【悲報】学歴コンプ、いつまで経っても消えないwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 11:39:05.34ID:Bclyteler
どうすればええんや…
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:29:16.37ID:OIi/4Ev4p
バイト先に明治の卒業証書常にカバンに入れてた60くらいのおっさんおったわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:29:16.83ID:YWHOg0l70
>>224
文系の学卒が就職する分には世界で一番楽まであるな
平均年収はカスとしても
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:29:21.96ID:aZ3UrGBHM
>>225
関関立って地方国立STARSとかにも蹴られてるからな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:29:32.80ID:EO/gIMwcp
>>225
同志社はええのん?
同志社指定校ってコスパ良いと思うわ
低偏差値校にも大量にあるし
早慶上智はそうはいかない
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:29:55.84ID:Ki4JWWXx0
ワイ神戸大やで~

みんな褒めて~
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:30:48.09ID:e89agx+Rd
>>224
新卒カード制度がある時点でハイパー優しいと思うぞ よく言われるアメリカなんてドクター持ちアルバイトが増える一方やし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:31:01.08ID:EO/gIMwcp
>>232
それは同意
どのくらいの差かというと医者とそれ以外が、金持ち客とそれにぺこぺこする不動産営業くらいの態度さがある
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:31:12.31ID:F0GQW7nl0
>>236
個人的に5sと同志社でトントンくらいに思ってるわ
指定校云々は普通に賢いと思うで、手段として準備されてるのに使わんほうがおかしいわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:32:13.37ID:CCWcmtGb0
>>224
日本は新卒主義やからな
社会人が大学行ってキャリアアップみたいな事ほぼ無いし
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:32:14.10ID:FQFARog80
学歴とか医者にコンプ抱いてるやつってどんな組織で働いても何らかのコンプ抱いとるやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:32:21.48ID:3+4HqL02M
>>69
5sってあれ埼玉と信州とかの差すごくない?
てか国立の大学群ってあんまり機能してないよな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:32:30.64ID:sDPR2Ot8a
医者とか士業の先生先生言われる仕事の人はあんまりコンプ持ってるの見たことないな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:32:39.14ID:6kVx/7dPM
日本社会に置ける「正解」って医者になることか?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:32:44.54ID:Ki4JWWXx0
ワイの友人で3年間東大挑戦続けたけど結局ダメだった人おるで
結局地方公立大に行った
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:32:51.79ID:gV7Zxge6M
学歴コンプの次は会社での肩書コンプあるで
最低でも課長にはなっとくのがええ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:32:56.89ID:EO/gIMwcp
仙台とか東北学院でもま、いいかーみたいな気楽さがあるで
東京は国士舘でま、ええかとはならんやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:33:52.36ID:fE1SDnxLd
>>213
韓国と比べてどの辺が同じくらい過酷なんや?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:33:53.63ID:WRjkjA1Td
学歴の話ばかりするやつって例外なく仕事できないからな
マジでこれは例外がない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:34:28.47ID:QatUfrwU0
大手に営業マンとして入社します←これぶっちゃけ何があかんの?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:34:29.17ID:RbFoBcf0p
そこらの工場勤務みたいなのが持つとは思えんし失敗した人生なら持たんのちゃう?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:34:37.72ID:TPOFkFLl0
>>248
東京でも仙台程度の中小零細は山ほどおるから別にええやろ
上級国民を見ようとするからおかしなことになるだけ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:35:00.42ID:KPUmGblXp
>>250
君学歴低そう
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:35:13.89ID:MMCVT+wep
学歴コンプや学歴差別って1番根の深い闇だよな
容姿や身長に関するコンプや差別も深刻だが、それらについては整形や骨延長手段という解決手段がある
でも学歴に関してはそれがない
「脳」は整形できないので遺伝子ガチャで当たりを引かなかったら最後。
一生コンプレックスにのたうち回る羽目になる
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:35:16.99ID:Rho6yheca
休日に弁当もって塾通いする民族なんて日本人と韓国人くらいやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:35:22.38ID:PGeUi3Tmd
日本なんてどんな適当に大学入っても新卒カードでお喋り試験するだけで正社員になれる時点でぬるま湯すぎるわ だから学校歴なんかでどうこう言ってるんか
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:35:25.48ID:4JOOZv51M
松本人志とか岸田文雄とか安倍晋三でもコンプレックス持つんやしどうしょうもないよな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:35:57.92ID:Neaw+qngd
学歴コンプってガチでチー牛しか持たへんよな
あの現象なんなん?
1年のGW以降でコンプ持ってる時点でろくなのおらんで
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:36:03.42ID:CCWcmtGb0
>>250
そもそも学閥の話が出て来ない時点でたかが知れてるしな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:36:07.14ID:FGdzE5hBM
正直国立の工学部で院まで行けば就職困らんからコンプ持たんで
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:36:13.79ID:AmHaZLgi0
マジレスすると就活で良いとこ行くにはマーチが最低ラインやからお前は終わりやで
よっぽどガクチカ充実してないと無理
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:36:33.56ID:sbpOlAXzd
30過ぎても男子校コンプ学歴コンプ新卒就職先コンプあたりを患ってるやつはかなり痛い
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:36:38.87ID:3vG4p4Yv0
>>256
どんな頭悪いやつでも真剣に向き合って時間投入すればマーチ程度は入れる
それで高学歴の部類には入れるんやからこれで満足できんやつはそもそも学歴以外にも大量にコンプありそうやし学歴の問題やないわな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:36:42.16ID:+hILv4tpr
ここで挙げられてるコンプレックスのほとんどは本当はそんな関係なく人生生きられるとは思うけどな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:36:55.73ID:KPUmGblXp
>>260
チー牛ってブサイクやしモテないから学歴に執着してしまうんやろな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:36:56.80ID:Neaw+qngd
てか大学生活で普通に友達作って楽しむのにどうしてコンプが残るんや
あ、チー牛だから友達も何もないのかw
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:36:58.56ID:oSws4kyup
>>250
何故か教えてやろうか
ランキングとか指標を気にするやつは発達障害の割合が高いんよ
お国自慢の都会度とかもそうだけど

