「機動戦士ガンダム 水星の魔女」←この作品が失速しまくった理由WWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/21(水) 09:40:52.61ID:roi2Z7RDd なに
287それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:31:06.32ID:BDTN76s5p スレッタ(乗ったばかりの新MSの武器ギミック使いこなしてぶっつけ本番で戦場で無双する)
色々と過程ブッ飛ばし過ぎだろこれ
色々と過程ブッ飛ばし過ぎだろこれ
288それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:31:10.72ID:HiVJe8P00 百合スレで毎週毎週スレミオ無いやんいやスレミオあるやん読解力無いんかみたいな議論起きててうっとうしいわ
290それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:31:28.76ID:HJpKEwpnd 若者取り込むためのものなのに勢力図がこんがらがってて何がしたいのかいまいちわかりづらい作りにしてるのは確かにアレやな
なんかGレコの意味わからなさ思いだすわ
なんかGレコの意味わからなさ思いだすわ
291それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:31:28.79ID:CN36yi9y0 クロスアンジュをガンダムでやるだけで良かったのになんで主体性のない吃音主人公なんや…
292それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:31:59.92ID:yulOwe4Ma 魅力あるのはわかるがグエルはいる意味あんのかね
俺が興味ないアーシアンとスペーシアンパートの主役なんか?
俺が興味ないアーシアンとスペーシアンパートの主役なんか?
293それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:32:18.98ID:xrjDExil0 「これ絶賛しないと老害扱いされる」と思ってる老害に絶賛されてるイメージ
294それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:32:48.86ID:556PuYkcH >>284
やらんとグエル地球編が完全に無駄になるからな
おまけにラウダとフェルシーがアーシアンに命救われたエピソードまであってペトラが株ガンの技術で生き残りそうでジェタークがアーシアン支援するフラグビンビンやぞ
やらんとグエル地球編が完全に無駄になるからな
おまけにラウダとフェルシーがアーシアンに命救われたエピソードまであってペトラが株ガンの技術で生き残りそうでジェタークがアーシアン支援するフラグビンビンやぞ
295それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:32:50.62ID:6Oc1unKBd >>287
そこ否定したらガンダム全否定だろ
そこ否定したらガンダム全否定だろ
296それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:33:18.02ID:HJpKEwpnd 確かに主人公にもっとヒロイックさは欲しかったンゴね
初の女主人公だから男主人公じゃやりにくかったキャラ付けにしようと思ったのかもしれへんが
初の女主人公だから男主人公じゃやりにくかったキャラ付けにしようと思ったのかもしれへんが
297それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:33:27.87ID:xLM+QlGgr なんか色々キャラの描写がん?ってなることが多い
ミオリネもなんかすぐ立ち直ったしシャディクがミオリネに執着しすぎだしスレッタはいつのまにか母親絶対止めるマンになってるし
ミオリネもなんかすぐ立ち直ったしシャディクがミオリネに執着しすぎだしスレッタはいつのまにか母親絶対止めるマンになってるし
298それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:33:41.02ID:MaSn2Dhoa 新規増えてるいうが
ユニコーン→水星 ルートがめっちゃ多いみたいやな
ユニコーン→水星 ルートがめっちゃ多いみたいやな
299それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:33:53.35ID:QuQ+HDp6M シャディク・ゼネリ(CV:古川慎)
ラジオにて
・シャディクが好きになれる描写が幕間にはありそうだけどアニメ本編ににない😭
・シャディクガールズが尺がろくになくて勿体無い
・戦争シェリングとかシャディクの過去とか描いてないので演技は想像してやるしかない
ラジオにて
・シャディクが好きになれる描写が幕間にはありそうだけどアニメ本編ににない😭
・シャディクガールズが尺がろくになくて勿体無い
・戦争シェリングとかシャディクの過去とか描いてないので演技は想像してやるしかない
300それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:34:00.22ID:GM+RlWMC0 Gレコは勢力沢山でてくるのは二元論にしないってテーマから必然やから演出上わかりづらくなるにせよわからんでもないけど
水星の場合は自立がテーマだとしたら地球側の描写薄いのどうなの?みたいなのあるしなあ
