X



【速報】マック、値上げ前に行列

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:22:56.34ID:xUTSa3DV0
https://i.imgur.com/PKcaHLJ.jpg

https://i.imgur.com/kzsRr0T.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:23:26.90ID:IeBsoN8J0
バーガーキングの時代来る?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:23:51.96ID:GKvYB79Sp
マジで3年間でいくら値上げしたんやこれ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:23:55.49ID:rbVxqEvzM
値上げ後もどうせ食うんだろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:24:04.55ID:BThPUVJn0
ありがとう自民党
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:24:40.70ID:XVw3YJeM0
言うて440円でも安くね?
ダブチなら一つで腹一杯なるし
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:25:01.91ID:8VFIOReOa
モスとたいして値段変わらんくなってきたんか
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:25:06.91ID:AGJoNjmn0
値上げしてもええけど落ち着いたら値段戻すんよな?な?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:25:23.16ID:vJGGitDi0
安倍晋三
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:25:27.27ID:qgAxS0J30
安倍さんのおかげでダブチがヤマザキのハンバーガーになったよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:25:31.35ID:g/uKWDSta
またスクリプト来るぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:26:54.98ID:68jrEPr1p
マックってマジでいつ見ても混んでるから凄えわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:27:05.31ID:3smGNE2T0
安倍大晋災
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:27:09.47ID:LWG4NQjR0
>>2
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:28:48.77ID:xGgq7hZs0
渋谷のマックなら値上げ関係なしにこんなもんやないの?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:28:52.70ID:dpzFOCMb0
40円ぐらいええやろ別に
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:29:08.34ID:WcTQcMa90
ポテトは大丈夫よな?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:29:29.77ID:dUJXGhuGp
値上げしても人来るしな、完璧や
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:30:07.60ID:oAV5XcgW0
こいつらいっつも駆け込んでんな
2023/06/20(火) 15:30:39.89ID:4UQdngYz0
最高益になってると思ったら利益維持してるくらいやったわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:30:45.70ID:fWXD9nYm0
値上げしたら行かないって言ってたやつばっかりじゃなかったんか
2023/06/20(火) 15:31:10.54ID:3xCh0Q6V0
毎回やるのは馬鹿やろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:32:21.81ID:VMJHjzJPM
どんたけまとめたいんやアフィカス死ね
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:32:30.14ID:A9G4VJwda
バーキンのワッパー590円が閾値や
これ超えたら完全にマックに行く意味無くなる
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:32:40.05ID:C9Az3yzVp
1年分くらい買い溜めやろな
2023/06/20(火) 15:32:45.81ID:pEhSvBVSa
今値上げせん店はアホやろ
下手に頑張って後から値上げすると悪目立ちする上に裏切り者呼ばわりされたりするで
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:33:07.93ID:xTMOOwzg0
つまり値上げした分だけ儲かるってこと?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:33:17.11ID:NGQzdGbLM
おー無限に値上げしとるな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:34:09.35ID:j5RxRtvU0
都内値上げ関係なく並んでるし意味わからん
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:34:36.62ID:6iKr0S0Y0
また値上げかよ今年の値上げしたばっかじゃねぇかしねよ
2023/06/20(火) 15:35:29.90ID:et97B93+0
🤠「ジャップのマクドは安いね」
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:36:24.82ID:M9J63ZQE0
マックってみんなどれぐらいの頻度で食ってるんや?
ワイは3ヶ月に1度ぐらいなんやが
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:36:31.79ID:Te+xeCWI0
マジでバーキンと変わらんレベルになってるよな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:37:18.18ID:ovVvVOeQd
まだ上げられるな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:37:30.41ID:Te+xeCWI0
>>32
値上げラッシュしまくってからほぼ行ってないわ
久々にマックシェイク買った位
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:37:53.20ID:um7yMsZt0
どんどん便乗値上げやるで!
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:38:15.32ID:JZvl+JQA0
こんだけ値上げしてるのにマックの時給、ほぼ最低賃金なんだけど…
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:38:39.61ID:djp4cL7o0
>>32
せいぜい一ヶ月に一回やわ
ジャンクフードなんか頻繁に食べるものではないし
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:39:32.62ID:d902LTrZ0
>>33
バーキンはバーキンで二千円くらいのワッパー出してて気狂ってるぞ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:39:45.71ID:yfplZVz6d
ちょっと小腹が空いたから食うかってなったけどチキンクリスプでさえ180円したからめちゃ迷ってしまった
2023/06/20(火) 15:40:31.36ID:6+IOjhv8d
>>32
ワイもたまにしか行かんな
年に一回、月見の時くらい
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:40:42.36ID:J75j0c9ga
https://i.imgur.com/TeQ3HMx.jpg

