X

Microsoft「プレステとSONYを潰したいからActivision買収するわ」社内メールが流出

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:41:29.68ID:J9dx/8Oya
https://i.imgur.com/l3ICvnu.jpg
https://www.axios.com/2023/06/20/exhibit-k-microsoft-activision
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:42:22.77ID:UoXdMzPV0
しってた
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:42:24.81ID:Qf99kyJg0
今でもMSはゲハバリバリでやってるんやな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:43:01.66ID:QDVFKRQz0
ええやん 潰したれ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:43:40.78ID:3KQcHy8eM
ソニーがゲーム業界のガンやしな潰せ
PCと任天堂ハードだけでええねん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:44:01.14ID:N0aOU0sXp
なお敗北
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:44:40.86ID:vstbJKDAd
表向きは弱者アピールしてるくせにこいつらが1番ゲハ脳酷いよな
ネットの信者も攻撃的だし
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:45:10.15ID:mr+ZnEAj0
まぁせやろな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:45:49.77ID:kKwCDJl/p
スターフィールドでいけるやろ
pcでしかやらんけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:46:05.76ID:No8hYJt90
COD取られたくらいで潰れるもんなんやろか
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:46:18.08ID:UoXdMzPV0
スタフィーでプレステ逝くやろうな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:46:25.97ID:b1wtMIr2a
欧州「勝負になってないしコンテンツ一つじゃ覆らない差があるから買収していいよ」

↑これwww
2023/06/21(水) 07:46:44.95ID:zOZHb595d
codくらいしか知らんわ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:46:47.51ID:n/3cboyx0
周知の事実すぎて驚きもない
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:46:50.85ID:HUedI40F0
>スタフィー出ないのは正直ダメージあると思うで
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:46:53.98ID:UoXdMzPV0
>>10
codの販売本数みてみい
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:47:16.45ID:s8g3ODZ5d
>>12
まあプレステでcodできない!Xbox買おう!とはならんわな
2023/06/21(水) 07:47:24.62ID:xks3v5GvH
>>12
なおオンライン市場の独占を危惧して却下された模様
アメリカですら差し止められたしおしまいや
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:47:33.85ID:n/3cboyx0
>>10
あれ北米版のポケモンみたいなもんやからな
毎年出して勝手に売れるドル箱や
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:48:25.39ID:gjY25C17M
PCに統一してほしいからMSには頑張って欲しい
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:48:45.29ID:vnjGvwaS0
箱をwindows化したら一気にトップシェアになれるだろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:49:01.91ID:Z4rjB69+0
ペルソナの発表48時間独占もゲハにデマを流させるためだとしか思えない
それ以外に意味がない
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:49:25.79ID:XVlCxurOH
いい加減糞箱売るのやめなよ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:50:10.07ID:Z11VzXQyd
公式がゲハカス
2023/06/21(水) 07:50:25.88ID:hIp1oU05a
ゲハと二重でたててる妄想スレ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:52:58.62ID:r9g8/AAQ0
ここ数年でマイクロソフト嫌いになったわ
2023/06/21(水) 07:54:44.17ID:p7Xv90CVa
勝ちたいんやくらいのもんなんやろうけどな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:55:22.58ID:40hgkKaxa
ソニー「スクエニ買収するわ」

現実味帯びてきたな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:56:33.20ID:XQrxjCULa
>>28
いらなくて草
2023/06/21(水) 07:56:55.18ID:P3q0Sitid
CMAに続いてFTCも更に反対するなこれ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:57:01.92ID:7ks1JAaPp
>>16
むしろアクティビジョン側が利益減って地獄見そう
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:57:02.83ID:WmtnlUjda
https://i.imgur.com/mvghSKK.jpg
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:57:16.36ID:n/3cboyx0
>>29
負債やな
もれなくネガキャンがついてくる
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:57:22.19ID:B0D1TCf2d
>>28
スクエニよりフロムとかエピックの方が現実味ある
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:57:54.57ID:J+jFLp9l0
すまんワイが書いたメールや
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:58:15.95ID:dyNmBp130
プレステ潰すならロックスター買収するのが手っ取り早いやろ
2023/06/21(水) 07:58:33.97ID:p7Xv90CVa
>>28
ソニー「任天堂買収するわ」

の方がええわ
2023/06/21(水) 07:58:50.94ID:TTaAx7H/d
MSも内容は否定せずに
内部の話だから・・・という無理な言い訳してる模様
内部でそういう方向性ならよりアカンがな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:59:02.78ID:b4I/ONpWa
>>32
邪悪企業すぎて草
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:59:06.61ID:h/fu9Kj/0
>>22
ゲハなんてもう影響力全くないやろ
ブレワイゼノブレがあれだけ誹謗中傷されてたのに売上に何も影響なかった
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 07:59:18.35ID:kKwCDJl/p
>>36
ロックスター全然ゲーム出さないやん😡
2023/06/21(水) 08:00:25.22ID:yuuPVJcM0
そもそもXBOX事業自体がソニーにダメージ与えるために始めたとかやなかったっけ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:00:56.20ID:n/3cboyx0
>>22
ゲハっつーかメディアにXboxのタイトルで宣伝させるためやろ
PSと同時発表だと影薄くなるから
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:01:52.61ID:gQkq+pqG0
廉価版という切り札を切って相変わらず負け続けてる時点でもう諦めた方がいいと思う
AndroidやWindowsノートでも価格の安さでAppleより売れてるというのに
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:02:04.46ID:QDVFKRQz0
>>28
出涸らし買収してどないすんねん
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:02:14.30ID:r3xZ0Z4I0
箱はパソコンでいいじゃんってなるのがな
ゲーパスも箱限定ではないし
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:02:25.33ID:E+5mA3VWa
>>40
それの比じゃないくらいネガキャンされてるFF15が1000万売れてて大敗北してるしな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:02:41.98ID:baCg9/Ei0
sekiroシリーズ出せなくなるんか?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:02:46.60ID:wgaSGvtf0
そら潰したいやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:03:26.92ID:k6iF3Nwl0
まぁPlayStationさえなければ最新ビデオゲームは実質Microsoftが独占出来るわけだもんなぁ
本当に目の上のたんこぶやろなぁ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:03:29.43ID:r3xZ0Z4I0
>>47
FF16も日本の売上だけでネガキャンする未来が見えるわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:04:17.01ID:wAQ3MGfm0
なおMSはPlayStationゲーマーの大多数はCall of Dutyをプレイしていないと述べている模様
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:04:42.71ID:sQSZ8keJa
日本に対する韓国みたいな企業やな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:04:55.01ID:gQkq+pqG0
>>47
別にゲハ擁護するわけじゃないが投げ売り込みで5年費やして1000万本って凄いのか?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:05:33.45ID:baCg9/Ei0
プレステがキラーコンテンツ持ってるってイメージ全然ないんやけど
何で未だにシェア高いんや?
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:05:53.21ID:B+EN/wTgd
MSの社内なんてあんまり社員クビにし過ぎてモラルハザードしまくってるからこうやって内部情報ダダ漏れやぞ
「社内メールをリークした社員をクビにする、という内容の社内メールが翌日にリークされる」って中田のオンラインサロン見たいな状態
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:06:15.82ID:8MusZ5iL0
>>54
普通に凄いやろ
いらんもんは安くても買わんし
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:06:31.29ID:9ESrZqRK0
ps潰してくれるならそれに越した事は無いわ
そんでいい加減pcに統一して欲しいんでライトユーザー向けにXboxがあればええやろ
psは独占ソフト多すぎやねんかといってゲーマーならまずやらなあかんラインナップやから買わなあかんし金とps5置くスペースの無駄やねん
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:06:43.44ID:1tzoPbF2d
>>55
ファーストタイトルの差が酷い
箱は本当に落ちぶれた
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:06:44.35ID:Ju9oRGl80
>>48
お米ルートでも2出せないやろアレ
宮崎なら2を全く関係ない主人公にしてフレーバーで狼殺されてお米が不死の触媒にされてたとか普通に書きそうやから出してほしくないし
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:06:52.48ID:uXi+n6lb0
>>42
そうやで
ソニーもマイクロソフトも家庭のネットワークを支配することが目的だったんや
一家に1台、リビングに設置されるゲーム機は都合が良かった
結局勝ったのはアマゾンとグーグルやけどな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:06:55.69ID:Ncn1q3d30
独占問題で争っていた時に
PS側が「MSさんのほうが凄いですよ」MS側が「いやいやソニーさんこそすごいじゃないですか」って
自分が少しでも有利になるように相手を持ち上げる狸の化かし合いしてて笑ったわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:07:21.79ID:79sb9n+v0
ええやん
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:07:23.73ID:dBTSt1WX0
子飼いの政治家に圧力かけたりあの手この手で工作してもソニーに太刀打ちできてないの草生える
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:07:24.41ID:n/3cboyx0
>>55
ソニーの流通網が強いとかなんとか
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:07:32.28ID:chnB2Klh0
箱のUI日本人に優しくないイメージなんやけど変わった?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:08:05.69ID:baCg9/Ei0
valve買って箱でsteamできるようにしたら勝ちやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:08:15.84ID:79sb9n+v0
ゲームはPCとSwitchだけでええ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:08:17.60ID:maUfdnrr0
XboxはホームのアメリカでもPS5より売れてないし
残された手は人気ゲーム独占しかないわね
2023/06/21(水) 08:08:26.13ID:ZiwHz3CA0
ってかプレステがなければ
箱もなくなってるからな
パソコンだけになってる
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:08:29.08ID:VK/d7h3Ra
>>55
むしろファーストタイトルつよつよだぞ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:08:54.87ID:ALw9DOn3d
PS5 140万
Switch 130万
箱 30万

ここ半年くらいの毎月のハード売上こんなんやぞ
箱だけメチャクチャ負けてる
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:08:55.97ID:AFVzM3Xr0
Xboxってまだあるん?
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:09:07.48ID:UoXdMzPV0
>>42
当時のSONYって今で言ったらAppleみたいな存在やったからな
まさかSONYがここまで没落してエンタメ企業になるとはMicrosoftも思わんかったやろうな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:09:27.98ID:gQkq+pqG0
>>57
バイオ7やダークソウル3でも4年で1000万本到達してるらしいから何か物足りなく感じるんだよなぁ
90年代から国内外問わず人気あったレジェンドなんやし
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:09:31.76ID:sQSZ8keJa
>>54
投売りがーってPSの時しか言われんよな
他はセールとかしないゴミハードなんやな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:09:38.64ID:wgaSGvtf0
>>64
ソニーもソニーでいろいろやってるからな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:10:00.87ID:JoQQG/tAd
今ここでゲハやってるやつってレス乞食なんか真性なんかどっちなんやろ
2023/06/21(水) 08:10:10.17ID:ZiwHz3CA0
ただパソコンはちーとが止めれないから
家庭用の需要が無くなる事はない
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:10:14.97ID:tqr9GYa7a
そう…(嘲笑)
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:10:17.63ID:i2lmEG4Aa
どっちもアメリカ企業だし日本には関係ない話
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:10:37.26ID:gQkq+pqG0
>>76
FF15はPS以外にも出してるが…
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:10:38.50ID:dBTSt1WX0
>>67
市場の寡占っていう意味ではアクティ買うより無理筋やろ
2023/06/21(水) 08:10:39.78ID:ZiwHz3CA0
プレステは過去の作品もだせるしな
2023/06/21(水) 08:10:56.58ID:gygD0TXf0
SEKIRO2が超大作オープンワールドになっちゃうううううう
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:11:05.92ID:s8g3ODZ5d
>>75
ダクソもバイオもレジェンド級やろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:11:38.09ID:KQctb1pX0
>>54
凄くないで
そもそもそれの比じゃないネガキャンってのが嘘やし
ゼノブレは板が埋め尽くされる数のスレ立て荒らしまでされてた
FF15の発売前後ですらそんなもんはない
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:11:48.84ID:RvGEz2nWd
マーベルのスパイダーマン騒動でもそうだけど、相手が日本の企業だからってこう言うアメリカ企業の傲慢なやり方はアメリカ人の方が嫌うからな
何故か「日本が悪い、日本をやっつけろ」なんて言ってるのゲハと嫌儲だけだぞ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:11:58.28ID:b468feT3a
ゲハじゃないけど~ ←ゲハカス
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:11:58.82ID:MvH0fcoOd
ソニーはファーストタイトルもsteamに出してくれるから潰したらマジで許さんわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:12:13.80ID:Potny5uq0
正直やめてほしいわ
Xboxに吸収されてもRedfallみたいなクソゲー連発してきそうやし
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:12:26.46ID:Ju9oRGl80
ps5を雑に売り捌いて転売ヤーの餌食になったせいでコンピューターエンターテインメントとしては半分死んどるけどな
独占タイトルの出し時分かんなくなって結局japanstudio解体したし
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:12:50.36ID:hsShNyufd
>>87
ゼノブレとか言う3がクソゲー過ぎて叩きスレはおろか信者の持ち上げスレすら5chから完全に消滅したソフト
2023/06/21(水) 08:12:55.77ID:ZiwHz3CA0
アメリカがエンタメ支配するとポリコレに埋め尽くされるから
日本が希望だぞ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:13:09.13ID:HlLHLQ900
弱体化のためにFA取る大正義読売巨人軍やん
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:13:25.66ID:hvlC9ngDa
>>94
ポリコレガー湧いた
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:13:43.96ID:XVlCxurOH
買収してもただデカくなるだけで質が低下するのはディズニーが証明してくれてる
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:13:46.64ID:9ESrZqRK0
>>69
pcと出来るゲーム全く同じならそらpcでええわってなるわな
pc買う金無いps5よりXboxの独占ソフトのがやりたいあるいはpc買う金無いけどpsと Xbox両方買うって特殊なのしか買わん
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:13:51.36ID:wgaSGvtf0
消費者側からすると今みたいに争っててくれんのが一番いいかもな 知らんけど
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:13:59.64ID:RU/Jc+RS0
>>54
ダメだったからDLC開発中止したんやろ
売れりゃいいってもんや無いんや
2023/06/21(水) 08:14:12.78ID:ZiwHz3CA0
>>96
アカデミー賞の受賞基準も多様性になったよ
それ以外は賞がとれない
2023/06/21(水) 08:14:32.26ID:vDXG6yhGd
元々ミッドウェー作戦とかいってたからな
さもありなん
後Xboxのトップが「コンソールウォー止めよう」て言いながら
Xbox公式がゲハ丸出しなのなんとかせえよw
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:14:43.04ID:Ju9oRGl80
>>90
ブラボSteam出してくれやマジで
ps5持ってるけど30fpsで打ち止めや
30張り付き安定するからps5でもヌルヌルに感じるけど
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:15:14.70ID:oKhx1fD7M
ソニー総資産30兆円
Microsoft総資産40兆円
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:15:40.59ID:V3yNJUEk0
ソニーもカプコンみたいに最初からpcを主にした開発すればええやん
スパイダーマンセールやからかってみたけどクソおもろいやん
2023/06/21(水) 08:15:45.75ID:ZiwHz3CA0
アメリカのポリコレマンは日本の文化を潰したいだろうね
LGBTのあれも一環だと思ってるわ
2023/06/21(水) 08:15:53.58ID:fBV2rzlCd
やっぱ本心はこれなのか
CMAもFTCもそりゃ見透かすわな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:15:56.78ID:uXi+n6lb0
>>103
なんかフロムの書いたコードがグチャグチャ過ぎて移植できんて噂があった
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:16:27.26ID:79sb9n+v0
>>105
ほんこれ
全部最初からPCで出せ
2023/06/21(水) 08:16:42.16ID:ZiwHz3CA0
>>107
まあこんなことは分かってるわ
プレステがなければ箱もなくなって
パソコンにもう統一してたと思う
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:16:49.73ID:MUq/Uz860
これでもゲーム業界はソニー一強状態だから下位が買収する分には独占禁止法には当たらないんだろ?
どんな法律やねん
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:16:59.06ID:WGGu4g/Cd
もうSEKIROをPSで出来ないの?😟
2023/06/21(水) 08:17:34.80ID:gaZWLnbta
SONYから嫌がらせ受けてます

嘘です SONYに嫌がらせしてるのは私たちマイクロソフトです
2023/06/21(水) 08:17:48.40ID:ZiwHz3CA0
アメリカはそれよりテンセントに買収されまくったのがあかんわ
日本より中国にエンタメ支配されるほうがまずいでしょ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:18:09.35ID:rTICQ4sLM
プレステはFF16みたいにすぐ独占する意地汚さやから潰してほしい
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:18:09.78ID:n/3cboyx0
>>111
あまりにも箱が数字でてないからな
これもMSの策略のうちかもしれんけど
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:18:18.02ID:nlyegSWBa
エルデンなんて1ヶ月経たずに1000万本超えてるのに5年で1000万本が凄いはないやろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:18:28.57ID:lnDaEx7Oa
MSとソニーでいがみ合ってて任天堂が漁夫の利になってるの草生える
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:19:07.89ID:ZiwHz3CA0
>>118
任天堂は新型ださないと死ぬわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:19:08.34ID:oKhx1fD7M
そもそも据え置きとPCは似て非なるもんだと思うが
でかいテレビでくつろぎながら横になって仲間とワイワイやるのと
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:19:13.82ID:O38vuLXu0
マイクロソフトって昔からこういう企業だよな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:19:17.48ID:Ju9oRGl80
>>108
ええ…
ブラボの精神的続編をフロムから出るのに期待するしかないんかなぁ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:19:31.70ID:bz+EDP2Gd
>>60
続編やなくてええな
あのアクションを改めて楽しめる作品つくって欲しいわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:19:32.73ID:9ESrZqRK0
よくpcだけでええって言う奴おるけどpcオンリーにしたらライトユーザーが減って当然売り上げガタ落ちでゲーム業界自体死ぬで
安価なcsってのは絶対必要やせやからXboxが必要なんよ
独占だらけのpsはマジでゲハ戦争起こす癌やからいらん
2023/06/21(水) 08:19:35.89ID:ZiwHz3CA0
>>121
ってか全ての企業がこの精神だろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:19:41.80ID:tGHFx1RSa
ブラボは今は亡きジャパンスタジオの遺物なのがな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:19:43.43ID:QDVFKRQz0
ソニーはsteamにブラボもツシマ出したら許したるわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:19:58.88ID:y6bGM7Wyd
FF15が本当に売れてたらDLC中止なんてならないんだ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:20:05.50ID:aEMSy1fga
ソニーでしか出ないのとソニー以外の全ハードで出るのどっちが市場が大きくなるかは自明だろ
ファーストタイトルでもないのに独占が横行してた暗黒時代に戻りたいのかよ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:20:15.18ID:O38vuLXu0
>>125
ちょっと下品というか丸出しすぎんか
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:20:20.84ID:bz+EDP2Gd
>>124
独占だらけってそんなに独占してたっけ?
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:20:36.91ID:MUq/Uz860
PC厨「PCだけあればいい!任天堂とソニーは独占やめろ!」