タヌキが主役としてはちょっと陰薄いし新型乗り込む展開もサクっといったしどこを重視したいのかいまいちわからん
水星の場合は自立がテーマだとしたら地球側の描写薄いのどうなの?みたいなのあるしなあ
タヌキが主役としてはちょっと陰薄いし新型乗り込む展開もサクっといったしどこを重視したいのかいまいちわからん
301それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:34:09.14ID:QrBVCnL50 >>212
だったらグエルに地球で色々やらせりゃ良かったんだよな
そうすりゃ学園内の閉鎖的な群像もどきを打開できたしシャディクの深掘りもできたろうに
あの回だけ浮きすぎてグエル地球編思い立ったけど考えてる途中でめんどくさくなって投げたようにすら見える
だったらグエルに地球で色々やらせりゃ良かったんだよな
そうすりゃ学園内の閉鎖的な群像もどきを打開できたしシャディクの深掘りもできたろうに
あの回だけ浮きすぎてグエル地球編思い立ったけど考えてる途中でめんどくさくなって投げたようにすら見える
302それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:34:10.73ID:c/2F2/5E0303それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:34:19.80ID:AKcdoFfk0304それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:34:21.67ID:atpZTJS7r シャディクの声優がラジオで本編に入りきらなかったシャディクの設定語ってたけどなかなか良かったわ
305それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:34:30.25ID:DReguhO+d 多分シンプルに視聴者から不評で無くなったんだろうけど、スレッタの吃音設定って特に成長を描かれることもなくスッと猿空間送りされたよな
306それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:35:11.19ID:MaSn2Dhoa >>305
しらないなら猿空間とか使うな
しらないなら猿空間とか使うな
307それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:35:30.71ID:mEn+rzOX0308それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:35:36.87ID:MP70Dwcr0309それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:35:57.34ID:F0GQW7nl0 Gレコ再評価路線だけは絶対ちげぇわ
水星憎しで頭バグっとるやろ
水星憎しで頭バグっとるやろ
310それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:36:11.90ID:qIC+nTaO0311それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:36:21.73ID:HF9tuWrM ケナンジ隊長、出来た大人ぶってるがアーシアンのガキはど突いたスペッパリ精神
312それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:36:41.55ID:6XTCq8BJr 普通にもうロボットアニメを誰も望まなくなったんやろ
ロボットアニメ全般見て一番最近当たった作品でも
もう10年経ってるんじゃないか
ロボットアニメ全般見て一番最近当たった作品でも
もう10年経ってるんじゃないか
313それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:36:42.42ID:GM+RlWMC0 2期での尺の使い方がグエルのが主人公よりしっかり使ってたのは
あれ脚本家が女主人公をうまく扱えなかったってことなのかね
あれ脚本家が女主人公をうまく扱えなかったってことなのかね
314それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:36:48.21ID:3+wENYR60 水星を純粋に楽しめる人羨ましいわ
間違いなく鉄血も楽しめてるタイプやんけ
間違いなく鉄血も楽しめてるタイプやんけ
315それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:36:52.90ID:AKcdoFfk0316それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:37:09.68ID:54rz5SUZa キャリバーンていきなりでてきたんか?
一期にいたっけ?
一期にいたっけ?
317それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:37:32.03ID:xLM+QlGgr というか戦闘描写少ないしずっと戦いにむけて準備してるアニメのなにがおもろいん?
他ガンダム知らんけど今のところ水星でかっこいい戦闘シーンないぞ
他ガンダム知らんけど今のところ水星でかっこいい戦闘シーンないぞ
318それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:37:48.92ID:AZYxvrLn0 ペイル社って今どこについてるんや?マッマ側?