NEW 2023年7月500円
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:41:06.90ID:CXUi/FDo0
>>2
もうとっくの前から来てるやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:41:12.96ID:II5xp6e5a
>>10
ヤマザキのパン使ってるのはモスバーガーやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:41:19.45ID:HkJFbxs0p
さすがにこの値段はモス行くぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:42:05.09ID:1oP3bbiXa
食い溜めしとかんといかんからしゃーない
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:42:19.29ID:wl7NJiQj0
>>6
普通に高いしダブチ一つで腹一杯にならないだろw
2個食って腹一杯になるかも怪しいのに
2023/06/20(火) 15:42:37.55ID:6+IOjhv8d
>>43
おう店舗増やせや
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:42:39.12ID:dP52bRJn0
東京だけ倍にしろよ
東京土人ならなんでもマウント材料にして絶頂してくれるぞ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:42:43.69ID:Te+xeCWI0
>>39
まああれはネタみたいなもんやしな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:42:51.57ID:NDbfgrxwd
ワイ今モスのテリヤキチキン食っとるけど450円やぞ
これはモスやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:42:55.35ID:DB5hOimm0
この前値上げしたばっかやろ
また上げんのかよ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:43:07.41ID:6iKr0S0Y0
今年の2月にガチの値上げして貧乏人お断りなんやなと思ってそっから1回も行ってない
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:43:09.65ID:t8xHAK7G0
スタグフレーションをリアルに体験できる日本人
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:43:28.06ID:Te+xeCWI0
>>42
バブル期より値上がりしてて草
きっと好景気なんやろなぁ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:43:28.89ID:dP52bRJn0
早よ行列の写真出せや!クソガセアフィ!!
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:43:51.26ID:ChDFMU+CF
チーバー気づいたら倍くらいになってるよな
120円とかやったろ最近まで
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:44:02.08ID:J75j0c9ga
いつの間にかモスバーガーの方がビッグマックより高かったのに逆転してて草
https://i.imgur.com/B1Uvaan.jpg
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:44:16.38ID:IcSVrpCu0
ひるまっくのビッグマックセットをたまに食う
たまにしか食わんけど700円台になるなら要らん
2023/06/20(火) 15:44:41.70ID:2YdJuwko0
餌付け効果すげえな
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:44:45.34ID:0CRJS5YUM
少額の値上げのために並ぶなんてZ世代が好きなタイパの真逆やな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:45:09.74ID:wl7NJiQj0
>>39
その分量がマックのハンバーガーより多いし
マックには590円のバーガーキングのワッパーに敵う大きさのハンバーガーもほとんどないやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:45:24.36ID:Af7G6Gu7M
そこまでして食いたいもんかね
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:45:33.96ID:J75j0c9ga
人件費やエネルギー価格の上昇のほか、賃料の負担が大きいことなどが要因だということです。

最低時給のまま変わってないし賃料って別に上がってないよな?
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:46:06.18ID:xmFESJhba
あれまた値上げすんの?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:46:25.86ID:0CRJS5YUM
>>64
役員の報酬を上げんとな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:46:34.83ID:NDbfgrxwd
もう若者からそんな人気ないやろマック
平成バーガーとか中年向けやん
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:47:13.43ID:4Oqyu0ZvM
マクドナルドに続いて都市部の飲食は値上げガンガンやるべきや
一極集中の歯止めにもなるやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:47:27.33ID:LjQmQ9Pt0
思い出作りとかブログのネタにでもするためならわかるけど素で並んでるやつは頭悪すぎるやろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:47:39.81ID:xmFESJhba
ポテナゲ500円て糞コスパいいツマミだったけど
今幾らになってんやろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:47:57.41ID:ChDFMU+CF
>>64
近所もずっと最低賃金プラス2.30円とかやわ
最低賃金が上がったことに伴っての賃金上昇のことを言ってるんやろか
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:48:20.47ID:T2NzRo830
>>67
中高生が放課後気軽に寄れる店ではなくなってそう
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:48:53.93ID:JgDwrw4V0
これもしかして毎月値上げしたら毎月行列できる?
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:48:55.26ID:IcSVrpCu0
丼モノを相対的に安く感じる
かつ丼系とかどうやって利益とってんだ?
2023/06/20(火) 15:49:04.28ID:eBmH4YBv0
わりと一線越えちゃった感
他店も追随したらいよいよガチで行かなくなるな
2023/06/20(火) 15:49:13.34ID:dBDu7R5Ta
モスと値段変わらんなら食う理由なくなるやん
2023/06/20(火) 15:49:34.25ID:0j1DsLQG0
値上げするたびに値上げ前の行列やってないか?
どうせ値上げしても食うやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:50:29.89ID:IldwBzsG0
未だにてりやきマック食ってる奴脳みそ停止してるやろ
他の店のテリヤキバーガー知らんのか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:50:30.39ID:idcf0E+p0
クソ暑い中並んでまでくうマクドナルドのハンバーガーはうまいか?
バーキンは冷房ガンガンの店舗で混雑してないからゆっくりデカイワッパーくえるで
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:50:31.27ID:J75j0c9ga
ハンバーガー240円
チーズバーガー280円

