X



【吉報】高校野球「脱・丸刈り」急速に進む 5年で76%→26%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:55:57.75ID:46Xogx3f0
高校野球「脱・丸刈り」急速に進む 5年で76%→26% 緩和の背景に「部員数の減少」[2023/06/21 11:55]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000304200.html

 かつて高校球児と言えば「丸刈り」を強制されるのが当たり前でしたが、この5年で「脱・丸刈り」が急速に進んだことが調査で明らかになりました。

■76%が5年で26%に急減 “厳しい制約”緩和の傾向
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000304200.html
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:02:37.11ID:UW+K8IKqa
大阪桐蔭が脱丸刈りやったら一気に進むのかな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:02:58.27ID:7Qv01nSR0
>>17
そら大学プロはシャワーとかそれなりの設備あるやろうし
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:03:12.23ID:/b9xPQzNp
まあ桐蔭が辞めても普通に強いだろうな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:04:04.83ID:46Xogx3f0
>>21
高校野球で急速に「脱丸刈り」 5年で2000校超減 高野連調査
毎日新聞 2023/6/20 06:00(最終更新 6/20 06:00) 985文字
 今春のセンバツ大会の出場校では東北(宮城)や慶応(神奈川)など髪を伸ばしている選手たちの姿が見られ、強豪校でも「脱丸刈り」が進んでいることがうかがえる。
https://mainichi.jp/articles/20230619/k00/00m/050/167000c

毎日によると強豪校でも脱丸刈りが進んでる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:04:14.76ID:FYJ8D1es0
>>21
強制しなくても坊主にさせる方法はいくらでもある
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:04:35.53ID:W39ba/Tkd
甲子園でも非坊主明らかに増えてきてるし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:04:41.96ID:MIPsDhzr0
ワイの学校も丸刈り規定なんかなかったわ
ただ固定観念で自主的に丸刈りにしてる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:05:04.41ID:ABoFRS81d
どうせ強豪校は適当な理由つけて坊主のままやろ
甲子園出てくるようなとこが変わらんと
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:05:35.91ID:LPC3na5e0
ハンカチって坊主じゃなかったよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:05:45.99ID:6aFbddGTp
>>23
慶応仙台育英天理は割と昔からやな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:06:55.45ID:POZdB7ciF
「スポーツ刈りも可」が14%(532校)、「特に取り決めず、長髪も可」が59・3%(2246校)

ここの連中達がまだまだ坊主だからな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:07:30.59ID:fo/523tTM
夏暑いから結局自分で坊主にするんだよなあ

ってなんG民が言ってるの見たけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:07:34.41ID:hqfYiUas0
高校野球から軍国主義の匂いを消してほしい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:07:43.23ID:jlBtPzGEd
最近の高校野球見てると坊主が可哀想に見えてきた
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:07:46.86ID:LPC3na5e0
>>32
2cmくらいの坊主やったか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:08:51.71ID:7Qv01nSR0
ぼうず楽なのは確かや
刈り込んだ翌日は女の子も頭撫でてくれるし
超イケメンワイは坊主抵抗なかったわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:09:09.45ID:MXmnQeHT0
野球の指導者ってガチで昭和のジジイみたいなやつまだまだいっぱいいるから真に変化できるのはそいつらが死ぬ時やろな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:09:56.89ID:taLepTjj0
坊主禁止にしないと同調圧力で坊主にさせられるぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:10:01.48ID:fHHnuR5la
丸刈り反対とかパヨクかよ
日本には日本の伝統があるやろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:10:05.22ID:7Qv01nSR0
>>35
高校野球と軍隊結びつける話ってほぼほぼデマやぞ
軍隊は人気がある高校野球を嫌ってたし
高校野球も弾圧されて嫌ってた
ぐんと高校野球は玉木正之とかが流したデマや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:10:14.22ID:+s/5xnsH0
スポーツ刈りくらいが楽やし頭守る面もあるしバランスええ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:10:18.08ID:2L/CIqmkd
俺もやったんだからさの精神働くぞ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:10:56.88ID:uFQmuKaH0
野球やってたらわかると思うけど坊主にしたほうが都合がいいから坊主にするんだよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:11:19.55ID:BtpPhIFmd
地元の県大会ちらっと見てたら半分くらい髪の毛普通に伸ばしてたな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:11:47.40ID:VMi2Q88R0
伸ばして後ろで縛るのが楽やな
汗が後ろに落ちるし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:11:53.87ID:uMy544F5M
大阪桐蔭とか仙台育英あたりが逆にロン毛強制させてみてほしい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:12:03.26ID:SYTWRACFp
これ外国人笑うらしいな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:12:13.64ID:iCwwkR3na
バリカンの音、心地良すぎてセルフバリカンで坊主にしたくなっちゃうんやけど、どうすれば耐えられるのか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:12:51.78ID:iCwwkR3na
坊主にしたい欲が止まらん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:13:04.26ID:wk8XoGxZ0
大阪桐蔭や智弁和歌山のような全国から注目されている強豪校がもし丸刈りを止めたらその時にイッキに広がるやろうな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:13:08.58ID:xOXZCTUh0
なお大学野球
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:13:46.69ID:uQVUUFNq0
最近甲子園でちょくちょく坊主じゃない高校出てきてるけどみんな爽やかな短髪で坊主より印象いいわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:13:48.12ID:/QfOqhIvd
別に自由でいいけど特に夏は坊主にしたいんだよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:13:49.88ID:SQ88X1Rr0
ようやっとる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:14:44.78ID:LMbFs2/3a
坊主にしたら強くなるなら野球以外のスポーツでもガチでやってるやつは全員坊主にするよね
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:15:13.83ID:9qrAlyqb0
軍隊ノリ強制するならサッカーでええわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:15:49.21ID:yzN83K8D0
坊主対策で一番の問題はOBや
やめるってなるとこの界隈が圧力かけてくるからな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:17:41.36ID:/W1mG1mvM
大森学園は丸刈りでも何でも自由にしたらこうなったな
大学野球も髪は伸ばしてるし丸刈りはメリットがあって自発的にやってるとかいうのは選手たちが否定してますわ
https://i.imgur.com/Wrvs4ms.jpg
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:18:22.96ID:8BCUrhT8a
坊主にしたこと無いから分からんが髪あった方が熱中症になりにくくね?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:18:55.75ID:AtKh3/Oa0
でも普通に野球やってたらわかるが
坊主が1番合理的なんだよね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:19:30.31ID:iCwwkR3na
丸刈りがあれなんだよな
フェード坊主とかにすればクソかっこいい
なお金がかかる模様

https://i.imgur.com/MOZS6tL.jpg
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:19:31.43ID:SohfCVBpp
坊主は楽だけど耳の上辺りと襟足を刈り上げれば充分楽になる
邪魔なのはその辺の髪の毛や
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:19:37.32ID:sdrzwo0x0
寮生活しとるようなのは店行って散髪する暇ないから結局坊主になるんやないか?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:19:38.16ID:S0iBe9It0
なんGのスレでも坊主は実用的だからおかしくない!みたいなバカな擁護するやついたよな
なら短髪でええやん坊主にしたいやつなんかほぼほぼいないわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:19:53.04ID:ozA0Z3T80
もうこの際、髪色も自由にしていこうぜ
赤髪とかいたらチームの象徴っぽくてかっこいいじゃん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:19:56.05ID:c6SkTDGX0
>>64
良い美容室でやらんと悲惨なことになりそう
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:20:23.59ID:hPB7QmCQa
ワイも高校の時にテニス部だったけど最後の大会前に友達から気合い入れるために坊主にしないか?って誘われてやったわ
見事2回戦で負けた
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:20:42.46ID:yzN83K8D0
>>63
坊主は頻繁に手入れ必要やから合理的でもないで
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:20:45.62ID:uUo2Pf6zd
金髪軍団で優勝するんおもろそうやからもっとやれ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:20:52.14ID:ds+oAaokM
まぁ別にいいとは思ってたけど26%はびっくりやな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:21:04.26ID:qUqH+IJv0
>>69
こういうのは美容師より理容師のほうがうまい
もちろんその辺の床屋じゃあかんでちゃんとした理容院な
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:21:10.80ID:D2JFMG+Z0
なお読売新聞は最後に部員数は激減してるでー!と余計な一言を添えた模様
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:21:49.88ID:S0iBe9It0
早く漫画みたいな金髪ばっかの高校とか出てこないかな
サッカーはあったんよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:21:51.68ID:7Qv01nSR0
>>68
学校が許せば何も問題ないで
許すかどうかやろうけど
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:22:01.41ID:D2JFMG+Z0
まあ丸刈りやりたい子はやっていいって世の中になればええわ 同調圧力じゃなくてみんながみんなラフになればいい 野球ほど魅力があるスポーツなんてないんやからたかが髪型くらいで野球人を失うのはナンセンス
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:22:04.74ID:qXTmwDcGp
>>64
1000円カットでスポーツ刈り頼むとこうなるわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:22:50.86ID:EWKGV/Qra
まあ坊主のメリットってハゲ隠しだけやしな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:22:55.41ID:jfPg8Ki10
わいのムスーコも高校で野球やってるけど坊主にせえとは言われんが無言のプレッシャーがあったぞ
ほやからこの間三者面談があった際職員室にオラァ!と行って顧問詰めたったわ、普段電話かけても出えへんからな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:23:44.46ID:J7wlNfA6d
砂埃と汗で髪最悪なことになるから坊主は坊主でまあ悪くはないと思う
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:23:54.63ID:iCwwkR3na
>>79
1000円カットでこんなフェードできる人おらんやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:24:20.99ID:UqGPvrqOM
この話題いつも「楽だから勝手にやってる」とか言うのが湧くけどそんなわけないのは大学野球見たら明らかやろ
みんな伸ばしたいねん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:24:22.30ID:pgAClOeAa
強制じゃなくても坊主にしなきゃいけない雰囲気ってあるよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:24:52.77ID:Yz7eROasa
>>64
いやださいやろこれ
頭にカビ生えてるみたいや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:24:55.31ID:38+9L43K0
硬球が危険過ぎるのがね
前髪が目に掛からん範囲なら自由でええんちゃう思うわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:25:06.98ID:rxnPlcjK0
丸刈りにすべきかどうか決めるのは当事者の高校生じゃないん?
なんでおっさんが勝手に議論してるんや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:25:20.80ID:S0iBe9It0
>>63
じゃあなんで坊主やめるのが増えてるんですかね?
バカやろガイジ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:25:38.57ID:QXSbx0sg0
なおプロ野球ファン

西武HD株主総会 株主から両エースのロン毛と山川穂高のネックレスについて「非常に見苦しい。食事がまずくなる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bf9069ede1d6a690138ecdd38ed7b979e0839e0

質疑応答では株主から「両エース(高橋光成、今井達也)が出てくると、非常に見苦しい。食事がまずくなる。本人たちは獅子をイメージして(長髪にして)いるのだと思うが、スポーツ選手としてどうなのか?また、山川選手もプレーしているときは金色の太いネックレスをジャラジャラさせて、ダブダブのユニホームということで、西武のクリーンなイメージがダメージを受けている気がする。球団として注意できないものか?」との意見が寄せられた。
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:25:51.36ID:/QP8zOWxd
坊主にしたところで球は速くならないし打球は遠くに飛びません
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:26:12.15ID:7Qv01nSR0
調査だと90年代くらいは坊主減ったんよな
それ以降に増え始めた
これは強豪が坊主やったからなのか少年野球に坊主が増えてそのまま移行したのか・・・
坊主問題専門家に聞きたいわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:26:13.72ID:QDVFKRQz0
>>88
権力者はおっさんなんやからおっさん同士で議論せなあかんやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:26:26.61ID:qlYoOhAf0
10年遅くね?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:26:27.90ID:NgS6MbQM0
>>64
手入れむずそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:26:29.12ID:iCwwkR3na
>>86
じゃあお前はどんな髪型してんだよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:26:53.01ID:OACfK8A6M
もし野球やるうえで坊主が本当に合理的なら大谷は絶対に今も坊主にするやろ
ストイックモンスターやぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:26:56.87ID:Ra3uXbUc0
寮生活してるとこはたぶん坊主のままのとこ多いかもしれんなわざわざ外行って切りにいくのめんどくさそうやし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:26:57.93ID:WmGplw5A0
練習中だけどお水飲んでいい?🥺
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:27:03.12ID:dWdx1BQvd
水浴びるのは楽だよな
スポーツ刈りでええけど
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:27:17.30ID:iCwwkR3na
>>95
1-2週間に1回は切りにいかないとクソださ伸びかけの高校球児と同じになる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:27:19.81ID:sdrzwo0x0
坊主のメリットって「ちょっと触らせてよw」みたいな女の子がおるのと
引退して髪が伸びたときのギャップに弱い女の子がおることやね
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:27:42.02ID:nQIe3LHC0
>>91
てかメジャーで髪長くすると球速速くなる的なデータ無かった?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:27:55.01ID:M83JZFE10
これ別に増える要因にならんやろむしろ埋もれたら余計減るやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:27:58.71ID:3IHhbEsU0
暑いからない方がパフォーマンスよくなったりしないか
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:28:05.75ID:sZNgW5OhM
プロ野球選手がほぼ坊主にしてない時点でなんの意味もないことなのにな
たまに楽だから~とかいうやつ湧くけど
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:28:17.70ID:h7xSr0bx0
20年遅い
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:28:18.25ID:HEF56kTQ0
そもそも戦中のノミシラミ対策やからな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:28:26.03ID:xfNSwTEV0
ええことよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:28:37.25ID:abpttynM0
>>106
髪があってもなくても体感温度は変わらん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:28:51.86ID:cBzStkcuM
>>103
ブサイク性欲ハゲ猿きっしょ
そんな女今どきいるわけねえだろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:29:35.69ID:4HO7cFgEM
>>106
髪が日光ガードしてくれないから普通に逆効果やで
パフォーマンス考えたらちょっとある短髪くらいがベスト
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:29:41.36ID:4/d+da31M
楽だから坊主がいいってなら自分だけやってればええわけや
自分だけ坊主だと恥ずかしいから他人にも強制してるやつがクソ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:29:50.93ID:TQhAmIg5d
>>106
むしろ髪無い方が熱中症だの危ないんだが
これ意外と知られてないよな
むしろ坊主は合理的じゃない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:30:13.11ID:+3GDZvJca
まあでも甲子園に出てくるような強豪校は丸刈り多いよな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 14:30:17.32ID:7Qv01nSR0
>>112
いや広陵時代のコバヤシとか絶対さわりにくるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況