https://i.imgur.com/o90f3ek.jpg
https://i.imgur.com/RSxKfhp.jpg
https://i.imgur.com/1It848B.jpg
【悲報】文化庁「AI学習は合法、AI画像には著作権が発生、画風に著作権は無し」→絵師発狂へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:02:49.48ID:Mj60LlqL02それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:03:02.90ID:Mj60LlqL0 事の経緯
活発化するAI画像生成の流れを受け、文化庁がオンラインセミナー「AIと著作権」を6月19日に開催する。
↓
AI絵規制を求める絵師が大量に参加。
↓
しかし講演内容はむしろ主にAI画像の権利について広く認める方向のものであった。
↓
セミナーを終え、Twitterで発狂。
活発化するAI画像生成の流れを受け、文化庁がオンラインセミナー「AIと著作権」を6月19日に開催する。
↓
AI絵規制を求める絵師が大量に参加。
↓
しかし講演内容はむしろ主にAI画像の権利について広く認める方向のものであった。
↓
セミナーを終え、Twitterで発狂。
3それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:03:29.33ID:Mj60LlqL0 AI絵が違法と認定されるパターンはかなり限定的なもよう
やっぱりAI絵がこれからの覇権なんだよね
やっぱりAI絵がこれからの覇権なんだよね
4それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:03:48.36ID:9trmrtz80 元々画風そのものに著作権はない判断だったしな
5それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:05:14.12ID:VYwui9VKa っしゃぁAI解禁!
2023/06/21(水) 11:05:34.64ID:7TX/JMik0
画風に著作権あったら終わりやろ
今の萌え絵全部高橋留美子のパクリやん
今の萌え絵全部高橋留美子のパクリやん
2023/06/21(水) 11:06:26.95ID:s3GlLxXI0
絶対AIの学習過程とかわかってないよなこいつら
全く同じ画像出力されることあるのに
全く同じ画像出力されることあるのに
8それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:06:33.41ID:8TnQ+4t50 そらそうだろ
自分も散々他人の絵柄模写してきたくせに
自分も散々他人の絵柄模写してきたくせに
9それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:07:14.30ID:RUZMQk5d0 マンガの背景とかAIにやってもらうとかクソ便利そうやん
そういう話ではないんか?
そういう話ではないんか?
10それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:07:22.81ID:Mj60LlqL0 おまけ
2ヶ月前のAI絵↓
https://i.imgur.com/RwNVATr.jpg
最新のAI絵↓
https://i.imgur.com/RbPyxUt.jpg
https://i.imgur.com/aDqDqC3.jpg
2ヶ月前のAI絵↓
https://i.imgur.com/RwNVATr.jpg
最新のAI絵↓
https://i.imgur.com/RbPyxUt.jpg
https://i.imgur.com/aDqDqC3.jpg
11それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:07:33.83ID:2rlGQ5n40 このスレまとめるんか?
12それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:07:39.03ID:MZEF9yjP0 FANZAはOKだけどDLsiteはAI登場以前から
名探偵コナンやドラえもんに似た画風(キャラはオリジナルでも画風が似ていたら)登録不可だったし
画風に関してはこれまで通りおのおののサイトの判断にゆだねられるということになるかな
名探偵コナンやドラえもんに似た画風(キャラはオリジナルでも画風が似ていたら)登録不可だったし
画風に関してはこれまで通りおのおののサイトの判断にゆだねられるということになるかな
13それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:08:50.30ID:yelBZY4aa >>9
それもうやってる漫画家おるな
それもうやってる漫画家おるな
14それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:09:16.27ID:xPG+dD6UM15それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:10:37.06ID:xPG+dD6UM >>9
そういう使い方が一番良さそうやわ
これ単体で1枚の絵をつくるとかは無理
これ単体だとなんか足らない絵になる
キャラだけは描けても背景とかないからな
背景とキャラの組み合わせとかAIに判断出来るようになるまでまだまだ時間かかるから人間が書いたほうが早い
そういう使い方が一番良さそうやわ
これ単体で1枚の絵をつくるとかは無理
これ単体だとなんか足らない絵になる
キャラだけは描けても背景とかないからな
背景とキャラの組み合わせとかAIに判断出来るようになるまでまだまだ時間かかるから人間が書いたほうが早い
16それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:11:15.01ID:HUedI40F0 ドラえもんっぽいキャラ生成はセーフで誰がどう見てもドラえものそのまんま生成はアウトってことか?
17それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:12:45.45ID:LDiX7lP90 AI絵に著作権ってマジ?
著作権無いからって転載してたG民捕まるやん
著作権無いからって転載してたG民捕まるやん
18それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:13:00.70ID:XS5s12mux “ちゃんとした絵”にならない
単なるキャラ絵になるだけ
単なるキャラ絵になるだけ
19それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:13:18.92ID:aaHxdBP9H そらそうやろ
自分達だって他人の絵見て練習してきたんだから
上手くなるのが早いからって嫉妬するな
自分達だって他人の絵見て練習してきたんだから
上手くなるのが早いからって嫉妬するな
2023/06/21(水) 11:14:25.21ID:dvCTc5Rx0
そりゃ画風真似て絵を描くなんて誰しもやってるからな
それを機械にやらせただけ
それを機械にやらせただけ
21それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:15:11.43ID:vIjrrrvaa >>7
全く同じ画像が生成されたなら訴えればええんやないか
全く同じ画像が生成されたなら訴えればええんやないか
22それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:16:39.77ID:7ha+90D/0 適当にスクリプト打って出力結果から良さそうなもん選んでるだけなのに「絵師」と名乗るの片腹痛いよね
AI作ったわけでもないし、別にお前何にもしてないやんって言う
AI作ったわけでもないし、別にお前何にもしてないやんって言う
23それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:16:49.22ID:3e2c0Fwj0 ほなぜんまいこうろぎモデル作るわ
25それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:17:13.68ID:k94E13wgp オタクと漫画家の代表者である赤松議員も味方やし
みんな幸せやね
みんな幸せやね
26それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:17:33.06ID:aOvSBM0i0 AI絵に金出すガイジって結構居るんだよな
グラボ買えば自分で無限に好きな絵を作れるのにアホみたいやね
グラボ買えば自分で無限に好きな絵を作れるのにアホみたいやね
27それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:17:49.87ID:uM7QR33t0 今いる人間全員先人のパクリ絵の癖に当たり前やろ
28それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:17:52.84ID:7ha+90D/029それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:17:54.62ID:3e2c0Fwj0 >>22
ゼロショットのプロンプトのことならお前理解してないだけや
ゼロショットのプロンプトのことならお前理解してないだけや
30それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:18:04.53ID:IVWr7MK1a 画風に著作権は草
あったらやべーだろ
あったらやべーだろ
31それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:18:16.60ID:WgEOAalna >>26
グラボに大金出すなら200円出して絵買った方がいいだほ
グラボに大金出すなら200円出して絵買った方がいいだほ
2023/06/21(水) 11:18:52.50ID:mDguQaLw0
>>16
ぜんぜんちゃう
昔もサザエボンが著作権侵害とされたケースあったやろ
ちょっと違ってても全体として明らかにドラえもんパクってると判断されたらアウトや
それは手書きだろうがAIだろうが変わらんということ
ぜんぜんちゃう
昔もサザエボンが著作権侵害とされたケースあったやろ
ちょっと違ってても全体として明らかにドラえもんパクってると判断されたらアウトや
それは手書きだろうがAIだろうが変わらんということ
33それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:19:42.57ID:/+OLMMGva Loconが出たあたりから概ね満足して本体ずっとアプデしてへんけどバージョン上げた方がええですか?
34それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:19:44.78ID:2ezC2IiT0 なんで絵ばっかりこんな話題になるんや?
36それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:20:26.82ID:Lt6pm7Aka 要は著作権侵害は学習過程ではなく作品単位で評価されるってことやろ
言われてみれば当たり前やな
言われてみれば当たり前やな
37それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:20:42.08ID:IMoBbpyTd 実際のところ画風に著作権があってたまるかと言う気もするわ
38それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:20:51.06ID:Iqd30t0ed そらそうよ
2023/06/21(水) 11:21:21.73ID:UfbE7/Bi0
何か大暴走しそうやな
勝手に他人の作品i2iすることや絵師LoRAは検討中やで
勝手に他人の作品i2iすることや絵師LoRAは検討中やで
40それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:21:39.91ID:vqFJiMxH0 画風に著作権が生じたら偶然似た画風になったとしても著作権侵害になるからな
残当
残当
2023/06/21(水) 11:22:07.80ID:tcE9gJjqM
画風に著作権あったら古い絵師は人間にパクられまくりでやばいやろ
42それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:22:46.52ID:vXNV6rJM0 自民党がAI絵推進やったな
43それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:22:52.90ID:7ha+90D/044それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:23:04.54ID:ZQI4rKjYa 〇〇モデルで作家名付けたら著作権侵害
作家名とか一切付けずに誰とは明言しないモデルは合法
これでええやん
作家名とか一切付けずに誰とは明言しないモデルは合法
これでええやん
46それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:24:16.91ID:HmYbiCbV0 他人から学習した事ない絵師などいない定期
47それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:24:31.16ID:4hOLT8Tp0 >>43
クリエイティブだから著作物性が認められるんだ もう諦めろ!
クリエイティブだから著作物性が認められるんだ もう諦めろ!
48それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:25:24.51ID:7ha+90D/049それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:25:47.59ID:vqFJiMxH0 >>43
生み出した時点でクリエイトはしてるよね
生み出した時点でクリエイトはしてるよね
50それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:25:53.71ID:4mDoDYIna 底辺絵師が発狂してるけどさ、底辺絵師の絵なんて学習されないんだからどうでもいいじゃん
51それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:25:56.80ID:xPG+dD6UM ・似たような絵が淘汰されるだけ
一般人はどんな絵がいいか想像できない
見たことある風景や絵に近いものがほしいだけでそれを言語化するのにも苦労する
そしてデータベースにあるのはよくある絵の集合でしかなく
そこから斬新なものが生まれることはない
デザインセンス、背景との組み合わせのセンス、想像できるシチュエーションは絵師か一部の人間だけしか持ってない
一般人はどんな絵がいいか想像できない
見たことある風景や絵に近いものがほしいだけでそれを言語化するのにも苦労する
そしてデータベースにあるのはよくある絵の集合でしかなく
そこから斬新なものが生まれることはない
デザインセンス、背景との組み合わせのセンス、想像できるシチュエーションは絵師か一部の人間だけしか持ってない
52それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:26:23.61ID:aiuLIznbp 画風に著作権あったら劇画調とか全部アウトやしな
53それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:26:29.65ID:xPG+dD6UM ラッセンの絵画の再来、だわ
まさに
まさに
54それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:26:54.80ID:DOCcVdvSa55それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:27:34.21ID:3e2c0Fwj056それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:27:40.41ID:c40AXPNXa こいつら読解力無さ過ぎ
57それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:27:48.03ID:ZQI4rKjYa58それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:28:17.12ID:HUedI40F0 創作意図と創作的寄与があればAI生成でも著作物になり得るってあるけど、生成するときに細かく指定してやったら創作意図と創作的寄与扱いなんか?それとも全体の一部AIみたいな話なんか?
59それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:28:19.83ID:vXNV6rJM0 今までコミケとかの二次創作同人や女体化擬人化なんかで好き放題やってたブーメランが帰ってきてるのはあるんよな
あと表現の自由を最前面に押し出してエロ絵萌え絵性加害絵を押し出し続けてたことも
「そんな自由にやっていいならAIイラストもええやん?」てなってしまってる
あと表現の自由を最前面に押し出してエロ絵萌え絵性加害絵を押し出し続けてたことも
「そんな自由にやっていいならAIイラストもええやん?」てなってしまってる
60それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:28:34.29ID:4jOLUS1w0 ワイがAIイラストにハマってから人間の絵師じゃ満足できない体になってしまったくらいには恐ろしいコンテンツや
61それでも動く名無し
2023/06/21(水) 11:28:57.85ID:xPG+dD6UM Google検索もそうなんだけど
どういう検索ワードで調べたらいいか、でまずつまずく
一般人はどんな検索ワードなら目当てのものが出てくるかすらわからない
さらに画像AIの場合は
珍しいキーワードで生成しようとすると該当するデータベースが無いので出せない
無数に絵を集めてデータベース化してても珍しいジャンルの絵はキーワードが付いてないのでそれらは使われずに終わる
どういう検索ワードで調べたらいいか、でまずつまずく
一般人はどんな検索ワードなら目当てのものが出てくるかすらわからない
さらに画像AIの場合は
珍しいキーワードで生成しようとすると該当するデータベースが無いので出せない
無数に絵を集めてデータベース化してても珍しいジャンルの絵はキーワードが付いてないのでそれらは使われずに終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 渡邊渚、インタビュー記事掲載「PTSDになった人でも笑えるようになることを、証明し続ける人間でいたい」 [muffin★]
- 「石破カラー」発揮か 森友文書上告断念、首相の強い意向で [蚤の市★]
- 【芸能】小島瑠璃子 昨年9月に「青山で美容サロン」計画が始動していた! 資本金5万円、事業駆け出しのさなかに襲った悲劇 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★4
- 🏡なき子
- __🇺🇸納税者の金→USAID→ダボス会議→竹中など [827565401]
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- イーロン・マスク「USAIDはアメリカ国民の税金を使って新型コロナを含む生物兵器の開発に資金提供した」 [624898991]
- 東京大学、ガチで中国人が掌握wwwwwwwwwwwwwwww [271912485]