「部員の頭髪の扱いは野球部ではどのように取り決めていますか」
丸刈り: 76.8%(2018年)→26.4%(2023年)
長髪も可: 14.2%(2018年)→59.3%(2023年)
高校野球で急速に「脱丸刈り」 5年で2000校超減 高野連調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/9520dada38425740cb91a2f194df75fccc73c956
高校野球の「丸刈り」一気に激減 高野連最新調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:10:53.18ID:GUcl72HB0112それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:49:55.03ID:IM0TYMglM113それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:50:09.95ID:YPXaYXmZ0 でも坊主しか見ないぞ
114それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:50:13.23ID:az9ld5Zfd なんG民って昔から坊主擁護派多いよな
ここが変だよ学生野球スレで日本の指導者のここがあかんみたいな技術的なことは結構まともに議論されとるのに
坊主の話になると「誰も強制しとらん!」「みんな好きでやってるだけ!」「そもそも坊主の何が悪いんや!」って老害みたいになる
ここが変だよ学生野球スレで日本の指導者のここがあかんみたいな技術的なことは結構まともに議論されとるのに
坊主の話になると「誰も強制しとらん!」「みんな好きでやってるだけ!」「そもそも坊主の何が悪いんや!」って老害みたいになる
115それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:50:27.13ID:ru4HI4U4a116それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:51:08.56ID:g5HEviGp0 >>115
未だに戦前の軍隊文化が残っている気持ち悪いコンテンツ
未だに戦前の軍隊文化が残っている気持ち悪いコンテンツ
117それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:51:34.67ID:BVBqBYUv0 普段は髪型自由だけど夏の大会になると相手へのリスペクトとノリで坊主にしてたで
これはこれで良い思い出になっとる
これはこれで良い思い出になっとる
118それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:51:35.53ID:az9ld5Zfd119それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:51:51.16ID:bUEfQwapM 大谷翔平ですら坊主じゃないのに坊主にする意味ないだろ
120それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:52:12.46ID:VrWf40Yy0 学ランしか着たことねえしずっと坊主だわ
121それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:52:17.76ID:qWnwLN+CM >>114
モテる男嫌いな不細工が多いからノーゲームにしたいんやろ
モテる男嫌いな不細工が多いからノーゲームにしたいんやろ
122それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:52:57.08ID:3lEZu+kUM 高校野球は奴隷を生み出すのが目的やからな
野球なんか手段の道具にすぎない
野球なんか手段の道具にすぎない
123それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:54:08.71ID:ugLCBN8Xr 令和を生きる高校生が戦後の価値観強制されて活動させられてるんだから卒業後におかしなやつが増えるのも当然
124それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:54:15.64ID:Mma7lDY90125それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:54:27.24ID:yFFlaw7A0 まあ髪型も一種の自己表現やからな
多感な時期にそれを奪うのは良くないわ
だから眉毛で遊び始める訳やし
多感な時期にそれを奪うのは良くないわ
だから眉毛で遊び始める訳やし
126それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:54:27.60ID:DCqWhJVB0 >>115
どの世代でも指導者がゴミクズやもん
どの世代でも指導者がゴミクズやもん
127それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:54:28.71ID:YPXaYXmZ0 坊主である必要はないけど
短髪はプレーするのにベストやからな
短髪はプレーするのにベストやからな
128それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:55:15.31ID:az9ld5Zfd お年寄りからすれば坊主にしてるだけで真面目、爽やかとか良い印象がたくさん付くらしいぞ
甲子園はお年寄りからもかなり人気あるし坊主のままの方がええ気がするわ
サッカー部みたいな髪型にしたらファンが離れそうや
甲子園はお年寄りからもかなり人気あるし坊主のままの方がええ気がするわ
サッカー部みたいな髪型にしたらファンが離れそうや
129それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:55:50.26ID:jFn037aRM 老害「髪型でチャラチャラしたやつが~」
反動で山川みたいにレイパーになるよりマシだよね🤭
