パ打率ベストテン(19日現在)
頓宮(オ)344
中村晃(ソ)289
近藤(ソ)285
柳田(ソ)284
森(オ)275
今宮(ソ)274
万波(日)273
松本剛(日)269
外崎(西)268
茶野(オ)267
パリーグ打率ベストテンがやばすぎるwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:32:56.75ID:9rxZiv98d2それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:33:19.35ID:DtmFCZDiH オソソソ定期
3それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:33:55.13ID:hCr1/2Wbr 友杉おらんのか
4それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:33:59.68ID:Up2Hiuoxp オソソソは一時期よく見た
5それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:34:03.69ID:JXsq2oMM0 セは?
6それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:34:15.00ID:pxlfoe1f0 頓宮次第では2割代の首位打者爆誕や
7それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:34:26.51ID:/tWCvw+80 糸井を思い出すオソソソ
8それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:34:38.39ID:SDjiB9VTd オソソソ定期
9それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:35:00.88ID:uB6CgWpx0 長嶋が一人だけ3割を越えて首位打者を獲った年があってこんな感じだった気がする
2023/06/20(火) 12:35:17.40ID:t6VP8x2kd
もう少しでオソソソソやな
11それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:35:27.07ID:/tWCvw+80 頓宮以外では近藤が上がってきたから3割以上になるかな
12それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:35:55.80ID:WVocFCQY0 柳田冷えすぎ
2023/06/20(火) 12:36:01.70ID:hBILcbOnd
っぱ柳田中村晃今宮の若鷹トリオよな
2023/06/20(火) 12:36:06.99ID:U92CUCPTa
オソソソオソ
15それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:36:31.64ID:9rxZiv98d >>1
ちなセ
宮崎(De)373
岡本和(巨)322
細川(中)321
関根(De)320
秋山(広)319
西川(広)310
桑原(De)301
牧(De)296
近本(神)292
大山(神)288
ちなセ
宮崎(De)373
岡本和(巨)322
細川(中)321
関根(De)320
秋山(広)319
西川(広)310
桑原(De)301
牧(De)296
近本(神)292
大山(神)288
16それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:36:36.16ID:Co6sNFv6d オソソソソよりもオソ楽ソソソのほうがすき
17それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:36:55.42ID:/tWCvw+80 少し前の頓宮みたいにもう少しで規定に乗る
隠れ3割打者はおらんの?
隠れ3割打者はおらんの?
18それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:37:54.95ID:f20P9QNV0 どうしてこんなことに
19それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:38:43.77ID:pekniIHVd 交流戦はパリーグの方が打率良かったって聞いたけどマジ?
2023/06/20(火) 12:39:05.81ID:d5iOxtvvr
打線好調やなオリ鷹
21それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:39:09.04ID:qjcmvzkP0 一番恐ろしいのは
別に投手のレベルが劇上がりしたわけじゃないってことや
別に投手のレベルが劇上がりしたわけじゃないってことや
23それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:39:59.27ID:r6Apbxbf0 >>17
ソフトバンクの牧原がおるな
ソフトバンクの牧原がおるな
24それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:40:01.64ID:QJlrzbEo0 安田が一時期.280ぐらいあったのに落ちすぎだろ
25それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:40:07.89ID:IFS3tcN7r >>21
セリーグ相手に打ちまくってたからデータ野球が進んでるんだと思う
セリーグ相手に打ちまくってたからデータ野球が進んでるんだと思う
26それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:40:11.27ID:9rxZiv98d 交流戦打率(19日現在)
近藤(ソ)413
岡本和(巨)383
牧(De)380
紅林(オ)377
浅村(楽)368
岡島(楽)364
頓宮(オ)359
小郷(楽)358
宮崎(De)345
西川(広)343
近藤(ソ)413
岡本和(巨)383
牧(De)380
紅林(オ)377
浅村(楽)368
岡島(楽)364
頓宮(オ)359
小郷(楽)358
宮崎(De)345
西川(広)343
2023/06/20(火) 12:41:28.17ID:9O4Elmhra
2023/06/20(火) 12:41:34.87ID:056W7yaYa
こういうの全然ロッテいないよな
何故Aクラスいるのか分からんわ
メンツ見たら日ハムのが余裕で強そうなのに
何故Aクラスいるのか分からんわ
メンツ見たら日ハムのが余裕で強そうなのに
29それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:42:38.81ID:IFS3tcN7r >>28
益田が覚醒してるのが大きい
益田が覚醒してるのが大きい
30それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:42:42.94ID:Co6sNFv6d >>28
池田が破壊されたからな
池田が破壊されたからな
31それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:43:41.36ID:cLU32WsF0 見慣れたオソソソ
32それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:44:12.94ID:DtmFCZDiH >>28
チーム打率も1試合あたりの得点もハムよりロッテの方が上なんだよなあ
チーム打率も1試合あたりの得点もハムよりロッテの方が上なんだよなあ
33それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:45:03.85ID:DvKcZeFh0 最盛期のオソソソはレベルが違うわ
https://i.imgur.com/bp0lp5s.jpg
https://i.imgur.com/bp0lp5s.jpg
34それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:45:13.49ID:02zVIB+nd ロッテは交流戦さっぱり打てなかったな
2023/06/20(火) 12:45:26.11ID:hExZn7VNa
36それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:45:31.61ID:Cw1mb/kF0 交流戦で稼ぐはずだったのにな
37それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:45:33.35ID:Co6sNFv6d >>33
銀次こっからよう追い上げたな
銀次こっからよう追い上げたな
