>>551で鬼滅にはあってジョジョにはない要素の「成長譚としての出来」を語ろうか
1)成長譚としての出来
これは戦果がまるまる成長の証として分かるシステムともいえる。少し例に挙げる。
A)初めての十二鬼月、下弦の累
→勝利目前で敗北。柱に助けてもらう。柱は下弦をものともせず一撃
B)最初の上弦、猗窩座
→敗北。煉獄死亡。足手まとい
C)二番目の上弦、妓夫太郎&堕姫
→勝利。宇髄引退。相手の舐めプにより連携し倒す隙がうまれる
D)
・三番目の上弦、玉壺&半天狗
→勝利。鬼殺隊死亡者なし。討伐を柱から炭治郎単独で託される
鬼滅のバトルは多人数戦や乱戦があり、ジョジョは基本的に1on1、もしくはタッグバトル
そしてジョジョのバトルのキモは能力バトルに重きが置かれていて「いかにトンチ、イカサマで出し抜くか」がキモになってる
鬼滅は能力の相性や性質といったものは基本的に重要ではない
後述する他の要素のストーリーテリングとしての「強さの設定基準」(3)に基づき、「精神性と比喩表現」(2)を用いて「死生観:継承と受け継ぐもの」(4)が生まれた時に勝敗が決する。
バトルであって人間ドラマ。それが鬼滅の素晴らしいところ。
簡単に言えば、厳密に定められた強さのランキングを損なうことなくピンチの時に各キャラクターの背景が描かれて精神的な成長が生まれた時に勝敗がつく。
【朗報】竈門禰󠄀豆子さん 日光で燃えたはずなのになんか助かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
562それでも動く名無し
2023/06/20(火) 05:59:50.70ID:BRCsl7Nn0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★78 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- 吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]
- 「東京は合わない。地元がいいべ」と語った中居正広氏はなぜ芸能界の“あしき風習”に染まったのか [おっさん友の会★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- スシロー、鶴瓶の今後の起用は「社内で検討中」 ★2 [ひかり★]
- 俺「少子化、地方創生、国防、議論すべきこと沢山あるよな」日本国民「米が高い税金が高いガソリンが高い」 [512028397]
- 【悲報】コストコさん年会費値上げ [126836511]
- 【悲報】味の素スタジアム「婚活イベントやるよー」→男性3000円・女性2000円で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 吉村知事、万博入場券が売れなさすぎて石破に「助けて下さい」と直談判へ [594040874]
- 【悲報】にじさんじの人気Vtuberさん、弟設定を忘れてうっかり旦那呼びしてしまいVオタ発狂し炎上w [777241261]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★3