反動で山川みたいにレイパーになるよりマシだよね🤭
130それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:56:02.53ID:wTL4D1F+0131それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:56:17.21ID:WsfCjw8Kd プロ注の選手やとドラフト時には結構伸びてて誰やこいつってなったりする
132それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:56:22.23ID:4sNvCdsI0 高校野球の坊主よりも女子高バレーの短髪の方が実はヤバい
133それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:56:37.10ID:igsU4sxaa ゆとり世代が30代に入って社会を動かす側になってからやっと色々世の中が変わりはじめた感じだな
もう10年20年前から子供や若者の間では坊主いらんって考えのほうが主流だったのに
その子らが大人になって力を持つまでなにも変わらないあたりに日本の閉塞感が出てる
もう10年20年前から子供や若者の間では坊主いらんって考えのほうが主流だったのに
その子らが大人になって力を持つまでなにも変わらないあたりに日本の閉塞感が出てる
134それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:56:51.74ID:4Nqo7VMrp135それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:56:52.75ID:Anhb4T0LM まあそのうち落ち着くだろうだって結局は
ヘルメットや帽子をかぶってるんだから
髪が伸びてたら汗で不潔になるだけ
だから自主的にスポーツ刈りになるでもそれは
強制されることじゃないけどね
ヘルメットや帽子をかぶってるんだから
髪が伸びてたら汗で不潔になるだけ
だから自主的にスポーツ刈りになるでもそれは
強制されることじゃないけどね
136それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:57:07.77ID:t9U5KCCLd 昭和の頃の悪習に未だに意義を感じてるやつってちょっとヤバない?
野球が上手くなることと丸刈りに何の関連があんねん
むしろ入部者減らしてんぞ
野球が上手くなることと丸刈りに何の関連があんねん
むしろ入部者減らしてんぞ
137それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:57:30.54ID:BVBqBYUv0 これを言っちゃなんだけど坊主にすると好感度が上がるのよ
クラスメイトも学校関係者も地域の人にも応援されやすくなる
クラスメイトも学校関係者も地域の人にも応援されやすくなる
138それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:57:50.35ID:/y5mkgkgd >>135
じゃなんでプロは坊主ばっかじゃないねん
じゃなんでプロは坊主ばっかじゃないねん
139それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:58:03.32ID:g5HEviGp0 >>137
坊主なんて老害以外には受け悪いだろ
坊主なんて老害以外には受け悪いだろ
140それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:58:10.72ID:6NXjvWIe0 プロ野球選手が坊主じゃない時点でなんの意味もない制度やろ
141それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:58:10.79ID:/L/pl/120 未だに野球部が運動部で1番モテると思い込んでる奴多いからな
日本航空石川のマネが可愛らしいって人気やったけどサッカー部のキャプテンが彼氏って分かった時の発狂ぶりはほんま笑ったわ
日本航空石川のマネが可愛らしいって人気やったけどサッカー部のキャプテンが彼氏って分かった時の発狂ぶりはほんま笑ったわ
142それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:58:32.28ID:jFn037aRM >>135
でもプロ野球選手坊主じゃなくね
でもプロ野球選手坊主じゃなくね
143それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:58:58.27ID:jCt6hLVFd >>141
そもそもここで鼻息荒くしてるのは野球未経験万年帰宅部のチー牛というね
そもそもここで鼻息荒くしてるのは野球未経験万年帰宅部のチー牛というね
144それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:59:09.93ID:Anhb4T0LM サッカーの場合は中澤がやってたように監督や
周りに覚えてもらうようにトレードマークとして
ああいう髪形になるのはアリなわけよ
でも帽子かぶってやるスポーツでロン毛とかはっきり
言ってバカだと思うけどね西武の投手とか
韓国のロン毛はヘアドネーションやってるらしいけど
まあ普通に考えて自分の仕事にあった髪形に
必然的に収まるよねロン毛に帽子とかどう見てもダサい
帽子が似合う髪形はスポーツ刈りに限るわ
周りに覚えてもらうようにトレードマークとして
ああいう髪形になるのはアリなわけよ
でも帽子かぶってやるスポーツでロン毛とかはっきり
言ってバカだと思うけどね西武の投手とか
韓国のロン毛はヘアドネーションやってるらしいけど
まあ普通に考えて自分の仕事にあった髪形に
必然的に収まるよねロン毛に帽子とかどう見てもダサい
帽子が似合う髪形はスポーツ刈りに限るわ
145それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:59:22.62ID:jxCjejE80 坊主じゃないとストライクゾーンが不利に働きそう
