X

新卒3年で3回転職したら、人生好転した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/21(水) 18:02:38.53ID:BXyuCzQo0
IT系
都内大企業

新卒0ヶ月目ワイ「この職場で頑張っていくんや、よろしくな」
中途の先輩たち「よろしくな」

新卒3ヶ月目ワイ「研修も終わったし、ばりばりやってくで。面白いタスクよこせや」
先輩「そんな内容のないPRは受け付けられない、訂正箇所*100」
ワイ「…直すやで(`;ω;´)」

新卒半年目ワイ「それなりに仕事も慣れてきた。」
先輩1「会社辞めます」
マネージャー「…」
ワイ「!?」
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 18:05:04.63ID:+uoaNfO5M
ワイ

警備員→倉庫→郵便仕分け

どんなイメージ?
2023/06/21(水) 18:05:07.71ID:cCiZem2TM
イッチのレスから仕事できなさが伝わるよな
2023/06/21(水) 18:05:50.72ID:BXyuCzQo0
新卒半年目ワイ「わいは先輩1がいたからやってこれたのに、辞めてまうんか。ジャーマネの愚痴をよく言ってたし、たしかにジャーマネは仕事してる風だけや。わいはこのままでええんか?」

新卒9ヶ月目ワイ「もっとチャレンジングなことしたいやで。なにかないんか。」
先輩2「ワイは自分のぶんは面白い仕事するやで。おまえは雑用やってればええんやで。」
マネージャ「先輩2は経験あるから先輩2よろしく。」
ワイ「…そんな」
2023/06/21(水) 18:08:50.40ID:BXyuCzQo0
新卒2年目ワイ「もう面白い仕事ないし、ジャーマネも永遠にサボってるだけ。他のチームメンバーはバラバラに動いとる。ワイも違う会社に行きたい。辞めます!」
部長級上司「1年でやめるなんて聞いたことない。残念だけどしょうがない。さらに上のお偉いさんがたに挨拶して、承認もらってきなさい。」
新卒2年目ワイ「うす!」

無職24歳爆誕
2023/06/21(水) 18:10:50.40ID:BXyuCzQo0
IT系が売り手市場だったので、たった1年の経験でも年収倍増するくらいの会社がたくさんあった。その中でもとくにリクルーターの人が良かったベンチャーに転職した。

採用「お金どれくらいほしい?」
新卒2年目ワイ「800万くらいあれば…」
採用「よし、出そう!」
ワイ「!?!?」
2023/06/21(水) 18:11:33.53ID:BXyuCzQo0
需要あるか?分かりづらかったかな
2023/06/21(水) 18:11:56.79ID:BXyuCzQo0
>>2
わいのは新卒やから警備員とかやない。いわゆるサラリーマンや。
2023/06/21(水) 18:12:05.73ID:BXyuCzQo0
>>3
(・_・;)
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 18:14:46.92ID:3/X966TP0
エンジニアでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況