X

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」←この作品が失速しまくった理由WWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:40:52.61ID:roi2Z7RDd
なに
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:41:56.61ID:7JZUEh/Ya
ヴヴヴみたいにちょっと考えたらおかしいんやが何か勢いで誤魔化すみたいなもんが有ればな
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:41:58.77ID:7XjtYWv0M
若者ウケしたいならもっと分かりやすいストーリーにするべきだったと思う
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:42:12.59ID:C/E8COudd
グエルよりシャディクの方が筋が通ってるのにグエルの方が人気なのほんま脚本上手いと思うわ
地球降りてアーシアンのガキの死に立ち会ったのに親父の会社守りたい!で済むのやべーだろ
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:42:27.55ID:+xtsMbzIp
>>266
いつものガンダムじゃん
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:42:30.00ID:HJpKEwpnd
有利押し付けゲーに発展がちなのなんかアレやな
ファンネル持ってる方が勝ち
ファンネル乗っ取っれる方が勝ち
アンチトードでファンネルをメタれたので勝ち
バーメット上げればアンチトード対策できるので勝ち
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:42:32.57ID:l4nvZSnIa
作画とか戦闘パート興味ないなんなら早送りするワイが自慰レコ見た感想
「ベルリは実姉でシコリまくってたんやろなあ死にたくなりそう」
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:42:42.05ID:ZIKXz80P0
グエキャンは確かに笑えるんやけど
いざグエルがメイン面するとあっいいっす…ってなるの不思議やな
なんなんやろなあの感覚、ネット媚の臭さみたいのあるわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:42:46.34ID:d7bHLN+T0
カタルシスがなくて暗いんや
大体edのオォンキエデェのせいやが
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:42:47.59ID:O0SYwYoir
バトルアニメなんだから戦闘が熱ければシナリオつまらなくても見応えあるんだけどな…
スレッタはオドオドキモいし熱くなれん
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:43:04.19ID:bLHmqgqlM
プラン名やと思ってたクワイエットゼロがクソデカ派手派手設備やったの草生えたわ
2023/06/21(水) 11:43:09.36ID:Oyy8tPt/r
なんか5chとかTwitterで実況しながら見てるやつには不評だよな
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:43:14.13ID:GM+RlWMC0
そもそも若者向けなんてものはハリウッドですら脚本家やスタッフが30代が限界いわれてるわけで
そこに人型ロボットジャンルなアニメでなんとかしようってなると相当大変やと思うで
2023/06/21(水) 11:43:18.35ID:AKcdoFfk0
>>340
ヴヴヴは誤魔化せたんですかね…
せめてギアスくらいの勢いは欲しいところ
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:43:33.29ID:AZYxvrLn0
>>325
ああ議会連合かあれ
ベネリットグループが地球でやらかしたら議会連合が主導権握ろうとしとるんか?
なんかマッマを止めるのはわかるんやけどそれに企業周りの思惑がどう絡んどるのかイマイチわからん
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:43:40.09ID:F0GQW7nl0
>>327
ガンダム以外のロボ物とか見てて思うんやけどガンダムでよっぽどの脚本破綻なんて基本ないんよ
Gレコの戦闘はマジでおもろいねんけどそこに至るまでの過程があまりにつまらん
むしろご都合主義で無理くり話進めた方がマシや
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:44:20.77ID:QrBVCnL50
>>348
場面転換多すぎて戦闘クソも盛り上がらんよな
2023/06/21(水) 11:44:31.07ID:KRiVgDOJ0
ラウダいらんやろ
何しに来たんや
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:44:36.32ID:WvTNa8bo0
㈱ガンダム 総裁総選挙
一期も二期も半ばでズッコケとるよな
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:44:44.85ID:fRu1bBeS0
ここまで男キャラが好きになれないアニメは珍しい
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:44:45.37ID:3+wENYR60
ワイギアスは大好きなんやが水星は合わんかったわ
同じ勢いで誤魔化すタイプなんやけど
何が違うか分からんわ
2023/06/21(水) 11:44:53.41ID:k2TnblM6M
新規は増えてるらしいけど「えっこの人も見てるの?」みたいな実感がもっと欲しかった
推しの子は色んな芸能人が話題に出してたし
2023/06/21(水) 11:45:13.24ID:AKcdoFfk0
>>356
キャリバーンが出てきたせいで
シュバルゼッテ持て余したからとりあえず適当なやつ乗せたろの精神
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:45:29.64ID:HJpKEwpnd
>>345
禿は作中で描かないだけでマジでそこまで考えてそうという
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:45:40.18ID:jnYT1Q3ba
>>359
ストーリーも設定も違うやん
勢いだけの芸人も好み分かれるんやから当たり前や!
