X

真の無能監督ランキング、発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 00:52:08.47ID:Hsy4QbfA0
各監督が1試合で捨てたアウトの数(盗塁失敗+企犠打/試合数)
名前の横の()はチーム出塁率

石井(.306) 79/60=1.32
新庄(.294) 82/66=1.24
吉井(.310) 74/60=1.23
新井(.299) 69/64=1.08
三浦(.323) 63/62=1.02
岡田(.320) 64/64=1.00
高津(.303) 63/64=0.9843
松井(.285) 62/63=0.9841
中嶋(.316) 63/65=0.969
藤本(.321) 59/61=0.967
立浪(.284) 55/63=0.87
原原(.309) 55/65=0.85

試合数 企盗塁 盗塁成功率 企犠打
阪 64 48 .750 52
横 62 22 .591 54
巨 65 31 .645 44
広 64 55 .600 47
ヤ 64 40 .750 53
中 63 31 .677 45

オ 65 41 .610 47
ソ 61 36 .750 50
ロ 60 50 .760 62
日 66 64 .563 54
楽 60 57 .772 66
西 64 55 .655 44
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:10:51.27ID:yEGnolcdd
スレタイが無能監督ランキングなのに>>3が有能順になってるやん
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:11:15.45ID:/D/it290d
そのアウト数が得点につながってた場合は除外しろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:11:17.46ID:JDXDTH41a
>>48
無能かと言われると微妙だけど間違いなく有能ではないな

あと去年のV逸といい交流戦2位といい本人が持ってなさすぎる
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:11:41.15ID:4whQInwm0
こういうランキングスレ自体に喜んでる奴wwwww
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:12:23.16ID:sSCVAYSEa
チーム成績から選手の能力と監督の能力を分けて抽出することはできないし、する意味もそんな無いからな
采配微妙でもモチベーターとして有能なら監督としてWAR高いやろし
ただ立浪がアカンは分かる
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:12:35.99ID:2mM+y1AKa
実際あるよな
監督のせいにして選手のしょぼさから目を逸らしてるやつ
お前のとこより酷い監督はたくさんいるぞ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:13:22.82ID:cZvKGXi+a
たっつん有能すぎる、5年契約や
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:13:54.42ID:4whQInwm0
リスクを犯さずに負けてる奴w
リスクを犯してる無能w
になるからな
野球はそう単純じゃないんや
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:14:08.42ID:Yli7DNS4d
>>53
バントさせたらガイジな場面でバントさせるだけ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:14:43.51ID:uH9G642J0
>>24
楽天もフルで出てOPS.700越えは浅村だけや
交流戦でバク上げした岡島小郷鈴木太田がギリ.700だけど規定で超えてるの浅村だけ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:14:46.40ID:jgBDyvEl0
ワイ的には勝ち投手の権利消し率とか無能っぽいなと思うんやけど
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:14:56.17ID:gDQG0Y93a
カズオ頭走魂なだけでバント少ない有能やん
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:15:29.23ID:4ZUZi2mMa
中日の出塁率で45回もバント企画してる立浪ってやっぱ「ホンモノ」やわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:16:05.94ID:uH9G642J0
>>45
でも石井には焼肉奢りがあるから……
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:16:09.85ID:4whQInwm0
印象のほうが有能だろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:17:10.24ID:sSCVAYSEa
試合中に監督の勝負勘が出るのは継投と代打と守備固めやろ
先発QS時の勝率で比較するのが割とフェアやないか
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:17:48.48ID:W9H0p4ud0
>>3
何のランキングでも真ん中くらいにいる新井さん
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:18:07.25ID:o/ooacATa
打席数が60試合で2400くらいだから0.010出塁率が違うと24出塁分差があるであってる?
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:18:12.21ID:PdBhj68Ca
そんなん優秀なコーチの言いなりになれば名将になれるやん
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:18:24.04ID:I22DyYqZd
>>50
セイバーなんだから成功率80%とかで計算してるんちゃうの
100%決まるならバントなんか大抵プラスやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:19:11.46ID:MC7SunXX0
これじゃ盗塁を一切企図せずバントもやらない監督が名将って事になるやん
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:19:22.00ID:oXtD8Khp0
>>70
これマジで草
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:20:04.82ID:w0CAAwPM0
得点機会で新庄がいらんことしたせいで負けた試合いくつあるんだか
2023/06/20(火) 01:20:21.86ID:KBknHATh0
>>65
ランナーが出ないからバントもクソもないんや……
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:20:34.84ID:qwtNGbgga
監督無能ランクスレを立てるならこれくらいの何か素材を持ってきてやれ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:20:35.31ID:Ht+0wiQSa
立浪、原、藤本、石井

