途中でんほりをかましたが、主人公メインの話に戻る
印象に残らんものの戦闘はそこそこ行った
最初のカップリングであるスレミオで終わりそう
探検
ガンダム水星の魔女、なんだかんだで普通という評価に落ち着きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/20(火) 05:33:19.69ID:BZgsJE1xa613それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:22:29.71ID:PpSwiJfWa >>592
逆シャア好きだけどマクロスプラス見た時ほど衝撃なかったな
水星二期の間にハサウェイとサンボルとNTしてたけどサンボルの戦闘シーンは良かったな
敵コックピットから見るガンダムのやばさが表現されてて良かった
逆シャア好きだけどマクロスプラス見た時ほど衝撃なかったな
水星二期の間にハサウェイとサンボルとNTしてたけどサンボルの戦闘シーンは良かったな
敵コックピットから見るガンダムのやばさが表現されてて良かった
615それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:23:09.18ID:H23buoJla びっくりさせよう、ネタになりそうな描写入れよう、バズらせよう
それしかないんや
その証拠にバチーンやってスレッタの異常性アピールしといて今はすっかり健常者みたいになっとるからな
それしかないんや
その証拠にバチーンやってスレッタの異常性アピールしといて今はすっかり健常者みたいになっとるからな
616それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:23:16.13ID:kfRto5Ji0618それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:23:34.35ID:tebCG3oLd >>460
南洋同盟をキチンとアニメ化したら宗教団体に叩かれそう
南洋同盟をキチンとアニメ化したら宗教団体に叩かれそう
619それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:23:35.27ID:uk5l3Drja >>605
小林監督が職場見学にきた中学生に心折られて子供が見てくれるガンダム作ろうとしたからやろ
小林監督が職場見学にきた中学生に心折られて子供が見てくれるガンダム作ろうとしたからやろ
620それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:23:46.88ID:68S3rR0ja621それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:23:49.05ID:PqRRcdiUd お前ら大河内ってこと忘れてて笑うわ
あのヴヴヴの大河内やで?
最終話でやらかすに決まってるやんw
あのヴヴヴの大河内やで?
最終話でやらかすに決まってるやんw
622それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:24:09.21ID:PpSwiJfWa >>597
マクロス新作に期待するしか!
マクロス新作に期待するしか!
623それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:24:22.36ID:cdXkqcGQd625それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:24:48.62ID:wqfx7kY40 バズ狙いのクソアニメ
ガンダムの名を汚した
100日後に死ぬ水星の魔女
ガンダムの名を汚した
100日後に死ぬ水星の魔女
626それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:24:49.98ID:xxosU1p+0 バズり狙いとか叩かれるけど今の流行的にはそれで正解やろ
数年後語られんとが言うけどどうせその語る連中ってのもガノタおじさんやろ
数年後語られんとが言うけどどうせその語る連中ってのもガノタおじさんやろ
627それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:25:08.93ID:pt5tKPWr0628それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:25:22.33ID:TjILqdaJa まあこれまで評価良かったの初代とZとseedだけやろ
630それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:26:24.26ID:aO1Fwv/Wr 膜ロスFみたいなの素直に作ってほしい
単独アイドルの歌姫とかっこいい系の歌姫で青春やればええねん
もうラブライブも下火やから捉われなくてええし、ホロライブとかはグループであっても個々が単独アイドルみたいな活動内容や
単独アイドルの歌姫とかっこいい系の歌姫で青春やればええねん
もうラブライブも下火やから捉われなくてええし、ホロライブとかはグループであっても個々が単独アイドルみたいな活動内容や
631それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:26:26.94ID:HYSlpsHtr すまん境界戦機の話してええか?
632それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:26:33.38ID:7h3l5YXsd ビット無双でも別にいいんだけど強いの分かってるんだから対応策ないなら出てくるなよとは思う
2期冒頭の決闘祭りの連中とかな
種死後半もそうかな
2期冒頭の決闘祭りの連中とかな
種死後半もそうかな
633それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:26:33.45ID:H23buoJla635それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:27:02.78ID:HBisKclG0 初代オマージュのフェンシングが盛り上がるあたり結局ガノタしか見てないんやなあって
636それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:27:07.57ID:PpSwiJfWa637それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:27:23.77ID:sqGBxV3Ha 水星は実況抜きじゃマイナス60点くらいされるやろ今から
638それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:27:32.41ID:68S3rR0ja639それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:27:42.90ID:xxosU1p+0 >>631
…AI同士が戦うのが一番早くない?
…AI同士が戦うのが一番早くない?
640それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:27:46.13ID:2GWd8VA6a >>619
で子供見てんのか水星って
で子供見てんのか水星って
641それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:27:52.96ID:v1py/v+pd 【悲報】本物エラン、空気
こっからどうなんのこいつ
こっからどうなんのこいつ
644それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:28:32.17ID:PpSwiJfWa645それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:28:50.49ID:KDdst+uQ0 キャリバーンが良く見たら格好いいと思わせてあんまり格好良くないのが残念
646それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:28:52.77ID:o6kNVNxf0 初代オマージュが見たいなら水星とかいうTwitterウケだけ狙ったゴミよりもseedか00見た方が良い
647それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:28:55.64ID:9fX2w4bXr 最近SEEDの話題が多いのは叩き棒というより現実逃避がメインやろ
水星はガノタが集まるきっかけとして機能しとるけど本編は微妙
TVシリーズが微妙なのは今回に限った話やないし、ガノタで集まって語ってる方がアニメ本編よりもおもしろいって事やろ
水星はガノタが集まるきっかけとして機能しとるけど本編は微妙
TVシリーズが微妙なのは今回に限った話やないし、ガノタで集まって語ってる方がアニメ本編よりもおもしろいって事やろ
648それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:29:03.09ID:aV4c8LsGa 戦闘シーンに関してはガチでシリーズ最下位狙えるで水星
そんくらいつまらん
まぁドラマ部分が面白い訳でもないんやけどね
そんくらいつまらん
まぁドラマ部分が面白い訳でもないんやけどね
649それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:29:18.03ID:pt5tKPWr0650それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:29:23.44ID:uk5l3Drja651それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:29:24.41ID:HYSlpsHtr >>639
ロボット乗って戦うよりチートAIになんかしてもらった方が確実に日本解放に繋がるよな
ロボット乗って戦うよりチートAIになんかしてもらった方が確実に日本解放に繋がるよな
652それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:29:35.41ID:KDdst+uQ0 ラウダはなんちゃらゼロに乗っ取られて助けて兄さん!でもするのかな
653それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:29:55.12ID:X1WHR0Zhr 戦闘捨ててドラマ描写に全振りした結果やぞ
654それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:02.24ID:t6VP8x2kd655それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:16.03ID:aV4c8LsGa マクロスに話乗っ取られてて草
半ばはXに話取られてるし
水星ってそんな語ることないんか??
半ばはXに話取られてるし
水星ってそんな語ることないんか??
656それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:22.57ID:NCvvSu0cr 初めてガンダムみたんやが戦闘シーン少なすぎてビックりする 話も対して面白くないのに 他のシリーズもこんなんなんか
657それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:26.04ID:68S3rR0ja >>647,648
的確
的確
658それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:35.56ID:kqDorw9c0659それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:39.16ID:xMnJeHH+p ワイ
おぉん消えたぁ!→🤮
tot musica→🥰
なぜなのか
おぉん消えたぁ!→🤮
tot musica→🥰
なぜなのか
660それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:51.70ID:hk3DTztGd 種無印評価されてるけど序盤はいいけどフリーダム乗ったくらいからラクスとキラの思想気持ち悪すぎんか
サイにマウント取ってるキラのがずっと魅力あったよな
サイにマウント取ってるキラのがずっと魅力あったよな
661それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:53.68ID:QX1hOwBA0 途中グダグダだったがプロスペラとエアリアルとしっかり決着付けてくれればそれでええわ
鉄血かてラスボスやるはずやったマクギリスがバエルで遊んでるだけのガイジで終わったのが最大の戦犯やからな
鉄血かてラスボスやるはずやったマクギリスがバエルで遊んでるだけのガイジで終わったのが最大の戦犯やからな
662それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:30:54.67ID:xxosU1p+0664それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:31:10.80ID:7sBpdW4t0665それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:31:16.42ID:nD62FfUHa ギアスも引きと勢い任せやったけど毎話楽しめたわ
やっぱ主人公なんかな
やっぱ主人公なんかな
666それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:31:22.14ID:7uYAycbIp ここ数年のガンダムやとリライズが一番面白かった
667それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:31:25.16ID:HYSlpsHtr 話のテーマとして何がしたいのかわからんのは鉄血と水星ぐらいやな
大人のエゴに子供が付き合わされるのはロボアニメ的にはよくある事やけどテーマって感じでもないし
大人のエゴに子供が付き合わされるのはロボアニメ的にはよくある事やけどテーマって感じでもないし
668それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:31:26.73ID:n9Yto8JO0 >>659
adoはハスキーボイスではなくね
adoはハスキーボイスではなくね
669それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:31:35.50ID:TjILqdaJa >>647
いや普通に映画やるほど今も大人気やからに決まっとるやろ
いや普通に映画やるほど今も大人気やからに決まっとるやろ
671それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:31:59.69ID:0HR5Ajuv0 AGEとかいうつまらんつまらん言われてる割にはどうつまらないのか内容が全く語られない作品..多分全部見てるやつほとんどおらんよなアレ
672それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:32:00.77ID:QdHpR7ed0 これは個人の好みの話やけど、ワイは話のテーマや制作の伝えたい事がはっきりしてる作品が好きやから
水星の親子の確執ってのがそこまで刺さらないのと
バズり狙いとあんま描けてもない群像劇ヨウ素のせいで話の焦点がそのテーマ性からブレるのも個人的にマイナスポイント
水星の親子の確執ってのがそこまで刺さらないのと
バズり狙いとあんま描けてもない群像劇ヨウ素のせいで話の焦点がそのテーマ性からブレるのも個人的にマイナスポイント
673それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:32:23.56ID:qg4wJAJT0 やっぱVが最高傑作でええな
674それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:32:45.28ID:zqmq/AK90 チュチュが刺さったからまぁ合格や
675それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:32:47.21ID:U2Utn5f/d 初代見たことないからなんでこいつら唐突にフェンシングしだしたんやって困惑したわ
あんな前振りない不自然なオマージュぶちこみで喜べるのガノタ爺くらいやろ
あんな前振りない不自然なオマージュぶちこみで喜べるのガノタ爺くらいやろ
676それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:32:52.66ID:KDdst+uQ0 かなりマイルドな作品になったよな
リョナ要素甘めグロ要素ほとんどなし
間違ってないしその上でそれなりのクオリティ維持してるし戦闘に関してはここSEED以降でみたらかなり良い方やけどやっぱりエッジがあんまり利いてないからみんなに叩かれてしまう
リョナ要素甘めグロ要素ほとんどなし
間違ってないしその上でそれなりのクオリティ維持してるし戦闘に関してはここSEED以降でみたらかなり良い方やけどやっぱりエッジがあんまり利いてないからみんなに叩かれてしまう
677それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:32:56.01ID:PpSwiJfWa678それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:32:56.64ID:PUe7IAfU0680それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:33:13.40ID:kqDorw9c0 >>671
大まかなストーリーなぞるだけなら面白い作品に思えるからなAGEは
大まかなストーリーなぞるだけなら面白い作品に思えるからなAGEは
682それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:33:44.79ID:KDdst+uQ0 >>673
分かる
分かる
683それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:33:44.80ID:uBqIx7Fw0 基本的には楽しく見てるけど4号へのスレッタの恋みたいな描写はいらんかったと思う
あれのせいで(というかその後の扱いのせいで)スレッタの性格がよく分からんというか何か不気味な印象が拭えない
あれのせいで(というかその後の扱いのせいで)スレッタの性格がよく分からんというか何か不気味な印象が拭えない
684それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:33:45.91ID:PUe7IAfU0685それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:33:46.05ID:QX1hOwBA0 >>671
アセム編は面白いってたまーに擁護されるけど大体フリット編で脱落してるから真偽が分からない
アセム編は面白いってたまーに擁護されるけど大体フリット編で脱落してるから真偽が分からない
686それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:33:46.52ID:1tjV6r/hd 監督🐲、脚本大河内ならどんな水星以上のクソアニメ作ってたんやろ
687それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:34:08.40ID:2IHwehRPd >>671
4クール見たがずっとつまらんかったぞage
4クール見たがずっとつまらんかったぞage
688それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:34:54.96ID:H23buoJla ガノタおじさんだけが褒めてるとか
ガノタおじさんだけが叩いてるとかどっちなんや🤔
ガノタおじさんだけが叩いてるとかどっちなんや🤔
689それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:35:09.68ID:DOtg3OMO0 https://i.imgur.com/PaX3usl.jpg
ミオリネパパ
クワイエットゼロで全兵器掌握して戦争無くすぞ
使うのは自分が処刑命じた水星の技術やで
いや馬鹿かな
面の皮厚すぎだし裏切られるのも予想できるやろ
ミオリネパパ
クワイエットゼロで全兵器掌握して戦争無くすぞ
使うのは自分が処刑命じた水星の技術やで
いや馬鹿かな
面の皮厚すぎだし裏切られるのも予想できるやろ
690それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:35:24.04ID:2GWd8VA6a 終わった後の扱いは鉄血やなくてAGEみたいになりそうだよね
最終回でクソやらかしたら鉄血みたいになりそうだけど
最終回でクソやらかしたら鉄血みたいになりそうだけど
691それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:35:29.46ID:2IHwehRPd692それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:35:37.10ID:U2Utn5f/d >>683
引っ張ったわりにあっさり片付けたしそれなら最初から要らんかったな
引っ張ったわりにあっさり片付けたしそれなら最初から要らんかったな
693それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:35:40.61ID:uk5l3Drja >>688
話題にしてるのがおじさんだけだったとしたら両方成立する😥
話題にしてるのがおじさんだけだったとしたら両方成立する😥
694それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:35:59.89ID:kqDorw9c0 >>685
アセム編は単体でOVA作られとるからまぁ
アセム編は単体でOVA作られとるからまぁ
695それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:36:01.88ID:xxosU1p+0 >>685
学園やってる時が一番面白いよね
学園やってる時が一番面白いよね
696それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:36:12.70ID:PkWRSG5bd 人間ドラマ的にもロボットアニメとしても振り幅がやや中途半端に感じるわ 種や過去作が改めて再評価されてるのはその辺の物足りなさからきてるんじゃないかと
698それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:36:59.36ID:H23buoJla 信者って水星以外ももっと色んな漫画とか映画とかアニメとかドラマとか見たほうが良いやろ
そうしたら少なくとも脚本は駄作って分かるぞ
そうしたら少なくとも脚本は駄作って分かるぞ
699それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:37:13.15ID:oGYIkNGTd700それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:37:48.84ID:KDdst+uQ0 >>154
他に雑に死にまくってるキャラいるけどオルガでそこまでなるか?
他に雑に死にまくってるキャラいるけどオルガでそこまでなるか?
701それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:38:17.09ID:uk5l3Drja >>692
5号には物語残ってるからそこら辺でもう一花ないかなあ
5号には物語残ってるからそこら辺でもう一花ないかなあ
702それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:39:10.49ID:KfVtcRYvM 水星で一番評価できる点は近年のガンダムでうんざりしてたホモ臭さが無くなったこと
腐の方面に媚び過ぎだったんだよ
腐の方面に媚び過ぎだったんだよ
704それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:39:40.69ID:fRr+1eCya 10年後には誰も語ってないガンダムになるのは間違いない
705それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:39:47.57ID:e0StB/yH0 人間平手潰しからの尻すぼみが半端ない
706それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:39:49.83ID:KDdst+uQ0 ガンダムの死に様で言えばハヤトが一番怖かったわ
ラカンがまずクソ恐いキャラやしそのラカンに八つ当たり的に殺されるしカツがどうとか急に言いだして逃げ遅れるしで
ラカンがまずクソ恐いキャラやしそのラカンに八つ当たり的に殺されるしカツがどうとか急に言いだして逃げ遅れるしで
707それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:40:16.51ID:xxosU1p+0708それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:40:18.08ID:ravGll+Ha https://i.imgur.com/tg5A9b4.jpg
スレミオはアムロやシャアと肩を並べられるんか...?
スレミオはアムロやシャアと肩を並べられるんか...?
709それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:41:04.52ID:seOiEsGnr >>672
深そうなのに共感出来る人が少ないテーマ、うまく描けたら作家としての技量の高さをアピール出来るが99%失敗する群像劇
なんというか視聴者楽しませる事よりも自分がカッコ付ける事がメインになってるわ
こういうとっ散らかった話って突き詰めれば物語を見せる作者が主人公になっちゃってるんだよな
深そうなのに共感出来る人が少ないテーマ、うまく描けたら作家としての技量の高さをアピール出来るが99%失敗する群像劇
なんというか視聴者楽しませる事よりも自分がカッコ付ける事がメインになってるわ
こういうとっ散らかった話って突き詰めれば物語を見せる作者が主人公になっちゃってるんだよな
710それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:41:19.47ID:kPQy/Rw9d 地球行きたいねん!!ってミオリネが暴れて始まったのが何の感慨もなくアッサリ地球行って
そのわりに全部終わったら私と一緒に地球に行って…て蒸し返しとるのがわからん
仕事で行くのはノーカンみたいな感覚なんかな
そのわりに全部終わったら私と一緒に地球に行って…て蒸し返しとるのがわからん
仕事で行くのはノーカンみたいな感覚なんかな
711それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:41:39.33ID:ds22JwqJ0 この作品のファンいつも細かい点を取り上げてよく作られてるとか深く考えられてるとか考察盛り上がってるくせに
雑な所突っ込まれると細かい事気にするなとかそんな考えてアニメ見ても楽しくないとかダブスタかますのが気になるわ
ワイが昔やってたシャニマスのファンもそんな感じやった
雑な所突っ込まれると細かい事気にするなとかそんな考えてアニメ見ても楽しくないとかダブスタかますのが気になるわ
ワイが昔やってたシャニマスのファンもそんな感じやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食】みそ汁のシジミは食べてはいけない? SNSで“物議”のマナー、生産者に心境を直撃 [ぐれ★]
- あぼーん
- 【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋★2 [七波羅探題★]
- 【八潮道路陥没】運転手、事故直後は運転席後部の小窓通じ会話…負傷の消防隊員は現在も入院中★2 [七波羅探題★]
- 【作家】室井佑月氏 “私は「貝になる」ことにした。ジャニーズや中居くんの問題が出てきたとき、しつこくコメントを要求された…” [少考さん★]
- 日銀、ETF売却にも布石か 3月会合から出席者を増員 [蚤の市★]
- 【悲報】日本人気く「大阪万博批判してる奴ってバカか?せっかく開催されるんだし斜に構えずに楽しんだ方が人生得じゃん」97万 [786648259]
- 持ち家なき氷河期世代、老後は悲惨なことになることが確定してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- シンプルに🏡でいいよ
- 国立お茶の水女子大 性同一性障害の女性 2020年から受け入れ開始 LGBT法案
- 【悲報】アラサー女さん、東京から和歌山に転勤が決まっただけで辞めてしまう…地方の方が物価も安くて生活も楽なのに…一体なぜ? [786648259]
- えっ!?東京の人てこんな小さいスーパーで買い物してるのwwww???? [558748787]