なんか会見みたいのしてどっかの会社支持するみたいなこと言ってたけどあれがどこの勢力なのかイマイチわからん
なんか会見みたいのしてどっかの会社支持するみたいなこと言ってたけどあれがどこの勢力なのかイマイチわからん
319それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:37:55.22ID:go3DShs10320それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:38:26.17ID:OYI1eM/da 水星自体はアレやけど水星のおかげでガンダムシリーズ見始めたからそれは良かったわ
321それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:38:36.60ID:NcFba1eBM322それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:38:51.24ID:3DI4REsNa323それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:38:56.20ID:HJpKEwpnd >>287
むしろMS操縦経験あるだけ全然問題ないぞ
見てくれ1話のMS初搭乗でOS書き換えながら操縦してたキラ
まあキラは作中内で最強格のパイロットになるように操作されて生まれてきた子やからちゃんと理屈通ってるけど
むしろMS操縦経験あるだけ全然問題ないぞ
見てくれ1話のMS初搭乗でOS書き換えながら操縦してたキラ
まあキラは作中内で最強格のパイロットになるように操作されて生まれてきた子やからちゃんと理屈通ってるけど
324それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:39:10.14ID:dFry4DWYa325それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:39:10.75ID:fGOg8i4Sr >>318
宇宙議会連合
宇宙議会連合
326それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:39:15.75ID:FoS/vrHFd >>312
そもそも出来た大人やったら本人が望んだとしてもガンダムなんかに子供を乗せない
そもそも出来た大人やったら本人が望んだとしてもガンダムなんかに子供を乗せない
327それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:39:27.80ID:QrBVCnL50328それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:39:47.24ID:GM+RlWMC0 戦闘作画自体はええねんけどビット利用が多すぎてどしてもこれってシーンが少ない印象になるのしゃーないやろな
329それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:40:05.32ID:AKcdoFfk0 主役らしいムーブを全部グエルがやってきちゃったせいで
スレッタはなんか勝手に突き放されて勝手に立ち直ってきたような流れなんよな
母親とエアリアルに捨てられて落ち込んでも腹は減るし
スレッタはなんか勝手に突き放されて勝手に立ち直ってきたような流れなんよな
母親とエアリアルに捨てられて落ち込んでも腹は減るし
330それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:40:06.87ID:MP70Dwcr0 >>318
何も分かってないレベルやん…
何も分かってないレベルやん…
331それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:40:16.76ID:poOzifv3a 主人公が全然活躍しないから全く好きになれない盛り上がれない
332それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:40:25.72ID:IGfza/74a スペーシアンとアーシアンの対立
制作側は一期の学生寮の扱いで見せたつもりなんやろけど正直アメリカのスクールカースト程度にしか見えんし
地球でゲリラ兵やってるあいつらもっと早めに見たかったな
制作側は一期の学生寮の扱いで見せたつもりなんやろけど正直アメリカのスクールカースト程度にしか見えんし
地球でゲリラ兵やってるあいつらもっと早めに見たかったな
333それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:40:31.87ID:1ggQtAMIF 戦闘に関してはここまで簡素やと元からリソース割けんよ言われてたんかもな
全部苦肉の策に見えるし
全部苦肉の策に見えるし
334それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:40:32.40ID:d7bHLN+T0 >>316
プロローグにおったらしい
プロローグにおったらしい
335それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:40:43.18ID:mQ4buWGMM >>331
冷凍していたトマト配ったんやが?
冷凍していたトマト配ったんやが?
336それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:40:53.31ID:XCbulvVp0 一部のアンチが結構物語の描写の伏線や意味をちゃんと理解できてないってのが一番残念よな。
鉄血叩いてた奴らの真似しようとしてるけどうまく叩けてない感がすごい。
鉄血叩いてた奴らの真似しようとしてるけどうまく叩けてない感がすごい。
337それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:40:53.49ID:ZIKXz80P0 ケナンジ
学生使い捨てにする気満々で口だけ責任取りますマン
あまりストーリー的に必要なさそうなPTSD要素
ガキ相手にイキリ散らしマン
こいつ本編初登場に反してつまらんキャラになったよな
学生使い捨てにする気満々で口だけ責任取りますマン
あまりストーリー的に必要なさそうなPTSD要素
ガキ相手にイキリ散らしマン
こいつ本編初登場に反してつまらんキャラになったよな
338それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:41:38.81ID:g3phw5BVM 畳み方考えずに引きだけ優先してリソースを使った結果
339それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:41:52.00ID:1Nbl2VRfd 最近のガンダムって味方機あんま活躍しねえよな
少し前のアナザーなら主人公と仲間達でガンダムチームって感じで目立ってたけど今は主人公機にしか焦点を当ててない
少し前のアナザーなら主人公と仲間達でガンダムチームって感じで目立ってたけど今は主人公機にしか焦点を当ててない
340それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:41:56.61ID:7JZUEh/Ya ヴヴヴみたいにちょっと考えたらおかしいんやが何か勢いで誤魔化すみたいなもんが有ればな
341それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:41:58.77ID:7XjtYWv0M 若者ウケしたいならもっと分かりやすいストーリーにするべきだったと思う
342それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:42:12.59ID:C/E8COudd グエルよりシャディクの方が筋が通ってるのにグエルの方が人気なのほんま脚本上手いと思うわ
地球降りてアーシアンのガキの死に立ち会ったのに親父の会社守りたい!で済むのやべーだろ
地球降りてアーシアンのガキの死に立ち会ったのに親父の会社守りたい!で済むのやべーだろ
343それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:42:27.55ID:+xtsMbzIp >>266
いつものガンダムじゃん
いつものガンダムじゃん
344それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:42:30.00ID:HJpKEwpnd 有利押し付けゲーに発展がちなのなんかアレやな
ファンネル持ってる方が勝ち
ファンネル乗っ取っれる方が勝ち
アンチトードでファンネルをメタれたので勝ち
バーメット上げればアンチトード対策できるので勝ち
ファンネル持ってる方が勝ち
ファンネル乗っ取っれる方が勝ち
アンチトードでファンネルをメタれたので勝ち
バーメット上げればアンチトード対策できるので勝ち
345それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:42:32.57ID:l4nvZSnIa 作画とか戦闘パート興味ないなんなら早送りするワイが自慰レコ見た感想
「ベルリは実姉でシコリまくってたんやろなあ死にたくなりそう」
「ベルリは実姉でシコリまくってたんやろなあ死にたくなりそう」
346それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:42:42.05ID:ZIKXz80P0 グエキャンは確かに笑えるんやけど
いざグエルがメイン面するとあっいいっす…ってなるの不思議やな
なんなんやろなあの感覚、ネット媚の臭さみたいのあるわ
いざグエルがメイン面するとあっいいっす…ってなるの不思議やな
なんなんやろなあの感覚、ネット媚の臭さみたいのあるわ
347それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:42:46.34ID:d7bHLN+T0 カタルシスがなくて暗いんや
大体edのオォンキエデェのせいやが
大体edのオォンキエデェのせいやが
348それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:42:47.59ID:O0SYwYoir バトルアニメなんだから戦闘が熱ければシナリオつまらなくても見応えあるんだけどな…
スレッタはオドオドキモいし熱くなれん
スレッタはオドオドキモいし熱くなれん
349それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:43:04.19ID:bLHmqgqlM プラン名やと思ってたクワイエットゼロがクソデカ派手派手設備やったの草生えたわ
350それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:43:09.36ID:Oyy8tPt/r なんか5chとかTwitterで実況しながら見てるやつには不評だよな
351それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:43:14.13ID:GM+RlWMC0 そもそも若者向けなんてものはハリウッドですら脚本家やスタッフが30代が限界いわれてるわけで
そこに人型ロボットジャンルなアニメでなんとかしようってなると相当大変やと思うで
そこに人型ロボットジャンルなアニメでなんとかしようってなると相当大変やと思うで
353それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:43:33.29ID:AZYxvrLn0 >>325
ああ議会連合かあれ
ベネリットグループが地球でやらかしたら議会連合が主導権握ろうとしとるんか?