2023/06/20(火) 12:46:24.29ID:Qkz+hOGfa
万中、松本抜いてるやん
39それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:46:25.07ID:FHGBGeqQ0 >>34
あいつらはシーズン始まってからずっと打ててないぞ
あいつらはシーズン始まってからずっと打ててないぞ
41それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:47:03.61ID:tsVHZx3xd ハムはエラー最多
ロッテはエラー最小
ロッテはエラー最小
42それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:47:34.61ID:sq7VkpT80 柳田合ってんのかこれ。ちょっと前まで.320とかだったろ
43それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:47:50.68ID:EpnJZdQPp 交流戦の平均OPSはセもパもほぼ変わらん
でも個人単位で見ればセの方がいい打者は多いんちゃう
でも個人単位で見ればセの方がいい打者は多いんちゃう
2023/06/20(火) 12:48:45.69ID:Ih8t3pV/d
牧原が乗ったらオソソソソやん
45それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:48:58.11ID:ks9HTpQqa 藤原とか安田いなかったっけ
46それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:49:43.46ID:bSW6atK8d47それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:49:58.40ID:Up2Hiuoxp >>42
全く打ってないからな
全く打ってないからな
48それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:50:01.69ID:sq7VkpT80 隠れ3割みたいな奴おらんのか
49それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:50:15.29ID:GyU7puST0 頓宮個人軍
2023/06/20(火) 12:50:24.84ID:C0cxvrGna
51それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:50:47.73ID:GgAohhXbd 柳田一気に落ちすぎやろ
52それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:51:07.53ID:mgYr8J1x0 楽とヤとロが見当たらない
53それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:51:08.53ID:eargPR12d オソソソ定期
54それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:51:09.87ID:Co6sNFv6d55それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:51:12.47ID:YkqRgXN6H 2リーグ制以降3割打者ゼロのシーズンはないそうだからパの投手は頑張ってほしい
56それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:51:13.58ID:qw5TM7Qod 柳田近藤て交流戦まえ打率
.320柳田
.230近藤
くらいだった気がするんだが入れ替わってるやんw
.320柳田
.230近藤
くらいだった気がするんだが入れ替わってるやんw
57それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:51:43.21ID:sq7VkpT80 >>46
全盛期知ってるファンはそういうの見るの辛いやろな
全盛期知ってるファンはそういうの見るの辛いやろな
59それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:52:18.21ID:xdBuGcJSd >>32
この頃のソフトバンク打線エグいな
この頃のソフトバンク打線エグいな
60それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:52:42.11ID:vXj2psrYa 宮崎は打率キープ出来るんか?
61それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:53:08.96ID:2J681bLma 頓宮って珍しい苗字だけど
プロゴルファー猿の声優となんか関係あるのかな
プロゴルファー猿の声優となんか関係あるのかな
62それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:54:10.21ID:G/UOn7Ogp >>52
大松「俺は悪くないぞ」
大松「俺は悪くないぞ」
2023/06/20(火) 12:54:47.02ID:8sPnERSir
近藤なんだかんだ7億の価値ありそうやんけ
2023/06/20(火) 12:55:38.76ID:X1L9OFGD0
頓宮もこのまま行くとは思えんし過去一レベル低い首位打者争い見れそうや
65それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:56:14.31ID:HkrNx8WNd パリーグは去年松本、今年頓宮
一人だけ打率バグるようになってるのかw
一人だけ打率バグるようになってるのかw
66それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:56:48.39ID:DtmFCZDiH >>63
打率3位ホームラン3位打点1位やぞ
打率3位ホームラン3位打点1位やぞ
67それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:57:06.51ID:Dt1x0v6vd イケイケなイケメン近藤は三割のせそう
68それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:57:19.69ID:ykryZInyd 今宮なんだかんだ上げてきたな
炭谷レアードとドンケツ争いしてた頃が懐かしいわ
炭谷レアードとドンケツ争いしてた頃が懐かしいわ
69それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:57:36.02ID:/SfTY+Xma 柳田いつのまにか冷え切ってるやんけ
70それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:57:36.00ID:QfVxjhkk0 レベルの低い首位打者争いという状況なら角中の独壇場やんけ
2度目の首位打者あり得る
育成の星やでほんま
2度目の首位打者あり得る
育成の星やでほんま
2023/06/20(火) 12:57:43.39ID:bfjA6K3mH
下がった下がった言われてもなお.370ある宮崎とかいうおじさんなんなん?
73それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:57:44.01ID:cw9aOL5ga 正尚消えたら正尚生えてきて草
74それでも働く名無し
2023/06/20(火) 12:57:55.56ID:8IkXBIjb0 解き放たれたオソソソは強いよ
75それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:57:58.64ID:OeDTs5XPa 今年は違反球か?
76それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:58:23.70ID:DvKcZeFh0 >>67
OPS.700くらいで守備はまあ上手いほうで毎年規定乗るショートになったな
OPS.700くらいで守備はまあ上手いほうで毎年規定乗るショートになったな
77それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:58:59.74ID:IcofELRM0 これで近藤ハズレ扱いするとかファンは何が来ると思ってたんや
78それでも働く名無し
2023/06/20(火) 12:59:18.93ID:8IkXBIjb0 オソソソのオって
糸井→吉田→頓宮か?
糸井→吉田→頓宮か?
79それでも動く名無し
2023/06/20(火) 12:59:47.46ID:/8R/JcdN0 おかわり3割打ってなかったっけ?
81それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:00:34.35ID:DtmFCZDiH >>79
規定に全然足らんぞ
規定に全然足らんぞ
82それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:01:49.13ID:FxkMdFbt0 頓宮と近藤は交流戦でホームラン荒稼ぎしたな
83それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:02:02.04ID:tu733BjoM >>79
怪我したので…
怪我したので…
84それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:03:18.61ID:yAqY9hkqd 神宮球場はあれインチキだろ
オリックスとソフトバンクが普段以上にバカスカホームラン打ってた
オリックスとソフトバンクが普段以上にバカスカホームラン打ってた
85それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:03:24.70ID:DvKcZeFh0 >>82
近藤あと一本でキャリアハイなの草生えるわ
近藤あと一本でキャリアハイなの草生えるわ
86それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:04:38.07ID:sh9AnEP1a オソ楽ソソソソ楽楽ロ定期
88それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:05:37.56ID:mso8zxzQa 藤原は165打席で.283
規定まで21打席足りない
規定まで21打席足りない
89それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:05:54.91ID:+Ir237Sgd >>79
休み前は規定寸前だったけど、、
休み前は規定寸前だったけど、、
2023/06/20(火) 13:06:03.49ID:i82vCn07a
楽天創設以来で打撃3部門のタイトルどれか取ってるのって
リック 鉄平 ジャーマン 島内
だけでええんやっけ?
リック 鉄平 ジャーマン 島内
だけでええんやっけ?
91それでも働く名無し
2023/06/20(火) 13:06:08.58ID:cUt3fsssd オオオオロ楽楽楽定期
https://i.imgur.com/gqVdRYL.jpg
https://i.imgur.com/gqVdRYL.jpg
92それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:06:21.39ID:lhfTUy8EM93それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:06:38.91ID:sh9AnEP1a >>90
本塁打王浅村を忘れんな
本塁打王浅村を忘れんな
95それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:07:08.70ID:PY7jKDyta これだけ見たら吉田正尚にしかみえない
今シーズンの成績
打者成績
2023/6/18 19:09
打率 .344 試合 55
打席 218 打数 195
安打 67 二塁打 13
三塁打 0 本塁打 7
塁打 101 打点 24
得点 24 三振 33
四球 20 死球 3
犠打 0 犠飛 0
盗塁 0 盗塁死 0
併殺打 8 出塁率 .413
長打率 .518 OPS .931
得点圏 .320 失策 3
今シーズンの成績
打者成績
2023/6/18 19:09
打率 .344 試合 55
打席 218 打数 195
安打 67 二塁打 13
三塁打 0 本塁打 7
塁打 101 打点 24
得点 24 三振 33
四球 20 死球 3
犠打 0 犠飛 0
盗塁 0 盗塁死 0
併殺打 8 出塁率 .413
長打率 .518 OPS .931
得点圏 .320 失策 3
96それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:07:21.93ID:xNVN4R+h0 もっとやばいのはこれやろ
パリーグOPS10傑
頓宮 .931
近藤 .879
森友 .870
万波 .856
柳田 .850
浅村 .801
外崎 .800
安田 .754
中川 .718
野獣 .714
12位の今宮で.697と7以下に
パリーグOPS10傑
頓宮 .931
近藤 .879
森友 .870
万波 .856
柳田 .850
浅村 .801
外崎 .800
安田 .754
中川 .718
野獣 .714
12位の今宮で.697と7以下に
97それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:07:37.90ID:et4dcPsXd 楽天打線は交流戦になってから狂ったように打ち出したな
今日のヤクルト相手にも打ちまくりそう
今日のヤクルト相手にも打ちまくりそう
98それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:08:08.94ID:65bwyfhX0 あれ?ホークスってオワコン連呼されてなかった?
99それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:08:17.67ID:xNVN4R+h0 ちなみにセリーグは23位まで7台
100それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:08:44.24ID:T2NzRo830 セの打者は箱庭球場で稼いでるだけって交流戦で分かったやん
102それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:09:16.29ID:4gxPQ3Hg0 >>99
それはセ・リーグの投手がショボイで結論でたやろ
それはセ・リーグの投手がショボイで結論でたやろ
103それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:10:06.12ID:MwjuDybza セリーグ投手からは何故か打てるパリーグ
104それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:10:06.64ID:lhfTUy8EM WBCも源田は守備で出てただけなの鑑みると、パで打撃用で出ずっぱりなの近藤だけやったしそんなもんやろ
105それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:10:38.02ID:nd8o8Jaa0 パリーグの野手っていつからかしょぼくなったよなぁ
宮崎岡本細川牧大山村上 セリーグなんか軽く上げるだけでも全球団に強打者いるのに
宮崎岡本細川牧大山村上 セリーグなんか軽く上げるだけでも全球団に強打者いるのに
106それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:10:53.28ID:ObuIQIrcd DHがあるのに打者が育ってないのはマジでなんなの?
ピッチャーのレベルガーとかいうけど
佐々木とか宮城とかはセリーグに打たれてるし
ピッチャーのレベルガーとかいうけど
佐々木とか宮城とかはセリーグに打たれてるし
107それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:11:03.25ID:A5TfBKP20 頓宮、森、ラオウのクリナップ完成でしばらく安泰やない?
西武はやってしまいましたな
西武はやってしまいましたな
108それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:11:28.95ID:ObuIQIrcd >>102
いつまでその妄言を言ってるんや草
いつまでその妄言を言ってるんや草
109それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:11:29.65ID:4GtiOo4x0 もしかして過去最低の打低シーズン?
