X



【悲報】札幌ドーム、新モード導入もコンサート応募ゼロで無事死亡wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/20(火) 23:28:58.69ID:yeEYndZ+r
 札幌ドーム(札幌市豊平区)が、プロ野球北海道日本ハムの北広島市への本拠地移転による減収対策の柱として、総事業費約10億円を掛けて2万人以下の中規模コンサート用に今春導入した「新モード」の利用が1件も決まっていないことが分かった。
本年度は新モードで6件の開催を目指すが難航。
ネーミングライツ(施設命名権)売却のめども立たず、赤字額は当初想定の2億9400万円から膨らむ可能性がある。

2023年6月20日 20:22 北海道新聞
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/864770
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:02:18.05ID:pjVBixCsH
>>445
まず東北然り北の民はライブいく文化があんまない
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:02:20.58ID:gA0rJ9IG0
試合終わった後も時飲み食いして時間潰してから帰るって聞いたわ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:02:24.78ID:cawZNHD+0
いうてこれ万入るライブなんて1年前には計画立てるからそうすぐに決まらないだけちゃうの
東京近辺ならともかく札幌だし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:02:26.05ID:TdsatyBEd
そう考えると野球の世界大会ってくっそコスパいいよな

放映権料の割にめちゃくちゃ視聴率取れる
スタジアムを新設する必要ない
(ここ10年の日本での世界大会 札幌ドーム、福島あづま、東京ドーム、横浜スタジアム、ZOZOマリン、ヤフオクドーム)
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:02:28.59ID:5D2ynR+N0
ドリカムB'zと控えとるしコロナ落ち着いてきてこれからやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:02:32.06ID:oOdsMggD0
北海道公演なんて他の公演外した時の最終手段みたいなもんよな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:02:35.37ID:c15Vdv3o0
>>445
本州の人間からしたら韓国とか香港に行くような感覚だもん距離的に
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:02:37.30ID:bNUFXRnKa
>>406
実際名前で親近感持ってる層がかなりいたらしい
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:02:41.06ID:rZsMGyLW0
>>417
輸送も客の移動も飛行機やからや
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:02:45.72ID:vdHsHQIX0
>>389
東京ドームなんかも展示イベント多いで?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:02:56.58ID:gTvtRE3f0
東京バンテリン京セラpaypayは新幹線でいけるもんな
札幌は不便すぎるわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:01.85ID:gd/LcACp0
>>432
ほもフィーってもう設備が古すぎてプロ野球でも使いたくないところやぞ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:13.20ID:bz1GNRhn0
>>378
自転車で1時間半くらいだからそこから徒歩で行けそうか考えてみてくれ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:15.36ID:AaYBEL6mM
そんな急には決まらないやろ
値段が一般的な2万クラスと同じなら需要はある
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:20.56ID:vdHsHQIX0
>>473
少年野球チームはカープやったりするしな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:26.41ID:bNUFXRnKa
>>431
ならそれでよくね?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:28.97ID:0KA6eEq80
エスコンは日ハムが強くなれば黒字にはなるんちゃう?
勝利が最大のファンサや
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:38.97ID:LuoCGHkN0
札幌ドーム野球一般利用
平日 5:00~22:00 1枠の利用時間3時間