発達障害はマルチタスクができないから仕事は当然できないとなる
ま、業種にもよるけどな

これが何の科学的根拠もない一介の医師の考えや
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:36:59.73ID:fE1SDnxLd
>>240
それはないわ
ワイ関西出身やけど和歌山とか関関同立受からんかった奴が行く大学やったぞ
兵庫県立あたりで迷うくらいの感覚や

そら探せば国立にこだわって和歌山とかSTARSの方を優先するやつもいるやろうけどでレベルを決定するのはどうかと思う
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:37:03.42ID:GCERm5FXd
国立落ち同志社や
一般勢同やんは同胞多いから傷舐めあえるで
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:37:16.03ID:6+wy9FJzd
>>256
社会でたら表立って学歴の話するやつなんて希少種やろ
裏でコソコソ検索する程度やろさすがに
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:37:25.56ID:6kVx/7dPM
松本人志の場合は無教養コンプが学歴に結び付けられてるだけだからそこら辺の学歴コンプとはちょっと違いそう
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:37:25.95ID:F0GQW7nl0
>>256
受験勉強頑張った奴ならわかると思うけど学力にも限界があるわ
そればっかりは努力で埋まるもんやない
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:37:55.06ID:ByA1QShtM
東大やけど就活失敗して上位駅弁がボリュームゾーンの中堅会社におるが生きづらさこの上ないぞ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:37:55.58ID:Neaw+qngd
ワイ親戚一同で大学出てるの2人ぐらいしかおらんから関大でめっちゃ上等やったわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:37:56.17ID:J3RdR986M
>>270
文系ならそうやけど理系やと普通に和歌山やな、東進でも理系なら和歌山未満の国立にすら関関立は蹴られてる
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:38:12.20ID:WRjkjA1Td
ネットとママが言うことが全てみたいな世間知らずな君たちが可哀想で仕方ない
最低限の学歴があればあとはそいつのスキルと能力が全てだから
で、仕事は勉強ができることとイコールではない
数学や物理ができるやつが仕事できる傾向は事実あると思うがあとは関係ないよマジで笑
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:38:14.09ID:fE1SDnxLd
>>256
そうか?
推薦とか駆使すれば死ぬリスクある骨延長よりはよほどイージーに能力以上のところ行けると思うが
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:38:20.06ID:y0jv+Al6a
松本人志みたいに全てを手に入れたやつでも陥るからなぁ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:38:27.31ID:gQkq+pqG0
>>225
イキってるとこ悪いけど関関立って腐っても伝統校やから中堅以下の駅弁よりはマシやで
地方国公立でもハム大や広島大のような名門校は私立の扱いにブチギレる資格あるけど
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:38:30.73ID:Neaw+qngd
陽キャで学歴コンプ持ってる奴いないのが答えや
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:38:35.35ID:oSws4kyup
>>273
淳みたいに慶応通信→院ロンダすればええやん
松本レベルでそんなことしたらダサいけど
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:38:35.54ID:AWFEk5tsp
>>265
知能格差を舐めすぎやろ
まず知能指数は約8割が遺伝要因で決まることが既に行動遺伝学で判明している
さらに同世代の下位3割の層は小学校の授業内容を、下位5割の層は中学校の授業内容を理解できず落ちこぼれていることも調査で分かっていて、英語講師のモリテツ曰く「日本人の殆どは中2英語で脱落している」とのこと
上澄みに目を向けても地方の偏差値70(上位約2%)の高校ですら平均進学先はマーチより全然下

「どんな頭悪い奴でもマーチ入れる」はハッキリ言って世間の平均知能のレベルや知能の個人差の凄まじさについてあまりにも無知すぎる
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:38:47.07ID:AmHaZLgi0
>>275
えぇ…何を間違ったん?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:39:01.86ID:Kw8iH3Ki0
>>274
旧帝大は才能の世界やけどそれ以下のところの学部問わずどこも入れないなんてことはあり得んからな
そういうやつはサボってるだけ、時間が足りて無いだけ
まあ時間勉強するのも才能やと言うならそうかもしれんけど
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:39:16.37ID:+hILv4tpr
>>273
松本人志って存在自体が学歴が無くても偉人になれるっていうコンプレックス破壊の象徴その物なはずやのになあ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:39:22.79ID:Su0+0NpvM
地帝早慶
マーチ関関同立地方国立
ニッコマサンキン地方公立

就活の序列って大まかにこんなもんよな
横並びとこで比べる意味はあんまりない
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:39:23.78ID:j4ZOhxvYa
士業資格取れば解消されるぞ
俺中卒だけど行政書士持ってるから心の中では同僚見下してる
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:39:26.35ID:Ki4JWWXx0
学歴スレなんだから、みんな自分の卒業大学を晒せばええのに
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:39:48.27ID:KPUmGblXp
>>289
行政書士は草
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:39:58.27ID:lonfOphMM
>>281
文系なら関関同立やけど理系はないわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:40:03.27ID:oSws4kyup
松本人志が学歴コンプなんて思わんけどな
紳助は確かに学歴コンプやと思うけど
本人がそう言ったん?言ってないやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:40:10.39ID:OljvhYNld
ロンブー淳も青学受験の話に目の色変えて食いついてたからやっぱそういうことなんやろな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:40:14.73ID:QatUfrwU0
>>290
はやくまとめに帰りなよ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:40:28.57ID:Neaw+qngd
学歴あっても陰キャチー牛の時点で台無しやからな
流石に東大京大医学部は別格やが
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:40:35.08ID:F0GQW7nl0
>>270
逆ちゃうかと思ったがそこは高校によりけりか
ワイ高は国立至上主義みたいな典型的な自称進やからモロに影響受けた節あるわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:40:36.71ID:jEyF3mku0
高学歴の学歴コンプって理解できんわ
社会人になったらどうでもよくね?高卒とか中卒はあれやが
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:40:36.68ID:QI3s9ZKo0
>>291
草生やしとるけど行政書士取れる頭脳ってマーチレベルはあるやろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:40:44.96ID:O5xFU6bXr
ニッコマなのに早慶にコンプ持つの意味わからん
まずマーチ目指せよ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:41:14.30ID:6kVx/7dPM
>>283
そう考えたら敦って自分の無学と向き合って学び直したの偉いな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:41:17.78ID:5NNsiMibM
>>296
公立高校ガイジってコンプレックスの塊よな
どうやったらそんな気持ち悪い虚言癖になれるんや?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:41:23.09ID:oSws4kyup
>>294
紳助や淳は学歴コンプ凄そう
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:41:38.70ID:Neaw+qngd
陰キャじゃないから学歴コンプの意味がわからん

チー牛特有の症状だと思うんやがなんでやろな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:41:50.89ID:KPUmGblXp
>>299
ニッコマ程度でも取れるよ
公務員なら自動的に取れるしな
そもそも行政書士なんて持ってても何の役にも立たない
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:41:59.11ID:q1FAudk0a
ワイ駅弁大卒やけど、前職の中小企業にいた時はコンプ発症してたわ
けど転職して大企業入ったら無くなったわ

過去は変えられんから仕事頑張って学歴以上の会社に行けばええと思うで
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:42:00.63ID:JTLz188QM
そもそも私立理系は学費が論外すぎるし院進率も低いからないわ
文系なら都会私立、理系は国立がマストやろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:42:04.03ID:Ki4JWWXx0
>>295
晒せないの?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:42:12.54ID:PFk9f6ZKp
>>228
君もいずれは地方で高卒に使われるんやで😳
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:42:12.88ID:gQkq+pqG0
>>292
進路として選ぶなら文理問わず国公立優先やと思うで
ただ今はそういう話してないんや
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:42:18.81ID:yu7pi87y0
日本国内で言えばすでに大学は全入時代だし
選抜が成り立っていても早慶だろうとマーチだろうと凄い勢いで入りやすくなってるぞ
https://tadaup.jp/1323341775.jpg
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:42:19.54ID:Li2+DEo0d
東大落ちて早稲田きた友達おったけど一年ぐらいガチで引き摺ってたわ
一緒に遊んでたらいつの間にか立ち直ってたけど
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:42:23.80ID:Neaw+qngd
>>302
ワイは公立高校ガイジちゃうわ

それにコンプレックスがあるなら学歴煽りするんだから、学歴煽りしないワイは…?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:42:52.16ID:3utr9Zspp
まともに仕事すれば企業でマウントとれるくね
ワイは低学歴だけど三菱グループだし
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:42:58.05ID:tpCA5y+Ya
>>5
ワイ入試明治専明治卒と結果的に学歴同じやな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:43:24.76ID:mZ7lx3VzM
起業したらええやんコンプ消えるで
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:43:28.51ID:i3iwpyw60
>>314
三菱グループ御三家ならすごいけどそれ以外なんて大量にあるやん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:43:36.34ID:Neaw+qngd
そもそも偏差値とかレベル第一で大学選ぶのも若干チー牛臭い
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:43:39.71ID:l3mBbZCVp
>>314
三菱にもピンからキリまであるけど
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:43:47.50ID:jkvc4GZmr
いい大学出てもしょーもないとこで働いてる方がコンプやばい
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:44:00.64ID:iD2i8Mdt0
就活失敗したやつは学歴コンプ引きずってるイメージ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:44:02.95ID:fE1SDnxLd
>>277
エアプやろ
和歌山の理系って歴史も浅くて関関同立と比べてもそんなに選ばれてないぞ
通学面で考えても京都兵庫奈良から通うの無理やし全然人気ないで
だから入試もクソイージー
ワイの高校では完全に関関同立すら行けない奴が「国立」というブランドでごまかすために行く大学やった
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:44:41.55ID:3utr9Zspp
>>317
ほぼ御三家やな
今じゃ重工より電機の方が上だし
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:44:52.47ID:WRjkjA1Td
陽キャとか陰キャとかより
そもそも社会に出たら仕事できるやつが正義ってなるから
使えないやつはイケメンだろうが東大だろうが陽キャだろうが、舐められるってだけ
社会で使えないレッテルを貼られてストレス溜まってる中堅大卒以上のやつがネットの学歴大好きマンの正体だと思ってる
あとはただの頭悪い高校生
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:45:18.04ID:xvKR5piMp
神戸大諦め岡山大ワイ、コンプが消えない
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:45:18.79ID:AmHaZLgi0
Q社会に出ても学歴は関係あるか

旧帝早慶「ある」←学閥のある大企業にいるから
マーチ関関同立「ない」←就活で比較的成功したから
ニッコマ「ある」←就活で比較的失敗したから
高卒「ない」←自分より使えない大卒を見てるから
中卒「ある」←就職できないから

こんな感じやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:45:26.35ID:O5xFU6bXr
>>307
横国千葉電通農工とか行くくらいならみんな普通に早慶行くわ
そもそもこのレベルの国立志望してるレベルじゃ早慶よう受からんけど
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:45:49.59ID:OljvhYNld
>>314
マウント取るという発想に至るのが最高に学歴コンプ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:45:50.16ID:6uWHB4XKd
>>320
しょーもないのライン引きを間違えると地獄を見る羽目になる
これは就活やってて何人も壊れてく奴を見てきたから分かる
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:45:54.48ID:KqW3pVlo0
>>326
むしろ東大で万が一にも使えなかったら低学歴以上にポンコツ扱いされるからな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 12:46:22.44ID:3utr9Zspp
>>319
三菱電機のグループ会社やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況