モスと同じ価格になるってマジ?
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:50:33.46ID:IPYMtGvIM
こいつら何で値上げしたのか分かってなさそう
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:50:38.05ID:PEVV3HRBr
>>2
店がない定期
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:51:11.65ID:b6vXxmnp0
何回値上げしてもするたび売上増えるからしゃーない
もう日本国民はマック無しでは生きられない体にされてるんや
2023/06/20(火) 15:51:17.98ID:0j1DsLQG0
>>72
その割にスタバにはいるのが不思議なんすよね
写真を撮るということに命かけてんのかな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:51:43.90ID:KQ+Z3Tgg0
むしろ何でモスは値段上げないんやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:52:05.78ID:T2NzRo830
>>78
バーキンのてりやきはマック見習ってもっとベットベトにソースかけてほしい
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:52:25.85ID:0CRJS5YUM
モスバーガーとバーガーキングとデニーズはこれを機に戦いを挑むんやで
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:53:02.35ID:GGBYcgC10
また値上げすんの?
この前あげたばっかやん
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:53:24.91ID:Lrxu+F1Qd
無限値上げ編
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:53:47.42ID:Te+xeCWI0
普通ワッパー食べるよね
https://i.imgur.com/DtM5sPR.jpg
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:54:30.91ID:kkgBzHgR0
ワイが小学生くらいの頃のマックは60円くらいで食えたでって今の若い子に言うと
めちゃくちゃびっくりされる
たった20年くらい前なんやけどな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:54:47.18ID:Te+xeCWI0
>>84
インスタとかいう自己顕示欲満たせる麻薬があるからな
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:54:59.16ID:07apTXXE0
>>1
大した行列じゃないやんけ
繁華街のマックで飯時前ならこれくらい並ぶやろ…
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:55:09.42ID:6iKr0S0Y0
もう外食出来ない時代や
ラーメンなんかもアホみたいに上がってるし
行列が出来てる有名店はまぁわかるけど普通のしょぼいラーメン屋まで有名店並の価格に上げてるの笑うわ
お前の店にそんな価値無いわって
2023/06/20(火) 15:55:22.72ID:vftzuvaa0
ワッパー1回だけ食べたことあるけど
全く印象に残らない味してたな

590円ならもう買わないかな
まあただの貧乏人の意見ですけどね

ケンタで高いバーガーも1回食べたけど、美味しいけど量が少なくてすぐ無くなって終わった記憶
2023/06/20(火) 15:55:24.98ID:WCYR8PC/0
値上げ前の行列じゃなくて普通の行列だろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:55:47.53ID:vBgLbiRJ0
戦争中やぞ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:56:02.70ID:E3sefpQpd
給料上がらず物価がどんどん上がっとるのに全く無反応の日本人
もう終わりだよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:56:17.94ID:t0noVS150
コストカットにもなるしビッグマックの真ん中のパン外してや…
2023/06/20(火) 15:56:45.70ID:0j1DsLQG0
つかインバウンドの外人が立ち寄ってるだけやろこれ
京都駅のマックとかと同じじゃん
2023/06/20(火) 15:56:50.77ID:CYOlPWYv0
>>95
見た目はインパクトあるんだけどいざ食べるとこんなもんか…ってなるんよな 不味くはないんだけどさ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:57:00.34ID:ljd2SZG7a
食のレジャー化だから
エンゲル係数爆上げは普通だから
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:57:00.60ID:kkgBzHgR0
>>98
んもう野党はもっとしっかりして!って言うだけやしな
ワイが政府や官僚のお偉いさんだったら笑いとまらんわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:57:30.09ID:mVCxXQqQd
>>90
出前館とかで頼む時もオールヘビーにさせてほしい
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:57:36.87ID:IX15SV5r0
こんだけ高いんならワイが最近たベた激ウマバーガー食べた方がエエな
https://i.imgur.com/My078gn.jpg
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:57:51.05ID:Te+xeCWI0
倍ビッグマックが+200円になった辺りから行かなくなったわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:59:11.30ID:7H6kqOZj0
マックポーク100円とか言うレジェンド
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:59:12.10ID:IcSVrpCu0
コロナで外食しなくなって食事量が減った
痩せたしちょうどええわ

