https://i.imgur.com/SricmHD.jpg
5年目や
探検
ワイの積立NISAの利益、とうとう大台を突破する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:33:39.01ID:Qt88XCHL02それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:34:57.15ID:hXWa4yF6r すごい
3それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:35:02.89ID:w8/xjikNM ゆうちょでやってる情弱
4それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:35:35.20ID:w1VqO/Yc0 銀行に預金してる人全員バカです(笑)
5それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:36:12.01ID:QhbKuolm0 ようやっとる
6それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:36:47.64ID:ui202A5Or 凄いやん
7それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:37:34.85ID:2Z3zN+chd 素直にすごい
8それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:37:56.02ID:Qt88XCHL0 5年目や
1.5倍になったわ
1.5倍になったわ
9それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:38:46.42ID:Qt88XCHL0 >>3
ゆうちょの人がお勧めしてくれたんやぞ
ゆうちょの人がお勧めしてくれたんやぞ
10それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:39:39.75ID:w8/xjikNM >>9
やらんよりええな
やらんよりええな
11それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:40:02.64ID:1eUEnfaJ0 5年もやるとこうなるんか
わいまだ3年目や
わいまだ3年目や
12それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:41:46.82ID:4SpGJTMzM 月いくら積み立ててんの?
13それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:41:46.94ID:ALw/UN390 ワイも1年経ったくらいなのに+9万とかなんやが
こんなプラスになるもんなんか
こんなプラスになるもんなんか
14それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:42:25.41ID:Qt88XCHL015それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:43:53.88ID:UgrGsGW0M 積みニー以外も込みやけどワイも順調や
https://i.imgur.com/CBnxeMe.png
https://i.imgur.com/CBnxeMe.png
16それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:43:55.24ID:yvCZD8g80 ワイ初期からやってるけど+60%や😏
17それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:44:24.99ID:4SpGJTMzM18それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:44:32.08ID:HDt3StHJ0 ワイが保有中のNISA5年分600万は+95万しか増えてない
19それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:44:47.44ID:Qt88XCHL0 >>13
もし1年で残高40万しかないのにプラス9万ならそれはそれで凄いやろ
もし1年で残高40万しかないのにプラス9万ならそれはそれで凄いやろ
20それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:46:04.76ID:bhWNoFmf0 ずっとローリスクなオルカンで積み立ててたから増え方緩いわ
来月からSP500に乗り換えるで
来月からSP500に乗り換えるで
21それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:46:40.20ID:Qt88XCHL0 これ一番すごいと思ったのはコロナで一番下がってた時も利益50万くらいあったからな
安心して積立出来たわ
安心して積立出来たわ
22それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:46:50.01ID:VCtvrd280 旧NISAにそこそこ金額ある場合新NISA開始直後にまるまる突っ込むか残しといた方がいいのかどっちなんやろね
23それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:46:53.18ID:sn+cy9P7a ワイも5年目で+50%や
400万増えて年間の手取りより多くてご満悦
400万増えて年間の手取りより多くてご満悦
24それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:47:27.57ID:308jN6PH0 ワイもゆうちょの窓口で勧められたわ
楽天でやってたから断ったけど
楽天でやってたから断ったけど
25それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:47:50.64ID:yvCZD8g80 >>21
結局思い立ったら早めにやるのが正解やね
結局思い立ったら早めにやるのが正解やね
2023/06/20(火) 08:48:09.88ID:fPaGq8Btd
新NISAはじまるから今仕込み時やで
そんだけ金がドカっと入るわけやからな
そんだけ金がドカっと入るわけやからな
2023/06/20(火) 08:48:58.03ID:3owDbrRv0
新ニーも頑張ろうな
積立は全開で行くけど成長枠はどうすっかなぁ
5年で1800万はさすがにね…😅
積立は全開で行くけど成長枠はどうすっかなぁ
5年で1800万はさすがにね…😅
28それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:50:25.10ID:cSjX5hUP0 でも5年後には半分なくなります笑
29それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:50:47.93ID:w8/xjikNM こういうのは早く始めるほど有利やから制度スタートと同時に始めてたイッチはむしろ情強かもしれん
2023/06/20(火) 08:51:03.88ID:fPaGq8Btd
新NISA始まれば月5万で30年で1800万行く計算になるからそこ目安にやるわ
31それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:52:40.39ID:HDt3StHJ0 >>29
2014年からやってるけどいうほど儲かってねーわ
2014年からやってるけどいうほど儲かってねーわ
32それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:52:46.18ID:Qt88XCHL033それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:56:44.38ID:ucseIWa10 結局オルカンかsp500だとどっちがええんや?
34それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:56:47.70ID:P6ZvAOk80 ワイ一週間前に始めたんやが負け組か?
35それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:56:51.27ID:PpJqY4kYM つみにーも税金徴収しろ
36それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:57:01.12ID:jaGjYONVa 新ニーサどこにするかやなぁ
37それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:57:12.87ID:wPo24mO5M38それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:58:16.60ID:QHnIBqtR0 去年積みニーと一般の投資信託始めて、合わせて月間6万くらい入れてる
一年で120万が140万になったから助かる助かる
一年で120万が140万になったから助かる助かる
39それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:58:26.20ID:jaGjYONVa >>35
お、立憲か?
お、立憲か?
40それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:58:30.19ID:LhwBkhZx0 良いなぁ
41それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:59:26.41ID:Qt88XCHL0 >>34
どうせまた経済悪化するし気長に待とうや
どうせまた経済悪化するし気長に待とうや
42それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:59:28.28ID:95SM30w90 株はやっとけ
43それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:59:40.37ID:j6NAgvA10 ワイも積みニーやってるけどずっと放置してるからどうなってるかわからんわ
44それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:59:41.36ID:jsuUsj0j0 5年選手はすごいやで
45それでも動く名無し
2023/06/20(火) 08:59:48.44ID:60I6rfpu0 なんでみんなそんな積立できるほど金余るねん
46それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:00:41.21ID:hXWa4yF6r レンジでマイナスになるレバ系でずっとマイナスだったのにプラ転してるレベルの上がり具合やもんなあ
47それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:00:49.47ID:j6NAgvA10 >>45
こどおじなら余裕やろ
こどおじなら余裕やろ
48それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:01:11.40ID:QHnIBqtR0 >>45
コドゥージ期間に貯金したからや
コドゥージ期間に貯金したからや
49それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:01:22.75ID:Qt88XCHL050それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:01:23.49ID:hXWa4yF6r >>34
積立は早めに始めた方がいいだけで始められるならいつ始めてもいいと言われている
積立は早めに始めた方がいいだけで始められるならいつ始めてもいいと言われている
52それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:02:10.57ID:hXWa4yF6r >>49
原資増えたらそら増減の幅も増えるよ
原資増えたらそら増減の幅も増えるよ
53それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:02:12.28ID:LhwBkhZx0 ワイ今年から始めたから特別口座の方は利確して岸田NISAに乗せ換えた方が良いんかな
54それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:03:20.27ID:hXWa4yF6r 新NISAってそのまま移行できへんの?
55それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:03:26.49ID:jaGjYONVa ワイ損切りしたわ
お前らに騙された
お前らに騙された
56それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:03:50.77ID:Pkj3uAiU0 これからはアメより日本株有望やと思うんやがなぁ
日本株はまだ30年前のピークすら超えられてないんやで?
ダウとか30年前なんか3000ドルとかやったから今十倍以上になっとんのに
日本株はまだ30年前のピークすら超えられてないんやで?
ダウとか30年前なんか3000ドルとかやったから今十倍以上になっとんのに
2023/06/20(火) 09:04:00.78ID:smJi7CGv0
ゆうちょと楽天ってどっちがお得なん?
58それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:04:28.19ID:hXWa4yF6r >>56
単純に円安やから海外投資しにくいってのもある
単純に円安やから海外投資しにくいってのもある
59それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:04:41.44ID:Pkj3uAiU0 >>57
ゆうちょやで
ゆうちょやで
60それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:04:56.84ID:hXWa4yF6r >>57
SBI
SBI
61それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:04:59.38ID:LhwBkhZx0 >>56
ドルベースだと一昨年すら超えてないしな
ドルベースだと一昨年すら超えてないしな
62それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:05:15.95ID:IoG7iysmM >>57
誤差だよ
誤差だよ
63それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:05:49.44ID:Qt88XCHL0 ワイ今みたら2018年1月から積立NISA始めてたわ
調べたらほんまの制度開始と同時やったみたいやな
調べたらほんまの制度開始と同時やったみたいやな
64それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:06:43.31ID:/LFGS1k7M そんなに付くんか?