🤔
2023/06/21(水) 08:20:39.28ID:ZiwHz3CA0
まあパソコンも
steamやらエピックやらにわかれてんだし
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:20:54.34ID:E1XeG+x30
>>124
任天堂とか好きそう
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:20:55.68ID:OLC3R9jq0
別に営利企業なんだから独占禁止法に引っ掛からなければバチバチやってくれればええがな
2023/06/21(水) 08:20:59.87ID:ZiwHz3CA0
>>130
流出した本音だからな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:21:00.68ID:xJSp39dg0
なお買収しても勝てない模様
2023/06/21(水) 08:21:22.20ID:ZiwHz3CA0
任天堂はかぶってないから強い
ディズニーがゲーム作り出すとまずそう
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:21:23.11ID:QDVFKRQz0
FF16の大爆死でPS独占の恐ろしさをサードは思い知らされそう
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:21:28.12ID:FE70NAcja
プレステってなんでこんな世界市場で強いんや?
なんだかんだあのスペックと値段は魅力的なんやろか
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:21:34.37ID:CzoRcLet0
でもお前らみたいな引きこもりの無職のゴミどもには何の関係も無い話だよね
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:21:40.85ID://qirPzm0
古のゲーム会社
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:21:52.78ID:c77B+B09a
任天堂がもうちょい大人向けにゲーム作ってくれたら助かるんやけどなあ
家にあるけどゲームが幼稚なのばっかりで結局子供専用機になるからワイはプレステをやることになる
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:21:54.47ID:3B+IQLJkM
>>124
病気でしょこれもう
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:22:01.55ID:JQs23MNd0
結局いつものゲハスレで草
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:22:02.29ID:s8g3ODZ5d
>>114
実際ゲーム業界の王は任天堂やソニーMSでもなくテンセントやからな
ぶっちぎりで
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:22:06.64ID:A2rFfSlbM
PS5とかいうライトでもコアでもない謎の中途半端な立ち位置のハードは今時いらんからな
2023/06/21(水) 08:22:06.78ID:ZiwHz3CA0
>>141
無職はゲームばっかやるから大ありや
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:22:29.90ID:Z2lR7iCP0
箱流行らせるの諦めてないんか?
2023/06/21(水) 08:22:30.71ID:9YuTCBJR0
>>114
アメさんは目障りならTiktokみたいに禁止するか売却しろぉ!って言うから
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:22:36.88ID:cxjW3jYf0
>>124
Xboxが一番PCでええやんってハードやろ
なんでゲーパスをPCにも使わせとんねん
2023/06/21(水) 08:22:38.33ID:ZiwHz3CA0
>>146
まあ中国人が作ったゲームではないんだけどな
2023/06/21(水) 08:22:50.17ID:bpF+Mumu0
今のアクティビジョンってまんこ品評会だので燃えて優秀なガイジごと消えちゃったイメージやけどそんな価値あるんか
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:22:57.31ID:i0fYKf4b0
なんか最初はソニーが無理筋の嫌がらせで買収阻止してきてるみたいな風聞流してたよな
やっぱ自分がそういうことしてるからそういう発想の方策出るんやろな
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:22:58.47ID:Y3v2zjbm0
>>103
>>108
噂ではブラボっていうゲームがキャラやボスの挙動含めて30fps前提で制作されてるからPCに移植しようが30fpsしかでない
それを60fps以上で安定してでるようにするには作り直し(フルリメイク)になっちゃうから出せないって聞いたな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:23:00.55ID:s8g3ODZ5d
>>124
任天堂のがよっぽど独占だらけやん
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:23:06.24ID:klSm9NGi0
ここまでしても箱専売ないのは
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:23:09.23ID:FfFRKojSa
中国にゲーム市場負けてるの何とかしたほうがええやろ
原神の利益率の高さみてるとそのうち完全に支配されるぞ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:23:15.37ID:ZiwHz3CA0
>>150
変わらんな、昔から
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:23:28.11ID:8ecbim8ba
このスレの連中ってゲハカス見下しながら自分がそうなってるよな
2023/06/21(水) 08:23:32.48ID:sYwEMxOcd
競合他社やし当たり前やん
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:23:39.10ID:3KjdqA+9M
>>143
そもそもゲームに大人向けっていうのが滑稽やろ
おっさんが銃で人撃ち殺すのが大人向けなんか? 
いい歳こいてそんなゲームやってるやつはむしろ精神的に幼稚すぎるやろ
2023/06/21(水) 08:23:45.95ID:ZiwHz3CA0
>>158
中国はソシャゲ市場だからな
文化としてはちと弱い
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:23:46.93ID:Y3v2zjbm0
>>109
PSハードで続編をハードごと買ってもらうためにPCに過去作出してるのに最初からPCで出すアホはおらんやろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:23:49.32ID:5LrgdNXe0
>>153
CoDは出せば買う層がかなるおるやん
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:23:49.86ID:bz+EDP2Gd
>>139
初動出んのはスクエニ側も覚悟してるっぽいしな
まあ、PS5持ってるやつは買う奴多いだろうから、実働割合はわかりそう
2023/06/21(水) 08:23:50.77ID:s6RyOvoUd
>>152
資本主義なんだから株式持ったもの勝ちやぞ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:24:41.02ID:wgaSGvtf0
>>130
アメリカだと標準なんじゃね?
昔のアメリカのゲーム業界のこと書いた本読んだけどけっこう引いたし
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:24:50.64ID:klSm9NGi0
>>151
まあ箱持ちワイでもなんでPCでまでこれ使えるんや?って困惑するわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:24:59.15ID:nHK3aPg6d
SONYはSONYで特許の書類の中で任天堂のことを劣等企業と呼んでたし業界の人間が脳ミソゲハすぎる
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:24:59.72ID:n/3cboyx0
>>153
優秀なの開発会社やし
特にCODに関しては
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:25:14.01ID:Qk31G8fE0
5日で6億ドル売り上げたディアブロが欲しいんだねえ
ブリザード強いからねえ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:25:38.56ID:xJSp39dg0
ゲハスレって一番騒いでるの毎回PC厨じゃね?
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:25:59.32ID:OLC3R9jq0
>>140
グラボ値段上がってるしそこそこスペックを安く使いたいって需要は大きいやろね
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:26:23.59ID:uXi+n6lb0
規制当局にはプレステを潰す意図はないと弁解して承認してもらっとったからな
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:26:28.38ID:HcXhSAlna
>>170
ユーザーより企業側のほうがゲハ脳酷いという事実
何で仲良くできないんやろな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:26:33.42ID:s8g3ODZ5d
>>158
ブルプロがあの様じゃなぁ
原神と比較することすら烏滸がましい出来
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:26:38.03ID:OLC3R9jq0
>>170
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:26:38.76ID:Bz3hcZIyM
買収するまでもなくソニーは最近steamに逃げてきてるしそろそろハード事業終わらせそう
儲からんのよな
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:26:44.91ID:JCn8FR0d0
みんな知ってた
2023/06/21(水) 08:26:52.12ID:gygD0TXf0
PS5はカススぺな上に拡張性もないから安かろう悪かろうなんよな
FF16落ちる問題もケース取っ払ってCPUクーラーとか増設できれば何とかなるのに
拡張性のないPCは買っちゃダメなの
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:26:53.13ID:ZrEUpAeY0
糞箱撤退してPCだけでいいだろ
2023/06/21(水) 08:26:54.11ID:kSQs1j4Ea
テンセントはもはや投資会社よな、それに比べてMSは買い物下手すぎや
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:27:12.63ID:eFvtufbfd
マイクロソフトは競合駆逐せんと気が済まんのか
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:27:13.97ID:Qk31G8fE0
まあ中国のテンセントがブリザードと任天堂買収したら終戦だからねこの業界
LOLのライアットゲームズも中国の傘下だし
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:27:24.47ID:c77B+B09a
>>162
大人がゲームをやると滑稽だという価値観が正しいの?
ゲームをする大人が幼稚だという根拠はあるの?
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:27:46.11ID:Y3v2zjbm0
敵の敵は味方じゃないが
なんで任天堂ファンがMS養護してるんかわからんわ
現状ソニーが盾になってるから任天堂に被害が来てないだけやろ
日本ではMSファンなんてごく少数やから任天堂ファンがソニー攻撃してくれるMS応援してるんやろか?
ソニーがいなくなったら任天堂とMSはゲーム業界で仲良しや!なんてホンキで思ってるんかな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:27:49.88ID:E1XeG+x30
>>173
PSと箱レベルの性能がないどっかのハードの信者が振りかざすにはちょうどいいのがPCだから当然
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:28:04.60ID:e0CnvLVx0
>>132
何があかんねん
ゲーム機より高いスペックの機械持ったら自然とそうなる
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:28:18.49ID:RRRBmrDla
箱は競争のためにいるけど任天堂はガチで技術の足引っ張ってるからハード業から撤退しろよ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:28:22.17ID:6kVx/7dP0
今ってpc、ps、switch、xbox以外のゲーム機無いんかな
この4つだけで争ってる状態か
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:28:38.19ID:Ju9oRGl80
>>125
好戦的なバカ過ぎるやろ流石に
コンピューターエンタメで頂点取ろうぜ!ならわかるけど隣の芝全部刈ろうは向上心無さすぎ
msとSONYもろとも年度によっては個人のクリエイターやベンチャーに抜かれる業界なのに
良いものを作る<良いもの作る奴を潰すなのアカンやろ
業界先細るだけや
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:28:51.53ID:Y3v2zjbm0
>>179
ハードは儲からないがプラットフォームでのサブスクはくっそ儲かってるんやろ
終わらせるわけがないわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:28:55.28ID:bz+EDP2Gd
>>140
正直スペックは大したことないけど、AAA級タイトル動くのはでかいわな
この辺がまともに動くPCって20万は確実にかかるし
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:29:05.39ID:uTMYkfS/M
プレステってもう日本では中年弱者男性ハードになったよな
ライト層はSwitch コア層はPC

プレステはPC買う金はないけどそこそこの性能のゲーム機は欲しいっていう中途半端なポジションになった
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:29:32.37ID:9ESrZqRK0
>>187
なんなら任天堂ハードもいらんぞpcとXboxでええ
金無いキッズはXboxで任天堂ゲーやりゃええ
ポケモンなんかスマホでもええしな別に
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:30:20.41ID:ZiwHz3CA0
>>140
クラシックタイトルあるしな
ゲームの歴史があるのは日本とアメリカくらいだけど
アメリカはコンピューターゲーム派だったからな

家庭用ゲームだと日本のが大分強いな
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:30:31.67ID:Y3v2zjbm0
>>140
専用ハードにチューンしたソフトと同等の動作するPCってアホほど高い
PS5の性能は2060程度だとしてもPCに2060つけても同じようには動かない
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:31:01.42ID:PLB8jCjBd
もしかしてプレステ叩きしてるやつってMicrosoftからの刺客?
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:31:13.34ID:QDVFKRQz0
PS5でゲームやってるやつってほぼPCの劣化やけど悲しくないんかな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:31:16.30ID:4bfpo5Flr
この話に任天堂とかどうでもええんやが
関係ないことを延々と言っとるからゲハバレするんやで
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:31:18.50ID:pMPWZaPea
この圧倒的すぎる怪物を倒せる奴はおらんのか
https://i.imgur.com/MUigGd8.jpg
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:31:31.77ID:oszHm7dB0
>>124
任天堂って知ってる?
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:31:33.58ID:I5gCU4BBM
>>179
ゲーム事業の部門別売上高は3兆6446億円、営業利益は2500億円。3年連続の増収

ゲーム事業の売上高の内訳ですが、「ゲーム機の販売」が約1兆1000億円。「ソフト販売」が約1兆7000億円。PSプラスなどの「ネットワークサービス」が約4600億円。PSVRや他のプラットフォームでのソフト販売をまとめた「その他」が約3400億円でした。

売上高は、概数で約3兆6000億円なので、「ゲーム機の販売」が約3割、「ソフト販売」は5割弱、「ネットワークサービス」と「その他」が各1割程度となります。どのカテゴリーも前年度比で増加したものの、差はあります。最も伸びたのは(当然ながら)「ゲーム機の販売」の約90%増で、「その他」の約80%増が続きます。「ソフト販売」と「ネットワークサービス」は各10%増でした。
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:32:13.05ID:Ju9oRGl80
>>200
NBA2kの完全新作はps5じゃないと出来ないんや😡
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:32:15.64ID:uNZUTtCHM
>>204
営業利益は任天堂にダブルスコアの差で負けてる模様w
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:32:16.38ID:69iXWfiJd
>>173
任天堂がPCでゲーム出さないクソ企業だからやろ
ゼルダとかPCで出したらMODでブサイクなゼルダ姫を美人にできるのに
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:32:20.61ID:J2FtKlHUd
スペックって言うけど、世の中そんなにスペックいるゲーム流行ってないしな
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:32:32.55ID:9ESrZqRK0
>>195
それは無い
ゲーマーならps独占ソフトやらないって選択肢は無い
俺50万のpc組んでるけどps独占興味無いでって奴がいたとしたらそいつはゲーマーじゃ無くてガジェットオタク
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:32:37.50ID:+6kJXLAw0
ソニーも二番目に稼ぐ日本軽視で去年の上位メーカー別の売上で唯一伸びてない感じだったやん
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:32:44.61ID:fM5KMjJCM
MSは嫌がらせで業界に参入して以来全敗してぼこられ続けてるの草
2023/06/21(水) 08:33:15.61ID:fvP077W/a
>>196
pcあるならxboxいらなくね?
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:33:23.92ID:CLmvcAi4M
なんで日本って急にプレステのソフト売れなくなったの? 
PS4くらいまではミリオンとかあったのに
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:33:32.70ID:LOlucVKZ0
前から思ってるけどソニーもWindowsで動くPSのプラットフォーム作ればガチで覇権取れるんやないの?
どうせPS5って本体赤字なら変わらんやん
2023/06/21(水) 08:33:41.82ID:cHdNa5Su0
俺がやったドーピングは努力だけだ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:33:42.46ID:9ESrZqRK0
>>203
ワイの任天堂に対する見解はこれやで>>196
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:34:07.90ID:hFuq593zp
日本で買収が通った理由であるシェアが極小だからって理由悲しい
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:34:09.82ID:xks3v5GvH
>>170
そら他より優れてないと特許なんか取れないわけやしな
10年以上前に取得した特許の説明でなんで今更話題が出るんやろな
そもそもそれで許可通ったんやしな
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:34:22.62ID:T/y5epIc0
でもディアブロ4頻繁にフリーズする出来だしちょっとお灸すえられてほしくはある
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:34:25.52ID:5QUWyWMOM
原神専用機とか言われてたのが笑えるんだよなPS5は
やるゲームが無料ガチャゲーの原神w
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:34:29.62ID:W2cRY/3Md
>>140
性能のさることながらブランド力があるんだろう
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:34:40.70ID:QDVFKRQz0
>>213
無料ゲームが普及した
購買力のある層がPCに流れた
そもそもロクなタイトルがない


ここらへんちゃう
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:34:40.92ID:dBTSt1WX0
もはやソニーの中核事業のプレステを撤退させるわけがないやろ…
ましてや会社あげてエンタメに投資増やすって発表しとるのに
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:34:58.13ID:+6kJXLAw0
あほソニーはエルデン国内売りげハードまわさないおかげでPC版に負けたからな
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:34:59.01ID:QufKuURA0
>>213
PS5転売品薄で買いたくても買えないくて熱も冷める
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:35:05.62ID:79sb9n+v0
だからPCとSwitchでいいよね?
何か困ることある?
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:35:07.52ID:Y3v2zjbm0
>>200
本気でPCごときに30万かけてる人に対して劣等感持つと思うのか?
ゲームにそんなに金使うくらいならその金で友達と遊ぶわとか家族に使うわって人が遥かに多いと思うぞ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:35:17.06ID:bz+EDP2Gd
>>214
なんかそういうプラットフォーム作ったとか記事みた気がするわ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:35:40.29ID:uXi+n6lb0
>>214
PCはオンラインマルチに金払う文化がないからPS Plusで稼げないやろ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:35:43.93ID:jgbb9Lxt0
プロジェクトミッドウェーの精神受け継がれてて草
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:35:50.06ID:DszyKV1R0
てゆーかメール内容は非公開なんや
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:36:09.63ID:n/3cboyx0
>>213
PSで出してた国内有名タイトルが軒並み落ちぶれたからな
洋ゲー迎合し過ぎで終わった
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:36:14.65ID:/Fco7daea
早く買収してソニ信を駆逐しろよ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:36:33.08ID:n1jL5ieL0
ブリザードはブリザード単体で良かったな
母乳も品評会もなかっただろうし
2023/06/21(水) 08:36:49.19ID:0WojSDjC0
>>227
まともな親に育てられてない奴に事実を言うのは辞めろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:36:52.59ID:DAZlZ6kG0
あんま見えないがアメリカ余裕なくなってんのかな
やってること相当エグいで
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:37:17.29ID:SQeQaVEA0
activisionてそんなすげーのる
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:37:20.29ID:s8g3ODZ5d
>>213
DL販売が伸びたのがあるやろな
カプコンが言うのは9割DLだし
あと原神
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:37:38.93ID:9eoSO/PSM
>>213
FF16が3年目にやっときたくらいで基本やるゲームないやん
他は大体PCやSwitchとのマルチやし
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:37:57.76ID:Y3v2zjbm0
PCでゲームやるからPSはいらないって主張がされてるのに
PSの予約数が少ない!ってバカにするのも意味わからん
PCなんてDLでしかゲーム買わないやろ
なんでPSはパッケージで買う前提なんや
PSでもスイッチでもDL版しか買わんぞもはや
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:38:12.53ID:155qkMssd
>>227
別にゲーム以外にもPCは使うしなぁ
そもそもそんなにスペック高くなくてもだいたいのタイトルは遊べるし、オンラインゲームなら尚更やろ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:38:30.31ID:0uu/O55ea
ソニーアンチのゲハカスは毎回負けてるからな
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:38:35.91ID:/Fco7daea
ゲハ戦争がようやく終結するんやね
ソニ信は次はどこに移住するんや?
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:38:37.91ID:Qz3bX5dKM
>>235
マトモな親に育てられないのはPC買う金が無い弱者男性に育ったお前みたいなPSおじさんやろ😂
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:38:39.50ID:6kVx/7dP0
sonyって映画とか芸能とかスマホとか保険とか全部含めたらどれくらい儲けてるんや?
それにゲーム一本で渡り合ってる任天堂も凄いけど
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:38:58.55ID:iRa0azU7d
アクティを味方につけたくらいでつぶせるか?
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:39:40.06ID:s8g3ODZ5d
>>220
言うて売り逃げ5000億の化け物タイトルやからな
ソニーがこれ手に入れたのはマジで有能すぎる
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:39:58.09ID:vUa3VgmNx
>>224
エルデンリングが動くPCだとPS5のゲームほとんど動くから
エルデンリングが出るまでに日本でPS5売らないとまずかったな
だからこそのFF16のPS5独占なんだろうけどPCでどうせ完全版出すよな
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:40:06.99ID:XuPBMtJ+a
ブルプロが同接20万記録するくらい日本でもPCゲーマー増えてきとる
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:40:15.73ID:JxWva7BW0
むしろテンセントがブリザード買収すると思ってたわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:40:16.77ID:Y3v2zjbm0
>>241
そりゃ話の前提が違うもの
PS5より高性能なPCでの話が前提やから
2023/06/21(水) 08:40:21.51ID:fM5KMjJCM
>>227
どうせ言ってる奴はハイエンドの仮面つけたPS4以下の低スぺボケボケ玩具で喜んでるガイジだしw
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:40:25.09ID:dBTSt1WX0
そもそも買収に際して何故か競合してるソニーと喧嘩してるけど本来は各国の規制当局との問題なんだよな
MSのお膝元であるアメリカの当局から一番強固に反対されてる事実は覆らない
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:40:25.15ID:uCUAza7aM
COD独占するだけで天下取れるよな
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:40:30.27ID:NZHsL7v8p
>>247
まあまあ原神に金かけとるよな
ソニーミュージックとかも絡んどるし
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:40:51.10ID:/Fco7daea
>>248
FF16買う奴おるんか…?😨
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:40:55.81ID:rbtXyGs5d
>>245
去年の売上高は11兆5398億円で営業利益は1兆2082億円や
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:41:05.23ID:vUa3VgmNx
>>241
オンラインでの仕事増えたからマイク付きの良いヘッドフォンむっちゃ売れたもんな
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:41:25.29ID:s8g3ODZ5d
>>245
流石にソニーグループ全体と任天堂とじゃ話にならんぞ
ゲーム部門と渡り合ってるだけや
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:41:48.90ID:JwdjLdBiM
日本やとプレステは完全に死んだけど海外やとまだ安泰なんか?
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:41:57.70ID:alVBCrCf0
>>241>>258
私用PCで仕事するとかセキュリティ意識ゼロの馬鹿か?
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:41:59.05ID:7He4md/k0
>>124
出たねゲハ民特有のプレステ悪玉論
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:42:02.20ID:1D3EKoEB0
>>246
一番焦ってんのSONYやしダメージデカいんやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:42:08.91ID:Y3v2zjbm0
>>245
ソニーグループの利益だと11兆とか12兆やから話にならんくらい任天堂は渡り合えてないで
ゲーム部門だけなら任天堂が圧倒的ってだけや
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:42:22.65ID:56Q9ezp30
MS参入以降ずっとPSに負けてるんよな
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:42:27.58ID:0uu/O55ea
まあSONYは過小評価されてる方が立ち回りしやすそうだな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:42:30.45ID:rbtXyGs5d
>>260
死んでないやろ
普通に売れてきてるやんけ
ほんとに死んだのはXboxだけや
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:42:34.41ID:Ju9oRGl80
>>246
codってmw3までしか知らんがアクティやろ?
psからオンライン対戦型fps出なくなったら流石にseries S買うんやないか?
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:42:35.58ID:SQeQaVEA0
任天堂がPCにゲーム出すのが一番平和やん
2023/06/21(水) 08:43:04.40ID:u32oBcZbd
まさか天下のMSがSONYに勝てないとは思わなかったわ
何がいけなかったのか
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:43:07.20ID:6bSLQ4D6a
>>213
ダウンロードで買ってるやろ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:43:12.96ID:rbtXyGs5d
>>269
任天堂はハード売るためにゲーム売ってるんだから
そんなことするわけ無いやろ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:43:14.02ID:uOspZavqd
ゲハカス企業で草
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:43:33.37ID:vUa3VgmNx
さすがにエルデンリングはPS4やPS5のがPCより売れてると思ったが
サイバーパンクもエルデンリングもPS4版が酷い代物だったからPCへの移行が思ったより進んだんかな
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:44:01.44ID:uXi+n6lb0
CoDは英語圏の市場にとっちゃ毎年出るポケモンみたいなもんや
それだけ巨大で売れ続けとる
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:44:08.05ID:uCUAza7aM
360のJRPGラッシュが微妙だったのが全部悪い
2023/06/21(水) 08:44:09.79ID:q84noXsi0
そのくらいの気概ないとあかんし別によくね
2023/06/21(水) 08:44:10.66ID:IwJw3iQDd
半導体不足のときSwitchだけスペックしょぼいのが逆にメリットになってたのほんと草
わからんもんよな
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:44:21.50ID:xks3v5GvH
日本の公正取引委員会ソースで任天堂ソニーの国内ソフト売上が同等なんだよな
2023/06/21(水) 08:44:25.15ID:5qnnrw8jM
ニンテンドーと仲ええよな
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:44:26.13ID:G1TU3kyP0
ゲハの正体わかっちゃった
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:44:38.75ID:Y3v2zjbm0
>>270
MSって基本舐めてるんか巨額買収して大失敗が多い気がする
ライバル潰せるなら自分たちが失敗してもええやんって思ってやってるんちゃうか
2023/06/21(水) 08:44:52.02ID:q84noXsi0
何が問題あんだろ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:44:55.13ID:DsAYVqC6d
どうでもいいけど、PS5ってソフト全く売れてないのに信者の声だけは異常にデカいよな
これがゲハってやつか
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:45:05.20ID:zMV19tnj0
>>279
嘘つけやありえんわ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:45:12.95ID:bz+EDP2Gd
>>267
今世代のXBOX出たときほんのちょびっと売れそうな気配あったのにな
結局在庫なくてチャンス不意にしてた
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:45:21.38ID:56Q9ezp30
MSは結局最後まで自社のキラーソフト作れなかったんよ

厳密にはHALOがあったんやけど、自殺してもうたからな
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:45:38.03ID:2NSWgPII0
少なくとも日本で箱が売れることなんかない
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:45:55.56ID:QDVFKRQz0
カプコン、フロム「PCと同時リリースします」

スクエニ「プレステ独占やあああああ🤪🤪🤪」


そら差開くわな
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:46:06.88ID:DAZlZ6kG0
>>277
やり方がね
そもそもMSとSonyが買い物合戦になったらPSが死ぬだけなんで
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:46:12.84ID:vUa3VgmNx
>>275
毎年、出るたびにくらいでクソゲー言われてる気がする
評判良かったの何年前や?
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:46:20.28ID:6FW7JnpK0
なんでベゼスダの買収はほぼ素通りやったん?
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:46:21.61ID:XFBCPGkM0
>>272
ハード売るためならはよ新型出して、どうぞ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:46:31.72ID:PApM6am6M
高性能CSとかいうどこまでいっても劣化PCにしかならないハード
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:46:55.37ID:uOspZavqd
アホPCカス発狂してて草
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:47:01.56ID:cjOnjtL3a
ゲハ戦争、SONYが買収されることにより終戦!
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:47:13.68ID:GpZiVPxNr
>>283
大型買収なんで各国の規制当局から散々審査を受けてたんやが、
直接的な競合他社を潰すつもりはないって主張で乗り切ってたんや
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:47:15.02ID:Y3v2zjbm0
>>287
ヘイローもギアーズもフェイブルも潰した
ファーストソフトがソニーが弱いって話題になってもMSは誰も触れないくらい何もない
買収したマイクラがなかったらどうなっていたか
そのマイクラも買収条件で他のハードを除外できないっていうね
2023/06/21(水) 08:47:27.23ID:lDYpyj7b0
別におかしくないよな
ゲーム機のライバルだろうし
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:47:30.10ID:DReguhO+d
もう各国の投資家がABの買収の見込みなしって言って手放してるのが答えよ
バフェットすらAB株を売って日本株を買うべきって言ってる
2023/06/21(水) 08:47:42.33ID:eVvgp25m0
ソニーのブリザード買収阻止はゲーム業界の発展を阻害してるとか言ってたのにこれかい
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:47:52.53ID:jgbb9Lxt0
>>279
あれDL販売限定の話やで
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:47:56.20ID:hSdPlmAW0
この買収劇お熱になってんのゲハだけだよな
2023/06/21(水) 08:48:05.01ID:fM5KMjJCM
まあMSはMSJがあった時代に事実としてファンミーティングという名のネット工作を企んでたw
それももう10年近く前に捨て台詞を残して日本を撤退したわけで、世界でも劣勢の中で極東にMS信者がいるわけないんだよw
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:48:11.92ID:BuNSS57v0
ソニーなんて半分米国企業みたいなもんやろ
何で同じ国の企業で潰し合おうとするんや
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:48:46.60ID:56Q9ezp30
ソニーは
・アンチャーテッド
・ラストオブアス
・GOW
・ブサイゾン
・ゴーストオブツシマ

と任天堂の看板ソフトほどでないにしろ
自社ソフトで売れるIPを作れたってのが勝負の分かれ目やったね

MSは買収はするけど自社ソフトを確立できなかったどころか
看板ソフトのHALOが死んでもうた

だから最後の手段でAB買収でCoD独占で大逆転を狙ったんよね
2023/06/21(水) 08:48:52.01ID:q84noXsi0
>>290
買収して面白いゲームでれば俺はゲーム機Nintendo ソニー マイクロ買ってるが問題がライト層は独占嫌がるんやろことなんやろかな
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:48:52.60ID:cjOnjtL3a
次からは Microsoft vs 任天堂 の戦いが始まります!
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:48:57.56ID:ICTS24eB0
でも箱ってPS以上に「Steamでええやん」にならん?
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:49:01.89ID:DAZlZ6kG0
>>292
ベセスダ買収なかったら行けてたと思うよ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:49:11.17ID:0uu/O55ea
どうせXboxハードやめるとソニーに負けた気がするとかで絶対やめないんだろな
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:49:17.42ID:KDGBPwIJM
カプコンとフロムってPC市場のデカさに気付いてから急激に伸びたよな
やっぱり世界を掴まなあかんわ
 
今どきCS専はニッチすぎる
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:49:20.40ID:7He4md/k0
>>294
最近はグラボ高騰しすぎてそうも言えなくないか
ミドル-ロー帯のグラボ更新する金でPS5買えるって思うと辛いものがあるで
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:49:26.07ID:V576qlH+0
Xboxでしか遊べないゲームって何があるんやろうか
ていうかあるの?
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:49:38.86ID:bz+EDP2Gd
>>306
サルゲッチュ育てて欲しかったンゴ…
2023/06/21(水) 08:49:49.28ID:q84noXsi0
>>297
はえーなんか色々と規制やら問題があるんか
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:49:50.12ID:dkeQtWmb0
>>289
たれやめww
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:49:50.41ID:n/3cboyx0
>>305
MSがゲーム事業掌握したいからちゃうか
同じシマに居るPSが邪魔やろ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:49:51.08ID:H+dNREDrM
はようゲームハード統一してくれや
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:50:04.40ID:DsAYVqC6d
>>292
そりゃ大してデカくないし
アクティはほんまのトップ企業やん
買収額も10倍違う
2023/06/21(水) 08:50:17.59ID:5qnnrw8jM
スタフィーPSで出ないのは痛手だけど前のダイレクトですっごい面白そうに見えてかなり不安点も露出したんだよな
宇宙と惑星間の移動がFT式だったり、惑星内のダンジョンは暗転ロード式だったり、惑星上で宇宙船飛ばして移動ができなさそうなこと
惑星全体を探索するんじゃなくて惑星1個につき切り抜かれたマップ1つか数個になりそうなこと(つまりマップの端にいくと透明な壁にぶつかる可能性)

NMSと比べちゃうとどうしてもなんか不安が残る
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:50:33.37ID:GpZiVPxNr
>>292
ベセスダゲーを独占しないと約束したからやで

でも蓋を開けたら既存のゲームは独占しないってだけで新しいゲームは独占や
別に嘘はついてないんやけどアメリカとイギリスが騙されたと怒って今回の買収でも心象悪くしてる
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:50:49.87ID:HyA3KscW0
>>28
言うほどエニ要素いるか?
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:50:50.67ID:alVBCrCf0
>>305
元ジャップ企業っていう事実が気に入らないんじゃないの
LINEがどれだけ浸透しても韓国企業扱いされるように
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:50:51.61ID:vUa3VgmNx
>>298
Switchのキラーソフトにマイクラなってるけど
買収条件のせいだったんか
Switchとかマイクラとインディーズ入れてたら子供には充分やしな
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:50:54.67ID:SLgvFLrKd
>>126
外注部門はSIE本体に統合されただけや
コエテクとローニンつくっとるわ
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:50:55.81ID:0uu/O55ea
>>312
任天堂で独占してたモンハンで気づけてよかったね
そのまま任天堂ハード独占だったら死んでた
2023/06/21(水) 08:51:03.17ID:fM5KMjJCM
>>309
もはやsteam自体が話題にもならない落ち目というねw
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:51:04.10ID:FV6tYw5E0
>>289
関係ないやろ
スクエニがPC同時リリースしたら何か上向くことあるか?
駄作しか作っとらんのに
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:51:10.48ID:cjOnjtL3a
>>289
2023/06/21(水) 08:51:15.22ID:l9kE0gvy0
知ってた
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:51:16.96ID:dkeQtWmb0
スタフィはぶっちゃけMOD入れまくって遊びたくね?
CSとか価値ないやろ
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:51:24.72ID:Y3v2zjbm0
>>292
ベセスダの買収額は75億ドル 所詮1兆円程度
アクティビジョン・ブリザードの買収額は687億ドル
比較にならない

ようはベセスダを買収することはソニーでも任天堂でも可能な額だったが
アクティビジョンを買収することは他のメーカーには不可能な額だった

ソニーを守るために規制当局が反対してるんじゃなく
超巨大企業しかできない超巨額買収によって超巨大企業が更に巨大で力をつけて国が統制できなくなるのを反対しているっていう話
2023/06/21(水) 08:51:27.34ID:n2LtYDfe0
犯罪ならんの?
印象は最悪やけど
2023/06/21(水) 08:51:46.96ID:gygD0TXf0
フロムをGOTY常連メーカーに押し上げたのがアクティビジョンと考えると買収する価値大いにありだよな
SEKIROの戦闘もアクティビジョンのおかげなんやろ凄い技術持ってるんやわ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:51:54.33ID:n/3cboyx0
>>323
今となってはスクも邪魔やぞ
2023/06/21(水) 08:52:07.38ID:q84noXsi0
>>322
なるほどなーなんで要らん嘘つくw素直にやりたかったら箱買えよで切り捨てればええのに
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:52:27.29ID:Ju9oRGl80
>>315
確かに
トロとサルゲッチュはいつの間にか死んでた
ps5のデフォにASTROとかいうロボゲー入れるくらいならトロかサル欲しかった
ラチェクラも死んだし
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:52:31.15ID:lfb3uqldr
マイクロソフトって不思議だよな
Appleは当然としてSONYですら信者おるのに
マイクロソフト信者って全然おらんよな
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:52:36.43ID:0uu/O55ea
>>332
ベセスダの事だから初期バージョンとかバグだらけだろうしな
2023/06/21(水) 08:52:46.76ID:5qnnrw8jM
>>322
じゃあこれから既存のシリーズはオンゲにしたりしてお茶濁して新規ゲーで歴史作ってくんかね
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:53:01.07ID:V576qlH+0
伝説のスタフィー出ないってマジ?やべえな
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:53:05.27ID:XFBCPGkM0
>>292
MS「ベゼスダ買収してもPSにソフト卸すから認めてや!」
FTC「ほーんまあならええか」
MS「でもStarfieldやRedfall、TESはMS独占な!」
FTC「ファッ!?」
ってのがあったからFTC的にはもう次は許さんとなってる
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:53:13.46ID:1bE41YYa0
>>312
カプコンはPS3時代に海外進出大失敗したけどなんかいつの間にか売れるようになったな
2023/06/21(水) 08:53:18.09ID:59z/GUZz0
全く関係ない話やけどブラボ2って出ないんかな?
2023/06/21(水) 08:53:20.05ID:q84noXsi0
>>315
クラッシュバンディクー復活やナッァァァァク!!!なんか作るならサルゲチュ復活させろよ
2023/06/21(水) 08:53:28.27ID:M0NFoqIc0
くだらねー事やってないで
HALOに全力出せや😡
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:53:48.22ID:XK2Wx3FiM
PS5ってFF16以外にマジでなんもやるゲームないよな

独占ゲー少なすぎてわざわざ買う価値ない
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:53:49.07ID:DAZlZ6kG0
>>307
ライト層がどうっていうより、それもあるけど
端的に不健全だからな倫理的にも実質的にも
だから規制されてるんで
2023/06/21(水) 08:54:02.05ID:q84noXsi0
>>345
もうないんじゃね?ソウル系ゲーム作ることなさそうや
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:54:06.25ID:0uu/O55ea
巨大企業の買収がなんでも通るなら世の中の企業GAFAMで独裁出来るからな
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:54:07.68ID:Ju9oRGl80
>>334
まだ独禁とかにはならんけどバイデンからまた呼び出し説教やで
メタも呼び出し説教で死んだみたいなとこあるからな
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:54:13.08ID:DsAYVqC6d
>>339
だってインフラやし
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:54:17.43ID:jgbb9Lxt0
>>345
ソニーがフロムに出資してるしブラボ2か知らんがなんか作ってそうではある
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:54:19.56ID:6kVx/7dP0
マインクラフトってどれくらい儲けたんやろ
えげつない利益出してそう
2023/06/21(水) 08:54:19.67ID:0GMHmppD0
競合を潰そうとするのは当然だろw
2023/06/21(水) 08:54:24.64ID:5qnnrw8jM
ABってアタリの系譜やろ?
ゲームハードの始祖を取り込むことは大きそうではある、ソフト屋になってるけど
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:54:36.30ID:56Q9ezp30
>>347
HALOの開発会社はソニーに買収されたんよね
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:54:44.97ID:bz+EDP2Gd
>>322
MSさんほんま悪質やなぁ
2023/06/21(水) 08:54:49.02ID:5qnnrw8jM
>>343
レッドフォールはいらんからええやろ草
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:54:54.76ID:V576qlH+0
>>325
基本的に子供に強いからなあソフト
2023/06/21(水) 08:55:03.64ID:q84noXsi0
>>349
市場が乱れて金あるところが独占状態になるから抑制せなあかんってことか?
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:55:38.73ID:SLgvFLrKd
>>339
いるやん
このスレにも
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:55:58.57ID:ICTS24eB0
もういっそ箱のソフト全部にSteamのダウンロードコードつければええやん
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:56:08.78ID:dkeQtWmb0
activitionってディアブロの会社?
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:56:14.60ID:zuY9HcK90
謎にゲハに大量に居た箱信者はなんだったのか
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:56:19.81ID:5QUWyWMOM
FF16体験版ノーダメージクリアされてて草ァ!
やっぱりアクションゲームの神オメガさんだわ🤣
2023/06/21(水) 08:56:22.09ID:M0NFoqIc0
>>358
バンジーか?
ディスティニーって成功の部類なんやろか?
2023/06/21(水) 08:56:30.78ID:a5BiR7Oid
なんで天下のMicrosoftが
ソニーと任天堂潰すどころか対抗も出来ないんだろうな
ゲームハードは不思議
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:56:31.03ID:Zy4akiz5a
>>88
ホークアイさん……
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:56:31.56ID:dyWlSlqVa
PSがハード辞めたい撤退とかいうくせにXboxは撤退しないと考えるゲハ脳どうなっとるんや
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:56:36.01ID:kSNqCLMEd
>>260
なんか落ちてるみたいに言われてるけど同時期のPS4より遥かに好調やぞ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:56:41.57ID:rbtXyGs5d
>>363
MS信者じゃなくてソニーアンチやぞ
2023/06/21(水) 08:56:41.84ID:5qnnrw8jM
>>364
ゲームパスとSteam提携するべ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:56:54.40ID:H0yxq5NM0
やっぱgearsよな
2023/06/21(水) 08:56:55.15ID:vVGoOi6w0
ps5もうちょい小さくならんのか
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:57:06.41ID:DAZlZ6kG0
>>362
基本的には
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:57:15.07ID:HA2pJKwd0
>>220
30万のpc買ってヘプバンやってるスチームユーザーの悪口?
2023/06/21(水) 08:57:24.01ID:83AjxmB80
あんなとこ買収しても勝てんやろ
それならもっと若手育てろ
2023/06/21(水) 08:57:37.03ID:d8FInc2l0
>>339
むしろ嫌われてるんちゃう
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:57:41.00ID:dyWlSlqVa
>>373
Twitter見てこいよ
ソニーアンチと箱信者の兼任だぞ
2023/06/21(水) 08:57:41.20ID:CEsvW2/0a
なんでハードにこだわるんだろ
マイクロソフトはソフト屋なんだからソフト作ればいいじゃん
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:57:41.37ID:I61VlVsj0
声だけでかいPCガイジさんさあ…
実態はガクガクボケボケ低スペPCが主流なのにね
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:57:42.75ID:alVBCrCf0
極論言えばマイクロの無限の財力で全てのゲームメーカー買収すればゲハードは終戦するんじゃない
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:57:48.22ID:Ju9oRGl80
>>354
って去年ぐらいから言われてて出たのがAC6やったから半分ブラボ2は諦めてるわ
ブラボをデモンズとしたときのダークソウル枠を出してほしいもんやが
2023/06/21(水) 08:57:49.28ID:5qnnrw8jM
フロム買収したほうがよくないか?
2023/06/21(水) 08:58:14.77ID:gygD0TXf0
>>333
アクティビジョンって巨大企業だったんだな
ゲーム起動するときによくロゴが映るけど何をやってる会社だろうとか思ったら巨大すぎて認識できてないパターンか
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:58:18.44ID:QDVFKRQz0
もうFF専用機のおっちゃんハードと化しそうやなPS5

スクエニ以外のサードは今どき大体マルチやし あのバンナムですらもうPCにリリースしとるし
2023/06/21(水) 08:58:26.10ID:M0NFoqIc0
バーホーベンかリドリー・スコットに
HALOの映画撮らせろって言ってんの😡
なんの話題にもならん中途半端な映像化やめろや
2023/06/21(水) 08:58:27.43ID:q84noXsi0
>>363
でも、圧倒的に少なくね?同じくらいドデカイ企業なのに世界のビックウェーブに乗れニキ、物売るってレベルじゃねぇぞ!!!
みたいな、強烈な信者も居ないし一般人もマイクロ知ってるけどPCのとこだよな?くらいやし拘りあるオタクとかも見たことないわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:58:34.87ID:SLgvFLrKd
TwitterとかMS信者普通にいるぞ
https://i.imgur.com/bH2f6Oy.jpg
2023/06/21(水) 08:58:35.31ID:OHd+zmCmd
ワイの中でSONYは半導体屋だからお前ら全員低年収やろ
ちな別の半導体勤務
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:58:40.65ID:O/1Eue+Bd
>>378
>>220はPS5はやるの原神しかないってことやろ?そのレス的外れ過ぎない
2023/06/21(水) 08:58:41.72ID:5qnnrw8jM
>>384
任天堂買収すれば終わるやろ
ハイスペックのゼルダやメトロイド出来るようになったら凄いことになる
2023/06/21(水) 08:58:44.60ID:lDYpyj7b0
マイクロソフトの金ビンタでなんでもできそうだが
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:58:45.01ID:DAZlZ6kG0
>>369
ゲームが実用じゃなくアート寄りだからだろうな
MS基本ダサいもん
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:58:46.44ID:V576qlH+0
コンシューマ高くなっては来たけど
PC組むより安いもんね
そこは強みというかすがりどころというか
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:58:46.55ID:oszHm7dB0
>>339
Twitter見てるとウヨウヨおるで
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:59:02.09ID:1lRro1MQM
>>339
インフラやん
アップルソニーなんかただの1エンタメ企業でしかない
2023/06/21(水) 08:59:08.99ID:83AjxmB80
>>391
乞食やん
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:59:18.34ID:SLgvFLrKd
>>386
フロムは角川の子会社じゃん
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:59:21.95ID:V576qlH+0
>>394
コケそう
2023/06/21(水) 08:59:30.20ID:q84noXsi0
>>377
なるほど、それならしゃーないか特撰して圧力が強まって小さくても良質な企業が外部の力で潰されるのはゲーマーとしても悲しいしな
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 08:59:45.06ID:55M4fg+dd
>>383
PS5のソフトは売れますか…?
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:00:07.41ID:+Lxjerpn0
>>382
ゲームパスはいろんなデバイスでできるし、とっくにハードにこだわってないぞ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:00:11.66ID:b14p+Nxcr
Xbox買う理由無くない?って言ってる人に50のおっさんが噛み付いてて悲しくなったわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:00:18.05ID:dyWlSlqVa
>>289
スクエニの独占数だと圧倒的に任天堂が多いの知らなそう
2023/06/21(水) 09:00:20.93ID:gspPFjKc0
マイクロソフト調子乗りすぎだろ
むしろエックスボックスが潰れろ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:00:25.97ID:f7buIbQGa
Activisionに訴えられないんか?
2023/06/21(水) 09:00:26.79ID:7Afg/Bqea
61:名無しさん必死だな:2023/06/21(水) 08:20:16.28 ID:S5OdMFOnp
何故かソニーさんが全面支援してるゲーマー訴訟のゲーマー側弁護士が
編集されまくったメール()を持ってコレが証拠だ!とイキリ出したという寸劇
ゲハ以下かよお前らって
2023/06/21(水) 09:00:29.44ID:5qnnrw8jM
>>405
スイッチでもできるようにしてくんねえかな
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:00:58.95ID:sAm+X6x/M
今やマルチが当たり前の時代にPS5独占するスクエニって逆に凄いよな
ここまで時代錯誤やとそら落ちぶれるわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:01:03.28ID:DAZlZ6kG0
>>395
ある程度なんでもできるけど本当になんでもできるとマズいんで政府が規制してる
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:01:04.51ID:7He4md/k0
フロムとかいう未だにPCでの最適化が心配される謎のGOTYメーカー
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:01:07.23ID:wkNbO3eWd
>>399
ただの1エンタメでずっと世界一なれる方が凄いな
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:01:08.72ID:oszHm7dB0
>>406
スクショ晒されてPSアノンの餌になりたくないからグッと堪えましたとか言ってる奴おって草生えた
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:01:13.87ID:Y3v2zjbm0
>>386
フロム買収にあまり意味がない
角川に買収された子会社だし
宮崎っていう一人の天才がいてなりたってる会社だから
フロム買収したけど宮崎が転職しましたってなったら数千億円がとぶ
大昔の任天堂と宮本茂の関係に近いというか(今は任天堂自体が強い)
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:01:17.38ID:/b/4CSCCd
この際PSでもゲーパスできるようにしろよ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:01:19.74ID:ZTEuxj0Id
PCガイジとかいうノイジーマイノリティのお手本
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:01:37.46ID:C0DFOl8kM
>>415
信者の弱男ブチギレで草
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:01:48.22ID:56Q9ezp30
>>368
ディスティニーは成功の部類やけど
ソニーの買収額は回収するの何年やらって思うわ

バンジーの買収は良いとしてもあの買収額はねえわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:01:51.73ID:V576qlH+0
>>415
実際どっちも凄い企業だよ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:01:51.84ID:xcmt7WrQp
ゲーム会社買収して販売規制かけるってえげつないよな
確実に潰すという強い意志を感じる
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:02:03.84ID:k83NGg7dr
結局ソニーが独占やり過ぎたんだよな
スターフィールドも独占にしようとしてゼニマックス買収されたし
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:02:08.50ID:XFBCPGkM0
>>401
別に角川の子会社だからと言って買収がないわけではないやろ
角川ゲームス死んだし子会社として浮いてるから金額次第でいけるかもよ
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:02:15.24ID:L/i0ZpvCM
>>410
真面目に翻訳が必要なレベルだろこれ…
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:02:16.92ID:wkNbO3eWd
>>420
え?どういうことや?
いきなり自己紹介されたけど
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:02:34.85ID:BXHr3Fld0
>>383
低スペで古めのゲームを安く大量に買って長く遊ぶって方向が多いな
ハイスペ目指してもそもそもゲームが出てこない
やっとスタフィーで買い替えが出るくらいだろう
2023/06/21(水) 09:03:01.42ID:WrDs0cwkd
アメリカって実は死ぬほどダサいところあるからな
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:03:04.90ID:XFBCPGkM0
>>289
FF16確実にPCもでるやろしモンハンと同じ時限独占やろ
2023/06/21(水) 09:03:20.75ID:+5ZYBWJid
そらライバルなら潰すつもりで動いてるやろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:03:21.08ID:q3PGvoVCM
プレステ潰れたら困るのってPC買うお金がない弱男だけやろ?
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:03:34.75ID:6kVx/7dP0
独占で出すのってソフト売りたいサイドになんの利があるんやろ
pcにもpsにも箱にも出した方が沢山売れそうに思ってしまう
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:04:10.62ID:uXi+n6lb0
>>410
編集は裁判資料でよくある機密情報に対する黒塗りのことやろ
まさか文言を改ざんしてると思っとるんかな
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:04:15.62ID:Aden9Dsx0
ソニーが無くなるとステマとネガキャン対立煽りなくなって良いことづくめなのでは…
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:04:20.28ID:JeD3tW04a
>>433
契約金上乗せでトントンなんやろ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:04:24.32ID:+Lxjerpn0
>>334
ならんやろ
犯罪行ってたら別やけど
ライバル企業を蹴落とそうとするのは当然や
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:04:34.25ID:wkNbO3eWd
>>429
基本的にWW2以降のアメリカのムーブはダサい
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:04:36.72ID:Y3v2zjbm0
>>421
あれはソニーのパニックバイに近いと思うわ
MSが片っ端から買収するでってやりだしたから
買われる前に買えで高額で買わされた
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:04:55.09ID:dkeQtWmb0
>>432
ゲームの為だけに20万のPC買いたくないんだわ
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:04:57.97ID:OpoUiMnWd
PS5買ったTBSの女子アナになんでXBOX買わないんだといちゃもんつけてたMS信者もいたね
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:05:04.27ID:XFBCPGkM0
>>433
ゲーム会社から開発費なりインセンティブなりが発生してるから売れないリスクが回避されやすい
2023/06/21(水) 09:05:17.74ID:81RuSHnl0
>>339
箱〇の時に勢力になりかけたけたけどレッドリング問題で自滅した
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:05:28.52ID:Y3v2zjbm0
>>425
フロム自体がめちゃくちゃ利益だして
角川に貢献してるから相当厳しいと思うわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:05:36.82ID:JeD3tW04a
>>440
知らないだろうけどPCって実はゲーム以外にも使えるんですよ😅
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:05:38.44ID:TBElDmuP0
ID:ZiwHz3CA0
コイツホンモノやん
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:05:38.73ID:56Q9ezp30
フロムは宮崎とコアスタッフが抜けたら価値のない会社やしね

ダークソウルのIPを終わらせてエルデンリングヒットさせて
フロムの買収価値は逆に下がったと思うわ

フロム買収しても宮崎が逃げて外でエルデンリングみたいな新規IP作られたら
そっちが売れるっていう会社って事が証明されたんやしね
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:05:44.65ID:jgbb9Lxt0
現世代ってPC版のパフォーマンス問題多発してるしとにかく同発しろとは言えんやろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:05:49.87ID:E0F+jDvXM
>>433
開発費出してくれるし開発の援助もしてくれるしただでさえ開発が遅いスクエニにはメリットしか無いやろ
2023/06/21(水) 09:05:53.79ID:gspPFjKc0
>>391
ゲームパスには出しそうだけどな
初っ端で独占宣伝したんだからゲームパスの宣伝のためにも
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:05:56.02ID:58o9RDYGa
>>432
ゲーミングPC買ったらもうプレステやらんようになるんよな
そう思うともうソニーいらんよな
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:06:07.50ID:n6zcEKDZ0
ゴミで草
https://i.imgur.com/VA0OyIn.jpg
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:06:11.50ID:xKcIsF4ba
任天堂独占コンテンツはそこそこ強いけどプレステ独占コンテンツって言うほど強いのあるか?
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:06:31.88ID:oszHm7dB0
>>432
独占タイトルが全部PCで出るなら潰れてもいいよ別に
箱は要らんからな
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:06:32.50ID:dyWlSlqVa
>>445
スマホでできずに高スペでしかできないことをしてる層の方が少ないやろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:06:32.81ID:DvQYR6zQM
FF16ってどれくらい売れると思う?
初動80万くらいは固いか?
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:06:36.59ID:hx8/WdPja
箱はPS5が流れてきてない時は日本でも3000台くらい出てたのに普通に流れるようになってからは1/7くらいに減るとかどんだけ商売下手やねん
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:06:40.77ID:DAZlZ6kG0
MSなら無限に金あんだから中規模スタジオ買収してIP育てれば良いんだけど
それが壊滅的に失敗してきたんで
逆転目指すなら根こそぎ超有名会社を自分のものにしますみたいな方向にせざるを得なくなった
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:06:45.47ID:vUa3VgmNx
>>412
SONYの協力でPS5特化で開発したからなんとか開発できたらしいから
PS5で謎の不具合が体験版で起きてるからアプデもSONYに手伝ってもらわないとアカンやろし
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:06:54.25ID:SQeQaVEA0
>>445
ゲーミングPC買ったやつって他に何してんの?
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:07:07.61ID:SEuQLWFQa
>>433
PSは資金援助と技術支援と広報支援がある
独占じゃなかったらそもそもまだFF16できてないしできてもクオリティはもっと低い
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:07:16.52ID:Ju9oRGl80
>>423
我々平民が思う市場独占の逆を征くの凄いわな
めちゃくちゃ凄い商品出して他の追随を許さずにシェアを得るってのがワイみたいな小さい人間の思う市場独占やが
まさか市場規模を縮小するとこから始めるとは
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:07:25.75ID:dkeQtWmb0
>>445
macbook持ってるから別にいらね🤣
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:07:27.29ID:XFBCPGkM0
>>444
まあ所詮はデベロッパーやからキラーIP保有できてるわけでもない分そこまで高値付けづらいしなあ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:07:31.48ID:bWmsKjhU0
>>460
携帯回線で5chや😂
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:07:33.16ID:QDVFKRQz0
>>456
日本は15万くらいやろ

国内のPS5の人口クッソ少ないし
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:07:35.21ID:XCbulvVp0
こいつらに買収されるとクソになるから頑張って欲しいわ。すぐLGBTだのどーのいってレインボーxbox買わせてくるから。
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:07:51.28ID:gI+rOkWia
>>55
キラーコンテンツ(ただし日本では空気)だらけやで
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:07:54.60ID:YkcNSrkgd
>>417
宮崎は天才だけど宮本はただの老害って業界の評価やろ
2023/06/21(水) 09:07:55.91ID:hnwISAE9d
>>394
10年に一本くらいしか新作でなくなりそう
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:08:02.64ID:T8P7jNMg0
>>462
敵国のダム破壊するロシアみたいな発想やわ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:08:09.77ID:58o9RDYGa
>>460
パッと思い付くんは動画制作とか?
2023/06/21(水) 09:08:11.17ID:mSENm4q4a
日本企業を連合艦隊に例えてミッドウェー仕掛けたら自分が旧日本軍だったってオチ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:08:18.77ID:Y3v2zjbm0
>>460
仕事
動画の編集
お絵かき

この辺が定番の言い訳やな
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:08:23.76ID:+Lxjerpn0
FF16は時限でゲーパスデイワン来るだろうな
日本には来ないだろうけど
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:08:23.96ID:JeD3tW04a
>>460
書類とか勉強用の資料作ってるよ
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:08:38.93ID:Kjk8Kz+H0
>>412
実際今のネガキャンくらいながらマルチでやって叩かれるよりは補助金もらって技術サポートも貰える現状の方がええやろ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:08:48.00ID:jgbb9Lxt0
>>462
ゲーパスとかダンピングにしか見えんしなあ
2023/06/21(水) 09:08:58.17ID:dxF1Qsfza
MS「日本ではXboxはほとんど売れていないが、コントローラだけは本体の10倍は売れている」
MS「日本人はコントローラの扱いが暴力的だ」
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:09:03.08ID:6DK+o+F1M
xboxの一番の敵はPCだろ
ガチでxboxを買う理由がないし
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:09:25.09ID:E/0QRiXv0
箱もいらねえわ
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:09:31.11ID:wkNbO3eWd
>>455
別に低スペでも出来ることやればええがな
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:09:47.80ID:Ju9oRGl80
>>460
ゲーム以外は3dプリンターしか使わんわ
オフィスは別のノートpc使うし
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:09:58.58ID:h6wz4Plzr
仕事に使うとか草やろ
サラリーマンじゃない少数派が声高に叫んで説得力あると思っとるん?
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:09:59.36ID:58o9RDYGa
>>480
いやさすがにプレステやろ
価格帯全然ちがうやん
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:10:00.52ID:SWIW3eK90
やばすぎるやろ
ソニー終わったわ…
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:10:00.97ID:n6zcEKDZ0
>>453
https://i.imgur.com/OzsNfry.jpg
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:10:15.18ID:rSfuQtyPM
もう今時任天堂以外のCSってPC買うお金がない弱者男性しか買ってないコンテンツやし普通にプレステ潰せるんじゃね
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:10:16.79ID:XCbulvVp0
10年前にpcの流行りにのろうと金ためてようやく購入したらネットオワコン化してて涙よな。今pc買ってもやることない。
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:10:19.84ID:dkeQtWmb0
>>476
あの、それスマホでも出来ます🤣🤣🤣
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:10:22.10ID:4ntLP8hL0
このスレだけみててもどんだけPC推しのやつが迷惑な存在なのかよくわかるわ
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:10:22.70ID:56Q9ezp30
MSはゲームソフト開発のノウハウがあんまない感じなんよね

自社開発ソフトをどうにかせんと未来永劫勝てねえと思うわ
MSも自社開発出来てねえから買収に頼ってるんやろけど
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:10:23.12ID:dyWlSlqVa
箱信者「Xboxはハードを売ることを目指してない!ゲーパスに入ってる人数が重要!」
MS「ハードシェア一番低いんです…買収しないと死んじゃう…」
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:10:24.77ID:OpoUiMnWd
>>474
仕事で遣うPCとわけないとかガイジやん
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:10:41.38ID:IVxn2/RYp
箱が1番消えていいだろゲームハードなんか独占タイトルの為だけに買うんだからクソみたいなラインナップだと存在価値ねえのが分からねえのか
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:10:44.83ID:Yv+sTraT0
>>432
ゲームメーカーも困る
2023/06/21(水) 09:11:00.51ID:ihpo2eiW0
正直箱の強みって全く無いよな
PS5と同じ性能が半額以下で手に入るとかなら買うやつも居るだろうにほぼ同じ値段じゃん
それじゃあ人口も独占も多いPS5買うに決まってるだろ

MSって割りと馬鹿だよな
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:11:00.41ID:XFBCPGkM0
>>480
SteamEpicがなくMS自前のストアで完結できるならXBOXなんてやめて
低価格ゲーミングPC路線にしてたやろな
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:11:15.34ID:dyWlSlqVa
>>482
大半はスマホやノーパソのほうが利便性あるやろ
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:11:17.21ID:6kVx/7dP0
独占は独占でとんでもない恩恵があるのか
なるほど
2023/06/21(水) 09:11:17.34ID:fM5KMjJCM
大体PCゲーマーはカスタム好きに好評なだけで半端なミドルはともかく昔からハイエンドがどうのに拘ってるガイジはレアだよw
仮面付けてるしったかは知らないことだけど、業界が頭打ちしててハイエンドがオーバースペックしてる現状では尚更w
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:11:28.55ID:3ZboJTVqM
>>447
メガテンとペルソナ作ったスタッフの別IP
アトラスブランド無くなったら売れなくなった
https://youtu.be/Cm_FcS5MxLw
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:11:38.61ID:ZTEuxj0Id
xboxってなんか根本的に契約がおかしかったりするんかな
ギアーズやヘイロー潰すのは普通難しいやろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:11:46.96ID:QDVFKRQz0
FF16は他にやるゲームがないPSおじさんが発売日に飛びつきそうやけどそもそも人口少ないからあんまり売れなさそう
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:11:50.74ID:n6zcEKDZ0
xbox oneとかいうps4に出るソフトでさえ出してもらえなくなったハード
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:12:06.36ID:AsFSXEGsd
>>460
ワイはスマホでやれるようなことしかやらんけど、デスクトップはやっぱかなり便利よ
とりあえず立ち上げとけばええというのがラク
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:12:32.95ID:ZconBkqCM
FF16が大爆死したらPS5煽りスレ立ちまくるんやろなぁ…
悲しいわ🥺
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:12:36.49ID:JeD3tW04a
>>490
ごめんな、スマホでポチポチ書類とか作るとか正気の沙汰じゃないんだわ

まあ、働いたことないキミには分からないだろうけど
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:12:46.94ID:OotfvJmCd
ゲハカスってほんまに頭おかしいんやな
社会人やないから金の規模すら理解できてない
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:12:48.08ID:+Lxjerpn0
スマホあればゲーパスできるしな
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:12:48.26ID:VM3ZKuJ0M
プレステにはニンテンドーとの悪魔合体という最後の手段があるんだが?
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:12:56.35ID:XFBCPGkM0
>>499
利便性の観点が違いすぎるわね
座って閲覧する分には画面がデカく入力端末が分かれてる方が利便性よければ何かと早いし
どこでもできるという点では持ち運べる方が利便性いいし
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:13:20.99ID:dkeQtWmb0
GeforcenowあるのにPC PS5買うやつ全員バカです😂
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:13:22.65ID:/Kp8HN27d
>>490
スマホで資料作りは草
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:13:43.84ID:XCbulvVp0
>>511
なんか大昔に一回やってなかったか?
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:13:50.51ID:FCFmV3Iid
アクティビジョンのCEOも買収破談になったら社内のセクハラの問題が再燃するから必死やな
財務的に健全やったけどセクハラ問題ヤバくなったから逃げるためにMSに買収持ちかけたのかそもそもの始まりやし
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:13:52.53ID:dyWlSlqVa
>>512
ノートも外部出力…
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:13:55.41ID:b5Y033rv0
ソニーの金払って時限独占したり他機種を意図的に劣化させるのは業界のためだから正しい行いやで
MSのは誰がどう見ても悪意の塊やから叩かれて当然や
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:14:02.41ID:DGJQEtlU0
知ってた
白人の自分が中心に回ってるって傲慢な考えって絶対変わらんからな
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:14:04.69ID:+Lxjerpn0
>>511
任天堂とSのが仲がいいぞ
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:14:18.11ID:HyA3KscW0
>>497
実際それがわかってるからサードパーティ独占しようとしたんちゃう
ユーザーにとって「〇〇でしかできない」ってのはハード買う大きな理由なるだろうから
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:14:25.59ID:MidhCwZUa
>>487
まあこう見るとSONYも狙う理由にはなるか
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:14:29.43ID:+Lxjerpn0
>>511
任天堂とMSのが仲がいいぞ
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:14:50.99ID:hx8/WdPja
>>479
それでもせいぜい月4桁と考えるとあんま売れとらんな
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:14:55.32ID:dkeQtWmb0
>>508
いや余裕だろ老眼の爺さんかな?🤣
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:14:55.70ID:f26JZ0fyp
これはワイの体感やが
箱買うようなのはおっちゃんで厄介オタクやから大体ゲーミングPC持ってる印象
PSは大学生から新卒くらいの金のないクソガキ

せやからソニー潰す前にパソコン市場潰したほうが箱のシェア伸びると思うで
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:15:08.22ID:oszHm7dB0
>>504
発売日にゲーム買うのってやるゲームないってことになるんか?
スタフィー発売日に買う奴はやるゲームがなかったってコト?
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:15:36.38ID:bz+EDP2Gd
>>513
普段はPS5とSwitchでゲームしてるけど、スタフィーだけはGeforceNOWでプレイ予定や
これが現状一番コスパええやろ
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:15:40.04ID:f7buIbQGa
>>511
独占禁止法違反になるから家庭用ハードのゲーム会社は合併とか買収とかせんよ
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:15:40.04ID:hJpufsun0
apple潰すわ→無理
google潰すわ→無理
sony潰すわ→
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:15:41.95ID:XCbulvVp0
こんなイキらんでも隅っこでWindowsメンテナンスし続けてて欲しいわ。マイクロッさんにお世話になったのWindows以外ないと思う
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:15:48.63ID:A/1DDJ68d
>>503
EpicやBungieが開発降りること想定しとらんかったのがアホ
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:15:50.44ID:7h2SpooHd
PS5ってPS4並に売れてるはずなのにソフトが全然売れない謎のハードと化してるよな日本では
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:15:51.03ID:OVlbglzLa
>>501
しかもそんなレアな奴らほど声がでかい自分たちが当たり前のように吹聴する
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:16:15.77ID:n6zcEKDZ0
>>504
ゼルダですらエロ絵湧いてたのに全然投下されなくてシナシナですよ
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:16:24.88ID:TBElDmuP0
>>491
そうそう
プレーステーションは愛国ハードやしな(笑)
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:16:27.24ID:KUL/TuU70
>>533
パッケージで買うやつがおらんくなっただけやろ
2023/06/21(水) 09:16:29.72ID:UgDWX3Yr0
本当の伏兵はグーグルなんだよね
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:16:33.40ID:gI+rOkWia
PCはゲーム以外にも使えるんだああああああああ

じゃあ何に使うの
 ↑
この質問すると社会人失格レベルのセキュリティー認知の奴炙り出せるよな
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:16:40.40ID:SQeQaVEA0
>>518
>他機種を意図的に劣化
そんなんあんの?
てかSwitchはスペック不足だしPCは最適化不足だろうから実質xbox狙い撃ちだろうけど
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:16:44.92ID:E1XeG+x30
熱心な信者がまずゲーパスでゲームやることしか頭にないような地獄の客層だからな
自分で買収するしかもう生き残る道がない
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:16:45.32ID:4UuJ7aEJa
>>526
CS潰してPCに移行させるのがMSの目的なのにそんなことするわけないやん
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:16:48.25ID:XCbulvVp0
>>525
寄り目の変顔ガチ勢って言われるからやめとけ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:16:51.59ID:56Q9ezp30
>>502
ペルソナのディレクターの橋野桂はアトラス残ってるやろ

橋野桂がフロムの宮崎ポジションちゃうんか
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:16:57.04ID:ZTEuxj0Id
>>508
プライベート用のゲーミングPCで書類作成!?w
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:17:21.12ID:hx8/WdPja
>>503
会社買い取ったらMS本体のレイオフに合わせるせいで元の開発人員が居なくなるのが影響ありそう
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:17:21.21ID:dkeQtWmb0
>>533
原神以外クソゲーしかないからな
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:17:36.29ID:n6zcEKDZ0
>>528
ゲームパス対応してなかった?
GeForce nowはソフト買わんと無理やで
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:17:45.19ID:b5Y033rv0
いうてゲーミングPCかてOSのせいで実質MSの土俵やろ?
MSはPSにWindowsを無償提供せな独占禁止法に引っかかると思うわ
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:17:53.47ID:uXi+n6lb0
>>538
もうStadiaは撤退したで
空気化やなくてマジで事業撤退
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:17:55.20ID:+Lxjerpn0
>>541
だから今のうちにゲーパス遊んだほうが得なんだよな
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:18:07.19ID:bz+EDP2Gd
>>531
officeがあるよね?
最近はAzureもAIも調子いいからますます力つけてるし、Windowsだけの会社って印象はむしろ薄れてるかと
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:18:32.48ID:oszHm7dB0
ガチでPCとSwitchとPS5あれば全てゲーム網羅できるよね
エックスボックスは草
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:18:38.86ID:S7yJLgLPa
実際Microsoftとソニーはどれくらい戦力差あるの?
サッカークラブで例えてくれるとわかりやすい
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:18:51.44ID:lAYAr/Wca
>>494
なんGってガイジ揃いやしヨシッ!とか言って普通にやってそう
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:18:53.09ID:gI+rOkWia
>>549
SteamはLinuxでも動くで
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:19:11.91ID:TBElDmuP0
>>533
日本のPS5ほとんど中国にあるよ?
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:19:13.24ID:avlG8sYBM
弱男PS5民は上位互換PCへの劣等感がいつも凄いよな
劣化ハードで遊んでる悔しさがやっぱあるんやな😂
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:19:25.28ID:XCbulvVp0
>>552
やっべwすっかり忘れてたわwあれもマイクロっさんか
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:19:29.33ID:ZTEuxj0Id
エアゲーミングPC民「ゲーミングPC持ってるんですけど!?書類作成?してるんですけど!」

お仕事エアプか?
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:19:29.90ID:DRYI46UMp
>>554
レアルマドリードとPSGくらい
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:19:52.50ID:hAs4XTdoM
>>533
国内アクティブとか100万もないやろ
大半は中国旅行に行ってる
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:19:54.22ID:b5Y033rv0
>>540
https://twitter.com/AlfredLameche/status/1384662376767758336
#ResidentEvilVillage:「Anti-GamePass」条項よりもさらに衝撃的なのは、#Sonyと#Capcomの間の合意に、
#CapcomがバージョンPS5以外のプラットフォームでより高いバージョンのゲームを作成しないことを義務付けるいわゆる「パリティ」条項が含まれていることです。 7年間。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:19:59.09ID:lQzMVnIma
>>553
なんならPS5すらいらんわ
どうぜ時限でPCにも出すやろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:20:07.68ID:tBEyuhPRa
>>537
PS5が登場した途端にパッケージが売れなくなったとかいうギャグ
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:20:07.84ID:nnTJr6Qud
>>540
ソニーがバイオとかで結んどる契約のパリティ条項って呼ばれる他機種のバージョンと同等以上にせなあかんって条項のことを指しとると思うけど
それ単にxbox限定のシナリオとかモードみたいなの入れるのやめろってだけやで
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:20:10.58ID:XFBCPGkM0
>>542
それならXBOXなんてやらずに同じ低価格のWindows出せば終わる話やからな
でも低価格WindowsやってもSteamやepicが儲かるだけでストアの弱いMSは旨みがないからやらないんや
結局ストアを独占できるCSの方が旨みがあるんやで
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:20:13.28ID:j0J6KfCL0
Ubi潰してくれるなら箱買うわ
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:20:14.94ID:ADvZ4waV0
同業他社追い抜く為の企業活動の一環やろ
何が悪いんや?
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:20:24.00ID:K4B0c8Av0
>>550
回線速度などインフラが整っていない状況でも
先行投資でゲームのサブスクに打って出て将来的に覇権を獲るとか
言われていたのに……
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:20:34.41ID:y9xRzZ1od
ゲーパスってあれどうやって利益出してんの
2023/06/21(水) 09:20:36.46ID:k/xZerz20
https://www.ign.com/articles/ftc-xbox-making-starfield-and-redfall-exclusive-powerful-evidence-against-activision-blizzard-merger

このメールよりもこっちのが重要じゃね
案の定ベセスダ買収後の独占祭り指摘されてるぞ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:20:43.77ID:gI+rOkWia
>>560
クリエイティブとかAIを仕事にしてるならともかく
書類仕事にゲーミングPC使ってるのはガガイすぎる
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:20:55.58ID:DAZlZ6kG0
>>554
チェルシーとブライトンくらい
んでチェルシーがエンバペとベリンガムも買おうとしたけど止められてる感じ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:20:58.80ID:uEgQOhz9d
ソニーみたいに他のハードのこと劣ったハードって言わんだけマシやな
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:20:59.52ID:KUL/TuU70
>>571
利益なんて出てないぞ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:21:11.70ID:hx8/WdPja
>>568
何もしなくても勝手に潰れそうなくらい最近存在感無くない?
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:21:12.58ID:bDeIP6sId
>>537
DL含めても売れてない
2023/06/21(水) 09:21:15.73ID:UgDWX3Yr0
>>550
グーグルは買収にかなり反対しとるで
Stadia撤退の件で思うところがあるんやな
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:21:26.68ID:9OKZAk3mp
>>61
結果的にAmazon Google Apple辺りが圧勝しててマイクロソフトが追いやられてるの面白いな
ソニーは全然別分野の事業で当ててるし
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:21:27.43ID:QXDWEZD80
そもそもXBOXリリースするときビル・ゲイツが言ってたやん
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:21:30.93ID:oszHm7dB0
>>564
待てば出来るかもしれんけど待ちたくないやん
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:21:44.42ID:alVBCrCf0
独禁法が~いうて
パソコンの8割がWindowsで
スマホの5割がiPhoneなの許されてるのなんで?
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:21:54.73ID:xdry4fYjd
ええやん
ソニー信者どもが消えるならありがたいわ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:21:57.62ID:S7yJLgLPa
>>574
ワロタ
言うほどソニー優勢でもないんやな
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:22:09.80ID:gI+rOkWia
>>571
Azureにおんぶだっこ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:22:17.29ID:2bCSttEWp
>>571
あれはソニー潰すための自傷行為や
とにかく損してでもユーザー奪いたいねん
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:22:18.58ID:hKUB/gLAa
>>583
競合が雑魚すぎるだけや
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:22:29.31ID:y9xRzZ1od
>>576
Microsoftの資金力で無理矢理運営してるだけなんかい
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:22:36.89ID:XFBCPGkM0
>>577
自社IP使ったチーデスゲームで再起を図ってるから…
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:22:40.67ID:hVoBV6SFa
CS無くなったら真っ先に大作オフゲーの採算が取れなくなってライブゲームだらけになるのが目に見えてるのにPCだけでいいとか言ってやつはアホ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:23:12.62ID:hSdPlmAW0
スパイダーマンのゲーム大人気なんだから対抗してDCの映像化とかゲーム化の権利とか買収したらええやん
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:23:22.17ID:0WojSDjC0
20万pcでやることはレスバトル定期
2023/06/21(水) 09:23:24.94ID:k/xZerz20
>>589
ソニーも任天堂もやらない時点で分かりきってるやん
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:23:42.46ID:K4B0c8Av0
まあ人気IPが欲しいんだろうけど
ゲーム開発だけなら会社丸ごとではなく
人材を引き抜けば良いんだけどな
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:23:53.54ID:o9zBmI45a
>>593
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:24:00.58ID:OTyLRWyJd
>>573
仕事でも勉強会用の書類作成はプライベート使うし人それぞれちゃうのそれ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:24:17.74ID:bz+EDP2Gd
>>583
別に他潰すための囲い込みとかしてないしなぁ
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:24:20.60ID:Kjk8Kz+H0
>>595
それですでに失敗してるんやぞ
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:24:22.33ID:EVOZV11Md
競合なんだから当然やん
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:24:31.92ID:S7yJLgLPa
ソニー→FF16
Microsoft→スターフィールド
ソニーが勝てるわけないよね
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:24:36.44ID:hymANSRdM
>>433
だからもう今どきは大体マルチやん
あのおま国王バンナムですらPCに出してるんやぞ 
サードで独占とかスクエニみたいなオワコンくらいや
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:25:09.93ID:56Q9ezp30
ソニーはメディアミックスの会社になってきとるしね

メジャーな市場で映画とゲームと音楽
ニッチな市場でアニメと音楽(ライブ)

それを楽しむためのハードとしてのTVやPSやサウンド

保険金融は関連性が低いから上場して(一部の株式は保持しつつ)切り離すって話やね
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:25:13.73ID:K4B0c8Av0
>>599
MS謹製のゲームはイマイチだよなあ
まあ会社を丸ごと買っても同じ末路になるかもしれない
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:25:40.80ID:LtDqCV9+0
>>186
反論の仕方が子供やな
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:25:43.72ID:XCbulvVp0
40万PCでやることは一生pcを買えない弱者達のやりたかった夢をそのpcで叶えてあげることだろPC購入=夢を作る契約だぞ。PCマンはちゃんと俺達の為に作り続けろ。
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:25:49.25ID:zaDgU1DLr
>>583
独占的な地位を利用して競合を排除したらアウトや
そういうのなしにシェアとってるんなら問題ないで
マイクロソフトはWindowsにIEをバンドルして競合のNetscapeを潰したから独禁法でボコられたんや
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:25:58.42ID:KUL/TuU70
>>601
ソニーはスパイダーマン2やろ
2023/06/21(水) 09:26:00.33ID:ihpo2eiW0
最近のブラックウォッシュの流れもそうやけどなんで既存のものを乗っ取ろうとするんやろなこいつら
自分で一から作れよ人の物を盗むなプライドは無いんか
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:26:10.53ID:izx2NH3Y0
ゲーパスやるなら色んな企業囲わないとあかんかったな
結局日本の会社はソニーに取られちゃったやん
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:26:15.52ID:XFBCPGkM0
>>601
正直スターフィールドは不安しかないがなあ
どうせ1年くらいは有償ベータ版やろし
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:26:16.88ID:Vbf3WQHia
>>601
何十年も遊べるのがベセスダRPG
1日で賞味期限切れするのがJRPG
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:26:22.49ID:yLrV55Kma
任天堂信者ってほんまゲハ隠そうともせんな
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:26:32.83ID:gI+rOkWia
>>604
ベセスダとかブランドは買ったけど中身はレイオフやしな
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:26:59.41ID:CwR8lSV5p
そらそうやろ
codが長い目で死ぬだけやけど
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:27:03.80ID:Men2Dvxwd
PS4とPCはdiscordで探せば死ぬほど出てくるけど、PS5とかいうあまりにもレアなものを使ってる人達何処にいるの
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:27:05.23ID:jVwvHi+t0
>>583
Microsoftはofficeについて独禁法くらって会社分割させられたやろ
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:27:09.34ID:XCbulvVp0
>>143
任天堂はお前じゃなくて子供達にプレイしてほしいんだよなぁ。ゼノブレと零とアトリエで我慢しろ
2023/06/21(水) 09:27:10.09ID:AxpZbLlf0
ソニーはPCにゲーム出してくれるのになんで恨んでんねん
任天堂の方が敵やろ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:27:10.20ID:DAZlZ6kG0
>>592
そうなんだけど権利買ってごちゃごちゃ試してもMSだとなぜか失敗するから
売れててIP持ってるとこ買ってそいつらにそのまま作らせれば良いじゃんってのが今のMS
もうクリエイティブ面でタッチしたくもないんだろうな
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:27:17.50ID:o9zBmI45a
>>601
それでも不安でネガキャン繰り返すのがゲハカスや
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:27:17.87ID:56Q9ezp30
>>609
作るの失敗したんや