グッバイマクドナルド
グッバイ外食
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:59:29.78ID:jSzlT5X2a
また値上げすんの?
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 15:59:45.21ID:Hxn6OTkR0
今でも十分高いのによく買おうとするな
2023/06/20(火) 15:59:53.92ID:6+IOjhv8d
>>98
給料の上がり方は変わらんと思うんやけどな
低層が増えたから平均落ちとるだけで
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:00:19.11ID:AKJFeGuM0
クアアイナ行くわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:00:30.94ID:2yiPnoZO0
>>98
不倫には反応するで
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:00:32.82ID:ZL6eiAfbM
スーパーのハンバーガーで我慢や😣
2023/06/20(火) 16:00:33.21ID:vonBlyJg0
これ半分馬鹿にされてるやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:00:49.94ID:8vnhVjTQa
なおビッグマック指数ではタイ韓国中国よりも下の模様
2023/06/20(火) 16:01:19.54ID:0j1DsLQG0
Zにはユニクロすら高いらしいからな
だいたいGUにいる
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:01:26.14ID:8TxyH72CM
ハンバーガー240円にはビビったわ
ワイがガキの頃50円やったぞ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:01:47.07ID:fKIyXUn+0
もう個人経営?単純に無名?なハンバーガー屋しか行かなくなったな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:01:47.73ID:zX2UHxGYr
>>106
めちゃくちゃ最近で草
2023/06/20(火) 16:02:32.79ID:Y4PwBoKia
これならモス食うわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:02:35.81ID:+jKFkQrxa
値上げしてるということは前の値上げから客そんなに減らなかったんやな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:02:38.98ID:wa+qOqi90
このスレジジイばっかやんけ!
仕事とはどうしたんだよ
2023/06/20(火) 16:02:43.95ID:B8bmg2NiM
バーキンでよくね
安いのならスーパーの赤いやつでええやろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:02:53.99ID:TQm3eVeU0
>>98
水着規制には反対する模様
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:03:05.47ID:p5C6S7OKM
マクドナルド、地味にすごい決断だよな
都心型、準都心型、それ以外で価格を分けるなんて
チェーンの寿司屋が都心とそれ以外で分けてたけど今後もこの流れは続くのだろうか
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:03:14.27ID:1Lf7yQn20
550円とかでセット食えてたの長かった気がする
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:03:59.58ID:N+d1YMAj0
色んなもんが値上げしまくっとるのになんで給料はあがらないんや?
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:04:00.89ID:Te+xeCWI0
昔は100円で食えたハンバーガーが今ではその倍以上って恐ろしいよな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:04:05.53ID:MxwQkv7yr
バーキンはクーポンあったら全然許せるわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:04:06.78ID:m0jaYRlH0
そこまでして食いたいようなもんでもないやろ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:04:41.91ID:Te+xeCWI0
>>126
そういやアメリカでも州によって値段変わるとか聞いたな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:05:15.71ID:et5apWKZ0
>>128
食品関係は利益さして増えてないんちゃう
コスト増転嫁してるだけで
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:05:30.62ID:/7rqZjVYp
>>126
個人店なら当たり前だけどね
立地が価格に反映されるのなんて
今までチェーン店がどこでも同じなのがおかしかった
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:05:50.40ID:GK/s5PFNr
>>10
あれよりキャベツ入っとるやつの方が美味い
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:06:00.76ID:jW2trr5La
90年代前半はハンバーガー210円、ビッグマック400円だったぞ
元の値段に戻しただけやん
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:06:14.56ID:lUsNzAAFa
>>132
州法で値段が決まってるからな
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:06:20.08ID:BPhXTKZ30
田舎だとホントに食べる機会無いマック、らーめんでいっかってなる
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:06:26.62ID:/7rqZjVYp
>>94
ラーメンはまだ900円くらいで粘ってるやろ
ようやっとる
2023/06/20(火) 16:06:37.29ID:CYOlPWYv0
日本人のこの気質ずっと変わらないね
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:06:38.60ID:IX15SV5r0
>>128
そりゃコスト増に対応するために上がってるだけやし給与には反映されんやろ
給与もあげたいならハンバーガーIKKO400円は覚悟しなあかん
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:06:41.38ID:iriix4lia
バーキンのチキンのやつケンタより旨いんやけどどうなっとんねん
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:06:44.95ID:U2HzdvoP0
もうマックの値段が1,000円近くなるの当たり前になってきた
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:06:55.54ID:ZY8cUP0/0
1割値上げは強気やな
2023/06/20(火) 16:07:01.48ID:0j1DsLQG0
サンキューセットとかバリューセットっていつの時代の話やろ
2023/06/20(火) 16:07:16.48ID:KJOV3SJw0
ダブチ400円で食ってそうwwwみたいな煽りが誕生するんかな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:07:17.04ID:FoEj6xuDM
インバウンド復活で外国人めっちゃ並んどるからな

「値上げしても客が入るから上げます」
って正直に言えばええのに材料燃料費高騰とかクソみたいな言い訳するから腹立つわ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:07:24.00ID:gDr3WoLw0
ありがとう自民党

