X



「タイタニック号」の潜水艇がここから助かる方法wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 20:53:57.76ID:UIQBULmkM
ない模様
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:49:55.07ID:sTHPO9Q2p
>>416
人が乗ってるスペースでほとんど埋まってるように見えるけど取り外しできる外付けの重りとかないんか?
なんかあったら重りが外れて強制的に浮上するでーって超安上がりな安全対策やと思うんやが
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:49:56.86ID:PI3xzANja
本当は潜水艦なんてなくて自分に保険金たらふくかけてどっかで傍観でもしてんだろ?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:49:58.44ID:rnBPGjur0
伊33号事件では10年後に引き上げられた潜水艦の中にほとんど腐敗してない当時のままの死体があったんだってな
奇跡的に沈没時に生還できた二人も引き上げにいたらしいが、すごい悲しかったろうな
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:50:00.47ID:ifMeSbNhd
>>481
精子は食料になるのか気になる
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:50:02.17ID:sz4lc7r50
船と潜水艇をワイヤーとかで繋げてたらよかったんちゃうんか?
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:50:04.72ID:qL3VjC4S0
今も生きてんのかなぁ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:50:08.38ID:63T0Qgep0
こんなちきうの裏側のニュースが日本でも流れるってことは
カズワンも外国でニュースになったんか?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:50:09.62ID:Lr/kQC020
キーマウにしなかったばっかりに…
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:50:20.27ID:wXobZ6JEa
>>390
摂氏マイナス37度の寒さと乏しい食料の中、南極圏で28人が実に22ヶ月もの間を耐え忍んだ。最終的に、シャクルトン以下6名の乗組員が全長僅か7メートルの救命艇に乗って、南極海を1,500キロメートル航海した。その数ヶ月後、シャクルトンは残された全ての乗組員を救出しに戻り、一人の命も落とすこと無く全員が生還した。


頭おかしくて草
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:50:23.52ID:GDRDZ3na0
過去に戻って「一点だけ」改善できるとしたら何?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:50:24.46ID:rene5/PzM
そろそろアルキメデスの原理使う頃やろ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:50:30.30ID:GV3fz78j0
奇跡的に船体機密が無傷の状態で探査船が発見できたとして
引き上げられへんのやから助け様が無いやんな
深海海底で潜水艇が安定した状態にワイヤー掛けるって無理やん
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:50:38.98ID:4hzr0XKA0
4000m潜る潜水艦って重り捨てるタイプちゃうの?捨てれんくなったんか
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:50:57.26ID:2meYk+G1a
結局こいつらタイタニックは見れたんか?
見れてなかったら悲惨すぎやが
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:51:04.14ID:psWcKzHB0
>>471
やっぱ金払って危険な挑戦してたらいつか事故る確率は上がりよな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:51:16.09ID:ykgOORXT0
いうて構造上の問題指摘されたの5年前やろ?
流石にちゃんと改良してるやろ
CEO自ら乗り込んでるんやし
印象操作だわ。5年前の裁判情報は
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:51:23.09ID:7NXkY5ha0
実はタイタニック号が沈んだ原因のナニカを鎮めるために、
50年に一度5人の富豪を捧げなければならないんや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:51:24.69ID:37Ewekv30
>>462
タイタニック号はオリンピア号にすり替えられてるってアルミホイルは結構多いで
ツイッターでタイタニック すり替えとかで検索したらわかる

https://i.imgur.com/eVF4SZm.jpg
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:51:24.90ID:JF1YIZPt0
なんかロジクール関係あるんけ?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:51:31.88ID:PI3xzANja
水だからあかんのや
地面掘ってトンネル作って回り込んで助けにいけばええ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:51:39.76ID:eafbAlR9a
今見つかったとして間に合うん?
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:51:39.78ID:rY0MJS+W0
学術調査とかじゃなくて観光やろ?
多くの犠牲者が出た場所に面白半分で行ったならそらお怒りになるよ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:51:42.63ID:T3Lkbw+Md
https://youtu.be/RAncVNaw5N0
メキシコのYoutuberが同じタイタニック号に乗ったときの動画やで
船内の雰囲気がわかるで
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:51:53.07ID:JOxtfWWda
めちゃくちゃ金集めてるのに窓の強度ケチってるの草
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:51:58.75ID:BtpPhIFma
助かる方法はほぼ皆無として一番苦しまん方法は何なんや?
誰かに頼んで首絞めて殺してもらうしかないか
生き残った方も少しだけ時間伸びるしWin-Winやろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:01.64ID:nENsJkpCa
>>517
ええ…
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:05.75ID:7NXkY5ha0
>>518
操縦桿がロジクールのコントローラー
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:08.78ID:sz4lc7r50
>>520
絶望的
数百メートル海底でも何日もかかる
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:11.91ID:Mvk3bWTh0
>>488
見つけた所で引き上げ間に合わんしな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:19.86ID:iNhX33N+p
>>512
上がってこんってことはそうやろな
もしくは洞窟みたいなところに引っかかったか
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:28.29ID:gDDQ4zoda
>>75
そもそも助からんと映画にはならんな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:28.46ID:ZPQ1oIeD0
規模違うけどロシアのクルスクに近いかもな
じわじわ亡くなるまで待つ最悪な時間
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:36.10ID:+kqYEILT0
ワイ「まぁ...20秒ってとこか...」
軍人「まさか今から助けに行くんですか!?そんなの無茶ですよ!」
ワイ「お前は目の前の命を見殺しにする気か?」
軍人「そっそれは...」
ワイ「ふん、俺が帰ってきた時のためのパーティーを準備しとけ、キャッサバももちろん用意しとけよ」
軍人「はっはい!」
ワイ「ワイ、参る!」
〜〜〜20秒後〜〜〜
軍人「まだかなぁ...」
ワイ「ぷはぁ!」4人を連れてくる
軍人「ワイさん!」
ワイ「ふん」
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:43.10ID:eneaJL2Bd
潜水艇を使った深海調査に詳しく日本人としては初めて水深9801メートルの深海に到達したことのある名古屋大学の道林克禎教授は「潜水艇は、水深200メートルから300メートルに達すると光が届かなくなるため、海上の船に対して音波を発信することで位置を伝えているが、今回、その装置に不具合が起き、行方が分からなくなったと考えられる。現場の海底は、大きな起伏はない場所だが、4000メートルの水深に対し潜水艇はかなり小さく捜索は難しい」と話しています。