これが現四天王や
2023/06/20(火) 01:20:57.75ID:8H/OAALbd
新井とかいう可もなく不可もなく叩くほど無能ではなく褒めるほど有能でもないどう言ったら良いかわからない監督www
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:21:11.53ID:sSCVAYSEa
>>71
出塁率上がると打者数(試行回数)自体も増えるからもうちょい差がつくんやないか?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:21:12.66ID:61pwYos70
出塁が多い方がバントも盗塁も可能なシチュエーション自体が増えるからその辺の修正が必要やろ
極論出塁率.000のクソ雑魚なんgズってチームがあったとしてそこの監督は捨てたアウトほぼ0になって超有能になってまうし
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:21:37.16ID:78f+fqZS0
週3で會澤を捕手にする新井がD?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:22:12.77ID:9juvtx6Np
捨てたアウトだけじゃ足りんやろ
愛人器用したり意固地になって起用した投手が打たれるとかそういうのだってある
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:22:24.18ID:0Ti2geqqa
継投の無能度をどうにか指標で測れないか
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:22:33.94ID:oBacrBX00
立浪ageしたいだけやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:23:04.13ID:W9H0p4ud0
>>85
昨日のヤクルトって実況どうやった?
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:23:11.33ID:xx3EC0y0a
石井に関しては誰も文句言わないの草
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:23:47.30ID:0Gneb9ul0
アウトはいらないから捨てたってことか
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:24:23.95ID:wRG4I7tSd
>>73
100パーの計算やで
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:24:32.64ID:me8NqYIT0
K-BB%みたいにしなきゃこの手の指標は価値が上がらん
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:25:20.66ID:++2Ue3wJd
>>66
中日の出塁率でも別に多くないぞ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:25:27.43ID:sruekrFTd
中嶋はもうしゃーない
若月だの杉本だの中川だの紅林だのあそこまで併殺打たれたら送る思考になっても無理はない
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:25:33.31ID:j92Mac55a
>>87
ぶっ叩かれてた