ありがとう安倍総理
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:07:26.24ID:GK/s5PFNr
>>32
値上げ前は週2~4、値上げ後は年0や
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:07:37.12ID:+8pIJ+bd0
マクドナルドは毎日行列定期
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:08:20.15ID:jW2trr5La
>>141
IKKOを挟んだバーガーが400円の時代か...
2023/06/20(火) 16:08:22.50ID:pf3KLU2x0
企業物価指数も下落傾向でエネルギー価格も下がってるのに値上げするって
おかしくねぇ~かぁ~?
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:08:24.27ID:G3tpbSxB0
ありがとう自民党
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:08:29.97ID:IHSYrYmsr
>>32
値上げ前は月1程度で行ってたな
2023/06/20(火) 16:08:52.43ID:0j1DsLQG0
>>149
逆に代替で何食ってんのか気になるわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:09:25.46ID:jW2trr5La
>>152
燃料そのものじゃないんだから同時に値動きするわけないやん
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:09:28.07ID:XO3iyNnq0
値上げエリア外で三井住友カード持ちのワイ、現在値下げ前
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:09:48.70ID:VW38ZWVar
ありがとう自民党
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:09:58.90ID:hlFJZVX30
池袋西口のマックとかいつ見ても行列してるけど値上げとか以前に何故モバイルオーダー使わないのか心底謎
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:10:12.12ID:qt5+1cO5a
ダイエット始めてから食ってないけど久々に食うか!
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:10:23.37ID:SRu1ELdTd
なお、エンゲル係数は下がってる模様
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:10:24.18ID:IcSVrpCu0
なんや都心部の話か
もっとゴリゴリ上げてええぞ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:10:25.44ID:iLLH2sS00
もっと値上げせえや
いつもガキと家族連れで糞混雑してイライラするしこいつら一掃するくらいガツンと上げてほしい
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:10:33.20ID:tbcQpGOud
最寄りのマック値上げしてなさそう←この煽り強くね
2023/06/20(火) 16:11:05.89ID:pf3KLU2x0
>>156
輸送コストも下がってるし資材調達にかかる費用も下がってるだろ
「賃料が上がってて…」ってのが値上げの理由らしいがそれって不動産バブルじゃね?
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:11:25.44ID:eV2PWFUQa
こんな差額分程度なら
並んでる時間のがもったいないやろ
イベントとして見てるのか
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:11:30.92ID:8Q0Tk99ra
こいつらアホやな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:11:31.71ID:wQOafj70p
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ!
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:11:45.70ID:gIyNP5rHa
>>155
>>149と似たような感じやけど今は100ローで代替してるわ
2023/06/20(火) 16:11:49.60ID:0j1DsLQG0
>>163
ガキと家族連れが消えても4人席を1人で占領するアホが増えるだけだぞ
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:11:51.64ID:IX15SV5r0
>>163
家族連れよりもなんG民のほうが金もって無さそうやしその勝負勝ち目無さそう
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:12:01.60ID:Oa23gBhx0
ビッグマクド指数は世界ランキング何位になるんや?
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:12:26.22ID:E1BnDLYfd
もう2倍は超えてるし気付いたら5倍くらいになってそう
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:12:51.21ID:Diz/3t35a
値上げしても行列やぞ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:12:59.76ID:fCJhF2Cu0
マック
ダブルチーズバーガー セット ハンバーガーの重量:169g/ 
700円