また、行方が分からなくなった潜水艇について、「私たちが海底調査で使う潜水艇では『浮力材』がついていて、緊急時にはこれを使うと同時にいろんな部品を切り離すことで、自力で海面に浮き上がることができるが、この潜水艇は映像を見るかぎり、浮力材が少なく、船の形状も深海の水圧に耐えるための構造になっていて、浮力は小さそうな印象を受けた」と指摘しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230621/amp/k10014105261000.html

まともな潜水艇なら自力浮上できた可能性あるんやな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:44.14ID:jFmilHze0
スペースXも爆発起こしてるし
運がまだある乗り物だわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:50.76ID:zwQXEFJRa
潜水艦の外には色んな意味で出られないんだから潜水艦ごと上に引き出す以外なくないか?
後二日弱で場所特定してケーブル繋いで引っ張り上げるのどう考えても無理だろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:50.85ID:KFyeEHWx0
映画「タイタン」はヒロインなしか
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:58.60ID:rQ++zKuN0
ゲームキューブで操作してたら助かったかもしれんのにな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:59.92ID:DbctBCBv0
ぶっちゃけどんな死に方してるか見たいから追ってるみたいなところあるよな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:04.86ID:IPLP/xAgd
>>507
流石に信じられんわ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:08.64ID:sMispqLpa
>>416
すまんけどこいつら何が好きで集団自殺してんの?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:09.15ID:C2Xk14170
>>498
任天堂のコントローラーは絶対命預けられんわ
そういう用途なら箱コン一択
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:17.53ID:mUwzoNUa0
>>507
呼吸出来たら何とかなるもんやね
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:24.85ID:9Ia2izuo0
BBCの番組でグルグル回って操縦不能になったときコントローラ90度回転させて横持ちにしたら操縦できるようになったらしくて笑える
スラスターつける向き間違えたらしいが
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:26.56ID:+ID8tWtv0
中で動画撮ったりしとるやろうし引き揚げが楽しみやね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:30.30ID:zQlT4nD50
順風満帆な人生送ってて欲しいもの全て買えるのに一時の間違えで極狭空間の糞尿まみれで死にたくても死ねない状況で息絶えるってどうなん?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:31.48ID:/8tMyTgi0
電子制御と物理的な制御2つともできるようにしとかんといかんやろ
飛行機から何を学んだのか
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:35.07ID:yu6PuFwqd
>>75
助かれば明日にでも映画化決定できるで
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:40.02ID:riozx4fE0
奇跡的に浮上して見つけてもらう以外思い浮かばない
深海で見つかったとして何日サルベージするのにかかるのかってレベルだし
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:41.69ID:7NXkY5ha0
重りや船体がなにかに引っかかってるなら
それ外せば浮いてくる可能性はあるやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:43.68ID:6qHOF/Iw0
>>536
人種年齢もバラバラだしある意味ポリコレ対策は完璧や
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:43.69ID:3PzFGksB0
ジョジョでもやってたけど深海にとりあえず出て、ゆっくり負荷をかけない形で上がっていけばギリギリ助からないかね
流石に息持たないから気絶すると思うけど、そのままゆっくり浮かび上がれればワンチャン助かるような
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:51.52ID:gDDQ4zoda
>>481
激しい運動で酸素使っちゃうのは得策じゃないよね
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:52.37ID:S2+Afsgvr
>>416
わざわざ莫大な金払ってこんなもんに乗り込んで事故っても絶対救助されない真っ暗な深海に行くとか一生理解出来んわ
逆に1000万くらい金貰っても無理や
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:53.22ID:a42bHeH0a
>>507
映画化しても非現実的過ぎて鼻で笑われそう
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:59.22ID:rQ++zKuN0
>>517
これもDSの陰謀か?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:02.87ID:dvTBHrxPM
もう、潜水艇を内部から破壊して、海上まで泳ぐしか洗濯師は無いと思う
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:06.78ID:BtpPhIFma
>>497
知床遊覧船か自衛隊のヘリが海に墜落したやつか
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:08.12ID:jFmilHze0
両津勘吉いたら地上に自力で戻って酸素だけ持ってきて高値で売りそう
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:12.30ID:2/1zSfWH0
本当は見つかってて救助費用を揺すってる段階とかないかな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:15.00ID:sMispqLpa
>>498
どこのコントローラーなんや?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:29.28ID:vg+14lQgd
>>552
どうやって外すんや
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:30.01ID:knFARGK40
現実は非情である
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:33.19ID:gsocDWRCr