小澤はもちろんやけど連敗中投げまくってる星丸山も打たれたけど擁護されまくってたな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:25:35.02ID:Fs2ysaQya
石井は盗塁成功率最高のチームに最大限仕掛けさせてる有能やん
ちょっとバントが多いだけや
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:26:10.83ID:YCMfHXYY0
>>53
原のバント策は戦術じゃなくてコイツにバント命じちゃう俺スゲーをやりたいだけ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:26:14.70ID:eM/5yHfcd
>>48
今年の藤本は指標より勝ててる有能定期 
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:26:34.74ID:IldwBzsG0
最後結局は主観やんけアホ
方程式持ち出すなら最後まで方程式で導き出せ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:26:50.87ID:61pwYos70
>>73
一般的に言われてるデータは走者別の状況を単純に比較してるだけやからバント成功率100%と一緒やろ
もちろん成功率込みで計算してる人もおるやろけど
2023/06/20(火) 01:27:02.10ID:k7xU3Uw9a
藤本とかいう場違い雑魚は便器のゴリ押しで叩かれてるだけなんだよな
"本物"を知らないだけ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:27:06.35ID:uJgZ9SZld
>>93
今年併殺増えたけどバント減っとるぞ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:27:43.70ID:kPmphlPga
まあ出塁率と企犠打数を見せることで俺のチームが1番バントガイジ!っていう論を退けられるのは良い
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:27:55.92ID:oXtD8Khp0
>>93
マジで実況スレ見てるとオリファンが恐れた通りにゲッツー打ちまくるの草
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:28:03.32ID:KAdR7Ior0
>>82
確かに規定打席みたいに一定以上の出塁数で判断するとええな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:28:21.86ID:KbcpYIX40
>>3
意味不明やん
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:28:32.80ID:edpzmCF/d
>>62
バントさせていい場面なんてほぼないのに? 
バント少ない時点で他より有能や
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:28:33.81ID:Bk72RjZZp
石井というか楽天に興味があるやつほとんどおらん説
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:28:56.46ID:KUBNryeua
>>102
データで見ても贔屓の監督が1番バントガイジな場合どうしたら…
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:29:03.95ID:mMGfaeZJd
松井稼頭央ってもっと無駄な盗塁失敗が多いもんだと思ってた
松井より無能が多いってことなのかね
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:29:08.89ID:W9H0p4ud0
>>94
やっぱおかしかったよな
先発変えた途端に打たれて似たような投手マシンガン継投って高津こわれたかと思った
初戦の廣岡敬遠もやけど
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:29:09.77ID:uH9G642J0
当たり前だけど平均して1前後に収まってるから攻撃面で捨てた捨てないは大差ないことがわかるな
打線に併殺クソ野郎が多ければバントとエンドランが選択肢に上がりやすくなるし
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:29:42.66ID:cDGtmITaa
立浪有能すぎるな
ずっとやってくれ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:30:10.98ID:5KQBLfQ80
近年はバントガイジ=ゴミ監督に分かりやすくなってるわ
現代のバントなんか雑魚P相手にしかまともな成功率残せんのに未だに固執してるのはガイジすぎる
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:30:36.47ID:W9H0p4ud0
今季まだ盗塁成功率100%の選手おったろ
誰やったかな
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:30:48.12ID:mKRGK3Tqa
新庄みたいにエンドランダブスチしまくらないのに成功率6割で55企盗の新井さんおかしいだろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:32:01.93ID:oXtD8Khp0
>>114
しげがれーじ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:32:03.15ID:25vhCqQ90
>>113
中嶋は?
ゲッツー量産しまくってるけど
2023/06/20(火) 01:32:03.34ID:9aFC4LYt0
というか相手の制球乱れてようが何だろうがバントって決めたらバントに固執するのをやめろよ
何であんなに頭固いんだ?
アウト1つくれてやって相手ピッチャーが落ち着いてしまうパターン何回見せられるんだよ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:32:09.27ID:uH9G642J0
>>114
重信と鈴木将平
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:32:21.69ID:ntZDNtyBd
>>115
新井も新庄も頭おかしいわな 
走塁に関しては地蔵でも置いてた方がよっぽどマシやわ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:33:26.17ID:w9CTOOqX0
エンドラン失敗が入ってないやん
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:33:53.53ID:GK+yzHbv0
盗塁100企画10失敗より1企画1成功の方が評価される指標?
意味わからんな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:34:06.60ID:ZGavOi0JM
史上最低監督、石井に決まる
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:34:29.26ID:ey5utoWF0
藤本と中嶋の差って運やろ