バーガーキング
クーポン ワッパーチーズ (M)セット  ハンバーガーの重量:310g/ 
760円

こんなのバーガーキング一択やろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:13:17.17ID:g/uKWDStM
朝電車からなんか並んでるの見えたけどそういうことか
バカかよwwwwwww
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:13:38.25ID:3YXUJSlbd
いわばまさにありがとう自民党
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:13:39.66ID:FV8gVk5CH
県境にすんでるのでセーフ
2023/06/20(火) 16:13:54.25
>>4
今年の1月の値上げもそうだったよね
行列できてた
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:14:24.46ID:tVsf2Jg4d
あんなパッサパサな肉のハンバーガーに400円も出すの嫌やわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:14:27.17ID:mgrgTWly0
>>42
ありがとう自民党😭😭
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:14:39.09ID:sPbnaRrO0
昔は貧乏人が集う店だったのに今はもう金持ちの娯楽店になったな
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:14:42.48ID:E3sefpQpd
いまやワンコインランチなんか都市伝説ちゃうか
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:15:16.84ID:GK/s5PFNr
>>155
スーパーで部品買ってハンバーガーとかサンド作っとる
あとファストフード中心やなくて冷食中心になった
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:15:23.64ID:Kh5cmwkVa
>>165
高騰してた時期に仕入れた在庫が残ってたらそれは高騰コスト前提で売らなきゃあかんやん
2023/06/20(火) 16:15:26.75ID:0j1DsLQG0
>>183
サイゼはギリワンコインかもしれん
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:16:02.18ID:6Fj+A8Vnd
そうだよなw 都心だけアホみたいに値上げしとけばええのよw どうせ馬鹿は東京ってだけで憧れるんやから
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:16:05.85ID:PiC4608u0
>>183
大学の学食に潜り込め
2023/06/20(火) 16:16:14.21
>>42
高すぎだろ
東日本大震災前後はまだ安く感じる
2023/06/20(火) 16:16:21.20ID:0j1DsLQG0
>>184
めっちゃ健全やないすか
ある意味値上げの恩恵受けてると言ってもよいのでは
2023/06/20(火) 16:16:32.59ID:YeTd+144a
渋谷のマックとかいつ行っても行列出来てるから
夜中でも出来てる
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:16:37.38ID:K3g+SHTE0
>>180
100円でも買うかどうか迷うレベルだったんやから
200円なら買わないという選択肢しかないわな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:16:42.93ID:/7rqZjVYp
>>188
大学生協のランチはショボい
行くなら中央大とか東洋大みたいな豪華なところやね
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:17:50.28ID:3YXUJSlbd
安倍さんのおかげでビッグマックが500円になったよ😭
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:18:06.70ID:K3g+SHTE0
>>175
バーガーキングは安いのもメリットやけど
味も一番ええわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:18:20.50ID:8sXo9VW50
トンキンで民度0
2023/06/20(火) 16:18:33.15ID:pf3KLU2x0
>>185
それはマクドの問題やん
「資材高騰してたけど下がったんで価格を下げますねw」とは言わんやん
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:18:42.71ID:pCgN54Jod
チキンクリスプ210円とかに爆上げして完全に行く理由が無くなったわ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:18:48.33ID:8sXo9VW50
>>188
別に安くないぞ
2023/06/20(火) 16:18:56.54ID:uVGCs2/Y0
自民党「これでも買うんやしまだまだ増税いけるにゅお~~んw」
2023/06/20(火) 16:19:01.35ID:TtDrjCzCM
マックのハンバーガー美味いとか言ってる奴脳ジャンクにやられてるで
あんな肉単品で売ってたら絶対買わんし吐くやろ
ハッシュドポテトと肉挟んでない朝マックは至高やけど
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:19:05.01ID:nd8o8Jaa0
マクドっていつもアホみたいに並んでるわ
みんな金持ちなんやね
2023/06/20(火) 16:20:01.24ID:mfe+OBTy0
かわいそうに
本物のクズ肉を食べたことがないんだな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:20:01.82ID:PQB0XVFzr
>>42
40年前から30円しか上げてないんか
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:20:06.18ID:IBo7aAac0
どんどん値上げしてくれや
苦しめ!貧民ども
2023/06/20(火) 16:21:02.32ID:l/iIcjVYd
都心のマックは前より人減ってるな
新宿や渋谷とかの繁華街以外はこれでとどめ刺されそう
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:21:13.61ID:gwrd/CxQp
ありがとう自民党
これからも自民党
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:21:16.37ID:Te+xeCWI0
>>201
ソーセージマフィン滅茶苦茶好きだったけど値上げしてから食ってないわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:21:24.84ID:z9q3+dzk0
>>32
週5くらい
もうどんだけ値上がりしても通い続ける
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:21:35.42ID:dW5bLUQhM
また値上げとかさすがにやばくね?
てりやきで410円て…
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:21:38.77ID:tycFhM0Dp
昔マックのハンバーガー食ったらその場で吐いたわ
健康状態の問題かと思って再度食ったけどまた吐いた
チェーン店の食い物は体が受け付けんみたいや
単品で1500円くらいするやつなら問題ないからハンバーガー食いたくなったらそういう店行って3000円くらい出す
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:21:57.14ID:MxtSjcjG0
岸田しね
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:22:14.44ID:5Ky7V9RbM
自民党死ねよ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:22:16.10ID:VVAuAd5vp
都心の昼のマクドナルドって大体このくらい混雑してないか?
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:22:19.45ID:IPYMtGvIM
普通にまた更に値上げするで
株見りゃ分かるだろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:22:32.97ID:vP079WSFa
値上がり!?マック行かな!
値上がり!?マック行かな!
値上がり!?マック行かな!

永久機関だろこれ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:23:15.34ID:Pk7PNvHWa
>>42
サムライマックが550円で食べられるのにビッグマックに500円出す奴おるんか?
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:23:19.39ID:Kh5cmwkVa
>>197
そら自社の問題なんだから自社で決めるやろ
嫌なら買わなきゃええやん
なんで値下げしてやらなあかんのや?
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:23:47.27ID:vjYc6aUr0
>>202
赤羽に寄ったらマクドスカスカだったぞ
バーガーキング食おうと思ったけどバーガーキングは混んでて大変だったわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:23:48.97ID:9MBr6VxPp
しゃーない自給率世界最低レベルなのにそれを一向に解決しようとしなかったんや
日本は一生食糧も資源もエネルギーも海外に左右されながら生きて行くんや
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:24:00.83ID:5uUm05vlM
>>217
サムライよりビッグマックのがうまいやん
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:24:29.22ID:GK/s5PFNr
>>190
使う金微減家に居る時間微増でぶっちゃけマジでそう
それにワイはマックが好きなのではなく楽で安いのが好きなだけやったと気付いた
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:24:31.07ID:Pk7PNvHWa
>>221
いや逆やろ…
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:24:38.10ID:DCAzQgK+d
やり方タバコと全く一緒やん
続けてる奴らもタバコ辞められない奴らと一緒やぞ