高校野球は審判の心象で試合左右されるから坊主安定だろ
高校野球は審判の心象で試合左右されるから坊主安定だろ
146それでも動く名無し
2023/06/20(火) 06:59:27.85ID:RXLDdARKM >>137
好感度なんか上がるわけねえだろ
ほんまきっしょい軍隊昭和思考やな
毎日Z世代叩きしてそう
好感度なんか上がるわけねえだろ
ほんまきっしょい軍隊昭和思考やな
毎日Z世代叩きしてそう
147それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:00:00.62ID:W303XtPFd 「それってデータとかあるんですか?」
日本の野球関係者にぶつけたい言葉
日本の野球関係者にぶつけたい言葉
148それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:00:04.50ID:j5Tzz8pN0 >>26
藤浪さんェ
藤浪さんェ
149それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:00:08.20ID:/y5mkgkgd150それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:00:18.53ID:3nuiwwTe0 丸刈強制はアレやけどあの暑い中帽子やヘルメット被って動いてたら髪の毛は鬱陶しいと思うで
151それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:00:39.94ID:6zEf9szF0 坊主とかよりもヤバいのがイジメとかで転校したら公式試合出られない期間が存在する事やと思うが
152それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:00:57.37ID:8Bkd0Jvk0 >>143
野球ファンはその層が増えているな
野球ファンはその層が増えているな
153それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:01:12.92ID:Anhb4T0LM154それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:01:18.65ID:RXLDdARKM 公に認められてるだけの虐待やしな
高校野球の坊主とか
そら競技人口年々減るわ
高校野球の坊主とか
そら競技人口年々減るわ
155それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:02:04.90ID:Anhb4T0LM156それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:02:15.76ID:ligKVey8d こんな部活動での経験の有無で就職優遇なんかするから日本企業はあんな落ち目になるんちゃうの?
158それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:02:36.92ID:jxCjejE80 >>151
転校してすぐ試合出れたら金に物言わせて選手集める学校出てくるからしゃーない
転校してすぐ試合出れたら金に物言わせて選手集める学校出てくるからしゃーない
159それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:03:05.09ID:LM1UawQSr 丸刈りはともかくスポーツやってたら髪鬱陶しいし短髪にはするやろ
160それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:03:08.77ID:g5HEviGp0 子供人気もう取り返しつかんくらい壊滅的やからな野球
高校時代に坊主とか心的ストレスやろ
高校時代に坊主とか心的ストレスやろ
161それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:03:20.60ID:roAqg9EVM それじゃ大学なのに坊主にさせてるとこが馬鹿みたいじゃん😭
162それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:03:47.91ID:4Nqo7VMrp163それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:03:48.97ID:Anhb4T0LM >>152
確かにプレイヤーは観戦には興味ない人多いね
部活やってた人ってスポーツ観る側にはならず
野球なら草野球とかやってるよね
元サッカー部の人はやっぱフットサルとかやってる人
多いし歌と同じだね歌が上手い人は
歌を聴きに行かないだろ自分が歌いたくなるから
確かにプレイヤーは観戦には興味ない人多いね
部活やってた人ってスポーツ観る側にはならず
野球なら草野球とかやってるよね
元サッカー部の人はやっぱフットサルとかやってる人
多いし歌と同じだね歌が上手い人は
歌を聴きに行かないだろ自分が歌いたくなるから
164それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:03:57.04ID:6bB43W3Zd バスケ部ワイですら髪の毛クソ邪魔で短くしとったのに炎天下で帽子かぶるやきうで長髪にするやつおるんか
165それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:04:00.59ID:BVBqBYUv0 >>146
何をそんな怒ってるか知らんけど実体験やからしゃーない
何をそんな怒ってるか知らんけど実体験やからしゃーない
166それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:04:38.12ID:Anhb4T0LM167それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:04:43.00ID:Ni8HEbTi0 定年退食って短編漫画あるけど実際に長髪にするのが正しいという風潮だったら若者は反発して坊主頭にするのかな?
168それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:04:51.40ID:yL96SAxzd >>141
というかなんG民的には全てにおいて野球が1番やないと気に入らんやつが多いだけや
野球がスポーツで1番おもろいし野球やってるやつは1番身体能力高いし1番モテるし1番人間のできたやつが多いと本気で思っとるんや
というかなんG民的には全てにおいて野球が1番やないと気に入らんやつが多いだけや
野球がスポーツで1番おもろいし野球やってるやつは1番身体能力高いし1番モテるし1番人間のできたやつが多いと本気で思っとるんや
169それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:05:00.25ID:yk9Pd59z0 転校一律1年不可能は確かに謎やな 金に物言わせて論って入学前にそれやってるんやから同じようなもんやし
170それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:05:05.62ID:/y5mkgkgd171それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:05:22.93ID:zbDUuhvR0172それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:05:32.54ID:dBR0I9bl0 何で野球だけ未だに丸刈りなん
宗教やん
宗教やん
173それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:05:34.30ID:96CVwgzO0174それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:06:27.64ID:Anhb4T0LM175それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:06:42.80ID:DsvmiuXZ0 現地観戦してるとホンマに減ってるわ坊主
神奈川だと横浜隼人クラスのそこそこの強豪でも坊主じゃない
東京だと都立城東くらいのベスト8常連でも坊主じゃない
まあそもそも論として坊主である必然性そこまでないしな
神奈川だと横浜隼人クラスのそこそこの強豪でも坊主じゃない
東京だと都立城東くらいのベスト8常連でも坊主じゃない
まあそもそも論として坊主である必然性そこまでないしな
176それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:06:45.29ID:Sa3vCWuGM177それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:06:59.23ID:6D9yZ8vn0 髪よりガム解禁させろ
178それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:07:03.25ID:KfbTfeOt0 >>145
甲子園とかあからさまに弱い方に有利なジャッジばかりだからな
甲子園とかあからさまに弱い方に有利なジャッジばかりだからな
179それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:07:38.71ID:mL+eePgId 坊主って極端な髪型だし手入れも大変なのに野球部はなんで推奨してんだか謎だわな
大人で坊主にする人なんておらんしな
大人で坊主にする人なんておらんしな
180それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:07:53.30ID:6Y8ubzv3a いい事やな
丸刈りと何の意味もねえし
丸刈りと何の意味もねえし
181それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:07:53.39ID:5MYBv9Ox0182それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:08:05.11ID:jrW7l5YE0 バレーも野球と並ぶ坊主文化やったけど
最近はやってないよな
最近はやってないよな
183それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:08:09.73ID:5TmfnelBd ワイ母校野球部も坊主頭やめたで
そうもせんと部員が入らんのやて
ちな地元の強豪サッカー部も同じ
そうもせんと部員が入らんのやて
ちな地元の強豪サッカー部も同じ
184それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:08:10.03ID:9fpef1IQ0 軍隊じゃないんだから髪型ぐらい好きにさせたれよ
185それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:08:11.36ID:SsHWN8MY0 坊主強制って指導者側の都合やからな
生徒側が望んでやってるなら世の中もっと坊主多いわ
生徒側が望んでやってるなら世の中もっと坊主多いわ
186それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:08:11.53ID:6KUeOuP20 年寄りが気持ちよくなるためのくだらないイベントよな
187それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:08:22.13ID:4sHqrUH+p 割と雰囲気やろ 他が坊主やめたら坊主集団は逆に以上に思われるから流れ変わったら廃れる
188それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:08:28.54ID:Anhb4T0LM189それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:08:32.39ID:W8u2kzR7p 思ったより激減してた
190それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:08:41.11ID:DsvmiuXZ0 逆に大学生になるとみんな非坊主なんで亜細亜大の坊主がホンマに異色で怖い
ガチの「軍隊野球」なんやなって
でも東都でそこまで圧倒的に強くないのもまた悲しい
今年は青学がクソ強かったし
ガチの「軍隊野球」なんやなって
でも東都でそこまで圧倒的に強くないのもまた悲しい
今年は青学がクソ強かったし
191それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:08:42.06ID:j5Tzz8pN0 >>157
近年はサッカーのほうが減りが激しいからな
近年はサッカーのほうが減りが激しいからな
192それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:08:45.11ID:ngAy2A1e0 取り決めじゃなくて空気が厄介なんやろな
だから坊主禁止をルールにしてる学校もあるし
だから坊主禁止をルールにしてる学校もあるし
193それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:08:51.71ID:dbKHdJOd0 ワイが坊主ずっと拒否してたら次の代から誰もやらんくなったわ
ちなベンチ
ちなベンチ
194それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:08:58.15ID:8yApawak0 やきう界隈は異常な事がまかり通り過ぎてる
195それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:09:08.25ID:+YMEoQm4a 丸刈り強要ってなんの意味があるの😥?
196それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:09:11.90ID:yzWVO+ZZ0 まあガチで夏暑くて帽子被って外でやってんだから自ずと短髪にはなると思うけどな
197それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:09:32.70ID:xbWy/u790 2028年には30%が無回答になるんか?
198それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:09:43.96ID:Anhb4T0LM199それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:09:49.58ID:6/l4ybtQd プロ野球や大谷の人気は別として野球=昭和、おっさんのイメージは根強いからな
口を開けば野球の話しかしない職場のジジイとか嫌われがちだし
口を開けば野球の話しかしない職場のジジイとか嫌われがちだし
200それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:09:56.49ID:DsvmiuXZ0201それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:10:09.85ID:VRcFLvi7x かき氷は?
202それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:10:10.23ID:96CVwgzO0 そもそと高校野球自体が部活動から逸脱し過ぎなんや
203それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:10:20.15ID:y9dAOl9t0 生活掛かってるプロがやってない時点で坊主が合理的ってのは無いわな
204それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:10:30.10ID:KfbTfeOt0205それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:10:45.27ID:LHQhVTzb0 >>201
許さんぞ、と(笑)
許さんぞ、と(笑)
206それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:10:45.30ID:g5HEviGp0 別にプロにもなれずに思春期にただ坊主にしただけのおじさんたちが必死に坊主擁護してるのは笑える
207それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:10:54.61ID:fyxueqhXd >>184
高野連は部活動を軍隊の名残だと思ってるやろ
高野連は部活動を軍隊の名残だと思ってるやろ
208それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:11:06.91ID:Anhb4T0LM209それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:11:14.21ID:to1z0czKM >>206
たれw
たれw
210それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:11:28.74ID:KfbTfeOt0211それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:11:36.74ID:5TmfnelBd212それでも動く名無し
2023/06/20(火) 07:11:57.88ID:j5Tzz8pN0 実は丸刈りが増えたのは最近の傾向
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371809913/
日本高校野球連盟と朝日新聞社は20日、全国の加盟4032校を対象に、4~5月に行った
実態調査の結果を発表した。その中で、部員の頭髪について、1998年に約3割にまで減った
「丸刈り」の校数が約8割に増えたことがわかった。
調査は93年に始まり、5年に一度、各校の監督や部長に答えてもらう形で行っている。
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371809913/
日本高校野球連盟と朝日新聞社は20日、全国の加盟4032校を対象に、4~5月に行った
実態調査の結果を発表した。その中で、部員の頭髪について、1998年に約3割にまで減った
「丸刈り」の校数が約8割に増えたことがわかった。
調査は93年に始まり、5年に一度、各校の監督や部長に答えてもらう形で行っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】KAT-TUN 解散を発表 亀梨和也は退所へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★3 [七波羅探題★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「知り合い?」「ヤった?」DeNA、ファンとのハイタッチ会で選手らが不適切発言し批判殺到 球団は「本人たちも猛省」 [ニーニーφ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★6
- 【悲報】日本人「家電の値上げやばすぎる!」企業「あの、値上げしてないんですけど…」 [348612671]
- 元大王製紙御曹司の井川氏「ウクライナの彼とか自分の生まれ育った国さえ愛せず、国籍変える人間の愛国心なんて信じられるか?」 [271912485]
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]
- 【悲報】私立高校、授業料無償化(所得制限なし)へ [281145569]
- AIのトップ研究者の国籍一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]