ちななん爺民

その内容は、1977年度~85年度に文化庁が全国235地点で、60歳以上の話し言葉を録音。その分析によると、京都・大阪・滋賀・奈良・和歌山の2府3県で「過去の打ち消し表現」を抜き出すと、「~ナンダ」「~ヘナンダ」といった形が全体の75%を占めました。
一方、1993年~96年にかけて京阪神に住む大学生の日常会話を録音したものを調べたところ、「~ナンダ」「~ヘナンダ」の形は1件も出てこなかったというのです。
https://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/0601-0700/0601.html