とにかく行くな
ワイとの約束や
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:24:53.21ID:zQmHgGDjp
>>1
ありがとう自民党
日本よ
日本人よ
世界の真ん中で咲き誇れ!
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:25:07.25ID:E3sefpQpd
そのうちカップラーメンが300円の時代が来るか
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:25:18.96ID:FV8gVk5CH
マクドは激安にしてくれた過去があるから
値上げしてもおおめにみてる
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:25:19.76ID:tVsf2Jg4d
>>201
ほんまこれ
ワイも朝マックとサムライマックは美味いと思うけど後はクソ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:25:23.32ID:HDt3StHJ0
値段の違うレジ3種類ぐらい作ったらええやん
貧乏人は安いレジに行列作って金持ちは空いてるレジで買える
ウィンウィンやろ
2023/06/20(火) 16:25:32.83ID:OO36EzpA0
バーキンも流石にクーポン微妙になってきたな
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:25:45.22ID:F56scOYJ0
いま単品で一番安いの幾らなんだ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:25:55.30ID:3YXUJSlbd
10年前に比べて値段が約1.5倍上がってるけど給料が1.5倍上がらないのバグだろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:26:15.89ID:VVAuAd5vp
ぐちぐち言うなよ
どうせお前らマック値上げしても食うに困らないくらい稼いでるやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:26:45.08ID:Pk7PNvHWa
どんなに値上げ続いても土日になると店内もドライブスルーもいつも行列作ってるわ
実数では減ってんのかもしれんが
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:27:16.58ID:PiC4608u0
>>220
そのくせ自称ホワイトカラーさんが農家をバカにするから終わってるわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:27:21.90ID:tVsf2Jg4d
>>221
味覚障害やん…
2023/06/20(火) 16:27:35.38ID:0j1DsLQG0
>>226
ニュータッチ凄麺が248円まで来てるから時間の問題やろな
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:27:36.98ID:Kh5cmwkVa
>>232
マックの価格が59円だったときに給料が4割カットになってたか?
2023/06/20(火) 16:28:11.52ID:4UQdngYz0
都心民なら世帯年収で1500万はあるから余裕やろ
もっとガンガン値上げすればええ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:28:56.72ID:rvCHt9vpp
すげぇなファストフードの値上げで駆け込みが起きるレベルになってんのか
いい国になってきたな
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:29:04.03ID:7W7hMXFQ0
値上げって来月やろ
そんな生き急いで食うもんやないわ
2023/06/20(火) 16:29:25.85ID:pf3KLU2x0
>>218
「値上げしたけど客も来るし利益も良いから…値段そのまんまにしたろwいや値上げしたろw」
って便乗値上げやん
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:29:47.49ID:SoUqDzOOM
いつもやろ
2023/06/20(火) 16:30:02.23ID:0tfRj9YW0
マクドナルドはポテナゲ以外食べないからなぁ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:30:41.19ID:GK/s5PFNr
>>226
コロナ初期の頃ラ王5食300円やったスーパーこないだ見たら500円になっててたまげたわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:31:18.82ID:9Jgg7GCXr
これ全部プーチンのせいなんやろ?
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:31:48.23ID:JRT6BhGM0
大して行列になってなくて草
昼のかっぱ寿司のほうがこれより混んでるやろ
2023/06/20(火) 16:31:48.60ID:Eog4bVC3a
もう高すぎてこれしか食えないこれしか食えない

https://i.imgur.com/Z5wQ6ki.png
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:32:02.34ID:wxxyCvl80
渋谷のマックなんか夕方あたりいつも並んでないか?値上げがどうこうの前に
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:32:20.46ID:VVAuAd5vp
コンビニ弁当みたいにサイレントで内容量少なくなるより値段上げる方が健全に思えるしええやろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:32:28.21ID:nQ20tYjK0
どうせすぐに値上げ受け入れられる
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:33:06.59ID:diQRXC390
すまん、バーキン行くわ🍔
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:33:08.84ID:IPYMtGvIM
>>246
いや別に
単純にアメリカ経済がインフレしてるからそれ相応に上がってるだけ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:33:48.19ID:XbmIMe+Z0
>>98
でも寿司ペロしたら大批判やからな
勝てるやつにしか挑まないんよ今の日本人は
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:34:09.61ID:XbmIMe+Z0
>>246
普通に円安による物価上昇やで
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:34:40.86ID:VVAuAd5vp
正直サラリーマンなんかより学生の方が可哀想や
友達とマック行こうってなった時に財布きつい子たくさんおるやろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:34:44.79ID:XbmIMe+Z0
でも食のレジャー化やし
しゃーないよな😊
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:35:15.77ID:Te+xeCWI0
>>256
そこで闇バイトやパパ活や
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:35:18.28ID:yzWVO+ZZ0
なんでマックにそんな行きたがるのか
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:35:30.16ID:mgrgTWly0
>>258
ありがとう自民党
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:35:40.32ID:06Bfdn6ka
大阪駅のマクドでもほぼ最賃なの割に合わないよな
これで時給上げたってくれ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:35:49.07ID:VVAuAd5vp
>>258
地獄の連鎖やんけ😩
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:35:56.06ID:PNBfvA3f0
値上げは都市圏かつデリバリー限定なんやが
こういうスレ立ててる奴マクドから訴えられても文句言えんやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:36:12.38ID:zMT9x1Xg0
>>98
アンチ乙
自分たちより下のナマポ叩きはやってるから
2023/06/20(火) 16:36:27.50ID:0j1DsLQG0
>>256
シェイクだけ買ってるガキとかおるで
見てて泣けてくるよ
高校生とかはハッピーセット買って写真撮って遊んでる
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:36:49.24ID:PLdm0eXi0
まだ安くね?
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:37:26.64ID:hNNK6qQfp
>>35
なに泣いてんねん
268宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2023/06/20(火) 16:37:41.53ID:EjJvO7+zd
玄米ごはんを食べます。
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:37:44.27ID:69rCrNssr
>>1