なんかマッマを止めるのはわかるんやけどそれに企業周りの思惑がどう絡んどるのかイマイチわからん
ああ議会連合かあれ
ベネリットグループが地球でやらかしたら議会連合が主導権握ろうとしとるんか?
なんかマッマを止めるのはわかるんやけどそれに企業周りの思惑がどう絡んどるのかイマイチわからん
354それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:43:40.09ID:F0GQW7nl0 >>327
ガンダム以外のロボ物とか見てて思うんやけどガンダムでよっぽどの脚本破綻なんて基本ないんよ
Gレコの戦闘はマジでおもろいねんけどそこに至るまでの過程があまりにつまらん
むしろご都合主義で無理くり話進めた方がマシや
ガンダム以外のロボ物とか見てて思うんやけどガンダムでよっぽどの脚本破綻なんて基本ないんよ
Gレコの戦闘はマジでおもろいねんけどそこに至るまでの過程があまりにつまらん
むしろご都合主義で無理くり話進めた方がマシや
355それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:44:20.77ID:QrBVCnL50 >>348
場面転換多すぎて戦闘クソも盛り上がらんよな
場面転換多すぎて戦闘クソも盛り上がらんよな
356それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:44:31.07ID:KRiVgDOJ0 ラウダいらんやろ
何しに来たんや
何しに来たんや
357それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:44:36.32ID:WvTNa8bo0 ㈱ガンダム 総裁総選挙
一期も二期も半ばでズッコケとるよな
一期も二期も半ばでズッコケとるよな
358それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:44:44.85ID:fRu1bBeS0 ここまで男キャラが好きになれないアニメは珍しい
359それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:44:45.37ID:3+wENYR60 ワイギアスは大好きなんやが水星は合わんかったわ
同じ勢いで誤魔化すタイプなんやけど
何が違うか分からんわ
同じ勢いで誤魔化すタイプなんやけど
何が違うか分からんわ
360それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:44:53.41ID:k2TnblM6M 新規は増えてるらしいけど「えっこの人も見てるの?」みたいな実感がもっと欲しかった
推しの子は色んな芸能人が話題に出してたし
推しの子は色んな芸能人が話題に出してたし
361それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:45:13.24ID:AKcdoFfk0362それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:45:29.64ID:HJpKEwpnd >>345
禿は作中で描かないだけでマジでそこまで考えてそうという
禿は作中で描かないだけでマジでそこまで考えてそうという
363それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:45:40.18ID:jnYT1Q3ba364それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:45:55.26ID:GM+RlWMC0365それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:46:09.82ID:DSRnZlGa0 スレッタが急に無双してるの違和感ある気持ちもわかる
こんな武装あるんだ…って確認する場面とか
今までのような決闘じゃなく超危険な戦場だけど最後まで仲間と戦う決意とかそんなん一つもねえから数話飛ばされた感凄い
こんな武装あるんだ…って確認する場面とか
今までのような決闘じゃなく超危険な戦場だけど最後まで仲間と戦う決意とかそんなん一つもねえから数話飛ばされた感凄い
366それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:46:27.10ID:lqb1+uMI0 >>303
伴善男の家人と喧嘩しただけの奴みたいやな
伴善男の家人と喧嘩しただけの奴みたいやな
367それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:46:36.03ID:zfg1tGGhM >>361
キャリバーンよりシュバルゼッテのがかっこええから残念や…
キャリバーンよりシュバルゼッテのがかっこええから残念や…
368それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:46:43.12ID:gFFSCu970 その場のバズしか考えてなくて積み重ねがないから終盤になるほどつまらなくなるねん
369それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:46:46.74ID:KtCaTSKyM370それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:47:14.36ID:ZGcdtdGxr371それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:47:15.71ID:WvTNa8bo0 >>359
メカちゃうか
なんやかんやランスロットと紅蓮みたいなメカ面でもライバル関係はあったし
ルルーシュとスザクどっちもちゃんとダブル主人公やしな
確かにギアスもガバガバやし駄目なとこも大いにあるけど蜃気楼とかガウェインの初登場やランスロットや紅蓮がバージョンアップする度にクッソ盛り上がったしな
メカちゃうか
なんやかんやランスロットと紅蓮みたいなメカ面でもライバル関係はあったし
ルルーシュとスザクどっちもちゃんとダブル主人公やしな
確かにギアスもガバガバやし駄目なとこも大いにあるけど蜃気楼とかガウェインの初登場やランスロットや紅蓮がバージョンアップする度にクッソ盛り上がったしな
372それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:47:33.79ID:fRu1bBeS0 戦闘作画しょぼいしこれならCGでよかったやろ
373それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:47:39.37ID:K3YVIlojr 彗星一度も見てないんだけどギアスみたいなの?
