X



【悲報】設計者「この潜水艦、深海潜るとぶっ壊れるけど、どうする?」無視した結果行方不明に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:34:53.61ID:VOPbraqXd
不明潜水艇、元責任者が問題指摘していた 訴訟記録で明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/d13b20ef03c5367ba86ea8378a4d06500538717e
潜水艇の操縦士兼ダイバーのデービッド・ロックリッジ(David Lochridge)氏は、2015年5月からオーシャンゲートで業務委託として働き始め、やがて海洋事業の責任者に登用された。しかし2018年、機密情報などを漏えいし、秘密保持契約に違反したとして同社にワシントン州で提訴された。同氏は英スコットランド出身。

 同氏は反訴し、同社で当時開発中だった潜水艇「タイタン(Titan)」の設計について重大な安全上の懸念を指摘したところ、同年1月に解雇されたと主張した。

 ロックリッジ氏は「タイタンの品質管理および安全性、特に船体の試作品についての重要な非破壊検査をオーシャンゲートが拒否したこと」に関する懸念を口頭で経営陣に伝えたが、無視されたとしている。

 さらに、オーシャンゲートは水深約4000メートルまで潜行するツアーを計画していたが、前端部にある展望窓は水深1300メートルまでの耐圧性能基準しかクリアしていないとも指摘。「オーシャンゲートは、水深4000メートルまでの潜行に要求される性能基準を満たす展望窓を製作する費用をメーカーに支払わなかった」と主張している。
2023/06/21(水) 12:10:50.27ID:ZS/3CBMqa
こんにゃくのタイタン
2023/06/21(水) 12:10:52.52ID:XDJIomPyM
>>171
アナログスティックで動くようにするのは開発段階じゃあよくあるけど本番でアナログスティックで動くようにするのはいかんな
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:10:54.18ID:oR9TyOd60
一時間で行方不明ってことは4000メーターまで行けてないのかな?どんくらいで通信途絶えたんやろうか
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:10:58.01ID:7/bU7vm4r
探しかた
https://i.imgur.com/gEaQynp.jpg
https://i.imgur.com/rXirJ0Z.jpg
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:11:03.22ID:VN1VBJfh0
>>275
即死やろな
2023/06/21(水) 12:11:03.22ID:VllUQ9w6d
空飛ぶ棺桶DC-10の海バージョンみたいな感じ?
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:11:05.05ID:c23zt/WJa
>>277
ゼログラビティかな
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:11:10.31ID:NCwsUdDSa
>>24
場所がね…
2023/06/21(水) 12:11:13.56ID:jkYkEKuQd
>>245
知床は検査以前に悪天候で他社が運行せんなかで強硬したのが
一番の問題やからな
他の件がガバガバやから忘れられてるけども
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:11:18.37ID:b/yuaYyJd
でもヤバいと分かってても社長直々に乗り込む度胸は凄くない?
ジャップなら派遣にやらせて責任擦り付けて終わりやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:11:30.24ID:i4wv/dZGa
>>276
海上から操作したけど深すぎてソナー届く位置にはそれらしいものが見つかってない
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:11:44.72ID:9NtmrCk90
>>47
上級死にまくりで草
メシウマだわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:11:46.86ID:S+K+pOXn0
>>136
潜水艦圧壊CG

https://m.youtube.com/watch?v=QLf_yD-lpF0&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Fminkara.carview.co.jp%2F&source_ve_path=MTY0OTksMzY4NDIsMjM4NTE&feature=emb_title
2023/06/21(水) 12:11:47.28ID:QiDg8Knc0
ひるおび来たぞ
2023/06/21(水) 12:11:48.21ID:eLdWLQb/M
やっぱ酸素が足りない
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:11:52.07ID:rRSGLmzJd
水中でケーブルないだと通信ができないし引っ張って回収もできないから消息不明は当たり前やでな
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:11:53.51ID:KHeva8QZd
今度はこの潜水艦見に行くツアーできるんちゃうか
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:11:53.59ID:MNcoyD+f0
水圧なめすぎだろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:11:55.60ID:otlDuIBk0
乗ってる奴らの財力でもっといい船を艇作れたやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:11:56.80ID:pVU8CENT0
>>285
目視とソナーだけって海の広さと深さ考えたら無理ゲーよな
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:00.96ID:Ngc8xa3E0
>>241
ずさんみたいやね
こんなんやと96時間持つとか言うてるのも怪しいな🤔
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:03.97ID:tNB8Av9fa
これって次はこの潜水艦を見に行く観光ツアーが組まれるん?
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:11.04ID:w4sTWSS2a
>>285
こんな大型の潜水艇で1000mも潜れるの?
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:11.14ID:LDiX7lP90
何回もやってたんか
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:20.41ID:qJfQK7AS0
>>285
時間掛かり過ぎるな
後40時間じゃ到底無理やろ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:23.11ID:YWHOg0l70
>>290
昨日の沖縄のダイバー漂流も天候判断のせいやったな
全員助かったけど
2023/06/21(水) 12:12:24.56ID:VllUQ9w6d
>>285
金魚さん沢山いて可愛いなぁ
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:29.04ID:ZVU1E8r+0
NHKでちょうどいまやっとるな
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:35.02ID:NLjrOGtWd
>>291
悲しい事やが派遣や非正規には人権がないのが日本や
終わりだよこの国
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:39.49ID:MNcoyD+f0
金持ちでも馬鹿なんだなって思うよな
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:40.13ID:L0wlhMc1r
>>285
探したところでどうやって酸素がもつ時間内に引き上げるんだろ
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:45.91ID:7ha+90D/0
海に沈む時も終端速度みたいなのあるんやろか
4000mまで沈むのにどれくらいかかるんやろ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:47.70ID:nHxw4L45d
>>281
砂漠からダイヤモンド見つけるようなもんだろ
それも3日以内に
無理だよ
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:12:59.72ID:7yJqykaF0
今後のために切れないロープでくくっとくべきやな
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:13:01.97ID:pVU8CENT0
金でなんでも手に入る連中が無料の空気が無くて死ぬのは何の因果か
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:13:10.02ID:ejmacg+ta
当然無人で4000mまでの潜航テストとかはやってるよな?
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:13:16.38ID:/sWmjtmYd
海外でもこういう企業の隠蔽事件みたいなのあるんやな
ジャップ企業くらいしかやってないと思ってたわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:13:16.82ID:m1dlyhaMM
末尾dキショすぎ
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:13:34.50ID:6PnKX6kn0
レコーダーとか残ってれば地獄の音声収録されてそう
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:13:38.14ID:wtWliCHn0
自衛隊のガチガチに鍛えた潜水士でも2週間かけて慣らして450mに耐えるのが限界なんか
2023/06/21(水) 12:13:41.78ID:Hidb2yw70
昔沈んだロシアの潜水艦は水深100mの所らしいけどその程度の水深で救助が出来ないんなら4000mなんて絶対無理やろ
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:13:42.94ID:w/bvtLyP0
深海潜る性能ないのを承知でCEOが乗り込んでるならほぼ自殺やね
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:13:54.64ID:k23z7olA0
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:13:54.82ID:WgM+N5v10
アホかな
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:13:55.80ID:fvft4rEFd
だれさんのおやつになるんや?
2023/06/21(水) 12:13:55.94ID:DMpkJy6x0
>>285
こんだけ頑張っても見つからんってやっぱ潜水艦ってすごいんやね
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:13:57.56ID:iq5VWDbUd
もうカニに食われてそう
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:14:05.75ID:LXchNS2fd
深海エアプやから圧力舐めとったんやな
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:14:06.05ID:i4wv/dZGa
>>317
テストしてたら半分の深度でクシャるわけないやん
2023/06/21(水) 12:14:08.58ID:QiDg8Knc0
4000mって生身やったら潰れて即死?
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:14:16.88ID:d2N2yj8c0
>>67
水は電波遮断するし通信なんて無理やし
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:14:27.77ID:WgM+N5v10
>>316
タダより高いものはない
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:14:32.13ID:DzKl4eA6M
海抜4000mで潜水艦潰れるのに富士山登ってもワイピンピンしてるのなんで?
あと300m登ったらヤバかった?
2023/06/21(水) 12:14:34.12ID:WFyh162I0
よく考えたら4000mってもっとゴッツい探査船で潜るところだよなぁ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:14:34.13ID:AIdpxcAqp
観光資源が増えて良かったねえ
2023/06/21(水) 12:14:40.88ID:/HKuiYqPa
タイタニック見に行った結果www
自分がタイタニックに沈んだンゴ…
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:14:47.47ID:LDiX7lP90
こういうのって何で紐付けておかないの?
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:14:52.39ID:iq5VWDbUd
非常用で足こぎペダルでもつけとけよ
2023/06/21(水) 12:14:59.57ID:VllUQ9w6d
沈没船と潜水艦を見られるツアーはいつや?
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:02.10ID:tNju3NaO0
死んだ奴らは暇を持て余した大富豪とかなんだろ
全く同情出来ないね
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:03.11ID:iLXQaB03a
>>303
見に行く前に探し出すツアーやな
現代のエレバス号や
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:23.25ID:9pBwDj/z0
海中事故史に名を刻めたのがせめてもの救い
普通に死んだって語られることはないからね
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:31.06ID:H3ZpSpO8d
タイタニック1,2W見学行けるかな
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:32.29ID:yv2Kk91rd
🐙ウマウマ

https://i.imgur.com/ygKEGdN.jpg
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:34.23ID:/C6XpL4za
>>322
あれはロシアが西側の救援を拒否したのもある
ロシア軍当時からクズですわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:49.56ID:5rnfS69ea
>>334
山頂でジャンプした瞬間ボン!よ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:51.33ID:7ha+90D/0
>>338
自船や他船のスクリューとかに絡んで壊す可能性があるんやないか
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:52.63ID:QRHYQJvC0
映画のthe Coreがあんなこと出来るのは圧力高くなるほど硬くなるとかいう素材で作られとるから
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:15:55.26ID:S+saeYZIa
>>327
なんか変温層っていって海水の温度が急に変わる面があってそこが電波とか音波とかを結構反射するからマジで見つからん

って潜水艦ものの小説書いてあった
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:16:00.60ID:ybbKmzMwM
everblueで満足しとけよ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:16:16.40ID:l+zoCsNU0
これダーウィン賞いけるんやないか?
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:16:39.38ID:SMLYEV6br
>>331

https://i.imgur.com/zxdBewr.jpg
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:16:46.68ID:WtDkAPh3a
酸素が残ってるとか意味ないよな感あったけどやっぱりね
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:16:51.53ID:Ngc8xa3E0
結構実績ある所なんやな
5年間で300人をツアーで送り込んでた言うてたわ🙄
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:17:06.06ID:NTlMsV2za
ていうか普通に古いけどまだ使える軍の潜水艦とか払い下げして貰えばよかったのに
安全性能だし自分で作るより安いで
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:17:06.59ID:MWt9Q0Etp
タイタニックは小説の予言とかもあるしドラマ性あるなあ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:17:07.40ID:dan3+T0ta
サブノーティカなら生身で何千mでも余裕やのにな
2023/06/21(水) 12:17:08.32ID:QiDg8Knc0
深く潜り過ぎたのか
機材トラブルか
巨大イカとかクジラにぶつかったのか
あと何があるやろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:17:09.96ID:7ha+90D/0
>>352
富豪には息子おるからな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:17:12.56ID:UO0E7pzy0
ツアー会社と潜水艦会社の賠償責任どうなるのか気になる。
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:17:15.19ID:qJfQK7AS0
せめてタイタニック号拝んで死ねるとええな
それぐらい目に焼き付けんと浮かばれんやろ
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:17:17.39ID:AIdpxcAqp
>>349
たけし城の床じゃん
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:17:19.97ID:6Udowv/Fp
クソほど金持ってても基礎的な身体能力は貧乏人と同じで海底では生きられないと思うと元気出てきた😁
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:17:29.84ID:OwBeUBG+0
>>271
お前アホやろ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:17:31.76ID:WgM+N5v10
水圧でガラス壊れてたら人なんてペチャンコやろ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:17:32.39ID:+kqYEILTM
こういうのってなんで告発するやつを干す方向にもってくんだろな
むしろ欠点上げてくれるいいやつやん
実際言う通りにしてたらこの死亡事故は起きなかったやろし
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:17:34.83ID:YHd0UyM3d
>>352
被害者の立場なんやから無理やろ
自分で設計して自分で潜ったならともかく
2023/06/21(水) 12:17:35.02ID:MCDSJetRd
もう何回もツアーやってたんちゃうん?
2023/06/21(水) 12:17:40.41ID:QiDg8Knc0
>>353
岡くんにされるんか…
生還してもその後の人生辛いな
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:17:48.36ID:CIyfTnTOd
普通の感覚してたら億単位の借金して大企業の社長になったろ!なんていう人間は自分だけは大丈夫の精神が強いからな
安全性とか言うてるうちは零細止まりよ
2023/06/21(水) 12:17:51.86ID:/+gqY2/L0
処女航海で沈没ってタイタニックと同じで草
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:18:04.89ID:c23zt/WJa
>>334
水圧をなめすぎ
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:18:07.13ID:VN1VBJfh0
これもタイタニック号の死者数に含まれる?
2023/06/21(水) 12:18:10.71ID:VllUQ9w6d
>>353
ブタメンに何の恨みがあるんや…
2023/06/21(水) 12:18:17.65ID:LbiN1+cKd
そんな凄い圧力の深海やのに何でタイタニック号は今も形を保ってるんや?
教えて深海に自信ニキ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:18:21.96ID:tNB8Av9fa
>>310
秋葉原加藤「派遣や非正規は人ではないというなら法律を守る必要もない」

名言すぎる
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:18:22.49ID:P3qJ5eBAa
>>362
死んでから見れる可能性はあるな
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:18:25.94ID:nHxw4L45d
>>370
1回岡くんになったらもう戻らんのかな?
2023/06/21(水) 12:18:31.09ID:7SlCDcOSM
きっとこうなる

5年後
「これが沈没したタイタニックを見物しようとして沈没した潜水艇をだよ」

10年後
「これが沈没したタイタニックを見物しようとし て沈没した潜水艇を
 見物しようとして沈没した潜水艇だよ」

20年後
「これが沈没したタイタニックを見物しようとして沈没した潜水艇を
見物しようとして沈没した潜水艇を見物しようとして沈没した潜水艇だよ」
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:18:32.26ID:5rnfS69ea
>>352
そんな隙あるか?

1 中 男らしさを誇示しようとチェーンソーで自らの首を切断。(ポーランド)【1996年】

2 右 非常に急いでいたので走行中の電車を弾き飛ばそうと踏切に突っ込んだドライバー。(アメリカ合衆国)【2001年】

3 遊 夏時間と通常時間を取り違えて時限爆弾を設定し、運搬中に爆死した3人のパレスチナ人テロリスト。(イスラエル)【1999年】

4 一 シートベルトとズボンを着用せずに車を運転していた男。運転中に車のハンドルではなく股間のレバーを握ってしまったため事故を起こし、
自分の遺伝子を放出する前に自分が車から放り出されて死亡した。(アメリカ合衆国)【2016年】

5 三 コックリングが取れなくなりペ〇スを失う。病院に行くまで3日間うっ血した状態で過ごし、
しかもチタン製だったため病院でもなかなか切除できなかった。(生存)(イギリス) 【2014年】

6 二 ボトルの中の液体を酒だと思って飲んだらガソリンだったため、
慌てて吐き出し服がガソリンまみれになった。口直しのためにタバコに火をつけようとして引火し焼死。(アメリカ合衆国)【2014年】

7 左 トラック運転手向けの霊的な休憩所を作る資金を集めようと、デッキチェアに1000個の風船を取り付けて飛び立ったが遺体となって発見された神父。
一度海上から救助要請があるも、彼は所持していたGPSの使い方を知らず、レスキュー隊は場所を特定できなかった。(ブラジル)【2008年】

8 捕 呪術的なローションを2週間使用した後、不死身になったことを確認するため友人に自らを撃たせ死亡。(ガーナ)【2001年】

9 投 乗用車にJATOを装着して高速道路を走行したところ車が離陸し、高さ約38メートルの崖の壁面に激突。(アメリカ合衆国)【1995年】

中継ぎ 「女にペ〇スを切断された」と主張していたが、実は自分で切断していた男。(生存)(アメリカ合衆国)【1997年】

抑え 口喧嘩の末に8階の自宅バルコニーから投げ落とした妻が電線に引っかかっているのを見て、追撃のためか
救出のためか自らも飛び降り、そのまま地面に激突して死亡した夫。妻は近くのバルコニーから救助された。(アルゼンチン)【1998年】

監督 自分が虐待していた10歳の息子に包丁を持たせ、「俺が憎いなら刺してみろ」と挑発。一度は包丁を置いた息子にそれを再び持たせてなおも挑発し、
ついに刺殺された父親。救急センターで発した最期の言葉は「ガキがこんなことをするなんて信じられるか?」だった。(アメリカ合衆国)【2000年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況