打率15位で.240割れって見たことない
打率15位で.240割れって見たことない
110それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:11:49.63ID:LefpXOmpH オソソソになっとるんか
111それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:12:21.97ID:usaqwx9N0 頓宮も近藤もパに戻ったらどうなるかな
112それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:12:33.19ID:QxVC77+3d メジャーみたいになってるな
113それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:12:35.38ID:tu733BjoM かつて千賀が予言してたことが現実となりつつあるんか…
114それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:12:51.76ID:usaqwx9N0 >>106
単純にソフトバンクが過渡期なんやろ
単純にソフトバンクが過渡期なんやろ
115それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:13:13.16ID:8L3ZRsiLd リーグ本塁打 今日まで
セリーグ 278本
パリーグ 276本
箱庭が多いが中日が含まれるセリーグ
DHがあるのにここ数年打低のパリーグ
うーんやっぱパリーグはなんかおかしいやろ
セリーグ 278本
パリーグ 276本
箱庭が多いが中日が含まれるセリーグ
DHがあるのにここ数年打低のパリーグ
うーんやっぱパリーグはなんかおかしいやろ
116それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:13:37.65ID:8L3ZRsiLd >>109
去年は?
去年は?
117それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:14:17.55ID:/yL678zqa オソソソ懐かしい感じがする
118それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:14:28.86ID:usaqwx9N0 宮城は相性ってより打たれるときボカスカにされるってだけだとおもう
119それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:14:45.07ID:sKLjedu+d 中日「お前たちもドラゴンズ打線にしてやろうか〜👻」
パリーグ「ひええええ!😭😭」
交流戦でなんか中日から感染した?
パリーグ「ひええええ!😭😭」
交流戦でなんか中日から感染した?
120それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:14:52.47ID:HiCI9Jbv0 おかわり君が一時期三割打ってたよな
121それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:14:53.59ID:fGW5owdla 牧原どれくらいで規定打席乗るんやろ
あとちょっとだよな?
あとちょっとだよな?
123それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:15:11.10ID:pBf0Vcq3d 打率より出塁率みたいな考え方も浸透してきてるのも関係ありそう
124それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:15:33.67ID:9knw6a2G0 >>108
宮城佐々木は打たれてる言うとるのにパの打者が打ちまくってるのは認めないのか…
宮城佐々木は打たれてる言うとるのにパの打者が打ちまくってるのは認めないのか…
125それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:16:12.03ID:BLUoPmhoa パにはヤクルト巨人みたいなバッピ球団居らんしな
126それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:16:15.33ID:RudI2wfUa https://i.imgur.com/QoITnmn.jpg
なんG民が近藤バカにした結果
なんG民が近藤バカにした結果
127それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:16:25.16ID:MURrKzOga なんだかんだでSB強いわ
出塁率4割近い柳町もおるし
出塁率4割近い柳町もおるし
128それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:16:25.21ID:UgH0Oz2cM129それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:16:30.80ID:J42UfOEp0 >>105
ここちょっと消えてますね
ここちょっと消えてますね
130それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:16:33.87ID:IFNcxnmp0 頓宮って今でもキャッチャーやるの
131それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:16:41.82ID:UXoILpcCp 千賀「3割打者はいなくなる」
132それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:16:58.68ID:4gxPQ3Hg0 >>108
交流戦の打者成績もみれないのかwww
交流戦の打者成績もみれないのかwww
133それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:17:17.73ID:Vx1by+dHd >>124
日本語でよろ
日本語でよろ
134それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:17:46.74ID:IEV/fUDva オリは打線が強くなったけど中継ぎがめちゃくちゃ弱くなっとるよな
ちょっとビハインドになったら一気に突き放される展開が多い
ちょっとビハインドになったら一気に突き放される展開が多い
135それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:17:54.33ID:IFNcxnmp0 >>125
お前さんたちに抑えられたくせに
お前さんたちに抑えられたくせに
136それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:17:58.84ID:e9wrfoow0 >>130
今年は森離脱中ですらやってないで
今年は森離脱中ですらやってないで
137それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:18:05.71ID:ZBtJK6aV0 やはり松本は確変だったか
138それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:18:28.47ID:rj8AnBWcd >>122
DHがなんの打者育成にもなってないってことやな
DHがなんの打者育成にもなってないってことやな
139それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:18:34.04ID:9knw6a2G0140それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:18:54.90ID:usaqwx9N0 頓宮覚醒でT−岡田引退待ったなし
141それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:19:01.05ID:c+kruqMLa SBは先発投手以外は最強だから…
142それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:19:17.74ID:sEevEqQqa 近藤今年ホームラン打点のキャリアハイ超えそうやな
25本80打点くらいいけそう
25本80打点くらいいけそう
144それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:19:41.47ID:NT1IqTA20 打低すぎだろ
145それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:19:56.65ID:usaqwx9N0 >>134
もとから勝ちパ以外そんなでもない
もとから勝ちパ以外そんなでもない
147それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:20:49.45ID:Xp6cKiRjd パリーグの投手のレベルが上がる→まあわかる
結果、クソ塩リーグで面白くなくなる→馬鹿では?
わざわざ野球をつまらなくしてるパリーグって
頭バンテリンドーム?
結果、クソ塩リーグで面白くなくなる→馬鹿では?
わざわざ野球をつまらなくしてるパリーグって
頭バンテリンドーム?
148それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:20:49.68ID:Bsmwr4eOa149それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:21:05.21ID:RudI2wfUa 吉田亡きパリーグは近藤山川が最強打者になるとずっと思ってたわ
山川が勝手に沈んだのは予想外だったが
山川が勝手に沈んだのは予想外だったが
150それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:21:10.55ID:j+f4vhSq0 パリーグのバッターは全員この冬にトミージョン手術受けて
いまリハビリ半分で試合してるから仕方ないね
いまリハビリ半分で試合してるから仕方ないね
151それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:21:11.91ID:p3iyOs+h0 >>95
三振と犠飛がちゃうな
三振と犠飛がちゃうな
152それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:21:49.61ID:Bsmwr4eOa 毎カードのように160kmクラスが投げてくるんやからそら打低にもなるよ
153それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:21:51.40ID:jkNoNFXg0 柳田が打つと近藤が止まり
近藤が打つと柳田が止まる
近藤が打つと柳田が止まる
154それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:21:55.05ID:oLygdZjRd155それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:22:30.94ID:oLygdZjRd157それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:22:36.77ID:WO4VbChT0 相手が悪かったけど近藤来てほしかったなあ
158それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:23:42.93ID:cM3nQJxzd 近藤がオリに入ってたらパリーグブッチギリ独走だったな
159それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:23:46.05ID:4gxPQ3Hg0 さっきから末尾dが1人で頑張ってて草生える
160それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:23:51.67ID:HXY/yVXo0 >>119
頓宮だけ細川と同調したな
頓宮だけ細川と同調したな
161それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:23:59.88ID:usaqwx9N0 >>158
ヘイト凄かったろうな
ヘイト凄かったろうな
162それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:24:14.31ID:G7Gu/E1C0 三割一人しかいないのかよ
163それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:24:22.45ID:K/GjB9xJ0 パリーグ順位予想ボトムがオロで埋まるの好き
165それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:24:51.11ID:CVAoH5ATa >>148
藤井とか和田とか抱えてるのに無理やろ
藤井とか和田とか抱えてるのに無理やろ
166それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:25:04.07ID:c2QFkQNr0 セ・リーグファンにもとんさん有名になったか?
167それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:25:16.07ID:f7Dr9oFOd パリーグファンが交流戦で投手が打席に立つ(たったの9試合)たびに発狂してたけど
ピッチャーがヒット打ったらクッソ盛り上がってたからなあ
パリーグの方が打高ならそりゃDHありでガンガン点入った方が面白いけど
現状だと死ぬほど打てないパの9番打者がただ刈り取られてるだけだよな草
あれ面白い?
ピッチャーがヒット打ったらクッソ盛り上がってたからなあ
パリーグの方が打高ならそりゃDHありでガンガン点入った方が面白いけど
現状だと死ぬほど打てないパの9番打者がただ刈り取られてるだけだよな草
あれ面白い?
168それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:25:54.62ID:uB6CgWpx0 >>58
9月だかに5割位打った気がする
9月だかに5割位打った気がする
169それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:25:56.28ID:omzRLeCyr オソ楽ソソソの楽って誰だっけ
170それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:26:07.56ID:4gxPQ3Hg0 >>161
その直後にシルエットだからヘイトがソフトバンクとトントンになりそう
その直後にシルエットだからヘイトがソフトバンクとトントンになりそう
171それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:26:12.68ID:tu733BjoM >>164
これに関しては鷹に感謝しとるわ…人的でジャスティスとれたしちなハム
これに関しては鷹に感謝しとるわ…人的でジャスティスとれたしちなハム
172それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:26:29.49ID:sGrLNm5Da >>167
交流戦の投手陣 打撃成績
公 打率.300(20-6) OPS.633
檻 打率.263(19-5) OPS.563
鯉 打率.182(11-2) OPS.364
燕 打率.125(8-1) OPS.375
虎 打率.111(18-2) OPS.222
星 打率.091(11-1) OPS.182
鷲 打率.083(12-1) OPS.167
巨 打率.067(15-1) OPS.133
鷹 打率.067(15-1) OPS.133
鴎 打率.067(15-1) OPS.133
猫 打率.053(19-1) OPS.205
龍 打率.000(14-0) OPS.067
お、そうだな
交流戦の投手陣 打撃成績
公 打率.300(20-6) OPS.633
檻 打率.263(19-5) OPS.563
鯉 打率.182(11-2) OPS.364
燕 打率.125(8-1) OPS.375
虎 打率.111(18-2) OPS.222
星 打率.091(11-1) OPS.182
鷲 打率.083(12-1) OPS.167
巨 打率.067(15-1) OPS.133
鷹 打率.067(15-1) OPS.133
鴎 打率.067(15-1) OPS.133
猫 打率.053(19-1) OPS.205
龍 打率.000(14-0) OPS.067
お、そうだな
173それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:26:35.14ID:uB6CgWpx0 >>169
ギンジ
ギンジ
174それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:27:24.86ID:omzRLeCyr175それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:27:35.71ID:e/PbU+XHd レベルがどうとか言ってるけど
球場変えた途端にハムから本塁打王出そうになってて草
だったら面白くなるようにした方がええやん
球場変えた途端にハムから本塁打王出そうになってて草
だったら面白くなるようにした方がええやん
176それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:27:49.54ID:EmompuPZ0177それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:27:58.62ID:fOPf7vDKa 今の近藤は多分吉田よりホームラン打点稼ぐ能力あるからオリ行ってたら独走してたやろね
178それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:28:24.54ID:WO4VbChT0 >>163
オリックスは遠くに行っちまったよ
オリックスは遠くに行っちまったよ
179それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:28:51.57ID:c+U9fD5Gd180それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:30:12.37ID:thRvIts5a 便器雑魚
181それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:30:45.77ID:ItXShrx50 正直言うとソフトバンクと野球するの息苦しい
182それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:30:52.25ID:usaqwx9N0 森の人的の張なんも働いてねーな
もうちょい誰かおらんかったんか
もうちょい誰かおらんかったんか
183それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:31:11.55ID:ft/sdYPba 近藤近藤⇔田中
実質トレードと考えるとSB圧倒的得やな
元エース主軸とあんまり投げてない控えの中継ぎ
実質トレードと考えるとSB圧倒的得やな
元エース主軸とあんまり投げてない控えの中継ぎ
184それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:31:39.87ID:yUA0b6et0 交流戦で格付け済んだはずやけどまだパの打者のレベルが低いとか言ってるのか
185それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:31:41.37ID:m9bxQVYma ベーん(笑)
186それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:32:14.62ID:U+Y2se6Qa 交流戦で近藤が調子上げていざパとの戦いへ🤗
187それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:32:50.69ID:HzT8U5BV0 山本とか朗希は雑魚狩りしてるだけってことか?
188それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:32:54.17ID:sBFXyTOfa ロッテはセリーグの喧嘩投法に沈められたからな
189それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:33:42.84ID:sBFXyTOfa >>182
育成プロテクトされたからな
育成プロテクトされたからな
190それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:34:05.11ID:WRd2OWsE0 岡本パなら三冠王狙えそうやな
191それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:34:20.65ID:4gxPQ3Hg0192それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:34:27.62ID:Tfs776+Da193それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:35:02.29ID:lbTqr7Mh0 外崎復活しとるんか
195それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:35:53.77ID:uB6CgWpx0196それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:36:08.65ID:9ph5/RBKa パも佐々木山本をぼちぼち打てるようにならんと
セが打てるならパも打てる筈や
セが打てるならパも打てる筈や
197それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:36:14.57ID:JaBd+ymEa なしてオソソソに収束するん?
198それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:37:04.68ID:HHnq1JHJ0 交流戦始まる前はパリーグしょっぼwwwwwwって言えてたけど
いざセリーグが負け越してホームラン数でも大差付けられると投高なんやなって
いざセリーグが負け越してホームラン数でも大差付けられると投高なんやなって
199それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:37:18.31ID:PPMQTWKea 今年はパのドラフトは打者中心かね
佐々木に集中しそう
佐々木に集中しそう
200それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:37:43.33ID:6WpuaCWvd OPS1乗せられなくなってガチのオワコンやん柳田
守備もクソやしDH専でこれはちょっと
守備もクソやしDH専でこれはちょっと
202それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:38:32.08ID:on32nzYYa 近藤いなかったらとんでもない貧打になってと思うわ
203それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:38:55.20ID:EDS3CqMnd オソソソ懐かしいなって思ったけど
昔のオソソソより打率がだいぶ低かった
昔のオソソソより打率がだいぶ低かった
205それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:39:10.95ID:SDjiB9VTd パリーグの投手がええんやろな
球速こそ正義理論間違ってないんやろ
球速こそ正義理論間違ってないんやろ
206それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:39:38.78ID:axWvUUROa セには速球派より逆に打たせてとる投手の方が通用した感あったけど
有原とか見てると
有原とか見てると
207それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:40:27.60ID:qIOeB0Nva208それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:40:46.53ID:MhEvnhyA0 >>205
でもパの投手で戸郷に勝てそうなやつ1人もいないんだよね
でもパの投手で戸郷に勝てそうなやつ1人もいないんだよね
209それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:41:31.96ID:FxkyMuaKp >>16
ワイはオ楽ソソソやな
ワイはオ楽ソソソやな
210それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:41:42.26ID:/z8fG9QKd >>96
やっぱ浅村凄いな
やっぱ浅村凄いな
211それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:42:01.28ID:iyfZB/q6a .350打つ打者また見たい
212それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:42:05.15ID:SVAZhN7o0 頓宮のBABIPどんなもん?
213それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:42:38.73ID:/WhHRCZS0 紅林はついに覚醒したんか?
214それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:42:48.15ID:HDt3StHJ0 頓宮の傑出度やべーな
215それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:43:01.75ID:uB6CgWpx0 >>208
勝ち運があるだけで際立った指標何もないでしょ
勝ち運があるだけで際立った指標何もないでしょ
216それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:43:21.04ID:0N2Rtldn0 >>208
山本はパリーグの投手ではないという風潮
山本はパリーグの投手ではないという風潮
217それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:43:22.77ID:UNZ91x94a 今年のホームラン王20本代になりそう
218それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:43:26.85ID:/z8fG9QKd >>200
なお4歳若い山田哲人さん
なお4歳若い山田哲人さん
219それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:43:41.34ID:usaqwx9N0 >>213
いや?
いや?
220それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:43:52.69ID:i6MmNvgX0 万波天才やろ
221それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:44:24.98ID:JaBd+ymEa 頓宮万波山口池田トシくん
パリーグの野手も成長してきたやん
パリーグの野手も成長してきたやん
222それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:44:29.00ID:PeHbM3bi0 ロッテっていきなり首位打者みたいなのが数年に一度出るが、
毎年140安打とか20本打てる打者は出たことないし永遠に出ないな
毎年140安打とか20本打てる打者は出たことないし永遠に出ないな
223それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:44:54.74ID:ISXogh840 パリーグは昔から単純に粘ったりする打者少なくて淡白過ぎるし
いい打者の年齢層が上がって能力が落ちればそうなるだけの話
長打も打てんのにバンバン降ってサトテル気取りかよって感じなんおるし
阪神打線もコーチ変わったら近本の四球が爆上がりしたり考え方次第で色々違う
フライボール革命も古いがその分メジャーは打率クソ下がってホームランか三振か四球のアクションのないゲームになって人気落ちたし
いい打者の年齢層が上がって能力が落ちればそうなるだけの話
長打も打てんのにバンバン降ってサトテル気取りかよって感じなんおるし
阪神打線もコーチ変わったら近本の四球が爆上がりしたり考え方次第で色々違う
フライボール革命も古いがその分メジャーは打率クソ下がってホームランか三振か四球のアクションのないゲームになって人気落ちたし
224それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:45:04.49ID:aeNf0l250 近藤ゴミやんと思ってたら打率上位にいて草
パリーグ自体あかんかったか
パリーグ自体あかんかったか
225それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:45:23.37ID:WbybbTYB0 >>21
160なんて珍しくなくなってるのにレベルが上がってないってことはないだろ
160なんて珍しくなくなってるのにレベルが上がってないってことはないだろ
226それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:45:26.62ID:5wHA6FJOa オソは交流戦しっかり勝ったけどロッは既に落ちる気配が見え始めてるという
227それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:46:17.00ID:kJmVkkfma 交流戦終わってオソの差全く変わらないのクソすぎる
228それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:46:18.26ID:a5bMtIZmd >>26
コレ見るとセのピッチャーのレベルが低過ぎるだけなんやろな
コレ見るとセのピッチャーのレベルが低過ぎるだけなんやろな
229それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:46:19.02ID:xvOQQZJK0 2割台で首位打者みたい
230それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:47:04.20ID:r6Apbxbf0 >>212
.370ぐらい 打球強いタイプやし収束しても打率3割は維持できそう
.370ぐらい 打球強いタイプやし収束しても打率3割は維持できそう
231それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:47:08.02ID:Tfs776+Da >>207
福也は今年FAや
福也は今年FAや
232それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:47:13.11ID:6gkW+lTva ABの差が更に広がっただけだったな交流戦
233それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:47:28.75ID:Lp5r7bSva >>26
紅林で笑い小郷で爆笑なんやがほんまなんかこれ
紅林で笑い小郷で爆笑なんやがほんまなんかこれ
234それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:47:35.64ID:JaBd+ymEa まあ交流戦ちゅうんはそんなもん
結局は直接対決で勝敗決めるんよ
結局は直接対決で勝敗決めるんよ
235それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:48:07.65ID:ISXogh840 >>225
球速だけで測るのがナンセンスやけど平均球速はセパで差はないぞ
球速だけで測るのがナンセンスやけど平均球速はセパで差はないぞ
236それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:49:19.80ID:6/tkffzi0 2割首位打者も4割首位打者も見れなさそうやな
237それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:50:29.62ID:usaqwx9N0 やっぱ山川の代わりにT−岡田人的でとっとくべきやったわ外れてたろ
238それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:51:16.84ID:4wm8FPhza 今年のパちょっと投高が過ぎるわ
柳田秋山世代が衰えてきて次のバッターが出てきてないのに投手は山本や佐々木とかダルクラスの防御率残すやつどんどん出てくるやん
柳田秋山世代が衰えてきて次のバッターが出てきてないのに投手は山本や佐々木とかダルクラスの防御率残すやつどんどん出てくるやん
239それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:51:52.64ID:uB6CgWpx0 >>235
ただアンダースローがいたりする中で約1キロはパの方が速い
ただアンダースローがいたりする中で約1キロはパの方が速い
240それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:51:58.91ID:T2NzRo830241それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:52:18.93ID:q9DYbW/Ud >>235
セの速球派はリリーフか助っ人くらいで先発で平均150以上投げる日本人なんて髙橋宏斗くらいしかおらんやん
セの速球派はリリーフか助っ人くらいで先発で平均150以上投げる日本人なんて髙橋宏斗くらいしかおらんやん
242それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:53:20.66ID:JaBd+ymEa 夏場になれば投手もバテてくるからそれなりに打高になるっしょ
243それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:53:25.41ID:4wm8FPhza >>240
WBCの影響かで序盤ちょっと不調やったけど完全に戻してきた感じのピッチングやったしあれはセパ関係なく打てへんわ
WBCの影響かで序盤ちょっと不調やったけど完全に戻してきた感じのピッチングやったしあれはセパ関係なく打てへんわ
245それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:53:40.01ID:I1v3KlAU0 楽天とかどうやって勝ってるんや?
246それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:54:19.58ID:zW4gPa9Ta でもなんだかんだで最後には西武が上がってくるんでしょう?
247それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:54:58.47ID:usaqwx9N0 >>245
浅村とかが打ち出した
浅村とかが打ち出した
248それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:55:09.05ID:uB6CgWpx0 >>238
強打者がセに偏ってパワーピッチャーはパに偏ってしまってる感じはあるな
強打者がセに偏ってパワーピッチャーはパに偏ってしまってる感じはあるな
249それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:55:22.02ID:Pb1/1kD80 山本はもう疑いの余地なくすげえけど
佐々木は完全にメッキ剥がれた感あるよな
しょっちゅう休むしいつも6回で降りるしおまけに炎上癖持ちやろ
メジャーのスカウト全員帰ったと思うわ
佐々木は完全にメッキ剥がれた感あるよな
しょっちゅう休むしいつも6回で降りるしおまけに炎上癖持ちやろ
メジャーのスカウト全員帰ったと思うわ
250それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:55:35.87ID:JaBd+ymEa 始まったな
楽天のギアチェンジが
楽天のギアチェンジが
251それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:56:16.02ID:usaqwx9N0 メジャーの待遇だか枠が広がったしコロナもあってろくな外人が来てない
252それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:56:20.12ID:ZVMnkrv0p パの方がパワーピッチしてくる先発明らかに多いし
空振りしたくないから萎縮してしまってコツンコツン打法になるんかなあ
空振りしたくないから萎縮してしまってコツンコツン打法になるんかなあ
253それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:56:34.03ID:uB6CgWpx0255それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:57:27.55ID:/rgwwTCTp ドングァー
256それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:57:44.49ID:Wh1B4Oooa オソソソの再来
258それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:58:07.29ID:CDEWEWOla 出塁率も低いんか?
259それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:58:44.11ID:uB6CgWpx0 >>252
パワーピッチャーに連打で点を取る方が難しいから、メジャーがそうなった様に一発狙いを増やすべきなんだけどな
日本はまだ三振は悪だという固定概念がある
そもそも振り回せばホームランを打てる選手の絶対数も少ないけど
パワーピッチャーに連打で点を取る方が難しいから、メジャーがそうなった様に一発狙いを増やすべきなんだけどな
日本はまだ三振は悪だという固定概念がある
そもそも振り回せばホームランを打てる選手の絶対数も少ないけど
260それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:59:13.66ID:usaqwx9N0 >>33
すっごいオソソソ
すっごいオソソソ
261それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:59:26.05ID:i6MmNvgX0262それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:59:40.56ID:4wm8FPhza263それでも動く名無し
2023/06/20(火) 13:59:42.95ID:ISXogh840264それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:00:12.75ID:Xer2e+Fq0 オリは一瞬お前さん達とバンドに感染したぞ
265それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:01:15.02ID:i6MmNvgX0 万波は次のWBCの4番になりそうやな
266それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:02:53.33ID:uB6CgWpx0267それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:05:04.92ID:ISXogh840 >>259
メジャーみたいに人気なくす気か?
メジャーは球団数も多いし投打の対戦数も少ないから対応関係なく一発狙いが有効とかって側面も強いぞ
シフト敷くのに逆方向狙わんし
まあもうなくなったけど
というかメジャーも今年3割打者多いし極端なシフト廃止やピッチクロックの影響はあるんかね
メジャーみたいに人気なくす気か?
メジャーは球団数も多いし投打の対戦数も少ないから対応関係なく一発狙いが有効とかって側面も強いぞ
シフト敷くのに逆方向狙わんし
まあもうなくなったけど
というかメジャーも今年3割打者多いし極端なシフト廃止やピッチクロックの影響はあるんかね
268それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:05:07.21ID:fa6uN7xGd 近藤バカにされてるのにWAR1位という事実
269それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:06:03.79ID:0ZAApj9r0 オリとハム以外はほんまガチで育成方法反省せなアカンで
特に楽天とロッテはこの15年くらいまともな打者育成できてないやろ
特に楽天とロッテはこの15年くらいまともな打者育成できてないやろ
271それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:07:47.28ID:q9DYbW/Ud272それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:09:07.50ID:8fhJ3D4V0 頓宮首位打者は面白いから見たい
273それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:09:09.76ID:U8CL6SDg0 交流戦
近藤(H) .413(63-25) 5本 15打点 出.519 OPS1.281
セリーグさぁ
近藤(H) .413(63-25) 5本 15打点 出.519 OPS1.281
セリーグさぁ
274それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:09:25.84ID:9fLEVLI4d 楽天が平均球速下げてるからなスマンな
275それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:09:36.42ID:4gxPQ3Hg0277それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:10:34.17ID:dYN7DHqB0 >>269
アじゃって何してんの
アじゃって何してんの
278それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:12:22.86ID:uB6CgWpx0 >>277
二軍で一割
二軍で一割
279それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:13:01.55ID:2blIzwHJa オソソソ・オソっていう名前の人世界探せば1人くらいいそう
280それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:13:17.04ID:EoTlGYmwa281それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:14:12.22ID:ISXogh840 >>271
平均球速の話してるのにどこにパに6人も日本人がおるんや
というか外国人も投げるのに除外して何か意味あるんか?
最高球速がどれだけでても先発とリリーフなら違うことくらいわかるやろ
リリーフと違ってイニング食うことが大事で抑えて投げるんやし
平均球速の話してるのにどこにパに6人も日本人がおるんや
というか外国人も投げるのに除外して何か意味あるんか?
最高球速がどれだけでても先発とリリーフなら違うことくらいわかるやろ
リリーフと違ってイニング食うことが大事で抑えて投げるんやし
282それでも動く名無し
2023/06/20(火) 14:16:00.57ID:WO4VbChT0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【選択的夫婦別姓】推進論は「家解体のイデオロギー」 自民保守派、反対の提言 [蚤の市★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 今のはデュクシではない
- 【速報】ルーナ姫、はじみゃフブキと3人娘ユニット「んなったーず」を結成へ🏡
- 紀藤正樹弁護士「今後、暇空茜の刑事裁判が開かれます。刑事裁判は傍聴自由です」 [718678614]
- 【悲報】中居正広メンバー、地上波でももはや犯罪者扱いwwwwwwwwwwwwwww [599152272]
- フジテレビに新人アナ4人が入社。ミス日本グランプリ、ミスワールドジャパンファイナリストなど [593776499]
- 「米が高いからパスタ」って正気か? 毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... [281145569]