1枠あたりの利用料金
平日 100,000円
https://www.sapporo-dome.co.jp/facility/enjoy/baseball/
平日なら3時間で10万円だし北海道G民は草野球で借りてやれよ
1チーム10人2チーム20人いれば1人5000円でいけるぞ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:41.03ID:Ex3PVPaj0
同じアーティストがベルドと札ドでやるつったらそらベルドだけでええか…となるわな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:41.77ID:i7ZwvwXD0
10億円かけてオフ会0人wwww
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:50.49ID:6PnKX6kn0
>>468
来年も同じ状況ってことか
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:55.28ID:PVQqhUUgM
>>445
ジャニとかの人気公演で首都圏や大阪とかでチケットとれなかったやつが札幌だと余裕で取れる!みたいなので穴場扱いはされてたよね
そんだけ埋まらないんやけど
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:57.29ID:3xlw0Vee0
>>430
そっちは津軽海峡泳いででも行くやろけど運営サイドはきつすぎる
そもそも今例のアレでガタガタやし二度とアイドルものはあんな辺境に来ない
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:58.16ID:PeDZV4950
>>388
>>443
ワイは旅行ついでにええやんて思ってたけど、そもそも北海道でコンサートの需要がないんか…サンガツ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:58.23ID:RS1NFNG00
ベルーナドームとかその場でレイアウト変えてイベントの規模に収容人数合わせてる話聞くけどこっちもそんなカネ掛けずに出来んかったんか
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:03:59.48ID:ZiR4vYkR0
移転決定的って時期に「札ド埋めれるのなんて嵐とか星野源1Dayでギリやぞ」って話してたら嵐活動休止になったの草
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:04:09.02ID:RxOe8wcsd
SMAPも嵐もおらへんのやからそらそうよとしか
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:04:09.71ID:YUvvo6SF0
>>469
何分かおきに攻守交代あるからハイライトいれつつCM入れられるのはデカいと思う
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:04:18.30ID:bNUFXRnKa
>>445
遠征組が来ない
札幌は貧しいから娯楽にカネ使える層が少ない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:04:18.53ID:DQvCIX4X0
さっさと爆破しろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:04:18.60ID:ZjQP+pqYa
トンキン笑ってるけど国立も人ごとじゃないだろが
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:04:22.14ID:nlGJH6kc0
もう収益化なんか考えずに潰して損切りしたほうが長い目で得やろ絶対
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:04:23.64ID:M7/oMXTt0
>>473
元々広島の者が開拓したんやろあそこ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:04:28.18ID:bYQTJLGJd
>>468
おハムが出ていくの決まっとったの3年くらい前やんけ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:04:56.55ID:pjVBixCsH
>>464
まあ担当者はやれって言われたのをやってるだけだろうよ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:04:58.81ID:bz1GNRhn0
>>483
というか試合ないときでも人来るし既にだいぶ潤ってるやろ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:02.09ID:mcRL4HP2a
>>483
たぶん強くない今でも黒字になってると思うで…
開業前赤字が2億かそこらやろ?
そんなん開業即黒字やん
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:03.83ID:fLdFF3fiM
北海道 札幌のやつしか行かない
東京 関東中から来る
名古屋 東京からも大阪からも来る
大阪 関西中から来る
福岡 九州中から来る
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:04.66ID:SgFyeTyOd
幕とか音響的には最悪やぞ
ほんまなんも考えてないんやな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:12.47ID:AaYBEL6mM
>>488
その結果札幌でやるジャニは1万クラスの箱になってチケ戦争になっとる
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:20.50ID:20jFp6fBa
全く関係ないけど同じ野球場としてベルーナドームとZOZOマリンは経営的には優秀なんよな。ベルーナドームは大物への登竜門として安定してライブで稼げるしZOZOマリンは中規模スポーツイベントの開催地として需要はかなりある。観客への環境は無視するけど
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:23.95ID:u7iXrIijr
>>484
こんなコンクリの上で野球して怪我したくないわ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:24.15ID:cY1GMiZh0
ジャニーズ招いたらええやん
音漏れ聞くくらい溢れてるんやろ?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:27.63ID:wyQ56yFJ0
>>465
カチカチの寝床で評判悪そう
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:31.19ID:8PIOdpL8d
でもエスコンはエスコンで期待外れ感あるよな
もうちょいメジャーっぽい雄大な球場イメージしてたのに実際はこじんまりした日本らしい感じ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:39.65ID:X/TyiWXa0
札ドで草野球なんてしたら膝壊すやん
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:40.15ID:h/nqwORj0
札幌市の資産だから別に困ってないんじゃね
赤字なら税金で処理すればいいだけだから本気じゃなかったんだろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:41.93ID:/z0mepA1r
>本年度は新モードで6件の開催を目指すが難航。

