X



【悲報】設計者「この潜水艦、深海潜るとぶっ壊れるけど、どうする?」無視した結果行方不明に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:34:53.61ID:VOPbraqXd
不明潜水艇、元責任者が問題指摘していた 訴訟記録で明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/d13b20ef03c5367ba86ea8378a4d06500538717e
潜水艇の操縦士兼ダイバーのデービッド・ロックリッジ(David Lochridge)氏は、2015年5月からオーシャンゲートで業務委託として働き始め、やがて海洋事業の責任者に登用された。しかし2018年、機密情報などを漏えいし、秘密保持契約に違反したとして同社にワシントン州で提訴された。同氏は英スコットランド出身。

 同氏は反訴し、同社で当時開発中だった潜水艇「タイタン(Titan)」の設計について重大な安全上の懸念を指摘したところ、同年1月に解雇されたと主張した。

 ロックリッジ氏は「タイタンの品質管理および安全性、特に船体の試作品についての重要な非破壊検査をオーシャンゲートが拒否したこと」に関する懸念を口頭で経営陣に伝えたが、無視されたとしている。

 さらに、オーシャンゲートは水深約4000メートルまで潜行するツアーを計画していたが、前端部にある展望窓は水深1300メートルまでの耐圧性能基準しかクリアしていないとも指摘。「オーシャンゲートは、水深4000メートルまでの潜行に要求される性能基準を満たす展望窓を製作する費用をメーカーに支払わなかった」と主張している。
2023/06/21(水) 12:50:39.54ID:/HrioDMj0
ワイちょうど無印サブノーティカプレイ中恐怖に震える
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:50:47.93ID:PsrAMl/Qa
>>664
これ地底人居るわね
2023/06/21(水) 12:50:54.97ID:CTQ1KCTX0
あの世への片道切符
お値段25万ドル!
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:51:01.57ID:U1glQ6R40
2018年に解雇されたってことは5年間は潜水ツアー無事故でいけたんか?
それとも今回が初ツアーやったんか?
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:51:11.83ID:izddIABy0
死んだことにしとけばええやろ精神
2023/06/21(水) 12:51:29.35ID:bTq+bGvs0
>>409
コメ欄にこれが実際に起こった事件があるって書いてあって震える
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:51:36.35ID:yAu+iRXbM
>>676
出世払いで頼むわ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:51:37.05ID:yh9Cnu5Sp
>>563
そらそんなこと言ってたらソ連に負けちゃうからな
NASAが安全性重視するわけがない
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:51:50.11ID:y7UGYE3ad
>>520
確かに自分の上に水が30メートルあるってことだもんな
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:51:56.83ID:z602taFY0
>>664
コアも未知すぎて宇宙みたいなもんやな
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:52:05.31ID:a3laDBB3p
3500万円の棺桶かぁ…最期までセレブやねぇ😅
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:52:13.26ID:z0VQuJmDp
こえー
2023/06/21(水) 12:52:18.55ID:rIaU9AvHH
記事読んだら外からしか開かん仕様らしいな
何でケーブルとかで繋がなかったんやろ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:52:24.84ID:ilpFTdtk0
https://i.imgur.com/A2IkCLL.jpg
えっちだ
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:52:43.06ID:QXM/GaGDd
回天と同じ仕様は草
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:52:57.53ID:u7+ctB6wa
しんかい6500の中入ったことあるけど、閉所恐怖症には無理やったわ
タイタンも結構狭そうやし、助かったとしても何日も閉じ込められるのは精神おかしくなりそう
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:53:20.26ID:pVU8CENT0
金持ち「暇やなあ…よしっ!いっちょタイタニックでも見に行くか!」←こうはならんやろ
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:53:24.63ID:dUtmjN5Rd
宇宙に放り出されて死ぬのとどっちが怖いのかな
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:54:04.68ID:a5rZYIG1a
金持ちのために企画されて金をかけて作られたツアーでもこんないい加減なものになるんやね
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:54:17.41ID:izddIABy0
家でごろごろ横になってなんGできる幸せ
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:54:22.84ID:pVU8CENT0
>>687
スゲー強そうやん
命に別条はないなら有りやろ
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:54:23.96ID:O3c074DWa
>>684
風呂トイレなしの同居人ありの棺桶は不便すぎる
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:54:26.48ID:U1glQ6R40
運営会社責任とれやいうても運営会社のCEOも乗り込んでるから助けな責任とらせられんのやろ?
あたまおかしなるで
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:54:43.28ID:S+K+pOXn0
>>657
DSRVはハッチが無いと接続出来ないんだ
2023/06/21(水) 12:54:53.47ID:UFvI5ESBd
朝のスレは浮いてたらワンチャン、だったのに、これはだめかも分からんね
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:54:53.56ID:N55b7OYWr
>>687
初代FF7かな?
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:54:55.24ID:C2Xk14170
>>674
200mあたりから雰囲気ガラッと変わるの好き
2023/06/21(水) 12:55:10.83ID:Fh2GrHK6d
>>352
安倍晋三でも無理だったからなー
2023/06/21(水) 12:55:12.73ID:l4nvZSnIa
>>696
残された財宝を誰が手にするか争奪戦やね
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:55:19.62ID:8pb1SqaOp
人命を軽んじて稼ぐ金は美味いか?
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:55:20.39ID:FqeyJqiJa
>>601
https://3.bp.blogspot.com/-qZdpIfMygoM/XMHP4X_QMTI/AAAAAAAAVZw/LWxYYvEPkjEygXgoTBjxOmfXDVolt1rsgCLcBGAs/s640/download.jpg
よく見るこれも水中やと普通らしいな
2023/06/21(水) 12:55:37.42ID:p7smvR730
どうする?じゃないよ
てかなんで限界水域越えて潜航するんだ?
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:56:08.97ID:QOpdeVTwa
>>600
いや草
前から見るとクソおもろいやん
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:56:31.34ID:IvYxAs+Yd
以前TBSの科学番組でしょこたんが深海潜っていたけど
その時の潜水艇は極小の空間にのぞき窓は極限まで小さくしてあったじゃん