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:45:55.26ID:GM+RlWMC0
>>359
主人公の主体性ちゃうかな
脚本のガバガバ具合はギアスと水星あんま変わらんと思う
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:46:09.82ID:DSRnZlGa0
スレッタが急に無双してるの違和感ある気持ちもわかる
こんな武装あるんだ…って確認する場面とか
今までのような決闘じゃなく超危険な戦場だけど最後まで仲間と戦う決意とかそんなん一つもねえから数話飛ばされた感凄い
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:46:27.10ID:lqb1+uMI0
>>303
伴善男の家人と喧嘩しただけの奴みたいやな
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:46:36.03ID:zfg1tGGhM
>>361
キャリバーンよりシュバルゼッテのがかっこええから残念や…
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:46:43.12ID:gFFSCu970
その場のバズしか考えてなくて積み重ねがないから終盤になるほどつまらなくなるねん
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:46:46.74ID:KtCaTSKyM
>>342
脚本は上手いが視聴者はアホってことやな
まあグエル推しのまんさんは恋愛にしか興味ないからしゃーないけど
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:47:14.36ID:ZGcdtdGxr
>>359
主人公のかっこよさ
スレッタとかマジで魅力0じゃん。マジでなにもしてないこいつ
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:47:15.71ID:WvTNa8bo0
>>359
メカちゃうか
なんやかんやランスロットと紅蓮みたいなメカ面でもライバル関係はあったし
ルルーシュとスザクどっちもちゃんとダブル主人公やしな

確かにギアスもガバガバやし駄目なとこも大いにあるけど蜃気楼とかガウェインの初登場やランスロットや紅蓮がバージョンアップする度にクッソ盛り上がったしな
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:47:33.79ID:fRu1bBeS0
戦闘作画しょぼいしこれならCGでよかったやろ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:47:39.37ID:K3YVIlojr
彗星一度も見てないんだけどギアスみたいなの?
ハッタリを物凄い勢いでかましてきてうおおおみたいなアニメなん?
なら面白そう
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:47:41.13ID:zKVwYJrVd
>>359
主人公が自分の意志で動いてるから成功しても失敗してもちゃんと喜怒哀楽してて見ててええわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:47:42.87ID:QrBVCnL50
>>354
いや、過程も別に特別つまらんとは思わん
逆に水星にあってgレコにない過程の面白さがわからん
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:47:45.33ID:3mgWZZsgM
ラウダとペトラのくだりとか誰が興味あるんだ?