もっと言えば既に作ったものを潰してしまったんや
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:27:24.14ID:2bCSttEWp
ゲーミングPC買ってやるのはレスバというがくっさいゲハカスはだいたいスマホ回線な模様
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:27:27.53ID:XFBCPGkM0
>>614
アーケインもprayのスタッフの7割が辞めたという噂あるしね
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:27:47.58ID:zMyi6G+kd
Microsoftレベルの企業ならソニーなんて100円くらいの感覚やろ
日本企業なんて実質アメリカの物なんやし
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:27:49.95ID:u9UKJCFmp
ヤフショでポイントつくから実質1万5千円で箱1買えるやんてなって新品買ったら不良品でヤフショは返品マイクロソフトに言ってくれて言ってくるから
マイクロに問い合わせたら不良品整備した新古品(リファビッシュ品)交換対応しますとか言ってきてもう箱は買わんでええかなってなったわそもそも360とかやった事なかったのに箱買ったんが間違いやったわ殆ど使ってないし
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:27:50.93ID:E1XeG+x30
>>592
ゲーム自体のできはもちろん
そもそもスパイダーマンの人気が異常すぎるだけや
マーベルでもスパイダーマン以外の残り滓では厳しい、DCなんてもっと厳しい
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:28:16.89ID:gI+rOkWia
>>609
アメリカが国土からしてそういう国やん
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:28:21.09ID:xdry4fYjd
MS買収後も路線継続しとるのってレアとオブシディアンぐらいちゃうか
あとはぐちゃぐちゃ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:28:25.75ID:bz+EDP2Gd
正直、今年FF16、AC6、スパイダーマン2がきて、やっとPS5本格的に始動できそうでうれしいわ
発売日に買って多分、200時間も起動してなかったと思う
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:28:38.09ID:hps2wd/3M
業界人でもないのに何故か業界目線で語るからゲハカスはわかりやすいわ
よくsteamの多数は低スペPCしか持ってないとか言い出す奴も目線がずれすぎとる
ただのユーザーとしてはハイスペPC持ってたら別にCSいらんというのは当たり前の感想やろが
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:28:41.65ID:9OKZAk3mp
>>74
ソニーが没落したというかGAFAが成長しすぎなんよな
ソニーはソニーでようやっとるんとちゃうか?
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:28:42.17ID:G+8bC14r0
ソニーはいつかプレステ自体撤退するんちゃうかな思ってるわ
性能が上がりすぎてPC相手に戦わなアカンからマジで苦しくなってるやろ
マイクロソフトはいうてその辺余裕あるやろうし
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:28:54.90ID:S7yJLgLPa
>>625
ゲームで勝ってへんのがプライド許せないんやろ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:28:57.43ID:o9zBmI45a
>>623
それな
スマホ回線スマホ回線
スマホ回線だからアウト
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:28:59.97ID:yLrV55Kma
>>609
企業買収とブラックウォッシュ同一視は草
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:29:01.66ID:ErYr+pD1d
アメリカ企業が欲しいって言ったら日本企業は従うしかないやろ
アメリカの植民地なんやし日本って
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:29:26.55ID:b5Y033rv0
>>601
どこの海外メディアも今年のGOTYはこう予想してるで

本命 FF16
対抗 うんこフィールド
大穴 タマキン

宮本宮崎桜井を超えた令和のビルゲイツ吉田神のFF16が宇宙で一番面白いに決まってるやろアホか
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:29:57.86ID:56Q9ezp30
>>592
そう考えてスクエニがアベンジャーズのゲーム化の権利を手に入れて作ったけど
めっちゃ金かけた微妙ゲーのため(ソフト単体では)めっちゃ赤字を出しとる
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:30:08.48ID:XCbulvVp0
なんかアメリカの企業が日本の会社から人員引き抜くために高給提示したけど日本には仲間がいるからって蹴られた話好き。あれ?これもマイクロっさんだっけ
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:30:18.03ID:T8P7jNMg0
スターフィールド PS5でTwitter検索したらゲハ地獄でちびるで
世にも珍しいMS信者の勝鬨ラッシュや
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:30:27.53ID:gI+rOkWia
>>623
CSユーザーを貧乏人扱いしてた奴の末尾がMで草
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:30:55.32ID:TBElDmuP0
>>637
残酷な現実やめたれ
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:31:13.10ID:jVwvHi+t0
PS5はRTX3060クラス?
まあこれでVR含めてあと何年も戦うのはキツいよな
2023/06/21(水) 09:31:20.49ID:ihpo2eiW0
>>627
正直アイアンマンになって飛び回れるゲーム出たらやってみたいんやが
本国やとアイアンマンは人気ないんやろか

クソゴミキャプカスに死ぬほどボコられてたし
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:31:26.97ID:S7yJLgLPa
>>638
ソース出してや
流石に16がGOTYはないわ
しっかり作ってるのは認めるけど良ゲー止まりやろ
2023/06/21(水) 09:31:35.07ID:NJuBz0EX0
いっそプレステ潰したほうがええやろ
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:31:51.28ID:56Q9ezp30
今年のGOTYの本命はティアキンやで
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:31:53.59ID:ErYr+pD1d
アメリカの政府が日本政府にソニー売れって一声かければソニーもアメリカに全部譲渡せざるを得ないやろ
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:32:00.75ID:wiHFf8PIr
>>638
FF主人公の名前はロズ"フィールド"で
プロデューサーは金玉蛙と呼ばれとるの奇跡の一致やな
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:32:09.49ID:gI+rOkWia
>>641
MS比でもスタフィーよりハイファイの方がいいんじゃね疑惑出とるよな
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:32:11.57ID:n6zcEKDZ0
>>644
せいぜい2070やぞ
まあコンソールは1080p60fps出れば遊べる判定やからええけど
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:32:13.46ID:b5Y033rv0
吉田直樹氏はFF14でGOTY取ってブスザワとエルデンを倒した唯一の人間なんやぞ
メタスコア99点は凄すぎるわ
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:32:18.35ID:Kjk8Kz+H0
>>646
ID:b5Y033rv0
このレスしてるやつに何を求めてるんや?
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:32:29.81ID:DpSgwLc90
ff16推さなあかんプレステさんサイドの層の薄さをなんとかしろ
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:32:30.85ID:x8vlOSWz0
>>592
ワーナーのゲームプレイ映像は全部PS5版なほどPS側やで
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:33:02.60ID:izx2NH3Y0
今年PSplusプレミアムに6000円くらい払って入ってるけど、結局なんもやってへんわ
去年はFF10やったからまだ良かったんやけどな
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:33:25.30ID:56Q9ezp30
宮本茂については、もちろん宮本茂は天才やけど
宮本茂が全てを作ってたわけやないからね

巨額のオファー断った宮本茂は自分のことようわかっとると思うわ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:33:28.88ID:S7yJLgLPa
>>654
すまんIDまで見てなかったw
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:33:31.77ID:U7QQ4nvQd
>>633
ユーザーによってハードウェアの構成違ってソフトの最適化問題が常につきまとう上に割高なPCと差別化できとるし
クラウドゲームが主流になるとかPCの構成が統一されるとかの大きな変化がない限り普通に生き残ると思うわ
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:33:36.91ID:G+8bC14r0
ティアキンがGOTYはないと思う
ゲームとしては面白いけどブレワイの大型DLCぐらいの変化しかなくて真新しさはなかったし
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:33:47.54ID:6qjEiExw0
ええなあ
プレステなんか潰した方がええPC様に勝てると思うなよ
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:33:48.21ID:XFBCPGkM0
>>652
2070と3060なら2070のほうがええんちゃう
VRAM違うし3060のほうが長く使えるかもしれんが
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:33:59.11ID:gI+rOkWia
>>661
エアプか?
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:34:11.62ID:Kg3SkzTe0
ソニーさん、強すぎる
https://i.imgur.com/EiR01Mh.jpg
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:34:19.02ID:vZtZlnysd
>>644
FF16でもそうやけど、グラボよりCPUがボトルネックなんよな
だから新型という話になってくる
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:34:23.08ID:+S91TPKvp
GOTYは無難にハリーポッターちゃうか
ワイは今のところディアブロ4やが
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:34:29.45ID:oxZCA7IxM
ゲーミングPCでいいって割と死語になりつつあるよな
最近の大作ほとんどがPC版の最適化ゴミ過ぎてPS5の方が快適なの草やったわ
折角クソ高いグラボ買ったのに
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:34:34.33ID:dLkRjq5U0
ゲートキーパーの再来か?w
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:34:42.30ID:ofH6At080
>>665
やば
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:34:42.75ID:Kjk8Kz+H0
Gotyはゼルダやろ
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:34:45.30ID:DAZlZ6kG0
>>637
割とその辺の問題なんだよな実際
実質植民地だとしても植民地じゃないって建前は維持しないとただの帝国じゃんって話になってソフトパワー落ちるから
英米が買収にストップかけてるのは流石だなと思うよ
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:34:49.63ID:jgbb9Lxt0
>>665
テンセント強すぎ定期
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:34:57.51ID:wlMenUqd0
>>665
ソニー強すぎて草
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:34:57.64ID:KmuMFW5q0
STEAMあるしプレステいらんやろ
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:34:58.60ID:b5Y033rv0
アクブリなんかMSにくれてやってもええんちゃう?
世界5000万人が遊んでる覇権FF14がPS独占になったらMSも任天堂も終わりやし
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:34:59.25ID:bz+EDP2Gd
>>653
ff16メタスコア99ってまじ?
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:35:13.03ID:nNPivBmZa
悲劇やん
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:35:16.19ID:gI+rOkWia
>>633
むしろ開発側はPSにあわせて作っててPC版はついでやで
だから最適化問題が出てくるわけで
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:35:16.95ID:n6zcEKDZ0
>>663
3060≒2070 superというイメージ
素の2070は少し劣るな
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:35:29.88ID:GPprgE6X0
>>674
任天堂ってしょぼかったんだな
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:35:31.92ID:XFBCPGkM0
>>667
前作からの流れを特に大きく変えずに可もなく不可もなくな作りやから精々佳作止まりであれでGOTYはキツくないかね
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:35:36.17ID:uXi+n6lb0
>>668
あれ何が原因なんやろな
DirectX12が悪さしとるんかな
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:35:38.43ID:xdry4fYjd
>>665
アップル強いんがようわからんわ
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:35:41.64ID:G+8bC14r0
>>665
任天堂なんでこんな低いねん
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:36:00.28ID:bz+EDP2Gd
>>666
zen2世代やからな
さすがにちょっとキツイ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:36:00.78ID:/b/4CSCCd
>>657
PSプレミアはクラシックカタログがしょぼすぎる
もっと毎月ガンガン追加してほしいわ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:36:08.85ID:44pBKljA0
箱だけはほんまに持ってる人と会ったことないわ
2023/06/21(水) 09:36:16.33ID:EYiWY0990
箱コンの配置嫌いだし
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:37:03.23ID:nNPivBmZa
じゃあソニーが今からハード辞めますってなってもアップルがAmazonがハード事業買うだけやろ
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:37:10.17ID:5VO9H9yMM
>>661
あいつらゼルダ大好きだから取ってもおかしくないで
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:37:16.27ID:gI+rOkWia
>>684
全世界のソシャゲの売上の15%以上がアップルに入るって言えばわかりやすい
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:37:28.90ID:XFBCPGkM0
>>680
ベンチ的には2060sと同じくらいじゃなかったっけ
まあ所詮はベンチやけど
2023/06/21(水) 09:37:38.03ID:yuuPVJcM0
安価でハイエンド向けゲームできるPSやXBOXが無くなったらゲームユーザー数少なくなってメーカーも打撃受けるんやない?
なんでPSをそんな敵視しとるPCユーザーがおるんや
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:37:54.64ID:GpZbS6d50
あの、皆さん今日"平日"ですけどお仕事は?
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:37:56.66ID:y9xRzZ1od
>>684
特に何せんでもソシャゲ課金されるとショバ代取れるから
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:37:58.83ID:hgnsWEnx0
ソニーの売上高みたらゲームが大黒柱なんやから撤退とかゲハの願望以外の何者でもないな
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:38:07.92ID:mI9b+yaN0
ヨーロッパなんか戦うことすら諦めてるんだからまだ元気な方やろ
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:38:34.07ID:b5Y033rv0
なんGで覇権FF14やってない奴おるん?
キムチ臭いブルプロやってる奴なんかおらんよな?
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:38:34.28ID:xdry4fYjd
>>692
ショバ代か
なかなかエゲツないな
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:38:35.84ID:+S91TPKvp
>>694
今の気持ちが全てやから。ムカつくから死んで欲しいだけ
その後のことは考えてないねん。タイパ重視や💪
2023/06/21(水) 09:38:52.47ID:H5iXmHwx0
>>58
競争があるからこそ今のゲームカタログなりゲーパスが格安でできるわけで

nvidia一強になったグラボ業界とか殿様商売酷くて消費者まじでそんしてるぞ
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:38:54.66ID:MxmBfYQEp
PCで15万〜20万かけなできへんゲームがたった5,6万でできることに感謝してるで
サンキューソッニ
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:39:15.40ID:DAZlZ6kG0
>>694
ほんとその通りなんだけどな
誰も得しないよこれ
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:39:17.40ID:gI+rOkWia
>>700
1位のテンセントもショバ代やしショバ代大正義やで
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:39:34.57ID:V0+H3qJca
>>685
ネットワークサービスが弱いのと自社のゲームしか売れないからマージンも入ってこない
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:39:42.21ID:E1XeG+x30
>>697
このスレによるとソニーと任天堂のゲーム部門の売上の差は圧倒的らしいから撤退して当然っしょ
2023/06/21(水) 09:39:48.24ID:H5iXmHwx0
>>699
流石に漆黒あたりで興味ある人なら大体の人はやってるんじゃない
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:39:48.97ID:bz+EDP2Gd
>>702
AMDさんサイドが弱すぎる😭
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:39:52.79ID:XFBCPGkM0
>>700
ソニーやMSも基本はショバ代やろ
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:40:28.50ID:tVDQxaE90
ソニーも対抗してUBI買収してMSに一泡吹かせたれ
2023/06/21(水) 09:40:29.40ID:6DtZDqO0a
クソステ信者イライラで草
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:40:35.34ID:sXON3vw20
んな事よりテンセント倒せや
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:40:41.36ID:2Y6gsKB3d
>>694
PS4まではPCユーザーも買ってたけど、PS5はほんまに手に入らなくてアンチになったやつが多いんやろ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:40:43.21ID:G+8bC14r0
>>694
今後一層スマホ、任天堂のライトユーザーとPC、PS、XBOXのヘビーユーザーに極端に分かれていくのが予想できるからや
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:40:48.38ID:SD1QGdnZa
企業が争ってるのは消費者にとってメリットしかないからな
msとソニーは末永く争っててほしい
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:41:10.13ID:alVBCrCf0
PC持ち上げるけどしれっと箱も擁護してる奴がキッショいんだよなぁ…
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:41:38.61ID:+Ej8YZUe0
海外は知らんけど日本で箱が流行らないのって100%Twitterとかにいる箱信者のせいやろ
名前やプロフにxboxって入ってるやつほぼ100%ソニーとPS叩きしかしてないし、あんなん見たら近寄らんとこ…ってなるわ
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:41:40.53ID:f7buIbQGa
>>583
アップルが潰れかけたときに独占禁止法違反にならないようにわざわざマイクロソフトが助けてやったのにアップルは広告でWindowsをこき下ろしてるアタオカ企業やで
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:41:52.94ID:HyA3KscW0
>>589
損して得取れの精神や
投資に近いものがある
2023/06/21(水) 09:41:59.35ID:wAliiDxW0
>>693
正確には4kとFHDで違う
3060のVRAM容量が生きる4kだと2070sやけど
FHDだと2070や2060sやね
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:42:01.97ID:xdry4fYjd
>>710
CODのショバ代なくなるんじゃってキレてたなソニー
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:42:05.00ID:n6zcEKDZ0
>>694
PS4末期からPS5初期はどこにも売ってなくてじゃあPC買うわって奴が結構おったわ
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:42:22.50ID:gI+rOkWia
>>713
PS5もSwitchもソシャゲも中国販売は全部テンセントやぞ?
倒せるわけないやろ
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:42:43.62ID:uXi+n6lb0
>>711
UBIは歴史考察重視で教育ゲーとしての立ち位置を確立すればええと思う
純粋にゲームとしては面白くない
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:42:44.76ID:nNPivBmZa
>>711
UBIとか意味ないんだよな
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:42:54.83ID:G+8bC14r0
>>718
PSを買わずにXBOXを選ぶメリットを感じないからやろ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:42:57.19ID:+S91TPKvp
実際PSと箱が殺し合ってどちらか死んだらゲームカタログもゲーパスもこの世から消えるぞ
そんなサービスする必要ないし
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:43:12.50ID:f7buIbQGa
>>665
テンセントってなんや
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:43:15.15ID:MFQg1X/W0
>>467
LGBTはホモパレードに協賛してたソニーでは…?
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:43:57.11ID:hRmv15ZQ0
テンセント否定するわけやないけどやっぱ自国の人口めちゃくちゃ多いのは大正義やと思うわ
2023/06/21(水) 09:44:14.79ID:H5iXmHwx0
>>728
映画も音楽もサブスク当たり前になってきたし
ゲーム業界もサブスクの流れは一定数はありそう
勿論競争無くなったら値段上がったり質悪く成ったりりしかねないけれど
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:44:39.44ID:2Y6gsKB3d
>>724
そもそも原神とか言ってるけど、圧倒的1位のソシャゲがテンセントやからな
そこらのゲームやったらテンセントに金入る仕組みやし、文字通りゲーム業界の覇者ですわ
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:44:50.89ID:gI+rOkWia
>>729
中国のIT総合商社で世界中のゲーム会社買ってたり
中国でゲーム売るには一端テンセント通さなあかんかったりする
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:44:56.62ID:U/RzEic1r
>>719
逆に言えばアップルは独禁法からマイクロソフトを救ったわけやん
お互いメリットあるから取引しとるんや
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:45:12.79ID:DAZlZ6kG0
>>710
微妙に違う
コンソールは自分のとこに出店してくれって頭下げる側やし基本
んで人集まれば自分とこのサービスで儲けがでる
appleはまた別な特権的な地位でショバ代貰ってる
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:45:14.32ID:6kVx/7dP0
pc、ps、switch、xboxの内2つを極東の島国が抱えてるん不思議やな
欧州とか中国とかゲーム機出さんのかな
2023/06/21(水) 09:45:27.96ID:+1Rp5awN0
ヒエッ…
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:45:29.47ID:SQeQaVEA0
>>731
そのうちインドのテンセントも台頭してくるのか
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:45:46.87ID:ZGsm0+3p0
ソニーは原神と仲良くやっていくことを決めたんや
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:45:57.79ID:PDjPNN44r
xboxがアメリカでpsより売れてた時ってHALO全盛期だけなんだよねHALOがオワコンになった途端xbox自体が終わった
2023/06/21(水) 09:46:29.12ID:H5iXmHwx0
>>737
中国はキンペーが、欧米の娯楽は国民を堕落させると文化引き締め政策が強いのがあるからなぁ

ヨーロッパはもう完全に出遅れてるからやる気ない感じで
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:47:02.13ID:f7buIbQGa
>>734
はえー
国営企業みたいなもんか
2023/06/21(水) 09:47:03.74ID:rUHVKiFc0
既に潰れてないか
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:47:31.59ID:FXSheXLLa
とにかくソニーはデバイス間の連携機能がしょぼすぎる
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:47:42.60ID:ErYr+pD1d
>>672
結局肯定してるさすがもクソもないやろ
自動車や半導体や家電みたいにゲームも落ちぶれるわな
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:48:19.40ID:6axcGbmmd
>>737
中国はPC強過ぎるしな
そもそも国的にもCSが強いメリットってあんま無いし
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:48:22.22ID:DAZlZ6kG0
>>737
もうめんどくさいだけじゃない?
ソニーもMSもコンソール売るだけならもうあんま儲け出ないし客キープしないといけないし
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:48:38.80ID:B7XGxlC1a
>>740
そら原神を適当にあしらったMSが慌てて中国企業に声掛け始めたほどのヒットやからな
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:48:47.71ID:gI+rOkWia
>>743
SwitchもPS5もスマホゲーも中国やと任天堂ソニーやなくてテンセントやからな
他が伸びればテンセントも伸びるんで絶対倒せない存在
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:49:12.49ID:JY12qRiAa
PS5関連のスレで定期的に湧く怖い奴

「ゲーミングPCなら仕事も出来るんだっ!!」

もしかして「本物」なのか?
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:49:18.23ID:xfNSwTEV0
CMA「MSがAB買収したところでPSの優位は揺るがないぞ」
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:49:32.05ID:f7buIbQGa
>>735
アメリカではああいう他社をこき下ろす広告が普通なのかもしれんけど日本ではひたすら不評や
喜んでるのは信者だけやで
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:49:38.55ID:U/RzEic1r
ゲーム機は基本赤字で売ってサービスで黒にする綱渡りビジネスやからな
リスク大きすぎて参入障壁が高い
2023/06/21(水) 09:49:50.13ID:wAliiDxW0
でも中国は市場でかいけど政府の気分すぐ規制入るからなぁ
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:50:00.38ID:njyySffC0
アクティビジョンからなんかこう一発キラータイトルが来ればな
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:50:01.57ID:z9b4z/TCM
xboxが負けた原因ってなんや?
PS5の4分の1ぐらいしか売れてへんけど
https://i.imgur.com/MS2p6Mk.jpg
https://i.imgur.com/3a9IfOK.jpg
https://i.imgur.com/EVRyrLe.png
https://i.imgur.com/lDNgRq1.png
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:50:18.10ID:TBElDmuP0
>>724
パヨクか?
大和民族が本気なら勝共連合が勝つが
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:50:23.31ID:By4z4vHH0
どのみちスタフィー出来ないし終わっとる
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:50:23.79ID:xdry4fYjd
>>737
ゲーム機て考えがもう古いんやと思うで
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:50:28.63ID:ZJhx6hf20
いうほどうんちぶりぶりブリザードで潰せるか?
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:50:45.06ID:T+a66nSKp
ブリブリブリザードぐらいで箱がプレステに勝てるとは思えんのやが
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:50:46.82ID:/d2DWbJMr
ワイはxbox one発表直前にms公式がkill sonyって呟いてたの覚えてるで
なお
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:50:53.23ID:y9xRzZ1od
>>737
中国はソシャゲが鬼強だから
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:51:29.30ID:gI+rOkWia
>>733
そもそもテンセントはパブリッシャーでミホヨはデベロッパーやろ
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:51:31.05ID:Qb9vFlt1p
最新のHALO出て、すごい競技性だ!これは流行るHALOプロになるぞ!つって移行したプロゲーマーの人今どうしてるんやろ
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:51:42.06ID:9Jj85BV+d
FF16のネガキャンスレが立たないとかイライラしながらネガキャンスレ立ててるのほんと草
2023/06/21(水) 09:52:12.53ID:ur/0rVoQ0
>>28
いらねーw

フロム買えよ
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:52:20.03ID:f7buIbQGa
>>737
マイクロソフトっていう資金も潤沢で影響力も強い世界企業が全力で挑んでも微妙なポジションやからな
今から新規参入なんてして自殺行為やろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:52:23.36ID:R/NXFNkJ0
ソニー潰れろや!
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:52:30.21ID:qwtwbIPS0
>>25
まだソニー社員って居たんだなwwwなつかしい
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:52:36.79ID:/d2DWbJMr
>>766
他のfpsやってるやろ格ゲーと違ってfpsは他ゲームでも応用効くから
2023/06/21(水) 09:52:39.42ID:wAliiDxW0
>>766
haloのレジェンドのスナイプダウンなら速攻apexに帰ったぞ
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:52:55.20ID:njyySffC0
>>766
ゲームって競技性より演出とか細かい所から全体的なクオリティ、面白さなんやけどなあ
ゲームバランスクソ終わってても変な遊び方で盛り上がる北斗の拳を例にちょっと考えて欲しいンゴ
775それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:53:07.13ID:XFBCPGkM0
>>760
専用端末で囲い込みって考え方自体は別に古くはないやろ
SteamDeckもやってるんやし
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:53:11.38ID:EFa0R+o5p
Xboxってコントローラーだけは優秀よな
777それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:53:19.39ID:BmNBN6I0d
ソニーなんて100円くらいで買えるやろマイクロソフトからしたら
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:53:27.53ID:67EULpPK0
>>757
しかもこれシリーズSが大半やからな
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:53:39.80ID:L9ok/g7bd
>>17
ならバトルフィールドでええかになるだけだしな
fpsは過疎ったらもう終わりやし
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:53:55.90ID:8fbJUWHoa
PC派の言い分で趣味で動画編集とかなら理解出来るけど、どんな仕事してるか知らんけど、仕事で使うは流石に発想がヤバい。素直にゲームのために言ってる方がええよ
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:53:59.61ID:93KFQTRk0
Halo失敗させるの普通に無能よな
アクティビでCoD買収する前にやれることあったやろ
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:54:09.71ID:njyySffC0
ソニーってずーーーっと目の敵にされとるよな
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:54:14.72ID:k/oWcEAGa
だから意味のない時限独占とかやってんのか
ゲーム発売する企業側からしたら金貰えるし美味い話やろうけどMS側は評価されないよな
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:54:31.28ID:BmNBN6I0d
>>757
アメリカカナダが一緒になるのは分かるけどメキシコが一緒にいるのなんでやろ
2023/06/21(水) 09:54:34.07ID:ur/0rVoQ0
フロムの

アーマードコア部門でフォールアウトを駆逐
エルデンダクソ部門はすでにスカイリムを駆逐

完璧やね!
2023/06/21(水) 09:54:36.83ID:wAliiDxW0
>>779
言うほどBFでええか?になるか?
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:54:40.21ID:3idlgIg80
ゲハ戦争やってんね
788それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:55:03.17ID:6axcGbmmd
>>780
君だけなんか浮いてるで
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:55:06.11ID:79sb9n+v0
>>776
めちゃくちゃ開発費かけとるからな
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:55:06.95ID:Qb9vFlt1p
>>773
速攻帰ってきたのか、ちょっと可哀想
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:55:19.46ID:gI+rOkWia
>>760
むしろ今がゲーム機全盛期やが?
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:55:26.94ID:BmNBN6I0d
実際アメリカ政府が日本政府にソニー潰せって言ったら日本政府は喜んで潰さなきゃいけないんじゃないの?
いいえって言ったら原爆落ちてくるんやし
793それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:55:28.80ID:SoMlN1FDd
ゲイツマネーでCoD救ってくれや頼むわほんま
794それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:55:47.87ID:U/RzEic1r
>>781
バンジーを買い直して指導してもらえば復活できたと思うわ
バンジーはもうヘイロー作りたくない言うて離脱したけど教育係になってもらえばええ
795それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:55:47.89ID:+VRwykLBd
>>783
時限独占はまだわかるけど最近の時限発表独占は本当にゴミやわ
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:55:53.43ID:eN+sisiRd
逆に任天堂って凄くね?どこにも干渉されずに世界で売れ続けるやん
2023/06/21(水) 09:55:57.08ID:H5iXmHwx0
>>757
ゲーパスよりゲームカタログのほうが質もコスパも良い(国によって変わりそうだけど)
ファーストが強いからps5

みたいな理由はある
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:56:18.76ID:93KFQTRk0
>>786
実際はApexとかやろな
今のCodとかWZが主流やし
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:56:19.64ID:XsyCT5Eoa
ゲイツさんさぁ,,,
2023/06/21(水) 09:56:40.61ID:V20/GGvW0
マイクロソフトって原神を捨てたらホヨバがプレステ側に行ってかなりの利益を上げてるから悔しがってるんだっけアホやな
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:56:41.78ID:ZYCyVu6fd
>>792
小学生?
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:57:03.49ID:SoMlN1FDd
>>784
そら同じ北米大陸やし
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:57:18.52ID:BmNBN6I0d
>>801
日本ってアメリカの植民地やん
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:57:24.03ID:VcePNNEq0
なお北米でも売上ダブルスコア
PS5品薄で戦えてると勘違いしてただけの模様
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:57:30.43ID:93KFQTRk0
>>794
ソニーが買収しちゃってるやんけ...
マラソンって対人FPSとマターって奴出すらしいけど
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:57:37.88ID:gI+rOkWia
>>796
MSが任天堂買収する話は過去にあってんで
それで蹴られたMSはセガが捨てたハード部門拾ったんやけど
2023/06/21(水) 09:58:37.32ID:k+6LuQ9jr
ps4でのソニーの復活ぶり面白かったわ
ゲームハード一発当てればあそこまで影響あるんやなって
未だにPS4置いてる家たくさんあるやろ
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:58:51.27ID:ua5jO+qDa
普通に任天堂とソニーが合体すればよくね?
一生日本が最強になれるやん
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:58:53.98ID:rRSGLmzJr
海外やとゴッドオブウォーは2000万本タイトルやそれがps独占で出る
xboxはHALOがあるけどpcと同時で更に昔ほど人気がない海外で箱がずっとpsに負け続けるのはその差や
昔みたいにHALOを箱独占で出せば今より売れるはずやらないと思うけど
2023/06/21(水) 09:58:54.11ID:wAliiDxW0
>>790
最強にチーム捨ててまでhaloに帰ったんやけどね
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:58:55.13ID:U/RzEic1r
>>805
ソニーより先にマイクロソフトと交渉してたけど蹴られたらしいで
2023/06/21(水) 09:58:55.56ID:Njcc5I5A0
>>751
なんかPS3の頃にPSで仕事が出来るとか言ってた連中いたしその末裔かね
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:58:57.58ID:E1XeG+x30
>>780
ゲーミングとかいってるんだからゲームで使ってると言って何が問題あるんだろうな
自分でも恥ずかしいとおもってるのか
そもそも持ってなくてPCで大金払ってゲームすることを内心バカにしてる連中が無理に持ち上げてんじゃないの
2023/06/21(水) 09:58:58.65ID:ZiwHz3CA0
中国で売らしてくれないのほんときついなps5
商売的にも外向的にも
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:58:58.82ID:qX2FJlxA0
ハード売ってるやつがゲハ脳はさすがに草も生えん
ほんま狂ってる業界やな
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:59:01.23ID:g6GOZjfLa
リアルにおるんやな
知的障害者なのかな
817それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:59:04.94ID:gI+rOkWia
>>757
未だにPS4を買う謎の存在
818それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:59:07.30ID:f7buIbQGa
>>757
日本でxboxが不人気なのはディスクに傷がつく仕様で文句言った日本人に神経質すぎるって逆ギレしたのが原因やろうな
アメリカでは誰も気にしない じゃあアメリカで売ればええやんってそっぽ向かれた
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:59:20.77ID:YbULkDlP0
もうCoDにそんなブランド力無いやろ
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:59:32.75ID:79sb9n+v0
>>807
ワイもPS4は買って楽しんでた
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:59:56.20ID:56Q9ezp30
ゲーミングPCってゲームのために買うじゃあかんの?

それ以外に使うってあんまないやろ
822それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:00:02.17ID:TAk6fQWVa
据え置き機とか長い目で見たらプレステもXBOXも未来無いやろ
ps7くらいで終幕や
2023/06/21(水) 10:00:17.51ID:ZiwHz3CA0
ps5のブランドは
昔の作品が遊べるからだな
 
ほぼ日本しかゲーム作ってなかった時期があるからな
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:00:33.20ID:2YasmGSTd
モンハンライズでモンハンにハマったんやけどモンハンワールドってPS5でも出来るんか?
4と5どっち買うのがオススメ?
2023/06/21(水) 10:00:33.47ID:bmo4CpmL0
独占禁止法に引っかかりそうやな
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:00:42.21ID:gI+rOkWia
>>819
MW2クッソ売れたで
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:00:43.98ID:PsrAMl/Qd
ps5ってスリム型出ないな
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:00:47.87ID:zgLrL8Tid
>>813
仕事で使うからつって親に買ってもらったんや
2023/06/21(水) 10:00:50.65ID:o+5hxFqX0
日本の箱売り上げ300台とかやろ
もう終わりやね
2023/06/21(水) 10:00:55.14ID:k+6LuQ9jr
普通にPSシリーズと任天堂が強すぎるからだろそれなりに値段するから箱買う位なら実績と愛着ある日本のゲーム機買う
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:01:01.60ID:iMdC8b7iM
まあ無理やろな
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:01:08.19ID:HyA3KscW0
>>806
冷静に考えて自分で稼げる企業の任天堂が買収話提案されたところで
「なんで?」としかならないもんな
2023/06/21(水) 10:01:11.43ID:ZiwHz3CA0
>>822
パソコンはチートが止めれないから
家庭用の需要は永続する
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:01:14.15ID:8v/Jr233d
>>819
未だに出したら800億円稼いでくる化け物タイトルやで
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:01:17.78ID:56Q9ezp30
>>809
HALOはもう死んだシリーズやで
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:01:19.00ID:3idlgIg80
>>821
YouTubeもTwitterもヤフーニュースもPCで見るぞ
5ちゃんはタブレットだけど
2023/06/21(水) 10:01:19.33ID:V20/GGvW0
>>796
子供に人気が出るソフトを沢山作れるのはやっぱり強いわ
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:01:23.58ID:gTJmH6M40
ゲハ脳ってたかが一ユーザーがそんな思考してるからおかしいのであって営利企業がこう考えるのは全くおかしくないやろ
他に買収にどんな理由があるんだよ
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:01:25.37ID:93KFQTRk0
>>824
5版はなかったと思うけど大体のPS4ゲームできるんちゃうの
2023/06/21(水) 10:01:37.82ID:ZiwHz3CA0
中国で家庭用売れないのほんま日本からしたらきつい
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:02:04.30ID:gI+rOkWia
>>821
ゲーミングPCはゲーム以外もできるって話題出るのはコスパの話出た時や

なおゲーミングPC買う金でPS5とビジネスノートPC買える模様
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:02:09.09ID:/tVPF4UNa
xboxは完全独占のゲーム無いしPS5は独占で魅力的なゲーム無いの困る
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:02:22.17ID:TeGwoHiwr
ゲーム機の世代が進んで要求スペックが上がったのとNvidiaの殿様商売が重なって
今ゲーミングPCはコスパ最悪やで
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:02:27.05ID:LJRTH2B+d
日本ってゲーム産業も半導体とか家電みたいに負けそうだよな
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:02:54.44ID:tP38ulq10
>>843
マイニング時代以外基本コスパ度外視やろ
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:03:04.42ID:yzDlmv3SM
>>824
読み込み速度とか圧倒的にPS5やで
ちょい前ならPS5買えばワールドついてきてたんやがもう終わったな
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:03:06.31ID:8v/Jr233d
>>833
チーターうざいのってオンラインゲームやけど、そもそも家庭機用は強いオンラインゲームタイトルそこまで多くないやん
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:03:07.99ID:wAliiDxW0
ゲーミングpcってただのハイスペPCの事やぞ
別に動画編集しようがオフィスソフト使おうがエエんちゃう
2023/06/21(水) 10:03:08.94ID:ZiwHz3CA0
>>844
むしろ欧米がポリコレで死にかけてるな
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:03:18.65ID:56Q9ezp30
昔は北米では戦えてたんやけど
今はPS5に北米でもダブルスコアやからね

次のハードをほんまに出すんかってとこまで来とる
実際に今世代出すかどうかも議論あったって話やしな
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:03:24.93ID:LJRTH2B+d
中国ってPS5売ってへんのか?
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:03:31.26ID:k/so7wEg0
ちょくちょく上がっとるけどスタフィー新作出るんか?
懐かしすぎやろ
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:03:36.59ID:FSyekFXRd
10万のPC箱出せば買う言うてるやん
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:03:57.25ID:rRSGLmzJr
中国でもSwitchps5とか普通にxbox売ってるでなおソフトは検閲ででない模様
vpn使えば台湾版のソフト買えるっぽいけどそこまでするならみんなpcでゲームするわな
2023/06/21(水) 10:04:02.69ID:ZiwHz3CA0
はっきりいって出すゲームはアメリカに負けそうだったんだが

アメリカはポリコレで自死したり
日本は歴史があるから

psが勝つ
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:04:17.47ID:9HGE7jlCa
PSとXBOX両方ともAMDのカスタムチップでリリースの時点で劣化PCやから
今のハードはほんと変態性と独自性がなくてつまらんよな
新機種出すたびに命令セット変えてたMSはやりすぎだったけども
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:04:27.07ID:gI+rOkWia
>>851
テンセントが規制版売ってる
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:04:28.47ID:Kjk8Kz+H0
>>757
PS4やONEからの互換あり世代やからや
財産があるから切れんようになっとる
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:04:39.44ID:HyA3KscW0
>>821
それでええぞ
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:04:47.99ID:3idlgIg80
和ゲーはごく一部除いてプレイングが周期遅れだからストーリーとか世界観をみて下さいと言うしかない
2023/06/21(水) 10:05:00.13ID:Njcc5I5A0
>>844
IP天国とか言っててもクソゲ量産して自爆しまくっとるし予算じゃぶじゃぶな中国産にもうかなわんわ
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:05:16.79ID:yzDlmv3SM
別にコスパの感覚なんて人次第やしゲーミングPCはゲーム専用機でええやろと思うがなあ
15万払うくらいゲームが好きなだけやろ
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:05:19.80ID:O3c074DWM
PS5が強すぎた
https://i.imgur.com/2W2kxyn.jpg
https://i.imgur.com/AlAl5F9.jpg
2023/06/21(水) 10:05:30.91ID:ZiwHz3CA0
>>861
中国のゲームってほぼソシャゲだけで
日本と全くかぶってないぞ
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:05:32.81ID:sBX9OWx1d
ID:ZiwHz3CA0
マジでゲハから出張してきてるやん
キモすぎ
2023/06/21(水) 10:05:36.69ID:V20/GGvW0
>>808
共同でゲーム機を作るかも知れないって言う話は一応出てるでまぁガセ臭いけど
https://i.imgur.com/uhmjSr4.png
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:05:37.98ID:LJRTH2B+d
>>861
自動車も負けたしゲームも負けたしもう勝てるとこ無いわ
2023/06/21(水) 10:05:48.91ID:xrjDExil0
ソニーと任天堂が日本勢で協力し合う胸熱展開無いんか?
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:06:11.62ID:2JikMQS4d
向こうじゃ2019年のメールだってことでスレ停滞しとるわ
出張組がこぞって湧いてきたのか
2023/06/21(水) 10:06:16.36ID:ZiwHz3CA0
海外から日本潰しがくるだろう
ポリコレでな
屈しないことだな
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:06:37.14ID:LJRTH2B+d
>>868
日本企業が合体して成功したことってあったっけ
こないだも液晶事業とかで赤字垂れ流してなかったっけ
2023/06/21(水) 10:06:43.01ID:hkj6q7Vka
>>864
アニメとかは日本で作ったりと競合という感じではないんだよな
2023/06/21(水) 10:06:46.51ID:ZiwHz3CA0
>>867
トヨタって車販売世界一位だぞ
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:06:48.54ID:/MxHEFiW0
codより鰤取られる方がキツイな
なんだかんだで新作だしたらバカ売れするからな
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:06:56.02ID:U3r/YzRWd
>>870
知的障害者?
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:06:57.34ID:idHRbFXNp
PS5は歴代CS機最高レベルで売れてるしもう巻き返すの無理だろ
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:07:01.09ID:gI+rOkWia
>>864
原神とか本来CS/PC向けのもん作っとるのにわざわざスマホ版出してるのは
一番普及してるハードがスマホやからやしな
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:07:09.21ID:LJRTH2B+d
>>873
EV作れず終わるやん
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:07:28.51ID:gI+rOkWia
>>871
バンダイナムコ
2023/06/21(水) 10:07:29.37ID:ZiwHz3CA0
中国はソシャゲ
韓国はパソコン
日本は家庭用

別れてるな
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:07:34.65ID:bz+EDP2Gd
>>856
変態度でいうならCellのPS3やろ
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:07:47.47ID:jcSbaP0lM
cod奪ってもcodが落ち目になるだけやろ
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:07:52.74ID:uXi+n6lb0
>>866
多分5Gモデムのことやろ
2023/06/21(水) 10:07:58.22ID:ZiwHz3CA0
>>875
案外マジ何だよ 
LGBT法案もアメリカの圧力だからな
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:07:59.91ID:Kjk8Kz+H0
Switchの新型でAAAサードが出せる性能まで追いつくと思っとる信者おるけど無理やろ
携帯機という枠組みからは外せないし、その他の携帯機えげつなく高いのを任天堂だけ安く作るとかはないし
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:08:22.76ID:IcuZFkq+d
ゲハとかいう純度100%ハッタショの集団
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:08:33.64ID:DAZlZ6kG0
洋ゲーが最近比較的調子悪いのはポリコレのせいっていうより開発規模の巨大化が速すぎるせいだけどなおそらく
2023/06/21(水) 10:08:47.44ID:ZiwHz3CA0
>>878
予定通りなら勝つらしいぞ
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:08:49.46ID:yzDlmv3SM
>>871
大手企業なら大なり小なりM&Aやっとるやろしそら山ほど成功例はあるやろ
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:08:49.99ID:YIxJlzwba
>>867
冗談抜きで昔の方が有能やったよな
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:08:52.98ID:LJRTH2B+d
日本のゲーム事業全てアメリカに譲渡してください断ったら核兵器落としますってなったら詰むやろ
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:08:59.50ID:K5jyD/uW0
しかし買えないXbox
893それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:09:19.60ID:LJRTH2B+d
>>890
競合がいなかっただけだろ
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:09:31.03ID:bz+EDP2Gd
>>885
スプラが快適にできる性能だけや、求めとるのは
3がクソ過ぎた
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:09:40.74ID:DGz7To5Od
>>887
洋ゲーが調子悪いってのがそもそも意味不明だろ
オフゲ金にならんないから出さないだけやん
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:09:40.94ID:2EnM87Y5a
>>861
マイペニのせいで中国も縛りプレイしとるからどうだかな
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:09:47.22ID:hBGxSiJ+d
>>885
スイッチの有機EL版が3.8万だし次世代機は普通に4万〜5万すると思うわ
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:10:04.46ID:cSc+zqOTa
>>882
PSからCOD奪って弱体化させるのが目的でその後CODが落ち目なるとかどうでもええんちゃう
2023/06/21(水) 10:10:06.37ID:ZiwHz3CA0
アメリカは気にくわないものは潰す
アメリカが規制してるのに日本が造ってたら
潰しにくるだろうよ
あそこはそういう国よ
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:10:30.85ID:Kjk8Kz+H0
>>897
買いたいからはよ出してくれ
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:10:33.28ID:gI+rOkWia
>>866
これだけ読んでも
任天堂↔ソニーやなくて
任天堂↔クアルコム
ソニー↔クアルコム
やないか?
任天堂は次世代機のチップがnVIDIAのモバイル撤退でクアルコムになる可能性は大いにあるし
ソニーもXperiaでクアルコムと付き合いあるで
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:10:42.05ID:OpoUiMnWd
チョンモメンわいてて草
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:10:48.19ID:Ot+gdHdA0
なにもせんでもゲームPCでやるようになってきたからええやん
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:10:52.30ID:2JikMQS4d
>>868
任天堂がソニーと組むわけないやろ
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:10:54.19ID:LJRTH2B+d
中国がもしもし民主化したらPS5やSwitchを置き去りにするハード出てきたりするんかな
混乱してそれどころじゃなくなりそうだけど
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:11:11.17ID:2920Xhawr
今までの事考えたら
ま多少はね
2023/06/21(水) 10:11:11.52ID:V20/GGvW0
>>883
多分それやろうけど本当に出たら面白そうな事にはなりそうやな
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:11:14.91ID:uEeKSfNvp
>>882
目的はcod遊ばせないようにしてPSユーザー減らすことなんや
遊べなくなった結果codブランドがどうなろうとMicrosoftは金無限にあるし関係ないねん
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:11:29.45ID:FQ5hJdhka
日本の産業はこうやってCS、オフゲーに固執して終わるやろな 
PCやスマホで日本みたいな美少女動物園じゃなくちゃんとしたゲームを提供した韓国中国が柔軟かつ利益も得てるな
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:11:30.37ID:alVBCrCf0
>>892
もうとっくにPS5はAmazonで普通に買えるのに
箱は未だにお高く留まって招待制なのが笑える
2023/06/21(水) 10:11:45.27ID:ZiwHz3CA0
>>905
psが強いのは歴史があるからだから
新規で出しても勝つのはほぼ不可能
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:11:49.83ID:knCDDXhh0
でゲームしてるやつはPC他用途でも必要ないから持ってないって言うならそれもわかる
2023/06/21(水) 10:11:52.94ID:hhlD2/fFr
xboxに移行してまでcodやりたいんか?
アクティビジョンが死ぬんじゃねえの
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:11:56.98ID:DAZlZ6kG0
>>891
日本は詰むけど極端に横暴だと世界的な反発受けるし中国インドに食われ始めて結局アメリカも詰む
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:12:06.47ID:LJRTH2B+d
>>888
都合の良いことだけ見てるだけじゃね
テスラにもBYDにも今現在手も足も出てないし
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:12:10.72ID:pnRdFXUu0
なんGってゲハの植民地だよな
2023/06/21(水) 10:12:30.82ID:ZiwHz3CA0
>>915
全固体電池のニュースがあったろ
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:12:39.57ID:LgsRfdswr
>>905
そもそも出す必要性がないと考えられるps5は売上一億台ペースやけど利益2000億ちょいしか出ないしリスクの割にリターンが無い
既に中国人はpcでゲームやる文化が根強いし
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:12:43.62ID:b14p+Nxcr
100万売れたSF6でもsteamのピーク7万今半分だから持ち上げるの無理あるわ
プロが遅延のあるPSじゃなくてPCでやろうなんて言ったってカジュアル層は動かんて

https://steamcharts.com/app/1364780
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:12:45.27ID:2JikMQS4d
>>916
ゴキブリの養殖場やぞ
2023/06/21(水) 10:12:52.56ID:ur/0rVoQ0
>>905
中国て政府が金ばら撒いて
企業の株価あげたり
海外企業を規制してるから
正常な競争になったら殆ど死ぬだろうね
2023/06/21(水) 10:12:55.27ID:WfJaXhhod
こんなスレでこんな事言うのも本末転倒やが
PCとスイッチあれば良くないか?
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:12:59.06ID:WRSsbuH60
ゲーパスとか焼き畑でしかないからな
ゲーパスが当たり前になったら高い開発費回収できなくて低予算ゲームばかりになるやろな
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:13:03.83ID:LJRTH2B+d
>>914
アメリカと日本が対等だと思ってる国なんて居ないやろ
日本はアメリカの言いなりの犬ってのが共通認識や
飼い犬に何しても世界は気にしない
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:13:11.01ID:DAZlZ6kG0
>>895
まあそれもあるけど
批評的には調子悪い
2023/06/21(水) 10:13:17.05ID:ZiwHz3CA0
中国人はpsSwitchやりたいはずだが
習近平がそれを許さない
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:13:40.64ID:2sEvXnup0
cod売れ続けてるけどやってる層変わらんし
若い次の世代が今更codこぞってやらんやろ
他にもfps選択肢があるのに
2023/06/21(水) 10:13:40.74ID:g0qcEY4Od
>>916
ゲハだとすぐバレる嘘でもここなら騙せるからな
ゴキブリがみんな逃げてきてる
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:14:02.49ID:wAliiDxW0
>>894
言うて快適に出来たからって3やるか?
ステージは妙に横長やし2のマップ流用も多いし
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:14:16.68ID:LJRTH2B+d
>>917
遅すぎるわ
それに値段も発表されてないしその間に大衆車に中国車が根付いたらもう無理
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:14:23.72ID:gI+rOkWia
>>911
任天堂もソニーも先人のアタリやセガブチ転がして今があるんやが
2023/06/21(水) 10:14:31.72ID:koBagP5W0
>>905
中国は海賊版が流行ったせいでCSの市場が育たずオンゲー売るしかないんだよ
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:14:38.48ID:Or6TKUnNa
ゲハガイジはもちろん政治豚も湧き出した地獄みたいなスレやな
934それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:14:48.60ID:LgsRfdswr
スプラ3って勝手に試合中切断されてウデマエ落ちるの治ったのか?
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:15:01.10ID:wAliiDxW0
>>919
そもそも格ゲーならようやってるレベルや
2023/06/21(水) 10:15:38.95ID:ZiwHz3CA0
ただpsや任天堂がゲームだしてたころ
他の国もたくさん家庭用ゲームはだしてたが
性能は知らんがゲームタイトルで日本が勝ったって感じだな
937それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:15:49.14ID:TM+KYVHh0
>>94
クソニーも十分ポリコレに屈してるだろ
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:16:14.07ID:dmlRFZOud
なんでアクティビ買収するとソニー死ぬの?🤔

こう言っちゃなんだけど、人を銃で撃ち殺すくだらないソフトばっか開発してる木のっ葉メーカーでしょ?😅
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:16:23.88ID:DAZlZ6kG0
>>924
ある程度はな
でも日本だけピンポイントで虐待できるほどアメリカも器用じゃないし
中国あたりにガンガンネガキャンに使われるからまあ結局アメリカも死ぬと思うよ
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:16:34.30ID:LgsRfdswr
>>919
鉄拳7に常に同接ダブルスコアで負けてたスト5の続編と考えるとそれでもようやってるほうなんやで
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:16:53.25ID:gI+rOkWia
>>922
PC買う金でPSと箱両方買えるよね
2023/06/21(水) 10:16:58.20ID:knCDDXhh0
>>931
黎明期過渡期成熟期って言葉知ってる?
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:17:14.62ID:LJRTH2B+d
>>911
歴史って今を生きる消費者には関係ないんだわ
スマホでた時に歴史あるノキアよりもAppleやサムスンが選ばれたし
2023/06/21(水) 10:17:26.27ID:ZiwHz3CA0
欧米はポリコレで自死してるから日本はチャンスだぞ
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:17:35.36ID:dmlRFZOud
まぁプレステ自体そのくだらないソフトばかりだから、くだらない人間の需要を奪われるって事なのかな?😅
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:17:48.56ID:LkpGoXD/d
xboxの開発コードネームが「プロジェクトミッドウェイ」やからな
ジャップをボコってゲーム市場から日本を締め出せってこと
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:17:53.89ID:bz+EDP2Gd
>>929
そこら辺も改善して欲しいな
3を新ハードでっていうよりは、もろもろ直した4がやりたいって感じやね
ネットワーク変更してスペック足りてないのはゲーム体験が落ちてる一因ではあるやろうし
2023/06/21(水) 10:18:05.92ID:ZiwHz3CA0
ゲームに限らすポリコレで自死してるから
エンタメ支配するチャンスだな
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:18:11.12ID:iqXBpaSI0
>>665
買収完了したら普通にSONY超えるやんけ
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:18:32.78ID:LJRTH2B+d
>>939
アメリカと日本以外の国→対等
なのに対して日本はどこの国に対しても格下

構うわけないんだわ
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:18:38.80ID:gI+rOkWia
>>942
成熟期でも新鋭がきたらひっくり返るの携帯業界でAppleが証明しとるやん
また過渡期が来るだけや
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:18:48.86ID:8zeQ4y9E0
ソニーは転売屋に屈した段階でハード握ってる資格ないわな
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:18:51.48ID:uXi+n6lb0
>>949
そこに気づいてしまったか...
2023/06/21(水) 10:18:53.95ID:CTQ1KCTX0
つぶすんじゃなくいいもの作ればいいだろ
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:19:14.96ID:DAZlZ6kG0
>>938
CoDだけならまだアレだけど
要はベセスダ買った後にアクティビジョンブリザード買ってみたいな大人買い路線取られたら対抗できないんで結局死ぬよねって話
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:19:17.18ID:FPV6sBAvr
アメリカ人はブランド信仰じゃないでだからps3は売れなくてxbox360は初代ps以上の大ヒットした後継機のoneは糞だったからps4に負けた
その時いいと思ったハードを買うだけや
2023/06/21(水) 10:19:39.32ID:ZiwHz3CA0
アメリカのエンタメを根こそぎぶっつぶせ
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:20:01.30ID:fIQ/jhIPp
PCは性能差あり過ぎてAAA作品だと最適化できてないのがゴミ
FF16とか独占だからこそできたクオリティだったわ
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:20:21.81ID:w4xuYZ+Ya
急に5毛出てくんなや
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:20:29.94ID:/toZWU+s0
スターフィールドPS5で出せばGOTY取れたのに…
一生懸命作った人が可哀想
2023/06/21(水) 10:20:31.94ID:ZiwHz3CA0
マリオ→2023一番のヒット
エルデンリング→直近GOTY

独占すっぞ
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:20:41.04ID:E1XeG+x30
>>952
まじかよ任天堂が先に終わってた
963それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:20:42.62ID:KiHEPh5Ld
アクティ買収したら次はEAとかUBIを買収するやろうからな
やることがエゲツなさすぎる
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:20:46.65ID:+ovUzEfpd
ゲハのやつら曰くFF16はGOTY確実で1000万行くらしいから楽しみやな🤣
965それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:21:05.74ID:w4xuYZ+Ya
>>920
>>928
飛行機ビュンビュンで草
2023/06/21(水) 10:21:08.77ID:ZiwHz3CA0
>>960
あれゲーパスでやれるから採算やばいけど
マイクロソフトだからやれる所行だな
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:21:13.40ID:DAZlZ6kG0
>>950
アメリカは基本どこでもファシスト一歩手前の偽善ジャイアンやで
日本ほど骨抜きにされてる国が少ないだけで
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:21:21.01ID:67EULpPK0
>>905
むしろ共産主義だからこそ中国が有利なんだよ
民主化されたらただの人口多い国でしかない
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:21:35.82ID:PFSW/Nxhd
>>958
FF16CPUゴミすぎてfps安定しないやん
2023/06/21(水) 10:21:48.09ID:ZiwHz3CA0
そもそもマイクロソフトじゃなきゃ箱なんてもう存在してないからな
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:21:51.51ID:W0fa7e5+M
>>933
ソニーPS5は愛国者ハード
PSVR2が出たらゲームの歴代が変わるで
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:22:03.86ID:gTJmH6M40
>>958
言うてPS5でも60fps固定すらできてないやん
完全に上の性能のハードを見越した作りになってるで
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:22:08.02ID:9HGE7jlCa
中国はプーさんがじわじわ文革再びの道いっとるのがな
ガス売ってるだけで勝てていたプーチンといいなんでそのまま私腹肥やしで満足できんのやろか
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:22:11.21ID:L8VMFzzj0
>>963
EAはディズニーが狙ってると言われてたけどどうなんやろな
映画がイマイチなディズニーが新事業()としてゲームやるか過去の失敗よぎって辞めるかは気になるところ
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:22:13.31ID:/Hu/AwOcr
中国は共産主義ってより国家社外主義やヒトラーが正しいことが証明されたんやで
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:22:13.40ID:qImcRZImd
中盤よりスレの勢いと思ったらFF16ネガキャンスレ立ってるんか
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:22:39.38ID:knCDDXhh0
>>951
反論に必死で論点ズレとるな
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:22:57.08ID:X9J+HtgbM
PCのOSで覇権を獲ったマイクロソフト
PCのCPUで覇権を獲ったインテル
PCのGPUで覇権を獲ったエヌビディア

全部スマホでは失敗してるんよな
不思議な話やで
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:23:16.62ID:LJRTH2B+d
>>967
日本に対して何しても世界は無視なの肯定してて草
2023/06/21(水) 10:23:54.64ID:ZiwHz3CA0
ディズニーがゲーム作り出したら任天堂やばいかもな
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:24:11.12ID:/Hu/AwOcr
ネトウヨは中国を叩くが中国はネトウヨの理想のような国だと思う
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:25:05.71ID:X9J+HtgbM
>>980
ディズニーはポリコレに袋叩きにされて既に骨抜きだからもう伸びしろ無い
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:25:12.52ID:/MxHEFiW0
>>927
それ日本だけ
WZで若い世代かなり取り込んだぞ
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:25:18.13ID:DAZlZ6kG0
>>979
そら客観的に見てこんな国他にないし
日本も悪いんですけどね
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:25:31.67ID:Smf40bXIr
中国は膨大な人口を盾に有利な商売してる全てが党の支配下にあるし外国は逆らえない完璧な国や
2023/06/21(水) 10:26:37.14ID:ZiwHz3CA0
>>985
中国は民主化した方がポテンシャルあるよ
中国人が多い民主化してる国は成功してるからね
自らの力を押さえ込んでるのもある
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:27:15.90ID:lEjw33L+d
そういう訳でもないのにおまんこ品評会社を引き取ってたらびっくりする
2023/06/21(水) 10:27:19.27ID:6+WBAQOpa
スマホで失敗したからな
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:27:50.28ID:BU5+RN1ld
アクティビジョンって何があるん?anthem?
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:28:33.57ID:DAZlZ6kG0
>>989
あれはEA
2023/06/21(水) 10:28:53.75ID:os5wpYFd0
>>28
MMO屋さん定期
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:29:01.24ID:lEjw33L+d
>>989
母乳
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:29:23.17ID:XXAjBhnLr
>>989
cod、ディアブロ、ハースストーン、オーバーウォッチ、キャンディクラッシュ
2023/06/21(水) 10:29:57.69ID:ZiwHz3CA0
にしてもアメリカが極度のポリコレ国家になってるんだが
Gotyの選考基準がおかしな事になるかもな
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:30:03.39ID:BU5+RN1ld
>>993
キャンディクラッシュかー負けたわこれ
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:31:32.53ID:PsrAMl/Qa
昔もそれ言って任天堂買収しようとした結果鼻で笑われたよね
ほんま懲りんなゲイツは
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:32:08.06ID:emXKAl1qa
>>343
tes6はpsでは出ないんか
箱買おうかなあ
2023/06/21(水) 10:33:05.71ID:os5wpYFd0
Xbox最大のライバルってPCだよな
2023/06/21(水) 10:34:25.81ID:ZiwHz3CA0
任天堂はさっさと高機能なのだシてマージンを稼げ
2023/06/21(水) 10:34:52.72ID:ZiwHz3CA0
今の性能じゃ失墜するだろそのうち
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 53分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況