ハッタリを物凄い勢いでかましてきてうおおおみたいなアニメなん?
なら面白そう
ハッタリを物凄い勢いでかましてきてうおおおみたいなアニメなん?
なら面白そう
374それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:47:41.13ID:zKVwYJrVd >>359
主人公が自分の意志で動いてるから成功しても失敗してもちゃんと喜怒哀楽してて見ててええわ
主人公が自分の意志で動いてるから成功しても失敗してもちゃんと喜怒哀楽してて見ててええわ
375それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:47:42.87ID:QrBVCnL50376それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:47:45.33ID:3mgWZZsgM ラウダとペトラのくだりとか誰が興味あるんだ?
カプ厨にでも向けて作っとんかこのアニメ
カプ厨にでも向けて作っとんかこのアニメ
377それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:48:21.26ID:yelBZY4aM >>350
実況民には大人気やで
実況民には大人気やで
378それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:48:35.59ID:KRiVgDOJ0 普通に無人でエアリアル動いてたしマジでスレッタっていらん子だったんやなって
379それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:48:40.06ID:AKcdoFfk0380それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:48:43.20ID:gFFSCu970 >>373
ギアスより勢い無いからうおおお…?ってなるアニメや
ギアスより勢い無いからうおおお…?ってなるアニメや
381それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:48:47.17ID:ElBsW5WNd382それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:49:08.74ID:WvTNa8bo0 >>373
軍師でもないし妹もいないミオリネと回転キックもできないし特に多勢に無双もしないスレッタのダブル主人公やぞ
軍師でもないし妹もいないミオリネと回転キックもできないし特に多勢に無双もしないスレッタのダブル主人公やぞ
383それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:49:29.13ID:vnjGvwaSr https://i.imgur.com/Zd5EnEJ.jpg
https://i.imgur.com/e8H2Ksy.jpg
https://i.imgur.com/6TDEHpb.jpg
興味本位で貼られてた考察してるやつ覗いてみたけど草生える
https://i.imgur.com/e8H2Ksy.jpg
https://i.imgur.com/6TDEHpb.jpg
興味本位で貼られてた考察してるやつ覗いてみたけど草生える
384それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:49:37.53ID:F+B4IfWPr そもそも視聴率も配信もシーズン1とほぼ変わらないから全然失速してないし、若者が見ないというのは「ガンダム」と付いてるからだぞ
そのガンダムの印象を悪くしたのはお前ら厄介ガノタのせいや
そのガンダムの印象を悪くしたのはお前ら厄介ガノタのせいや
385それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:49:42.59ID:FR9RkrfhM >>378
スコア8まで行ったから無人で動けるんやで
スコア8まで行ったから無人で動けるんやで
386それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:50:27.03ID:K3YVIlojr >>380
まぁギアスのウリは勢いやからしゃーないな
まぁギアスのウリは勢いやからしゃーないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議 [煮卵★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 【kenmouAI】全ての原因は国土交通省だった [503119534]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 女の子が巨大になるネタあるけど
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- 独身専門家「40歳独身で狂わなかった人も、50歳で確実に狂います。奇跡的に回避できても60代、70代で必ず狂います」 [452836546]