カプ厨にでも向けて作っとんかこのアニメ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:48:21.26ID:yelBZY4aM
>>350
実況民には大人気やで
2023/06/21(水) 11:48:35.59ID:KRiVgDOJ0
普通に無人でエアリアル動いてたしマジでスレッタっていらん子だったんやなって
2023/06/21(水) 11:48:40.06ID:AKcdoFfk0
>>371
ギアスはなんだかんだしっかりW主人公やっとったしな
水星はグエルにんほりすぎたらそれだけスレッタに割く尺減ってるってわかるストーリーになっとるし
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:48:43.20ID:gFFSCu970
>>373
ギアスより勢い無いからうおおお…?ってなるアニメや
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:48:47.17ID:ElBsW5WNd
>>359
言ってしまえばルルーシュを悪として描いてるのが水星やしな
ギアスやルルーシュの考え方に共感出来る奴は好きじゃないかもな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:49:08.74ID:WvTNa8bo0
>>373
軍師でもないし妹もいないミオリネと回転キックもできないし特に多勢に無双もしないスレッタのダブル主人公やぞ
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:49:29.13ID:vnjGvwaSr
https://i.imgur.com/Zd5EnEJ.jpg
https://i.imgur.com/e8H2Ksy.jpg
https://i.imgur.com/6TDEHpb.jpg

興味本位で貼られてた考察してるやつ覗いてみたけど草生える
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:49:37.53ID:F+B4IfWPr
そもそも視聴率も配信もシーズン1とほぼ変わらないから全然失速してないし、若者が見ないというのは「ガンダム」と付いてるからだぞ

そのガンダムの印象を悪くしたのはお前ら厄介ガノタのせいや
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:49:42.59ID:FR9RkrfhM
>>378
スコア8まで行ったから無人で動けるんやで
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:50:27.03ID:K3YVIlojr
>>380
まぁギアスのウリは勢いやからしゃーないな
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:50:36.47ID:lwT78geTa
引きだけやたら上手いけど次の回でそれがびっくりするほど活かされてないんよな
終わりだけ気になるからええもん見た気分で視聴を終われるマジック
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:51:13.63ID:ao1ugi9+p
水星で新規がガンダムに興味持ってくれたのはええんやけど
水星で釣り上げた新規は次何見ればええんや問題
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:51:40.63ID:AZYxvrLn0
>>387
5号は草生えたわ
そもそもあのメスガキとそこまで関係性作ってたか?ともなる
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:51:41.64ID:GM+RlWMC0
引きの強さはほんま立派屋と思う
ただ引きの強さ重視でやってきて終盤に皺寄せきてどうすんだが今やろ脚本的には
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:51:46.87ID:d7bHLN+T0
>>369
むしろこの展開でスペーシアン側を正義に見せてる脚本は上手い
少なくともプロスペラのクワイエットゼロも悪くないし
2023/06/21(水) 11:51:47.37ID:AKcdoFfk0
>>387
なんなら話の飛び方が唐突だから
1話見逃したっけ?って確認することがたまにある
2023/06/21(水) 11:52:04.40ID:RtmMDxRha
>>370
これまでMSをガンビットでダルマにしてたやん
これからはだるまにされるねんけどな
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:52:39.87ID:0M6+NyRwM
>>312
最後にめちゃ流行ったロボットアニメってマクロスF辺り?