さらっと書いてあるけど6件でも元は取れないやろw
1件も来ないのはさすがに草やが
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:43.43ID:22CD9moTp
札ドの芝はクソっていうけどちゃんと見てから言って欲しい
https://i.imgur.com/mH1hQhA.jpg
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:44.84ID:mwFBh+Oe0
ざまぁ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:45.20ID:EM694q1C0
いや多分ジャニーズコンサートはまたやるやろ
ジャニーズ落ち目で仕事減るのとコンサートして欲しい札幌の意見が一致するやろうから
大人の事情で胡散臭いコラボとかやると思う
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:47.63ID:bTYR/FXn0
札幌市民も悪いよ
五輪の問題もあるのに再選はないわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:50.05ID:bYQTJLGJd
>>499
釧路に鳥取民が開拓した鳥取てとこあるし
網走のとなりに栃木民が開拓した栃木ってとこあるで
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:53.83ID:bNUFXRnKa
>>478
オリックス時代そのまんまなんか
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:05:59.02ID:cawZNHD+0
>>500
いやスレタイの新モードの話だぞ
春に出来ましたと言われてもそんなすぐに使いたいですとはなかなかならんやろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:09.96ID:0sot4TUxa
天下りがガメつくやり過ぎて自滅
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:11.62ID:bNUFXRnKa
>>481
今はファイターズに変わってもうたらしい
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:14.24ID:bz1GNRhn0
>>468
ハムが移転正式に発表したの2018年3月やで
この5年間何やってたんやって話
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:16.61ID:5Nn3TXLO0
エスコンスレも伸びなくなったな
札ド京都もとうとう諦めたんか?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:16.69ID:3xlw0Vee0
>>497
アレぶっ壊すイベントとかやったら金払ってでも参加するわ
金食い虫のそびえたつ邪悪な便器はこの国から抹消した方がええ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:26.27ID:vdur6yLnM
黒字なんやろ?
ならええやん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:29.88ID:DQvCIX4X0
>>506
福岡に関しては九州もそうやが中国関西から吸えるのが強いわ
札幌は東北民からすら遠いからなあ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:31.58ID:BnCcHChB0
サッカーチームに税金投入、その税金チームの本拠地にも税金投入とか市民地獄で草
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:31.79ID:bMYsQqXK0
機材やらなんやら北海道まで運んできて1dayはイヤだ
でも2days3daysやるほどの客は集まらない
2daysで4万
3daysで6万を集められるのはプロ野球だけという悲しい現実
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:34.81ID:TcBzpYmV0
幕降ろしてキャパ減らすんなら、そういう箱は他にもあるんだろうし、今作するならそっちのほうが音響とか良いだろ。マジで札幌ドームはお荷物でしかない
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:35.23ID:Ub6NIPbn0
>>513
行ったことないやろ
立地はともかく球場の美しさは大体のファンが12球団で1番って言ってるぞ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:38.54ID:bl4PqcMp0
>>433
札幌市が真面目にそれを提案したのは、ハムが自前で新球場つくるのが
本気と分かってからなので時すでに遅し
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:39.33ID:mcRL4HP2a
>>513
そもそもメジャーのドーム球場自体が雄大やないのになぜそんなイメージを?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:43.97ID:mQgMZLf+a
宿泊施設不足っていうしテントでも建てたら野球観戦客拾えるやろ
まあこの時期は周辺の公園にでも建てた方がよっぽどええけど
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:48.72ID:OjSf1/nZM
食糧難に備えて札幌ドームで植物栽培すればええやん
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:49.43ID:OVS59CoR0
>>484
平日3時間10万とか高すぎてく草
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:49.43ID:TdsatyBEd
>>506
仙台(利府) 東北中と関東の抽選落ちたやつが来る
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:50.99ID:AaYBEL6mM
>>519
ジャニは埋まらないよりチケ争奪戦の1万の箱選んどる
札ドではやらないぞ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:52.37ID:WXGUankQ0
札ドのあのフェンスの高さから分かるようにコンサートやろうもんならスタンド席になったやつらは最悪やろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:06:56.34ID:7UnVanKBd
そもそもイベントやりゃいいってもんでもないから余計に残酷だよな
エスコンはファミリーやカップルが飲食物販で金を落としてハムに直接入るけど
札幌ドームでライブやって2万3万集まっても物販なんてアーティスト側が持っていくわけやし
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:02.52ID:bzImb4iCa
>>484
そもそも野球できる状況になってないんじゃないか
天然芝移動したりシートの芝設置したりってハム負担でやってたんじゃないっけ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:02.79ID:PVQqhUUgM
>>442
けど無所属でけっこう検討したし思ったより票とったよ対立候補は
それほど札幌五輪への忌避感強かったんやろな

共産と票割れなかったら地味に面白かったかも
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:05.04ID:Pe6WrKXD0
就活イベと中古車市があるから…
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:06.22ID:wa3ftJ+60
水曜どうでしょう祭りしか使い道ないやん
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:09.78ID:u7iXrIijr
>>517
ダイソーに売ってそう
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:11.98ID:OlHPCufBM
バスケコートとして使えるんか?2万人なら丁度いい大きさやからきたえーるから移転ワンチャンありやと思うけど
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:12.67ID:ryxgoe6f0
日本ハムのせいで赤字が膨らむなら日本ハムに損害賠償請求すればいいんじゃね
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:14.88ID:gd/LcACp0
>>498
もっと市民に解放したらええだけや
札幌の公立小中高の運動会なら無料で解放するとかしたらええねん
稼働率が高くて市民が多く利用してたら多少の赤字でも許される
どうせ使わんと置いてるならタダでも使った方がマシ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:20.19ID:vdHsHQIX0
>>477
東京から地行浜新幹線で行くんか?
頭狂っとるやん
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:27.36ID:rZsMGyLW0
>>506
九州は新幹線で関西地区までは範囲内やからな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:36.63ID:DQvCIX4X0
>>536
メジャーって市街地に作ってるからちまい球場多いよな
それに縛られずもっと贅沢に土地使っても良かったのにとは思う
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:37.34ID:EM694q1C0
>>537
クマ出るから屋内に越したことはないやろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:45.80ID:kNvLHDi50
別にいくら赤字になろうが札幌市民の税金で補填するからどうでも良くない?
札幌市民は札ド擁護する現市政を支持してるみたいやし
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:46.49ID:bNUFXRnKa
>>499
せやで
北広島市大曲も秋田の大曲市から来た移民の土地
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:47.20ID:/ldf3OgXd
あんな頭おかしいムーブする市長を再選させとるんやから札幌市民はそれでええんやろ
喜んで産廃施設の赤字補てんに税金差し出すマゾの集団
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:49.24ID:OVS59CoR0
>>517
え?これ敷くだけ?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:49.23ID:bMYsQqXK0
>>537
マジレスすると
エスコンから札ドのアクセスは最悪
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:57.18ID:9+EjzB4e0
そもそもエスコンは毎週末無料イベント開催してるから試合ない日でも下手な観光地よりも人集めるからな。もはや野球場の形した無駄にデカい道の駅やで
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:57.80ID:mcRL4HP2a
>>552
おいおい虐待か?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 00:07:58.48ID:bYQTJLGJd
>>517
文字通り草も生えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています