X



カブス鈴木誠也 .262 14 46 ops.770→.262 6 23 ops.769

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:04:22.56ID:/j5NzynU0
22年 446打席 .262 14 46 ops.770
23年 240打席 .262 6 23 ops.769
2023/06/21(水) 01:46:42.01ID:OnDZ/xhc0
>>74
打席数多いの考えるとフォアボールも選べてないのか結構深刻やな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:46:58.38ID:zX35x3eo0
>>83
うーんこの
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:46:59.87ID:59zY+DZva
ゴリラ短距離ヒッターやん
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:47:07.46ID:wOvYoLsv0
信者特有の指標連呼が最近聞かれなくて草
あんだけイキり散らかしてたのに
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:47:14.21ID:AG7F3T7h0
鈴木って日本でも好不調の波がめっちゃある選手だったけど
日本の場合相手が勝手にビビりまくって四球で出塁して成績保ってたんだよな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:47:32.45ID:3t5li0Tn0
何のための筋肉
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:47:55.22ID:FD3EIMk50
>>85
すまん全体が抜けてたわこっちの方が見やすい
https://i.gyazo.com/e3263f9fd2fca034a5a98c1aafb1b8a3.png
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:48:34.65ID:lXLTX5hz0
吉田鈴木HR→うおおおおおおおおお!!
大谷HR→そう…


なぜなのか
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:48:50.83ID:wOvYoLsv0
>>91
普通に逆やろ
2023/06/21(水) 01:48:53.89ID:Or6TKUnNa
またこの世にブサイク中距離バッターが誕生したのか
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:48:55.21ID:7uMJswPW0
はやくアストロズ行ってフライボール革命するんだ
2023/06/21(水) 01:49:09.01ID:OnDZ/xhc0
>>88
今の村上でもフォアボールトップやしな
選球眼ええというより日本のピッチャーが名前でビビるチキン多すぎるのマジかもしれんな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:49:09.64ID:b/Km0fSha
>>90
hard hit以外あんま変わってないような
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:49:15.58ID:Ru+Mw6J80
山本由伸も結局投手大谷に勝てないんかね
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:49:22.92ID:XnRqBXo2p
去年は大谷の逆張りで応援してたけどことごとく期待を裏切りまくるから応援すんのやめたわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:49:22.75ID:7lGYFRvx0
>>77

6月成績

大谷 .412 28安打 24打点

吉田 .273 18安打 6打点
誠也 .203 13安打 4打点
トラ .186 11安打 10打点
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:49:27.48ID:NBjA3xeG0
体デカくしたのは成功やろ
平均打球速度とハードヒット%が一気にトップクラスになったんやし
あとは角度と両立出来ればってところまで来てる
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:49:47.67ID:ImCI82qw0
>>88
三連覇以降は丸消えてこーすけも故障して他の奴らも不調で打線弱体化したし
後ろの打者打ち取れば良かったからな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:49:49.38ID:ZQR1QzUb0
まあこんなもんやろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:49:55.65ID:7e+1xIld0
(24) .285(326-*93) 22本 061打点 10盗塁 OPS.925
(25) .286(384-110) 18本 062打点 12盗塁 OPS.848
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:50:17.00ID:07M4/zwP0
ほんまに福留二世になりそうやん
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:50:44.07ID:Vl+twwYq0
何となくOPS770~800くらいで安定しそう
吉田はもうちょっと上でOPS800~850
HRは2人共15本前後と予想
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:50:30.78ID:UodN4J8i0
大谷比較にするのが悪いわ
こんなもんやろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:50:56.42ID:OPYR+wxK0
>>99
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:51:01.79ID:1I0e6Mm00
>>90
xwobaとwoba同じ数値って逆に珍しいんでは?
2023/06/21(水) 01:51:35.65ID:61lv/QP6p
6年連続3割25本でもこんなもんか
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:50:53.91ID:R9a55NbL0
微妙すぎる
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:52:17.52ID:MaSyZDAW0
肉体改造したら感覚も変わってくるからな
当然適応するのに時間も掛かる
本番は来年からやね(2回目)
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:53:17.17ID:7lGYFRvx0
>>82
吉田 5月31日(7号)
誠也 5月24日(6号)
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:53:34.90ID:wOvYoLsv0
契約が無駄に大きいだけでMLBに入ったらこんなもんやろ
NPB時代はイメージより数字が高い選手って感じで特別感は正直無かったし
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:54:13.91ID:wOvYoLsv0
契約が無駄に大きいだけでMLBに入ったらこんなもんやろ
NPB時代はイメージより数字が高い選手って感じで特別感は正直無かったし
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:54:19.48ID:wOvYoLsv0
契約が無駄に大きいだけでMLBに入ったらまあこんなもんやろ
NPB時代はイメージより数字が高い選手って感じで特別感は正直無かったし

吉田がここまで想像以上にやれてるのは意外やったが
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:54:19.71ID:yexSJ8LV0
打球上がらんの手首返すからやろ
NPBでは打ててもMLBじゃ無理や
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:54:20.06ID:1aSiSExOd
入団時
ジャパニーズトラウト!

1年後
Fuckdome!
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:54:21.87ID:Vl+twwYq0
ようやっとるけど面白みがない数字やね
ベリンジャーも収束しちゃったしカブスも厳しいわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:54:23.58ID:XzO14pnYr
大谷超えたwww
イチロー松井超えたwww
トラウト超えたwww
福留?ただのカッパwww
AS確実www
新人王確定www
MVPもあるわwww

去年ウキウキだったこいつらどこいったん?😅
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:54:23.95ID:6ogrvtom0
1年目でなんとも言えない成績の選手ほとんどこうなるんよな
松井とかが異常なだけ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:54:21.74ID:UodN4J8i0
松井の通算wrc+が119
鈴木が+115
って見ると大谷除く日本人打者の限界値な感じやな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:54:24.21ID:7lGYFRvx0
>>82
吉田 5月31日(7号)
誠也 5月24日(6号)
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:54:24.74ID:1aSiSExOd
入団時
ジャパニーズトラウト!

1年後
Fuckdome!
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:54:45.89ID:7lGYFRvx0
>>91
上のやつらホームランなんか滅多に打たないのにうおおおなんかなる機会なくね
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:55:19.08ID:xzZFBLZ70
何とも言えん成績やな
福留としか言えん
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:55:57.84ID:Xq1O0OYf0
多くの広島ファンが鈴木誠也は日本人歴代最京田者だから松井は愚か福留レベルの打者にはならないって言うてたの見たわ
大谷やイチロー以外の例外除けば今の鈴木くらいが限界よな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:56:21.57ID:6Gq+Z8jWr
>>91
前者の2人は最近いつホームラン打ったんですかね…
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:56:21.21ID:Aa0whDiS0
ほんまにブサイク中距離バッター松井みたいになってて草
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:56:24.66ID:7lGYFRvx0
>>119
これ吉田で全く同じ過ちを繰り返したよな
結果はお察しや
なんG民毎年懲りなすぎ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:56:53.41ID:Dgk6FpUE0
思ったよりパワーないよな
2023/06/21(水) 01:57:04.82ID:TNARtV8xd
>>91
逆やろ
上2人がホームラン打っても興味無いし
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:57:30.62ID:wOvYoLsv0
松井の2年目のOPSが.912
思ってたよりすごかった
2023/06/21(水) 01:57:30.82ID:ofXkZqIk0
セカンドリーグで活躍しただけの選手
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:57:53.72ID:mt0+LJkJ0
もしかして福留さんはようやっとったんか?
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:58:02.03ID:UodN4J8i0
吉田はマジで想像通り守備指標ボロボロだから鈴木より見る目きつそう
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:58:23.13ID:NBjA3xeG0
>>130
データで見ると逆や
パワーは間違いなくある
角度を付ける技術が足りてない
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 01:59:38.57ID:0gkqsobu0
あれ?少し前まで3割目前じゃなかった?
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:00:17.60ID:7lGYFRvx0
【日本人 1年目ホームラン数ランキング】

大谷翔平 22本
城島健司 18本
松井秀喜 16本
井口資仁 15本
鈴木誠也 14本 ←


吉田ぶっちゃけ14本無理やろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:00:26.21ID:V1Aoz4cta
>>128
ブサイク中距離バッター松井サーーーーーンンな?
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:00:39.44ID:7lGYFRvx0
>>131
そもそも打たないしなw
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:00:43.67ID:VSLcwEUK0
結局大谷が異常なだけでメジャーと差が付く一方なのは変わらんな
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:00:56.22ID:VH6KYWkM0
大谷が教えてくれんからや
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:02:18.06ID:7lGYFRvx0
>>142
https://i.imgur.com/auU2O7f.jpg
https://i.imgur.com/pVmPs2J.jpg


https://i.imgur.com/Qo3mvle.jpg
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:02:27.61ID:w2FY+17Ma
またイチローの評価が上がるのか
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:02:47.19ID:DSyULGZHr
大谷おらんかったらこの成績でも必死にホルホルしてたと思うと恐ろしいで
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:02:53.32ID:1I0e6Mm00
千賀は当たり前として吉田も新人王とれないかもな
レンジャーズのヤングが2023ア・リーグ新人王
2023/06/21(水) 02:02:54.77ID:k1h0Rnup0
広島時代ってやっぱドーピングしてたんかな?
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:05:02.57ID:QuB/8+DF0
>>146
取れないかもじゃなくて今の時点での比較では絶対に取れない
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:05:27.36ID:yexSJ8LV0
MLB対応のフォームにしないと
角度つかないのは変わらなさそう
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:05:48.58ID:4JOOZv51M
鈴木も吉田も6番バッターって感じの成績に落ち着きそうだよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:06:17.16ID:7lGYFRvx0
>>146
「かも」やなく無理に決まってるやん
そもそも4月も5月も月間新人MVPはヤンやし
ハナから成績に差がありすぎてヤン一択でしかないわオッズも何もかも
あとシンプルに年齢で無理や


ヤン(25歳) 15本 44打点
吉田(29歳) 7本 36打点
2023/06/21(水) 02:06:26.46ID:N06BhdKV0
大谷が引退した後って何を楽しみにメジャーを見ればいいのかわからん
イチローの内野安打や松井のたまに出るHRみたいなのじゃもうホルホルできんわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:07:11.84ID:0CW2YAsKd
吉田も誠也も日本時代と違って調子悪い時に四球で誤魔化せないのが辛いよな
長打のない選手にはガンガン攻めてくる
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:07:40.02ID:r+X7Kwtv0
ホームラン20本すら厳しい世界
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:08:41.97ID:3TuWjUix0
30本はおろか20本ですら超えたことあるの大谷と松井だけらしいな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:08:51.70ID:bLRFv2uL0
大谷の存在しないものと扱えばみんなようやっとる
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:09:21.88ID:7lGYFRvx0
【日本人シーズン本塁打ランキング】

大谷翔平 46本
大谷翔平 34本
松井秀喜 31本

松井秀喜 28本
松井秀喜 25本
松井秀喜 23本
大谷翔平 22本 ※1年目
松井秀喜 21本

20本以上は他になし
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:10:22.79ID:bLRFv2uL0
>>157
松井すごすぎやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:10:27.16ID:r+X7Kwtv0
NPBで安定して好成績出してた誠也がこれとか村上絶対無理やろ
2023/06/21(水) 02:10:35.36ID:7ftyOOb90
>>106
そもそもここ5年くらいの打撃成績で大谷より上ってジャッジ、フリーマン、ソト、アクーニャくらいやろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:10:53.29ID:7lGYFRvx0
>>155
大谷と松井以外は城島と井口の18本が限界や
2023/06/21(水) 02:10:57.58ID:7ftyOOb90
>>160
トラウト忘れてたわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:10:57.92ID:6yWD2q9zd
>>157
大谷が化け物すぎるだけでブサ中も凄いな
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:11:03.44ID:0CW2YAsKd
>>160
トラウト忘れないで
2023/06/21(水) 02:11:25.36ID:EmLxA+1Up
もう松井みたいにステロイド使った方ええんちゃうか
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:11:37.00ID:1J6bJ4ZTa
>>75
子供の頃からスラッガーだし教えられるような打撃じゃないとも言ってたし、やっぱ感覚的なものなんかな
誠也「打撃教えて」
大谷「バレル率上げるといいよ」
みたいな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:11:36.61ID:3jcbGPoE0
トラウトに憧れてるおじさん(和製)
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:12:46.38ID:0CW2YAsKd
単年war4くらいはやってくれると思ってたから残念
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:13:17.70ID:Vl+twwYq0
贅沢やな
筒香秋山やその他直近10年の野手のメジャー挑戦者の死屍累々見ればようやっとるやろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:13:43.29ID:02lga3o4a
日米通算本塁打も大谷に追いつかれそうやな
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:13:45.15ID:5iA+iSGFa
>>165
使ってるからあんなパンパンなんやろ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:15:15.96ID:JoE3YYh/0
太り過ぎやねん
誰が見てもわかるやろに何でそんな体型にするんや
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:16:22.76ID:YhRo9M/m0
1ヶ月近くホームラン出てないのか
身体も大きくしたのにな
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:16:42.96ID:0CW2YAsKd
>>170
日本でコンスタントに本数稼いでたのにもう追いつかれるのか
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:18:17.23ID:YhRo9M/m0
ケチ谷ほんまになんも教えてくれなそうだよな
WBCの映画でもアドバイス求められて「俺野球わかんねーよ」ってはぐらかしてたし
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:18:23.69ID:EwacB2KZp
3打席連続本塁打の時の信者の狂喜乱舞っぷりは面白かった
右打者有利のミニッツメイドパークって事知らんかったんやろな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:19:06.69ID:evgglTA/0
誠也は高めの半速球得意なイメージ
吉田はコース球種関係なく打ってる気がする
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:19:15.77ID:NBjA3xeG0
>>166
バレル%だけで言えば去年のほうが良いから角度が付けて打ってたっぽい
今年は体デカくして平均打球速度もハードヒット%も爆上げしてトップクラスになったのに
逆にバレル%が下がってしまった
地道に試行錯誤してるんだろうなと思う
2023/06/21(水) 02:19:36.51ID:Wnqpx9yc0
大谷が一か月ホームランなかったら地獄の煽りやろな
2023/06/21(水) 02:20:08.60ID:k/xZerz20
吉田はOPS.850くらいやろ
これでシーズン通してやれたら凄いわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:21:30.28ID:uCL2M9fed
大谷ちょっと前までは吉田鈴木とそんなにHR数変わらなかったのにずいぶん引き離されたな
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:21:32.62ID:4PyBUiL/a
>>172
あれが太り過ぎに見えるとかねえわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 02:22:57.73ID:evgglTA/0
じゃあオフ自主練一緒にやって大谷に教えてもらった去年のアデルさんはどうでしたかって話や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況