのだってある
85それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:22:24.18ID:0Ti2geqqa 継投の無能度をどうにか指標で測れないか
86それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:22:33.94ID:oBacrBX00 立浪ageしたいだけやろ
87それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:23:04.13ID:W9H0p4ud0 >>85
昨日のヤクルトって実況どうやった?
昨日のヤクルトって実況どうやった?
88それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:23:11.33ID:xx3EC0y0a 石井に関しては誰も文句言わないの草
89それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:23:47.30ID:0Gneb9ul0 アウトはいらないから捨てたってことか
90それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:24:23.95ID:wRG4I7tSd >>73
100パーの計算やで
100パーの計算やで
91それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:24:32.64ID:me8NqYIT0 K-BB%みたいにしなきゃこの手の指標は価値が上がらん
92それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:25:20.66ID:++2Ue3wJd >>66
中日の出塁率でも別に多くないぞ
中日の出塁率でも別に多くないぞ
93それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:25:27.43ID:sruekrFTd 中嶋はもうしゃーない
若月だの杉本だの中川だの紅林だのあそこまで併殺打たれたら送る思考になっても無理はない
若月だの杉本だの中川だの紅林だのあそこまで併殺打たれたら送る思考になっても無理はない
94それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:25:33.31ID:j92Mac55a95それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:25:35.02ID:Fs2ysaQya 石井は盗塁成功率最高のチームに最大限仕掛けさせてる有能やん
ちょっとバントが多いだけや
ちょっとバントが多いだけや
96それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:26:10.83ID:YCMfHXYY0 >>53
原のバント策は戦術じゃなくてコイツにバント命じちゃう俺スゲーをやりたいだけ
原のバント策は戦術じゃなくてコイツにバント命じちゃう俺スゲーをやりたいだけ
97それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:26:14.70ID:eM/5yHfcd >>48
今年の藤本は指標より勝ててる有能定期
今年の藤本は指標より勝ててる有能定期
98それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:26:34.74ID:IldwBzsG0 最後結局は主観やんけアホ
方程式持ち出すなら最後まで方程式で導き出せ
方程式持ち出すなら最後まで方程式で導き出せ
99それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:26:50.87ID:61pwYos70100それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:27:02.10ID:k7xU3Uw9a 藤本とかいう場違い雑魚は便器のゴリ押しで叩かれてるだけなんだよな
"本物"を知らないだけ
"本物"を知らないだけ
101それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:27:06.35ID:uJgZ9SZld >>93
今年併殺増えたけどバント減っとるぞ
今年併殺増えたけどバント減っとるぞ
102それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:27:43.70ID:kPmphlPga まあ出塁率と企犠打数を見せることで俺のチームが1番バントガイジ!っていう論を退けられるのは良い
103それでも動く名無し
2023/06/20(火) 01:27:55.92ID:oXtD8Khp0 >>93
マジで実況スレ見てるとオリファンが恐れた通りにゲッツー打ちまくるの草
マジで実況スレ見てるとオリファンが恐れた通りにゲッツー打ちまくるの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- 文春記事訂正に「フジテレビ悪くなかった」「中居さんは悪くなかった」「文春廃刊」「世紀の大誤報」 [Anonymous★]