X



【吉報】高校野球「脱・丸刈り」急速に進む 5年で76%→26%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 13:55:57.75ID:46Xogx3f0
高校野球「脱・丸刈り」急速に進む 5年で76%→26% 緩和の背景に「部員数の減少」[2023/06/21 11:55]

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000304200.html

 かつて高校球児と言えば「丸刈り」を強制されるのが当たり前でしたが、この5年で「脱・丸刈り」が急速に進んだことが調査で明らかになりました。

■76%が5年で26%に急減 “厳しい制約”緩和の傾向
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000304200.html
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 16:12:03.29ID:NHt7Dwh10
丸刈りもそうやけど野球といえば暴力事件のイメージがな…
もうホンマに暴力とは縁のないスポーツになって欲しい
昭和やないねんから
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 16:12:42.35ID:0Zm/L1kx0
ワイの野球部中学の部活の癖に坊主強制やったからほんまクソ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 16:13:22.17ID:1ibJqcYj0
>>403
これ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 16:14:15.64ID:w/zdmQB60
>>461
暴力は野球に限らず割と根強い問題やと思うで
名門の東福岡サッカー部の監督が暴力で辞めたやろ最近
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 16:14:53.05ID:SSWPcOtd0
初期費用30万くらいかかります
ほぼ休みありません
丸刈り強制です
先輩監督からのパワハラ当たり前です
公式戦は一回負けたら終わりです
3年耐えてもスタンドで踊ってるだけで終わりです

むしろよく今まで生き残ってきたよな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 16:15:04.83ID:qkMrsvwy0
>>461
そら高校野球と大学野球が暴力沙汰が起きたときに自主的に公表してるからや
他のスポーツは闇から闇やからワイらが知ることができなかっただけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況