X

【悲報】関西弁の『来ない』、バリエーションがありすぎる。マスターするの無理

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 21:48:34.98ID:qHHGRsYh0
こん
こやん
こーへん
きーへん
きーひん
きやん
けーへん
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:26:30.22ID:Ip7y1pUep
方言と言えばわい静岡東部出身で静岡の方言で〜ら?と〜だら?があってニュアンスが違うみたいに書かれてるネット記事あったけどニュアンス違くないよな?
どちらも肯定を期待した疑問系やと思うんだけど
動詞につくと
お前今日塾来るら?
名詞?につくと
今日のご飯はハンバーグだら?
って感じやと思うんやけど場所によって違うんかな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:26:50.46ID:6Z0u+QCr0
ヤバすぎやろ・・・
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:26:50.94ID:viE9FTDT0
「ちょける」は近畿でも田舎の方言
では大阪弁は?
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:27:15.97ID:aBcSNktE0
>>130
レ乞
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:27:22.32ID:3utiHCt+0
ワイ関西生まれ、関東に引っ越して「めばちこ」が通じんくてビビる
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:27:23.71ID:iHGXCHPF0
こんわ こんのやわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:27:47.51ID:d55OejxN0
>>122
確かに何でこの板だけみんな関西弁なんや?
2023/06/20(火) 22:27:47.72ID:BvIVg2US0
>>110
これへん
きやれへん
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:27:48.81ID:9dhidxb00
普通こんとしか言わんやろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:28:08.12ID:aBcSNktE0
>>136
普通「めぼ」だよね
ちな播磨
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:28:29.95ID:yysxuOUw0
河内の方の言葉は関西の他の地域からもガラが悪いと言われる始末
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:28:44.25ID:y8G35nITp
こない!
こないあああああああああ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:28:52.06ID:BEj6A1TUM
>>139
きやれへん…
微妙なん持ってきたな
もっとメジャーなのがあるが
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:28:57.54ID:HyKGw8Bi0
>>142
迫力のドヤ顔は
男前
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:29:02.32ID:Y2mjrN/8r
ワイ南大阪民
こん 使う
こやん 使う人はいる
こーへん めちゃくちゃ使う
きーひん あんまり聞かない
きやん 聞いたことない
けーへん 使う人はいる
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:29:11.42ID:4Dz4c9lyp
めっちゃ
むっちゃ
めっさ
むっさ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:29:29.06ID:g0C/q64qd
この前上岡龍太郎の訃報で思い出したけどアホバカ分布図っておもろいよな
柳田國男の方言周圏論
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:29:29.94ID:iA1hbVThH
ちなみに今九州おるけどこっちの訛り癖強すぎてちょいちょい分からん😅
ぼんやり聞いとると大人しい中国語に聞こえて来るんやが
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:29:40.48ID:3gsJA76S0
語尾とかイントネーションとかどうでもええわ

行けたら行くわ

これこそが関西の真骨頂
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:30:12.42ID:GV1aPBRv0
>>130
なんでやねん!阪神関係ないやろが多い気がするけどなあ
あらへんやろは全然聞かんとは言わんけど無いやろの方が常用されてんちゃう
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:30:18.69ID:Qt88XCHL0
関西弁でも20種類くらいあるからどれが標準の関西弁なのかもう判別不可能や