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:52:42.38ID:iP91fRPsd
>>308
ここマジで嫌い雑すぎて
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:52:53.21ID:F0GQW7nl0
>>388
程よくネタ要素もあるダブルオーGガンあたりを推すで
水星から入ろうとする層からしたら宇宙世紀面白ないやろ
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:53:04.65ID:jj8LOzTcd
>>51
いや最近はクソグダッグダやん水星
思いついた展開片っ端からぶち込んで雑多になりすぎ
本筋関係ないモブのエピソードで重要なシーン圧迫してんねん
無駄に駆け足なくせに話が全然進まないと思った次の回では階段飛ばしみたいに話が進む
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:53:06.40ID:ZGcdtdGxr
地球寮とかいう何もやってないのにスレッタの仲間面してるブサイク集団
こいつら魅力なさすぎる。こいつらがいてもいなくても全くストーリー関係なさそうやが
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:53:37.86ID:Tk4pB7bu0
W主人公モノとしては結構アカン部類よな
どっちも流されっぱなしでどっちも話を動かす役目果たしとらん

なんなら主人公としてどっちにも尺割かなすぎや
あと主役二人の関係系が最初のとりま婚約者にしたろから発展しなすぎなのも糞や
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:53:42.39ID:F+B4IfWPr
なんでせっかく入ってきてくれる新規にマウント取ったり、拒絶するのか理解できん
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:53:48.50ID:d7bHLN+T0
>>395
むしろスレッタの変わるとこは長くやり過ぎや
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:53:56.91ID:DSRnZlGa0
>>388
00のイケメンパラダイス見せて震え上がらせる
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:53:58.87ID:HJpKEwpnd
1話の水星ってお固いのねのセリフからその後お出しされる他カプや恋愛系の話題が全部男女のしかないのってこれ全部一体何考えてるんやろな
ワイ個人で言えばワイは百合豚ちゃうからスレミオ以外百合っぽい話無いの別にええんやけどさ
2023/06/21(水) 11:54:04.40ID:AKcdoFfk0
>>394
同時期のギアス、グレンラガン辺りやっとった頃が最後の輝きかもしれない
2023/06/21(水) 11:54:06.71ID:KRiVgDOJ0
キャリバーンとシュヴァルゼッテはもっと格好良く登場させろや
せっかくの新ガンダムなんやから
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:54:28.29ID:ZiDhpVB20
オタク→若者はガンダム見ない!
現実→若者「それでも!🦄ハイパー覚醒!」


オタクは現状見ようよ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:54:42.75ID:vGbRJpqQ0
5話くらいからもうおもんなかったやろ
未だに見てる奴らアホだろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:55:40.36ID:d7bHLN+T0
マジでedのせいやと思う
あのせいでおもんなかったかもなになってる
2023/06/21(水) 11:55:54.28ID:KRiVgDOJ0
グエルとフェンシングで決闘したところでスレッタが意外に立ち回れてたけどなんか部活動でもやってたんか?
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:56:42.37ID:lqb1+uMI0
>>403
話を細かくカテゴライズしてこれとこれがあったからOKないからアカンってのもなんかわからんけどな
なんで自分の思った通りじゃないとつまらんってなれるんや
思った通りじゃないから面白いってなるんやないのか普通
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:56:46.31ID:0M6+NyRwM
>>404
00年代は勢いあったのにそこから15年位空いてるのか
その間に業界や視聴者に何か大きな変化があったんかな
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:56:54.74ID:BxJA5/zA0
>>399
まぁダブル主人公として見ても浅い関係やけど
主人公とヒロインという関係性で言っても歴代で最も執着するには描写弱すぎんねんな
友達と言っても弱いレベルや、思い出した様に急にズットもだよみたいなテンションなられてもついてけんねん
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:56:56.25ID://JxVmEP0
>>305
ポリコレ全盛の時代に吃音を治るものとして描くのもどうかと思うんやけどな
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:58:04.06ID:d7bHLN+T0
>>411
小川の兄貴時代やぞ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:58:06.42ID:+AkaepFtM
ガンダムのメイン市場って中国やろ?