今回の潜水艦通常でも1300メートルもいけるとは思えん
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:56:34.80ID:JhnbFftBd
ロケットの技術者倫理の話思い出すわね。
2023/06/21(水) 12:56:41.75ID:LqcKn/Ind
どうしてこれで行けると思ったのか聞いてみたいわ
でも潜っていくにはちょっと深すぎるわ
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:57:35.58ID:LGHPpURD0
>>478
上昇負荷ってあるんか・・・
2023/06/21(水) 12:57:50.68ID:PdDoBB8E0
宇宙空間でも少しなら生身でも生きれるけど深海は即死だからな
それぐらい人は圧力には弱い
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:58:30.07ID:Zi6p7hRcp
>>478
ワンピースのキャラがこんな体型なのは潜水病だったのか
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:58:32.59ID:fe/SRxFRd
金持ちが乗ってるから引き上げのために莫大な金使ってくれそうやん
死んでいいことしたな
2023/06/21(水) 12:58:45.02ID:UFvI5ESBd
ミイラ取りがミイラって実際なかなかないよな
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:59:02.54ID:ZQ4vF+SG0
>>483
え?嘘やろ?豚殺してこんな大喜びしてるん?
2023/06/21(水) 12:59:04.24ID:bTq+bGvs0
悲惨すぎる
https://i.imgur.com/Isj93UR.png
2023/06/21(水) 12:59:05.61ID:XK3B/cYxd
タイタニックに呼ばれたんやろ
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:59:08.01ID:JskufKlF0
次はこいつらを探すツアーしたらええやん
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:59:12.86ID:g4RqbgOda
フジテレビ「諸般の事情を鑑みハリソンフォード主演の傑作反戦映画K-19と夏にピッタリ!新進気鋭のホラー映画ザディープハウスに変更します!
2023/06/21(水) 12:59:13.61ID:p7smvR730
>>711
宇宙空間って生身だと一瞬で凍り付いて死ぬんじゃないんか
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:59:27.94ID:vueKoyQ80
これ、保険とかどうなっているんかな?
保険会社潰れるんじゃね?
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:59:36.57ID:ie0WWH5/0
顔さえ効けばいくらでも検査だの規制だの無視できるんやから意味ないよな
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:59:45.05ID:YvUMIw8iM
>>195
ロジクールの激安コントローラーで草
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:00:00.25ID:FtdgZKsma
さすがに実地試験しとるやろ?
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:00:15.38ID:g4RqbgOda
>>721
無限責任の保険なんかないから保険で約定してる額払って終わりや
2023/06/21(水) 13:00:47.28ID:XK3B/cYxd
>>645
1遺体1000万だか要求されてたやん
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:00:50.06ID:ZzeG/jp6a
レジャーの素人ダイビングは30mが限度って決まってるのに40m潜って事故起きたことあったな
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:00:54.67ID:yzN83K8D0
>>721
入ってる保険に応じて払うだけやから大したことないで
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:01:04.76ID:XCbulvVp0
こういうの海外でよかったぁ〜って安心する。
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:01:08.59ID:6p86dbx10
少し深く潜った後窓を映像に切り替えて中で映像だけ見せるようにすれば安全に大儲けできるのに
2023/06/21(水) 13:01:17.20ID:UFvI5ESBd
ガンダムサンダーボルトのアニメの、水圧で機体が潰れるシーン怖すぎて嫌やったわ
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:01:42.34ID:ie0WWH5/0
プレステやXboxのコントローラなら壊れなくて無事やったかもしれんな
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:01:57.10ID:f0OkOrIX0
水深4000mって400気圧(1㎡あたり4000t)なんやって
これちゃんと作らないと無理やん
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:02:05.25ID:ADvZ4waV0
深海魚だって潰れず生きてけるんだから人も気合入れたら何とかなるやろ
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:02:15.83ID:ZzeG/jp6a
海で2mちょい潜ったらもう水圧感じるよな
怖いわ
それ以上潜れなくなるし
素潜りのプロすごいわ
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:02:24.99ID:I0sdfPKNM
これ半分安倍晋三だろ
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:02:34.62ID:bepwyC3F0
ヨシ!☝🏻
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:02:43.67ID:JskufKlF0
ロジクールをあんまり馬鹿にすんなや
すぐ壊れるから保証使って無限に新品に交換できるんやぞ
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:03:25.14ID:ONJPjJg+p
安く仕上げた潜水艦に大金支払って乗ってもらって、金持ちという憎悪の対象を亡き者とする
戦国の世なら天下を取れる名軍師がおったんやろね
2023/06/21(水) 13:03:32.43ID:Fh2GrHK6d
>>727
体験ダイビングは10メートルほどやなかった?
2023/06/21(水) 13:03:41.12ID:9wr4x4S00
見つからんまま終わりやろな
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:03:53.11ID:S+K+pOXn0
自衛隊のDSRVでも2000mが限界か
https://i.imgur.com/94qsr10.jpg
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:03:59.48ID:dK0xNCmj0
旧日本軍かな?
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:04:18.67ID:1o/A3JXHp
>>738
深海にも持ってきてくれるんか?
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:04:23.03ID:ZzeG/jp6a
>>740
そうなん?
一応ソースこれや

