X



「機動戦士ガンダム 水星の魔女」←この作品が失速しまくった理由WWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:40:52.61ID:roi2Z7RDd
なに
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:43:36.04ID:/JtMbcgSM
またSEEDみたいにガンダム奪われるとこからやろうや
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:43:45.72ID:Ycc3jmIFr
10代にも人気だし残念ながらお前らの負けや
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:44:30.03ID:qS2xFWZX0
>>103
Huluも知らないんか…アニメと配信形態ほぼ変わらんで
なんならTVerある時点でドラマの方がリアタイに縛られず見れるんやないかな
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:44:37.01ID:ZauhzHgcM
水星って全体的にキャラのノリが苛つくわ
ワイだけか?
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:45:03.90ID:BxJA5/zA0
アニメしか見とらんアホが無知晒してて草
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:45:56.12ID:lyUA61Qg0
>>110
種も00も鉄血もまんさん視聴者ばっかだったぞ
グッズ展開のやり方見てみろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:46:55.12ID:3DI4REsNa
ファンネルピュンピュンに加えて無敵バリアまで出してきた
これは過去一戦闘がつまらないガンダムなのではという疑惑が
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:47:29.56ID:kKudv0Mra
>>116
お前も腐か?
ガンダムにBLいらんのやけど
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:48:19.07ID:njyySffC0
>>111
そういう反骨精神出すなら敵は全部ガンダムで主人公の機体はジムってくらいのことやったほうが目立つんちゃうか
と思ったけどアルドノア・ゼロがそれに近いコンセプトやったな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:48:28.18ID:eMP23u4dd
>>103
TVer知らんとかテレビ持ってなさそう
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:49:11.70ID:Od3lV7n/0
>>84
あれほんま謎
シャディクガールが初登場と同じポーズやすげええええ!って書き込みはホンマにえっ何が凄いんやそれ…としか思えんかった
真似するだけで凄いなら中国兄さん並の感性やでホンマに
2023/06/21(水) 10:49:12.29ID:6+Ypokj6M
>>113
huluなんて弱小持ち出されても…
あと連ドラ見てるメイン層はTVerなんて使いこなせないだろ
2023/06/21(水) 10:49:18.62ID:a8vtZ0lH0
>>117
あれバリアや無くてクワイエットゼロの支配エリアの可視化やろ
タヌキは入って行けてるし
領域展開やね
2023/06/21(水) 10:50:02.51ID:AKcdoFfk0
水星でやるべき展開って舞乙みたいな流れだったんやないか?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:50:06.57ID:Od3lV7n/0
>>122
流石に願望しか入ってなくて草
アニメ見てる層もドラマ見てる層も年齢に幅なんてないやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:50:31.01ID:Qn9DtP4TM
>>84
クソアニメが過去作のオマージュに精を出し始めた時ほど苛つくことってないよな
2023/06/21(水) 10:50:33.15ID:QhTCSbkbr
ガンダムなんてプラモ以外のグッズ関連は基本的にまんさんが買い支えてた歴史のある作品やぞ
特にアナザーなんて顕著やろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:50:41.76ID:3dVsTtXA0
>>122
お前の負けやで
2023/06/21(水) 10:50:53.88ID:upngy8nG0
>>84
オマージュを褒めるなんて、水星の魔女の本来の持ち味は他作品のオマージュ以下ってことなのにな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:51:09.19ID:dRCH6Mo4d
>>118
X∀SDで死にかけてたガンダムブランド建て直したの腐人気のWなのによう言うわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:51:47.30ID:qS2xFWZX0
>>130
時系列めちゃめちゃやん
ニワカは帰ってどうぞ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:51:47.40ID:njyySffC0
>>127
一理ある
ケモ化鉄華団のフィギュアはコケてそうやが
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:52:25.93ID:3dVsTtXA0
>>130
Wの放送年位調べて書かんから恥かくんやぞ
2023/06/21(水) 10:53:28.76ID:AKcdoFfk0
>>130
WやなくてSEEDと書けば誤魔化せたのに惜しいな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:54:00.52ID:KjtkGTOe0
そもシリーズの初めから女人気で保ってたコンテンツやしな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:54:16.49ID:5D8BeYGM0
確かにここのジジイ達からしか叩かれてるの見たことねーわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:54:23.74ID:XCbulvVp0
>>123
いやあのあみあみ空間じゃなくてノードへのビーム攻撃が、エアリアルのガンビットが遠隔攻撃全て弾くようなイメージで弾いてたからそれのことだと思うぞ
2023/06/21(水) 10:54:48.18ID:1XhWQedJM
>>130
Wは機体かっこいいのとEWで名作扱いされてるけどTV版はかなり怪しいゾ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:55:20.10ID:njyySffC0
>>134
ガンダムフォースでないSDはXなんかよりずっと前だったと思うんやけど
そのへんはっきりせんしレスしたら負けレベルのクソ適当なレスやろこれ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:55:33.44ID:XTrRmfbXM
>>116
女人気が高い=女ばっかって勘違いしてる奴おるけど種でも視聴者層は圧倒的に男だぞ
歴代に比べたら女ファンがめっちゃ増えたってだけで
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:55:42.01ID:Tk4pB7bu0
フェンシングガイジの謎擁護ほんま草やった
あの唐突なフェンシングも初代の方がよっぽど唐突で糞やとかオマージュ元にケチつけて正当化しようとしてたのはイカれとる
別に初代もフェンシングっていう要素は別にポジる箇所やないけど初代もやったから水星もやるでっていう浅い考えやからあんな歪なシーンなるねんな
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:55:55.03ID:lyUA61Qg0
>>118
いや客観的に見たらまんさんばっかってだけや
ファフナーとかもそうやしロボアニメってそもそもが売れにくいからとりあえずイケメン出しまくってまんさんに金出させるのが一番なんよ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:56:03.97ID:6Oc1unKBd
エロ要素が足りんわ
ギアスもエロ要素なかったらここまで人気あったかわからん
2023/06/21(水) 10:56:29.26ID:5XmR9IDzd
やめなさい!は完全にバズリ目的のやつやからガッカリしたわ
露悪的やし
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:56:39.49ID:njyySffC0
>>140
初代から女人気はかなりあったってワイは聞いたことあるけど
それにWの成功があったからキラアスもあったんちゃうかな
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:56:51.03ID:XCbulvVp0
ただの可もなく不可もなく普通に成功した作品だよな。鉄血は栄光を掴みかけて転落したけど。
2023/06/21(水) 10:57:11.01ID:AKcdoFfk0
>>141
てかあれってただスレッタにホルダー投げ返すだけのシチュやから
じゃんけんでもあっち向いてホイでも適当に勝負してわざと負けりゃええだけよな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:57:17.85ID:njyySffC0
>>143
これは一理ある
あとリョナな
雑魚女のリョナ大事
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:57:51.08ID:eMP23u4dd
>>139
これシードデスティニーをSDと略すマジのお客さんやないの?
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:58:06.96ID:rpFAL7Rdr
ここのジジイがどれだけ叩こうと関係ないからな
失速というなら何かデータを持ってこい
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:58:25.28ID:I2Te8RaQ0
しょうもない群像劇
2023/06/21(水) 10:58:28.90ID:1XhWQedJM
>>146
鉄血は逆張りせずに鉄華団がギャラルホルンの過激派討伐するだけで名作なれたのにな
そもそも序盤からヤクザの舎弟になるのがガイジムーブすぎんか?
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:58:34.08ID:qL3VjC4S0
バズ狙いのつくりだからネタとしてもあんまり残らないわ
天然物の鉄血は今でもクソアニメとして語り継がれてるけど
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:58:40.05ID:lyUA61Qg0
ギアスといえば亡国のアキト見に行ったら普通に乳首出てきてびっくりした思い出
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:58:50.67ID:trMvrRcMa
>>147
何なら変な決闘自体いらんかった
適当な理由つけてお前のほうがホルダー相応しい的な事言って返却した方がマシ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:58:59.24ID:njyySffC0
>>149
SD(SEED DESTINY)は盲点やった
流石に草
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:59:08.62ID:ZIKXz80P0
>>129
でも言っちゃ悪いけど水星って殆ど持ち味というかオリジナリティ皆無よな一期から
どっかで見た展開と設定ツギハギまみれや
確かにガンダムでは初かもって設定もあるけど有名どこから持ってきすぎや
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:59:25.30ID:eMP23u4dd
>>147
あの試合には不正があったっでホルダー戻すだけでなんにも問題ないからなあのシーン
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 10:59:43.22ID:Yw5kEbmya
ニカとかいう裏切ってから空気になった女
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:00:12.51ID:lyUA61Qg0
種死って別に公式の略称じゃないしまぁ……
2023/06/21(水) 11:00:28.05ID:AKcdoFfk0
>>155
なんというかかつてのライバルとの柵を解消するために
土手で殴り合って仲良くなったみたいなシチュやろうとしたけど
あからさまに八百長試合やってるから白けた感じやなあそこ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:00:31.79ID:trMvrRcMa
>>152
全滅するにせよ敵の大将に一矢報いるくらいしときゃ多少スッキリしたのになぁ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:00:54.56ID:AZYxvrLn0
なんだかんだ新主人公機のお披露目はカッコええなって
出番が残り数話なのが惜しいけど
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:01:10.47ID:CSySBVUnr
https://i.imgur.com/hNoUJ2G.jpg
https://i.imgur.com/j2n3GWp.jpg
https://i.imgur.com/izifvNf.jpg
https://i.imgur.com/1wv04iF.jpg
アンチ乙
オマージュとエモさがあるから
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:01:21.25ID:/XzCyEuBp
個人的に鉄血はガエリオvsマクギリスだけで、魔法の粒子で和解するoo、バズり重視の水星に勝ってると思ってるわ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:01:28.43ID:XTrRmfbXM
>>145
種の時になんかのインタビューでDVD予約の女性割合が初めて3割超えた凄いみたいなこと言ってたのは憶えてる
2023/06/21(水) 11:02:22.08ID:AKcdoFfk0
>>152
鉄華団という反社側の人間が負ける側にならざるを得ない構図ってのはわかるけど
ほんまただ体制側になぶり殺されただけやしな
せめて体制側でも一部のクズだけは成敗したとかなんかしら意味のある存在だったら救われるのに
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:02:28.83ID:vH1/LDIy
ミ「逃げないから見てろよクソ親父!」

(1度きり捨てといて尚息切れして頑張ってるのはスやけどな…!)
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:02:58.75ID:njyySffC0
>>161
更に言ってしまうとスレッタが凄そうに見えるキャリバーン突貫シーンもエリクトがスレッタ相手だと分かってるから手心加えまくってるという
2023/06/21(水) 11:02:59.77ID:1XhWQedJM
>>162
鉄の棒がラスボスなのクソすぎる
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:03:08.17ID:cxjW3jYf0
キャリバーンの出撃シーンあっさりしすぎやろ
主人公の乗る後継機なんだからカッコよく発進するとこから見せてくれよわかってねえな
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:03:19.03ID:ncG5rJKG0
>>164
なんかここまで来たらこじつけ過ぎんか
フェンシングまでは下手くそなオマージュでええけど
アムロやらユニコーンやらまで行くとガイジやろこれ
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:03:52.90ID:lyUA61Qg0
理想的な男女比率と言えなくもない

https://i.imgur.com/D4UoFCl.jpg
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:04:15.23ID:F0GQW7nl0
>>170
マッマの要塞に鉄の棒ぶち込めば解決という風潮
一理ある
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:04:39.62ID:xrjDExil0
こんな主体性が無さ過ぎる主人公で面白くなるわけがない
展開も一時的なウケばっか狙ってて通して見ると意味不明だし
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:04:52.08ID:3dVsTtXA0
>>164
引きこもる人間が毛布被るとか音昔からある演出やと思うんやがな
初代ガンダムしかアニメどころか映像作品見たことないんかこいつ
2023/06/21(水) 11:05:12.36ID:1XhWQedJM
>>174
ちょっとエッチだ…w
2023/06/21(水) 11:05:39.35ID:AKcdoFfk0
>>174
てかハッキングされるの知ってるのに
なんでミサイルの誘導生かしたまま飛ばしたんやろなあ
2023/06/21(水) 11:06:23.81ID:QhTCSbkbr
予想を裏切り続けた結果、期待まで裏切って来てるよな最近
やめなさい!とか4号の存在とか親父復活とか衝撃的な引きからキャラの独白で淡々と全部済ませて軽いんよな

殺人マシーンで全依存だったミカがオルガ死ぬも取り乱す尺が無く淡々としてたの思い出したわね
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:06:27.01ID:njyySffC0
あのママが籠もってる謎の城もちょっと女性器っぽいしな
2023/06/21(水) 11:06:28.41ID:YeXHILE0a
>>141
初代のフェンシングっていくら反応良いニュータイプでも身体使わなきゃならん慣れの必要なフェンシングなら手間取るだろうってシャアのもくろみがあっての話やぞ
そもそも両方MSもぶっ壊れてたしな
アムロが視聴者にわかりやすいように説明セリフまであるのになんで理解できないんやろな?
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:07:50.26ID:ncG5rJKG0
あれもこれも何なら息吸うシーンまで初代のオマージュや言いそうな勢いよな水星界隈
さすがに富野もなんやコイツ…って思ってそう
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:08:24.60ID:njyySffC0
4号がまさか本当に死んでるとは思わなんだ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:08:48.47ID:trMvrRcMa
自分はハードル低めの人間やから2期の途中までは毎週ワクワクしながら楽しんでたで、キャラも好きやしな
その低いハードルがここ2、3話で蹴倒されたんや
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:08:50.75ID:DqFVNSf5r
こんな感じでポジってるのわらわらやし失速してないんやろ

https://i.imgur.com/iLftR4K.jpg
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:09:09.72ID:DSRnZlGa0
戦闘に関してガチで鉄血以下の最低作品になる可能性がある
最終回で挽回して欲しいけど無理やろな
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:09:38.71ID:ncG5rJKG0
>>185
正直全部鉄血も当てはまりそう
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:09:59.56ID:lyUA61Qg0
というか祝福よりも2クール目OPのが好きなんはワイだけなんかな
祝福も嫌いじゃないけど今のOPのがカッコよくてガンダムっぽい
2023/06/21(水) 11:10:00.05ID:/cIkeR5Pr
うおおおお!!女性器の暗喩!子宮の暗喩!そこから主人公が排出されるのは出産の暗喩!!

😅
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:10:28.08ID:qS2xFWZX0
>>189
暗喩まみれで最早暗号やろこれ草
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:10:33.42ID:F0GQW7nl0
>>186
戦闘に関しては鉄血ようやってたほうやろ
ハシュマル戦とかガンダムでもトップクラスの名勝負やし
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:10:58.03ID:DGkHm2FR0
大好きなグエルくんに出番作って差し上げるために全力を注いでる脚本だからしゃーない

次回も最強パイロットグエルくんの弟想いで優しいイケメンっぷりが濃厚に描かれるから楽しみやね!w
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:11:29.29ID:vrqWH16Ma
最新話見て思ったけどやっぱスレミオがすれ違ってる期間が長すぎたわ
こいつらがイチャイチャしてれば弱者男性は満足なんだからさっさと仲直りさせときゃ良かったんだよ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:11:56.26ID:Od3lV7n/0
>>191
尻尾しか動かないハシュマルさんサイドもバルバトスさんも謎の反復横跳びやしあそこは何もおもろくないやろ
鉄血の問題はOVA作品にも劣る戦闘数で贔屓しても並程度の戦闘なのがアカンねん
水星は更に贔屓しても並以下やけどな
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:11:56.45ID:gft37yHb
17話前後のグエまん界隈
「スレミオは友情やバディ関係! これからグエスレend全然ある!」

↓(22話)

「百合の踏み台になった!ギャオオオオオオ!」

GLとノマカプを欲張った作品で毎度お馴染みの流れで草
学習しようや
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:12:16.86ID:27A1iBV4d
>>189
やべえ監督「大気圏突入はセックスのオマージュ。マスクとクリムは恋人と、ベルリは一人で自慰セルフ」
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:12:57.32ID:qS2xFWZX0
>>191
ようやっとるってのはせめて全体の8割程度は戦闘差し込んだ上で良戦闘たまに差し込めば言えることやろ
しかもハシュマル戦とか結構ゴミやぞ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:13:27.38ID:lyUA61Qg0
>>186
バトルだけなら最低作品はトライやろ
とりあえずビルドナックルでいつも終わらせるだけのワンパターンやし
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:13:54.04ID:QrBVCnL50
ここ以外じゃ大絶賛という事実
あんなのでええんか…
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:14:10.67ID:njyySffC0
>>195
黒い三連星のオマージュやないか!
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:14:24.81ID:zmFvnjv20
一体なぜ・・・
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:14:28.99ID:qIC+nTaO0
オマージュやら暗喩多様するのは意識高い系アニメやな
オマージュ自体は悪いことやないけどオマージュする事に意味が無ければパクリでしかないねん
暗喩も多様するのはただの描写不足でオナニーや
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:14:45.85ID:V8kNRpVs0
ガンダム自体捉え方自体が大まかな昔ならウケたって作品やろなあ
今の時代には合わんね
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:14:52.18ID:tq8wjA2b0
シャディクをもうちょっと魅力的に書けてたらなあとは思う
こいつの描写がいまいちなせいで地球側レジスタンス全体が何か薄いし
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:14:52.35ID:Emx6Z4tsM
>>199
ツイッターとふたばだけやん
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:15:01.06ID:UYYFCkwBd
センスのないG民が何を言ったところで名作にかわりないんだよねw
ほんとお前らって哀れだよなw
2023/06/21(水) 11:15:31.79ID:G5MXIRT3M
まさかガンダムでタフ営業するとは思わんやん?
https://i.imgur.com/id2gnvI.jpg
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:15:42.77ID:lyUA61Qg0
やっぱTwitterとふたばでも大不評のGレコと鉄血ってレジェンドやな
叩いてない感想の方が目立つとかいう異常な作品だった
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:16:18.02ID:N290HXfVa
>>205
ふたばも正直賛否両論やで
というかもうマンセーしか許さない信者用スレとアンチスレと中立スレとキレイに棲み分けとるから信者用スレしか見ないなら大絶賛やけどぶっちゃけ鉄血の頃とあんま変わらんで
2023/06/21(水) 11:16:18.32ID:G5MXIRT3M
>>204
恋愛にしても思想にしても中途半端やねん
まぁ学生だからってことなんかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況