それ考えたらガチレズなんか絶対出てこないって予想できたわな
2023/06/21(水) 11:58:09.76ID:BjmstJfyH
完全に猿空間入りした「我がグループを脅かすライバル会社」
2023/06/21(水) 11:58:10.43ID:UXfWGCwtr
>>383
もうこれ水星じゃなくて暗喩の魔女やろ…
そういや水星の水星要素未だにわからずやな
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:58:16.51ID:qsx4d9Sv0
ワイくんミオミオの足裏で大満足
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:58:17.56ID:xYqUkEvfM
考察勢()なんてTwitterでバズることしか考えてへんやろ
だからオマージュだのエモいだのしか言わんし、言えへんし、やたら誇張した褒め方する
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:58:49.53ID:7wxby6PSM
Gレコがどんだけ戦闘シーン良くても全く人気ないように機体は乗ってるやつが重要なんよな
シュバルゼッテも乗ってるやつがゴミだからどうしようもない
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:59:47.25ID:bZBK1sCL0
画像ペタペタしてしょーもない考察笑してオマージュすげぇえええ!!!!ホルホルッしてるだけの糞アニメに成り下がったな
2023/06/21(水) 11:59:54.01ID:CwnVlbWza
スレッタが弱そうに見えて強すぎるから逆に魅力がないわ
結構酷い目にあってるのに戦闘最強メンタル最強でキャラとして掘り下げる気すら無いやろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:59:55.78ID:7wxby6PSM
>>416
ベネリットグループの中だけで話が完結しててガンドフォーマット掘り起こした大義名分消滅してて草なんだ
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:00:05.67ID:Pw5YkfK60
緊張感ないよな
2023/06/21(水) 12:00:06.12ID:AKcdoFfk0
>>411
まとまってロボットアニメが出てた時期となると
12年辺りのヴヴヴ、マジェプリ、ガルガンティアくらいか
なんかもうオリジナルボロアニメ自体もうウケへんから企画通りにくいなんて話もあるみたいや
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:00:12.11ID:lqb1+uMI0
>>383
同じものを見てるかどうかすらあやしい
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:00:17.90ID:K91eKPQIM
>>381
立ち位置的にはグエルがスザクでシャディクがルルーシュなんだよな
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:00:30.90ID:F0GQW7nl0
>>400
新規に入ってきて貰いたいとも思っとらんやろ
ワイらが昔見たガンダムこそ至高のスタンスや
こういうのもあってええよねの姿勢でいるべきやのに
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:00:33.13ID:OFHfiNpKd
>>420
ミカエリス「待ってる…私シュバルゼッテくんが来るの待ってる!」
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:00:34.24ID:BeZetYyVM
アマプラ勢ワイ不評の嵐に震える
そんなに最新話あかんかったんか
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:00:47.02ID:B4KGAD0O0
>>411
異世界なろうアニメと日常きららアニメが流行ったからやない?
原作あるしロボも描かんでええしラクなんやろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:01:20.37ID:qS2xFWZX0
正直パッパあのタイミングで目覚まさせたの父の日に被せたろっていうしょーもない理由なんやろうけど
ストーリー的に起こさせる意味ないから意味の分からないシーンになってもうたよな
アレならまだ目覚めない親父にミオリネが語りかけるシーンって方がまだ流れ的にも自然だったんちゃうか
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:01:28.04ID:HJpKEwpnd
>>195
ワイは1話時点でスレミオ以外のエンドになるとは思わんかったわ
ただその前提で4スレモチベに見てたら速攻焼きとうもろこしされたはまあええとしてその後大して触れられんかったのは悲しかったわ
そして4号に触れるまでの間はグエルモチベに見てたら思ったよりスレッタとそんな絡まんし、スレミオも2クール目からは絡みいまいちやしでなんとも言えん気持ちや
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:02:16.94ID:Htyoxnx+a
>>383
最早こいつ何言ってるのか意味わからなくて怖いんやけど
ヤクでもキメながら見てんのか
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:02:17.09ID:XLRK7+qU0
鉄血前半2クールはそれなりだっただけに水星それより酷いじゃん
2023/06/21(水) 12:02:29.05ID:fyLZgp1Op
ラウダが例のガンダム乗ってたのが一番ガッカリや。しかもいらんとこに出てきたし
2023/06/21(水) 12:02:37.07ID:wuYgZMXzH
今年の販売スケジュールが昨日出たけどもうバンダイは水星捨てる気漫々で草生えたわ
ビルドだらけで水星皆無やった
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:02:37.39ID:qsx4d9Sv0
>>430
キャリバーンかっこよかったから安心してええで
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:02:51.23ID:boKflnP30
鉄血の魔女
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:03:22.82ID:bYQTJLGJ0
>>432
娘もこれからプロスペラと対峙するなら聞いとく事あるやろって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況