https://marinediving.com/safety_diving/stop_accidents/case23/
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:04:32.81ID:FaaZdapZ0
そもそもトイレのすぐ後ろに窓があってトイレ越しに覗く構造だからな
こんな窓要らんだろと
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:05:05.56ID:vejUqG0tM
>>742
まあこいつら海底100mのヘリも見つけるのに苦労するんやけどな
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:05:26.51ID:ykd+w5rk0
まあでも窓が耐えられないんなら壊れた瞬間すぐ失神してそのまま逝けるだろうから苦しまないだけよかったんじゃない?
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:05:29.01ID:ZzeG/jp6a
>>730
天文科学館でそれされたわ
実は覗き穴の先に次の写真置いてるだけやった
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:05:45.43ID:ONJPjJg+p
>>744
よく知らんけどロジクールコントローラーで操作する潜水艦で届けてくれるんやない?
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:05:46.73ID:/XBYezZ/p
>>726
いうてコスト考えたら相場やないか?
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:06:22.93ID:wgvlESbG0
スイミングスクールのダイビング用の井戸みたいなプールあったんだけど
底が見えなくて近付くだけでも怖かったわ
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:06:52.66ID:ZzeG/jp6a
>>749
次の写真→月の写真
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:07:38.26ID:N4+RjgClM
キーマウなら難なく帰れたのに
2023/06/21(水) 13:07:59.19ID:Fh2GrHK6d
>>745
これ深く潜ったことじゃなくて急浮上で窒素の気泡が出ないように浮上前に水中で何回か待機せなあかんのに急浮上したのが原因やで
2023/06/21(水) 13:08:03.61ID:xs8P04g5a
ワイはマイハートウィルゴーオン歌った方がええんか😶🎙
2023/06/21(水) 13:08:20.05ID:jDTqRE0v0
>>745
これだけやと分からんけどゲストってのがライセンス持ってるかどうかやな
仮に持ってないなら5~10m
オープンダイバーなら18m
アドバンスなら30m
それ以上なら40mまでは可能っちゃ可能やけど深い分リスクは増えるからな
ワイはアドバンスやけど
2023/06/21(水) 13:08:33.65ID:RGj95FAia
数十年後にはタイタニックのついでに見られる観光スポットになるな
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:09:06.35ID:ZzeG/jp6a
>>755
それはそうやけどそうならんための深度制限ちゃうんか?
2023/06/21(水) 13:09:42.40ID:oEulIB87d
窓が割れたんか
2023/06/21(水) 13:11:19.11ID:oEulIB87d
酸素積んでるんやからいつか浮いてくるちゃうの?
2023/06/21(水) 13:11:58.06ID:z+x1WWl2M
ちなみに中川翔子は5000mぐらいのとこまで潜ったことある。これぐらいの深度だと途中気圧になれる時間必要だから往復12時間ぐらい必要だったような
763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:12:43.86ID:ZzeG/jp6a
海なんて浮くのめっちゃ楽やのに潜れる人すごい
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:13:05.33ID:JskufKlF0
そもそも気圧に慣れる準備とかしてたんか?
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:13:07.62ID:PdvZuNyRd
https://i.imgur.com/une7y8t.jpg
深海にはガメラの墓場があるぞ
766それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:13:09.43ID:rRSGLmzJd
>>762
マジやん
すごいな
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:13:28.35ID:XkkL+xr8d
>>600
脳細胞は平気なんか?
768それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:13:44.36ID:y7UGYE3ad
>>765
ダイオウグソクムシみたいでキモい
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:14:16.27ID:ZzeG/jp6a
>>762
すごいな
一生の思い出やな
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:14:24.42ID:3xC5cmWLM
日本産ロケット並みのことやってるやん
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:14:57.37ID:6qHOF/Iw0
そもそも民間でやる事業じゃないわ
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:15:10.21ID:DXWen/8z0
生きてるみたいで草
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:15:23.96ID:3SzmEH8Fd
もしかして世界ランク上がるやつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています