X



るろうに剣心とかいう、演出と音楽に全力を注いだアニメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:14:01.03ID:WZ60O3R70
主人公の声優で叩かれまくってしまった模様
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:46:14.57ID:W5t2Hz3v0
左近寺の声優だけは違和感凄かったわ
ゴブリンバットぉ↓ハ~↓とか気が抜けすぎだろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:46:16.43ID:FQFARog80
>>87
ユニコーン2やるのかやらんのか
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:46:54.91ID:ey7dyZJI0
主題歌内容と関係ない曲ばっかだったけどヒットするのが多かったという
2023/06/21(水) 19:47:04.99ID:H5r0QtjS0
>>88
そもそも煉獄と同じ甲鉄艦を明治政府は何隻も持ってたはずだし戦闘員だって
そんなにいないしあの計画師匠いなくても無謀やろ
2023/06/21(水) 19:47:10.53ID:hl4uVW2Ld
旧薫の声が当時女優やった藤谷美紀なの最近知ったわ
同姓同名の別人やと思ってたのにそう考えたらめちゃめちゃ上手やったんやな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:47:16.91ID:/6XtVAAr0
追憶編の監督がアニメ版も監督しててビビる
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:47:25.08ID:WZ60O3R70
>>88
あまりにも強すぎて作者も困るジョーカーやもんな
戦いに絡めないのが不自然すぎるレベルや
2023/06/21(水) 19:47:28.78ID:H5r0QtjS0
>>89
女忍者はエロくて好きだった
2023/06/21(水) 19:47:46.98ID:vLfFMydV0
川本真琴は続投させろ
2023/06/21(水) 19:48:25.19ID:xyEXMUQqa
>>93
大久保卿暗殺には成功してるしやれそうって思うやん
2023/06/21(水) 19:48:28.68ID:H5r0QtjS0
>>92
まあ当時のソニーの主力つぎ込んでるから力技で納得させられるわ。曲自体は
あってはなかったけど
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:48:39.29ID:Omir+zFl0
>>78
かわりばんこでペダルをこいで♪🤗とかいう全然合ってない歌詞から神みたいなOP映像すき
2023/06/21(水) 19:49:06.70ID:vLfFMydV0
津南の炸裂弾が最強
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:49:17.74ID:eUNtOuBa0
涼風が100点満点だったとは思わんけどじゃあ他に誰にやらせたら良かったかって言われるとパッとは思い浮かばんのよなあ
よく言われてる緒方にやらせても似た系列の剣心になってたのは間違いないし
涼風もドスを効かせた演技は良かったし別に下手だったとは思わん
左之助に関しては間違いなく関智よりはうえだの方が良かったと断言出来る
2023/06/21(水) 19:49:23.03ID:H5r0QtjS0
>>94
薫に関してはあんまり文句ないんだよな。だからか新作も声とか演技寄せてるん
だよね
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:49:46.96ID:WZ60O3R70
弥彦、薫、操で十本刀2人倒せるってやばない?
飲茶、チャオズ、ヤジロベーでザーボンドドリア倒すようなもんやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:50:16.01ID:1vL8Uis40
曲が合ってもいないし売れもしなかったBONNIE PINK
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:50:43.07ID:+xobJTZra
っせぇーなっかぁーにっみーみをピッと付ーけてー
2023/06/21(水) 19:51:07.75ID:AK2Mz01/d
AyaseとR指定ってピコピコ系なんか、Ayaseのルーツみたいにメタリックな方向なんかどっちに振っとんや?
予告で流れとんか知らんけど怖うて聴けてへん
2023/06/21(水) 19:51:39.01ID:DUQnRXi30
リメイクはダイ大おじさんみたいに一部だけの声がデカくなりそうだな
2023/06/21(水) 19:51:45.71ID:vLfFMydV0
今の時代に煉󠄁獄を出したら別の界隈が騒ぎになりそう
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:51:52.35ID:+D3jATa+M
ダメダメダメねダーメな人ね~
一体何をやってるの?みたいな歌詞のやつ誰やっけ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:51:53.01ID:SZ+6s5gb0
>>105
弥彦が1人で勝つのおかしいやろって反応結構あったって単行本に書いてたな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:51:55.07ID:6l0luoXG0
旧作剣心の叫び声かっこええやん
2023/06/21(水) 19:52:23.05ID:H5r0QtjS0
>>106
あの曲凄く好きだったわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:52:39.56ID:U7igqzkq0
>>106
OPなのに唯一売れんかったCURIOさんには遠く及ばない
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:53:35.87ID:WZ60O3R70
定番やけどそばかす、1/2、Heart of Sword、1/3の純情な感情あたりはマジで人気なったよな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:53:43.03ID:9F1gnMw50
フタエノキワミも新バージョン産まれる?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:54:13.50ID:/6XtVAAr0
剣心が歌ってる初期の頃のEDが1番好きや
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:54:13.53ID:PbM1AoDKa
九頭龍閃はビームでええか😅
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:54:13.61ID:aKvUKdn80
>>91
まずハサウェイ終わらんとできないしな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:54:41.82ID:C2Xk14170
何回PV聞いても今の剣心になれへん
もう無理かも
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:54:46.25ID:Omir+zFl0
>>88
師匠にも志々雄みたく何かしらの制約つけとくべきやったな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:55:21.21ID:6l0luoXG0
>>106
背景が地蔵とかで当時怖かった思い出や
今見ればお洒落なんやが
2023/06/21(水) 19:56:14.55ID:JV0+Gt0Xa
>>122
以降は、助けを呼びたくても不在、所在不明という制限がついた
2023/06/21(水) 19:56:48.12ID:vLfFMydV0
覚醒剤で速攻で封印されたやつ

https://youtu.be/dML_B0rYdGU
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:56:59.23ID:FQFARog80
新京都編は許さんからな
あれ古橋なんだよなあ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:57:01.51ID:wV3dY0XY0
ほっといてもCCOは勝手にやられるでしょって思われるのは作劇ミスだよな
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:57:11.45ID:bB+Cp1CKa
>>88
ひこにゃんは明治政府助けたくなさそうだから手貸さないんじゃないか
シシオかて領民皆殺しにしたら国取りにならんし
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:57:24.62ID:hl4uVW2Ld
>>119
今回のアニメに期待するところは旧作で止め絵や演出を誤魔化した技をどう描写してくるかや
2023/06/21(水) 19:57:28.22ID:8uYSM3+O0
>>12
鬼滅はそこまで深くないから
一緒にするな
2023/06/21(水) 19:57:35.06ID:AK2Mz01/d
>>120
ハサウェイ1話のコンテ(アフロやない方の)ナベシンやったけど
ひょっとして2話古橋やったりするんやろか
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:57:54.15ID:gpxP9d7Z0
全く違和感が無かったアニオリキャラ

https://i.imgur.com/rTKUF0v.jpg
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:58:29.45ID:C2Xk14170
>>132
マジかよ
2023/06/21(水) 19:58:37.62ID:GE18vgePa
少年漫画的な描写を徹底的に削ぎ落とした追憶編とかいう時代劇アニメ
2023/06/21(水) 19:58:40.88ID:8uYSM3+O0
新るろ剣ってもうアニメやってんの?
師匠の出番あるん?
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:58:45.00ID:1vL8Uis40
>>129
ライデンフィルムなんだから全部止め絵やぞ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:59:10.84ID:C2Xk14170
>>135
まだやし師匠登場までは進まんやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 19:59:57.44ID:/6XtVAAr0
人気再燃したら北海道のやつもアニメにするんやろね
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:00:00.77ID:C2Xk14170
というか旧アニメが今でも視聴に耐えうるクオリティなんやから半端なもの作るならガチでやらんでいいレベル
2023/06/21(水) 20:00:04.78ID:8uYSM3+O0
涼風真世は舞台俳優であの演技やろ
さすがやで
逆に声優のレベルの低さが浮き彫りになっただけだわ
2023/06/21(水) 20:00:32.59ID:vLfFMydV0
>>3
鬼滅がるろうに剣心を参考にし過ぎや
2023/06/21(水) 20:00:47.24ID:8uYSM3+O0
>>137
北海道編以降出番あるん?
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:00:54.26ID:aKvUKdn80
>>131
昔ポロッとでたロードマップにハサウェイの後にUC2だったし
ハサウェイ完結しないと始まらないと思う
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:01:01.95ID:U7igqzkq0
>>125
映像はそのままで音楽だけそれからHEART OF SWORDに置き換えられたから全然合ってなかったな
2023/06/21(水) 20:01:19.22ID:8uYSM3+O0
>>141
半分パクりやからな
オリジナリティがない
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:01:57.26ID:hl4uVW2Ld
>>135
斎藤は出てくるからおそらく大久保卿暗殺までで一端区切るかと
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:02:54.37ID:WZ60O3R70
奥義伝授のシーンの師匠の「この愚か者がぁぁぁ!」って原作にセリフなかったし声優のアドリブって言われてるらしいな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:03:21.13ID:EsZPdgaCa
竜雷太編楽しみや!
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:04:58.83ID:1vL8Uis40
>>139
まあディーンになってからの延命処置みたいな出来も許せるならそれでいいけどな
2023/06/21(水) 20:05:20.84ID:vLfFMydV0
雷十太先生は何で大人気なんや
2023/06/21(水) 20:05:37.40ID:JV0+Gt0Xa
>>146
斎藤は幕末時代の回想という落ちがある
まあ対決するとこまではやるだろうけど
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:05:52.56ID:aKvUKdn80
雷十太先生の話カットされそうで怖くない?
2023/06/21(水) 20:06:18.52ID:8uYSM3+O0
>>146
初めからやり直すんか
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:06:18.70ID:2YasmGSTa
なんでや涼風真世ええやん
なおブログ
2023/06/21(水) 20:06:25.35ID:3q7ulmQc0
最後までやるんやろうけど追憶編はやるんやろうか
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:08:09.37ID:wV3dY0XY0
打ち切り回避が刃衛でアニメが盛り上がり始めるのも刃衛だからもっと刃衛を評価しろ
2023/06/21(水) 20:08:09.88ID:vLfFMydV0
とりあえず、剣心梅毒ENDだけはアカンぞ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:09:25.43ID:9pBwDj/z0
原作者は緒方希望してた
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:11:21.53ID:ogmJ0p8h0
まだまともなアニメ化してない人誅編をアニメ化すればいいのに
もう京都編までは見飽きたわ
2023/06/21(水) 20:11:24.80ID:WZ60O3R70
でも全部やるとしたら
2クール:東京編
2クール:京都編
2クール:人誅編

て感じになるんやろか
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:11:51.54ID:ZSmcJBhXa
>>152
すまん
あの話いらんくね?
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:12:15.27ID:ls52Fyeq0
ワイはOVA好きだけどあれ原作ファンに叩かれたんだって?
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:14:40.62ID:gpxP9d7Z0
全く話題に出ない劇場版新京都編

あれも中々の出来やったな…
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:15:05.60ID:WZ60O3R70
OPで敵の幹部キャラ勢揃いシーンかっこよすぎる
なお歌詞→代わりばんこにペダルを漕いで、お辞儀の向日葵通り越して、グングン風を飲み込んで飛べそうじゃん
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:16:26.38ID:6l0luoXG0
>>162
OVAって追憶編か?むしろ神格化されてるイメージやが
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:16:49.58ID:WZ60O3R70
>>163
あれ制作側はどんな気持ちで作っとったんやろな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:19:29.82ID:jBIie0kB0
十本刀の張も新体操の動きを戦いに取り入れれば無双できたと考えられる
2023/06/21(水) 20:19:45.66ID:vLfFMydV0
川本真琴のOPや
映像マジで凄いわこれ

https://youtu.be/7tGnIdOnB9s
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:19:52.38ID:J1O6tYnM0
15年越しにフタエノキワミが再録音されると思うと胸熱やな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:20:16.04ID:gpxP9d7Z0
>>166
志々雄の頭パッカーンなんてギャグやろあれ…🤯

不二なんて一般人より少し大きい程度まで縮小されてるし

マジで褒めるところが宇水くらいしかない
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:21:03.38ID:OQDchaCp0
フタエノキワミの見過ぎで
日本語版のシシオの声の方が違和感感じるわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:21:13.09ID:7OS550MDp
追憶編は神だよ
2023/06/21(水) 20:21:41.07ID:G7fkgyBE0
1期は拙者はるろうに・・・また流れるでござるまでかな
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:22:32.02ID:GKX6/8si0
旧アニメでも剣心vs斎藤は神作画神演出なんよな
勝てるんか?
2023/06/21(水) 20:22:43.10ID:MXh7o3kT0
志々雄 真(168cm)
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:23:18.17ID:OQDchaCp0
>>175
明治基準ならデカい方
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:23:19.73ID:+3ZaHi57M
フジでジャンプ主人公にタレント使うとか両津勘吉にラサール使ったのと同じ人間が選んだんか?
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:23:21.26ID:GM+RlWMC0
OVA版超えられる気がせーへん
それはさておき最近安慈みたいな展開るろ剣由来やと思ってるやつ多くてちょっとビビる
寺子屋の和尚がどうこうって時代劇の古典展開やのにそのうち持病の癪とかも漫画アニメ由来だと思われる日がくるんやろか?
2023/06/21(水) 20:23:29.70ID:NM6ZFUQ60
斎藤戦と薫殿と別れるところと宗次郎戦は神
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:23:34.57ID:X4efa3hQ0
追憶編OVAは単一作品として完結するように作ったせいでるろ剣の一部としては微妙な点があるよね
OVAの剣心だと本編に繋がらないんじゃないかという
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:23:59.65ID:n+Zd4u17M
るろうに剣心業・卒なら見る気になるか?
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:24:53.25ID:1vL8Uis40
>>165
星霜編やろ
ボロクソに叩かれたぞ
2023/06/21(水) 20:25:17.70ID:tg6uV3giM
追憶編とか言う神。あれがるろうに剣心の真骨頂よ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:25:47.42ID:AnehURD6a
>>132
おったなそう言えばw
2023/06/21(水) 20:25:48.49ID:vLfFMydV0
薫殿と別れるところ松本憲生と中嶋敦子なんやな

スタッフ凄え
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:25:50.60ID:OQDchaCp0
フルチンサーセンのイメージが強すぎて男声の方がおかしく感じるわ
2023/06/21(水) 20:25:53.50ID:NM6ZFUQ60
テテテテテン♪テテテテテン♪チャーラーラー チャララッチャララッチャララッ♪
これがないとないるろ剣って感じしなくない?
2023/06/21(水) 20:26:08.17ID:hl4uVW2Ld
>>165
星霜編ちゃうか梅毒で二人共死ぬやつ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:26:18.14ID:WZ60O3R70
>>174
要所要所の戦闘は皆力入ってたな
張ってホンマ展開に恵まれたやつだよな
アニメでもしっかり作ってもらえたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況