安倍晋三「食のレジャー化」




ありがとう安倍さん、マックが趣味になったんだよ。
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:39:00.31ID:Kh5cmwkVa
>>242
だから何が悪いんや?
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:39:19.33ID:VABR73CA0
前回値上がってから1回しか行ってないな
このまま自分の中でマックという存在がフェードアウトしていきそう
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:39:23.92ID:/E3gfdKO0
スタグフレーション対策なし!
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:39:32.46ID:VVAuAd5vp
どうせ本国に送金されるだけなんだよな
日本企業のモスバーガーを使おう
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:39:37.70ID:eAZ61uFd0
>>32
今は半年か1年に1度くらいだな
昔は月2くらい行ってたかも
2023/06/20(火) 16:40:14.08ID:w3jgOMW3M
前の値上げも行列だったし
毎日値上げしたら大儲けやん
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:40:36.81ID:5NXhor8L0
日本の企業全体がどこまで開き直って便乗値上げできるかのレースになってきとるよな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:40:40.98ID:/E3gfdKO0
今のガキって学校帰り何食うんや?
気軽にマック行ける値段じゃなくなっとるやろ
2023/06/20(火) 16:41:54.82ID:0j1DsLQG0
>>277
駄菓子屋やろ(適当)

ふとコンビニで売ってる鬼滅ビックリマンの値段見て思わず二度見したわ
ガキは買えないっすね…
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:41:56.68ID:8sXo9VW50
>>90
uberでしか頼めない😢
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:42:11.79ID:GASxKLqwM
ケンタッキーの値上げやべえわ
3ヶ月前はセットのポテトのサイズアップ50円やったのに90円120円と一気に値上げしすぎや
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:42:44.42ID:8sXo9VW50
>>277
パパ活した金でマクドや
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:43:55.61ID:3YXUJSlbd
>>238
その時代は明確なデフレやし別に59円でも不思議じゃないな
ていうか今の日本人の平均年収がハンバーガー59円時代と対して変わってないのやべぇな
今やハンバーガー150円なのに
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:43:59.24ID:r5FR4DDAM
値上げのペース早すぎやわ
2023/06/20(火) 16:44:50.95ID:ZERSmWmma
1000円くらいしていいからめちゃくちゃデカイバーガー作ってほしい
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:45:21.70ID:HDt3StHJ0
クーポン券ほんま嫌い
余計な経費かけて使わない客からぼったくってるだけやん
2023/06/20(火) 16:45:26.47ID:0j1DsLQG0
>>284
そういうのは観光地にある意識高い系バーガー屋の担当やな
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:47:48.67ID:8sXo9VW50
>>286
いや安くて2000円するやろ…
2023/06/20(火) 16:48:33.69ID:0wWuqm2t0
ワイ詳しくないから知らんのやけどまたリーマンショックが起きてデフレになればハンバーガーが52円で食えるんやろ?
そっちのほうがええんちゃうんか?
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:48:52.14ID:XDRCPCrep
>>286
1000円じゃ小さいやつしか食えん
大きいやつは1800円くらいする
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:49:26.72ID:z8EVMFGVa
バーガーキング店作れ😡
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:49:34.22ID:8sXo9VW50
ほんま戦争ってクソやな
プーチンはよ死ね
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:49:46.76ID:XDRCPCrep
>>288
デフレになるためには供給>需要にならないといけないけど
食料はキツくね
そう簡単に需要減らんやろ
2023/06/20(火) 16:50:25.67ID:0j1DsLQG0
>>287>>289
そんなすんのか
ワイがエアプでしたわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:50:45.71ID:Hv6Sqhf2a
株主優待券があればまだワイは舞える
2023/06/20(火) 16:52:06.92ID:tK89ssQtd
モス食ったほうがましな値段になるね
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:52:41.37ID:GASxKLqwM
>>295
モスはセットが高すぎてならんぞ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:53:13.34ID:psjT59tkM
首都の物価が高いなんて世界の常識なのに日本企業は田舎に補填させてたからな
やっぱり仕組みひっくり返すのは外資よ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:53:20.34ID:dkfu3G5c0
まだ余裕あるな
もっと値上げしていいぞ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 16:53:50.15ID:FJhV2X2s0
もうマックは期間限定出た時に食いに行くくらいやな
辛ダブチ復活したら週3はいってまうかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況