このタイミングでタイタニックの映画放送するのタイミング悪すぎて草
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:34.47ID:ykgOORXT0
>>545 たぶん引き上げられないか
    見つからない可能性の方が高い
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:35.17ID:WgM+N5v10
>>533
ゴミすぎて草
人が乗っていいもんじゃないやん
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:39.67ID:Vp/jUrf3M
>>524
海水が入ってこなければよくある車で集団練炭自殺と変わらん
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:43.27ID:/awOIQYId
金持ち達が人生の最期にしがみつくのは金でもなく酸素
陸に上がればいくらだってある酸素
どんな貧しいものでも吸える酸素
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:44.85ID:xeayqCOF0
風船おじさんみたいやな
潜水おじさんや
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:50.32ID:3mEubLLtd
コントローラーコントローラー言われてるけど
今は戦車とか潜水艦とかをゲームコントローラーで制御するのが当たり前になりつつあるぞ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:56.41ID:3xlw0Vee0
>>546
幸運のつけ払いの時が来たんやなあって
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:58.69ID:1d2TKduc0
「もう誰かが外に出て重りを外すしかないですよ!」
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:59.20ID:samJ5ubp0
>>498
すげえ ゲハカスまで来てるのか潜水艦スレ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:05.62ID:DQvCIX4X0
こういうアメリカのベンチャー企業って日本とは比べ物にならんくらいやばいよな
ジョブズが嘘ついて後から実現したせいで風呂敷広げる嘘つきは美徳みたいになって
とにかくホラ吹いて金集めたもん勝ちの世界になってる
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:08.51ID:7NXkY5ha0
>>565
ワンチャンに賭けて何かをぶつける
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:13.30ID:IPLP/xAgd
>>545
流石にもう探索諦めとるやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:15.19ID:sMispqLpa
え?何この人たち大金払って自ら集団自殺に参加したんか?
金持ちになると暇すぎて気が狂うんやな、財産分けて欲しいわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:18.04ID:1BuQ/qlpa
事故起こってから言うのもなんやが3500万て安過ぎやないんか深海に潜るとかもっと金かかるもんなんちゃうん
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:22.34ID:elhgm7qtd
ロジクールじゃなくてスラストマスターなら命預けられるかって言われるとアレだし
米軍も使ってるらしいXBOXのコントローラーで良かったんじゃ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:23.30ID:SxTcNTH3x
3500万はぼったくってるだろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:23.48ID:63T0Qgep0
マジで生還してほしい
船内がどんな状況だったのか知りたいし
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:29.88ID:Mc/aONy80
>>384
ダサw
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:36.13ID:lQzMVnIm0
>>507
なんだこれミステリーで見たわ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:41.14ID:Wkuof+Zj0
>>549
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:44.77ID:WgM+N5v10
>>507
バケモンすぎるやろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:47.97ID:GV3fz78j0
ツアーとしては初やけど
今まで同じ潜水艇で複数回はタイタニックが有るトコまで潜ってるみたいやし
ましてそれをBBCでも扱ったりしてたし
今回も大丈夫やろって考えるやん?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:48.91ID:riozx4fE0
>>507
これ世界仰天かアンビリバボーで紹介されてたけど奇跡超えてるよな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:49.63ID:PI3xzANja
中の奴らって捜索行われてるかすらわからんのやろ?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:52.16ID:YIN0bOFP0
奇跡的に浮上してて内側から窓破壊出来てるくらいじゃなきゃ厳しいな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:56:00.82ID:C1oPikBV0
金持ちたちもまさかこんだけ大金払ったツアーの安全対策がガバだとは思わなかったろうな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:56:12.21ID:r5l43XV/p
>>565
ワンチャンかけて全員で飛び跳ねるとか左右に移動して揺らしてみるとかはやっとるかもな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:56:15.87ID:/0q/nPJFa
>>416
これの奥のおじさんが潜水艇の社長で今回も操縦してる人って聞いた
狭すぎてこわい😭
https://i.imgur.com/5yIvi7S.jpg
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:56:18.16ID:kFS4UZxd0
つうか電源供給がオフしたら普通は安全装置が作動するように設計するもんなんだけどな
機械的な故障ならどうにもならんが回路で故障が約束されていたとしたらバカすぎるよコイツ
バカな文系が仕事に関わるとロクなことがないからな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:56:18.69ID:3TNrcS3b0
今からマッコウクジラさんを調教して引き上げてもらうのはどうや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況