積立Vポイントもらいながらちょびちょび複利もらってる貯金出来たら良いな感覚でやっとるちなまだ3ヶ月くらい
積立Vポイントもらいながらちょびちょび複利もらってる貯金出来たら良いな感覚でやっとるちなまだ3ヶ月くらい
65それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:07:22.10ID:IoG7iysmM66それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:07:34.62ID:hXWa4yF6r67それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:07:35.96ID:LhwBkhZx0 確定拠出年金みたいに金預けるから勝手に運用してくれる便利な制度なんて無いと思ってたら投資信託があるなんて…
そんなの知ってるはずないやろ展開大損してた…
そんなの知ってるはずないやろ展開大損してた…
68それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:08:14.55ID:vMOVDRFm0 ずっと死んでた楽天レバナスが最近やっとプラ転したわ
どこで売ればええかわからんけど
どこで売ればええかわからんけど
69それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:08:21.13ID:Qt88XCHL070それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:08:24.29ID:DvmEX0tL0 >>57
SBIにしとき
SBIにしとき
71それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:08:49.23ID:Qt88XCHL0 >>66
積立の金額は2000円とかやけどな
積立の金額は2000円とかやけどな
72それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:09:20.52ID:hXWa4yF6r73それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:10:11.05ID:v6gdFeGea ワイがNISA始めた理由が高田健志の配信なんや
やっぱ神や
やっぱ神や
2023/06/20(火) 09:10:21.43ID:fPaGq8Btd
来年の4~6月辺りにドカンと下がって
ワイが買うと下がる!
という認識をかなりのやつに味合わせると思っとる
国単位で国民に投資しろなんてやれば狩場になるで
ワイが買うと下がる!
という認識をかなりのやつに味合わせると思っとる
国単位で国民に投資しろなんてやれば狩場になるで
75それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:10:26.98ID:IoG7iysmM >>69
ゆうちょええやん
ゆうちょええやん
76それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:11:25.92ID:LCyrWj4bd 円安すごいから今から始めるのはあかんよな
羨ましいなぁ
羨ましいなぁ
77それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:11:51.58ID:thYRIQpCd 現金貯金してたのNISAにしてるだけで増えるってすごいわ
おかげで引っ越ししたら現金貯金消滅したが
おかげで引っ越ししたら現金貯金消滅したが
80それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:12:33.18ID:8k8aqhFq081それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:12:34.49ID:+ItmMqs60 >>76
それ永遠にやらんパターンやん
それ永遠にやらんパターンやん
82それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:12:34.88ID:ZiDu860A0 通常、体が活発にはたらくときには交感神経、リラックスしているときには副交感神経が活発になります。
しかし睡眠不足によりこの2種類の神経のバランスが崩れてしまうと、身体の機能を適切に保つことができず疲労感や倦怠感、イライラなどが現れてしまうのです。
睡眠負債とは?睡眠不足が及ぼす深刻な影響や解消法などを解説! | MediPalette
https://medipalette.lotte.co.jp/mental/3011
しかし睡眠不足によりこの2種類の神経のバランスが崩れてしまうと、身体の機能を適切に保つことができず疲労感や倦怠感、イライラなどが現れてしまうのです。
睡眠負債とは?睡眠不足が及ぼす深刻な影響や解消法などを解説! | MediPalette
https://medipalette.lotte.co.jp/mental/3011
83それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:12:55.42ID:C7uKrfIj0 これ利益分を毎年現金化しても課税対象ならんの?
84それでも動く名無し
2023/06/20(火) 09:14:10.01ID:djhMWmPh0 ワイの収入じゃ積みニーも月2万が限界や😵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=145円 [お断り★]
- 【ロマンス詐欺】知らない外国人からのメッセージに、25%の人が返信経験。やり取りするうちに43%が好意を持ち、38%が金銭を要求された [煮卵★]
- 【国産回帰】バンス氏「時間かかる」 相互関税巡り訴え [蚤の市★]
- 【万博】月の「裏側」の土、中国が万博で展示へ…表側の土と合わせ見比べも [牛乳トースト★]
- 【兵庫】携帯見ながら運転で逮捕したら… 免許も車検も…アルコールまで検出 大阪市の男を逮捕 尼崎署 [牛乳トースト★]
- NY株急落、1679ドル安で終了 トランプ相互関税で景気後退懸念 [蚤の市★]
- 【悲報】NISA去年の年初一括民も含み損に… [882679842]
- 覚えてる日本人はもういないだろうけど、15年前は自民党も「TPP断固反対!関税を守れ!」運動してたんだよね [452836546]
- 日清、終わる。カップヌードルCMに『ホリエモン』起用。「日清不買運動」トレンド入り! [153490809]
- 【トランプ恐慌】初日はダウ、マイナス1700ドルなど主要国で500兆円が吹き飛ぶ [219241683]
- 「1万円でプチどうですか?」とスマホに書いて全く知らないスーパーの女に見せた男(24)逮捕。プチは援交の意らしい [389326466]
- 嫁「炊飯器にご飯2合入ってるので早炊してください」俺「わかった(スイッチポチ−)」→結果www