どれも聞いたことあるから混ざってるんやろな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:30:25.10ID:8sm1vyP+0
発達障害って違いのないものに差分をつけることに執拗に拘るよな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:30:54.63ID:g0C/q64qd
なんでやねん!阪神関係ないやろボケ!
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:30:58.67ID:YhlQIT9MM
>>152
まあ普通に摂津弁か大阪弁が一般的やろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:31:17.88ID:BEj6A1TUM
>>139
「これへん」も間違いやな
文法上の間違い
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:31:20.13ID:iA1hbVThH
>>152
地方は本来もっと細かく別れとったから関西で括るのが無理あるんよな
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:31:48.04ID:Qt88XCHL0
>>155
それが混ざってるからもう判別不可能や
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:32:16.88ID:GzsLOQ7X0
>>153
しゃーすぞハゲ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:32:26.85ID:aBcSNktE0
関西弁って地域ごとに異なるし猛虎弁が一番平均した関西弁っぽさあるよな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:32:45.20ID:SVLA9woad
>>122
TwitterやYouTubeも関西弁ばっかりだよ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:33:16.37ID:0UYD3ckg0
言語って混ざるった上で独自進化するからおもろいよな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:33:24.64ID:oZXBpO0U0
>>160
猛虎弁てなんやねん定期
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:33:33.46ID:ui202A5Or
ワイ泉州弁やけどシコるって暴れるって意味で使うで
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:33:51.16ID:8raKNX20M
阪急が通ってる市(旧摂津国)エリアがネイティブ猛虎弁エリアでええな?
このあたりが地元やとまじで猛虎弁と差がないやろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:33:52.80ID:KAdR7Ior0
>>153
低学歴丸出しやんけ自分
2023/06/20(火) 22:34:51.55ID:BvIVg2US0
>>144
そんなんゆわれても他の回答なんて持ってこられへんわ
>>156
うそやんあってるやろ使うで
ちゅーかノッてやってんねんさかい優ししろや
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:34:57.06ID:OUkJggUrM
>>161
なんJのおかげやね
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:35:03.06ID:0UYD3ckg0
京都弁って異質やない?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:35:12.76ID:XRGSg8SGd
ちょけるとか原形とどめてなさすぎてもはや別の国の言葉やん
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:35:13.24ID:6sBTarDi0
来ない
来ない?
来ます?
来ます
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:35:50.80ID:N6rE9lZzp
>>153
発達って一つの事象に対して一辺倒じゃ無いと気が済まないんだよなぁ
つまりお前が…
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:36:00.07ID:NIels8NKM
きーへんの違和感に気付ける奴は本物の関西人や
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:36:06.54ID:EWMvhAi8d
こやん
きやん

これ何やねんどこの田舎の言葉や
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:36:09.30ID:g0C/q64qd
猛虎弁←河内のおっさんが使ってそう
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:36:18.55ID:XTzRNrri0
>>165
ワイ北摂やけどほぼナチュラルに使ってるわ
一部こんな言い方しないわみたいなのあるけど
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:36:24.99ID:Y2mjrN/8r
>>164
ほんまけ
使ったことないわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:36:27.99ID:z7DIkJrQ0
>>51
ひんの方は若干悲哀を込めてると思われる
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:36:51.90ID:YqNQOOO3M
やめてくださいよ低学歴
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:36:58.33ID:lQR7Ui5e0
行かへん?→行きません?行かないの?

行けへん?→行けます?行けないの?

これ混ざらんの?
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:37:00.41ID:mMVNN9VM0
関西で標準語喋ったら白い目で見られるってまじ?
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:37:00.51ID:ui202A5Or
ワイの会社本社採用の総合職の東京出身のエリート達が入社後数年は現場で経験積む為に関西に3年くらい来るんやけど

ワイが猛虎弁みたいな関西弁喋るせいでなんG民みたいな言葉遣いマスターして本社に帰っていくわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:37:40.20ID:ui202A5Or
>>177
ワッシャーとか言う?
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:37:44.62ID:ELP+hubjd
>>178
蛆虫消えて
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:37:57.87ID:sJwVczLH0
山を超えたら別の国やからしゃーない
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:38:07.00ID:cLJuSM/Q0
>>10
これに一票
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:38:08.34ID:SVLA9woad
>>168
アフィブログの影響なんだよなぁ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:38:08.63ID:xPWrRnS00
地方訛りだよね😅
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:38:19.62ID:SPbmsuX40
>>131
ワイ周辺ではケッタは使う人おるで😘
あとなぜかワイんちではケッタマシンはキックボードを指す誤用をしとった
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:38:36.60ID:MhXXVPQdM
>>4
元嫁が神戸出身だったけど使ってた
父親が鳥取出身だったけど
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:38:45.61ID:qHHGRsYh0
してますか?

しとるか?
しとんか?
しとるけ?
しとんけ?
しとん?
してん?
しとるん?
してるん?
してんか?
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:38:57.24ID:lRVyWyDlM
北摂大阪市内阪神間が猛虎弁エリアやな
そっから逸れると旧国が違うのもあってちょっと変わる
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:39:00.80ID:BEj6A1TUM
正解は「来られへん」と「よう来ん」でした
1個目は「ら」が入るのがポイントやね
2個目は可能を表す「よう」が頭につくパターンでよう理解せん人が多いね
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:39:15.50ID:GzsLOQ7X0
>>181
標準語はなんも思わんけどエセ関西弁使うと刺されるで
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:39:16.66ID:WaBki4JR0
関西弁はなくなってほしくないな
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:39:33.83ID:SVLA9woad
>>191
くこけ?はもしかして通じるのか?
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:39:41.02ID:79nWK49zM
>>181
変にエセ関西弁使うよりは標準語のほうが絶対にいい
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:39:43.67ID:cOfJil6+0
ワイは基本ない→んやな
来ん、せん、分からん、言わんとか
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:40:06.25ID:Y2mjrN/8r
>>196
ここけ?は通じる
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:40:06.37ID:qHHGRsYh0
>>192
北摂は京都混じるぞ
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:40:18.32ID:H4ncIN3Pd
こん!
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:40:25.18ID:qHHGRsYh0
~け?は兵庫やろ
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:40:34.12ID:Qt88XCHL0
カタカナとか英語禁止ルールってあるやろ?