2023/06/20(火) 01:34:35.73ID:9aFC4LYt0
>>117
阪急のブーマーが三冠王と併殺王を同時獲得したことがあったような
オリックスの併殺は必ずしも得点力を下げてないような気がすんのよな
楽天の併殺はアカンけど
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:35:01.15ID:cmG4NRQya
攻撃面はこういうバント盗塁でわかりやすいけど継投評価とかはできないのか
2023/06/20(火) 01:35:10.41ID:q1j0weBL0
どっちかっていうとこれ攻撃に消極的な監督なんちゃうか
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:35:31.74ID:W9H0p4ud0
>>116,119
サンガツ
鈴木よく知らん選手やけど今年頑張ってるんやなあ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:36:09.36ID:0AERP8wT0
>>115
広島は機動力機動力うっさい層がおるし新井さんもその機動力に囚われとるからなぁ
そこに関しては走れるやつがいねぇんだよで諦めの境地に至った佐々岡のがマシかも
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:36:12.88ID:sqhw4tKt0
>>74
名将で草
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:36:30.48ID:volEWZABd
>>122
普通に前者の方が指標重ねれるけどガイジ?
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:36:45.39ID:n3O6Xo7T0
ハムは新庄が余計なことせんければ普通にAあるからな
マジでエンドランとクソスタメンは負けに行ってるとしか思えん
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:37:28.51ID:689EXpHba
最近の新庄評価路線は意味不明
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:37:48.85ID:RCWaqpZi0
あの監督って負けてもなんGでネタにすらされんよな
ガチで楽天ファンに嫌われてるんかよ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:37:52.74ID:lrn4aka90
盗塁っていらんよな
相手の癖を盗んでいて絶対成功するわっていう場面以外ではいらんと思うわ
打者のカウント悪くする可能性がある上にアウトにもなるかもしれん旨味がないよな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:38:12.20ID:t2/f5IAv0
新庄は隙あらば一塁走者殺すからな
ほんま采配クソ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:38:25.04ID:PJ49vDOoa
でもなんG民の理想の監督はバントゼロで盗塁失敗もさせない監督やん
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:38:50.60ID:me8NqYIT0
>>135
ミドルリスクハイリターン
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:39:03.86ID:wiBkN9nN0
ちな鷲やけど勝っても負けてもあの監督辞めろ言うとるからな
一部信者も居るけどガチで嫌われとるぞ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:40:07.21ID:lLWvgrhP0
牽制死も含めろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:40:11.03ID:61pwYos70
盗塁はあってもなくてもいいってだけやからほぼ確実にマイナスのバントよりはマシやな
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:40:25.03ID:RbUhg1t70
新庄あれなんよ采配
オナニーが過ぎる
2023/06/20(火) 01:40:32.66ID:1Eus1W890
楽天は左の俊足共も併殺打つの得意だから、どこからでも併殺打つぞ
バント→4球→併殺で攻撃終了は流れと投手の準備的にもクソ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:40:55.52ID:VrWf40Yy0
>>56
M1で同率優勝逃しとかあと1点で優勝逃しとか狙ってもできへんよあんなの
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:41:14.82ID:GK+yzHbv0
>>131
ガイジはお前や
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:42:34.72ID:7/q4NJLPd
新庄じゃなかったら万波とジャスティスの覚醒した二人は出てすらいなかったと思うし
選手の使い方は評価できんじゃね
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:42:36.20ID:sqhw4tKt0
3割打者にバントさせて1割打者に打たせるやつとかおらんやろ
まさかな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:42:52.94ID:KAdR7Ior0
>>135
怪我のリスクもあるしなあ
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:43:08.74ID:W9H0p4ud0
日ハムってみんなで走塁中にこけたふりの練習してるんかな
なんか楽しそうやな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:43:08.78ID:IldwBzsG0
>>135
全盛期西川や周東レベルのランナーがいれば試合終盤の接戦では相当有利
逆に成功率6割とか7割でも頼るのは少しきつい
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:43:12.69ID:bjpPvwria
吉井が持ち上げられてるの他ファンの逆スケープゴートにされてるとしか思えん
2023/06/20(火) 01:43:25.91ID:9U/1BH9ma
チームWAR 6.19時点
野手/投手/合計
9.9 11.2 21.1 オリックス
7.4 12.5 19.9 阪神
5.9 12.7 18.6 ロッテ
9.2 9.1 18.3 ソフトバンク
9.6 8.2 17.8 巨人
8.3 8.8 17.1 DeNA
5.0 11.0 16.0 日本ハム
4.3 11.4 15.7 中日
6.1 8.9 15.0 広島
5.6 7.5 13.1 ヤクルト
5.2 5.1 10.3 楽天
3.4 6.4 9.8 西武

順当やね
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 01:43:36.32ID:RCWaqpZi0
>>146
万波を我慢して使い続けたのはガチ有能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況