関西弁禁止ルール面白いで
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:40:41.62ID:QvfIGJrmM
>>195
関西じゃなくても方言は残っててほしいなあ
まああまりにも通じないのは困るけど西日本方言は割りとわかりやすいし
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:41:02.27ID:7/M4zKkl0
>>191
しとっと?
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:41:06.66ID:EWMvhAi8d
>>202
河内とかちゃうんか
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:41:27.10ID:yLnyf/f1d
>>192
そのエリアに尼崎も入ると思うんやけど尼崎の人もきれいな関西弁使うんか?失礼な言い方やけど
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:41:34.76ID:e8X4GKGT0
関西人「来よるん?」
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:41:41.63ID:drsAl/UpM
尼崎とか西宮のくせにたまに神戸かぶれで~しとおとか言うやつ見ると腹立つ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:41:46.21ID:j1GPeiy3a
なんやだけでもめっちゃ意味あるやろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:42:01.66ID:qHHGRsYh0
>>206
関西で一番言葉汚いのは兵庫やで
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:42:13.87ID:cIxYQzI90
関西人を簡単に見つけられる単語

洗濯機 = せんたっき

水族館 = すいぞっかん

まつたけ = まったけ
 
はみがきこ = はみがっこ

プラスチック = ぷらっちっく
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:42:19.17ID:mgrgTWly0
>>207
ダウンタウンの話し方のまんまやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:42:24.22ID:EWMvhAi8d
>>211
それはそうやな
播磨の方
県民のワイもあんまり知らんエリアや
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:42:32.32ID:cLJuSM/Q0
>>202
河内も泉州も使うど
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:42:34.26ID:qXc3by3Np
そもそも標準語ってどこで喋ってんだ?東京はなんか違うかった
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:42:39.79ID:1ADywq8rM
ワイって青森の方言だろ松山ケンイチが使ってるじゃん
逆にワイなんて言う関西人見たことねえよ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:42:59.07ID:yLnyf/f1d
>>211
播州弁が一番汚いって言うな
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:43:20.51ID:viE9FTDT0
>>212
ふくもっさん
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:43:27.07ID:yLnyf/f1d
>>213
あーなるほどなサンガツ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:43:33.22ID:6orCARwrr
でんでらりゅうば
でてくるばってん
でんでられんけん
でてこんけん
こんこられんけん
こられらけんけん
こんこん
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:43:48.56ID:cOfJil6+0
>>212
これほんま?まつたけと歯磨き粉普通に言うけど
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:43:50.15ID:b4hcK4tn0
>>170
話逸れるけどパチキとかタンベとかチャランポとか多国語取り込んでるしな
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:43:50.62ID:lopAhC8Xa
関東住みのワイからしたらオーソドックスな関西弁がダウンタウンやな
コッテコテなのが小藪
2023/06/20(火) 22:43:55.06ID:KCjaY76Np
>>212
ワイ中学の時洗濯機を洗濯機って書いて満点逃して先生にわらわれたのがトラウマや
ガイジやと思われたんやろな
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:43:58.19ID:2NMVkmwHM
>>207
全国に広まってるオーソドックスな関西弁のまんまやろ
まあ大阪弁と変わらん
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:44:00.58ID:69prVla0a
>>1
きまへん
きなさすぎ
きとらん
きてへん
こなさすぎ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:44:12.74ID:XTzRNrri0
>>212
せんたっきって全国区ちゃうんか…
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:45:07.56ID:MoD0BHUIM
河内とはいうけど枚方とか寝屋川の人も河内弁なん?
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:45:36.30ID:0UYD3ckg0
モータープール←これ嫌い
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 22:46:47.94ID:b4hcK4tn0
>>229
もうピュア河内弁話者はほぼ絶滅しとるで
齢70以上の一部の人しか話せんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況