X



つけ麺がうまい店、ガチでない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:47:05.37ID:rNC3JXc60
なんか微妙なのしかないよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:47:28.44ID:Or1d4OWr0
つけ汁がぬるいと萎える
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:48:01.91ID:Pz1QSO+90
スープレンチンしてる店は全部ハズレ
器持てへん
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:48:59.56ID:DyTqzMkM0
お前が好きじゃないだけのものを美味い店がないとまとめるのは雑すぎや
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:49:13.64ID:2u5/RA9H0
やすべえすき
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:49:49.24ID:Omir+zFl0
ざるらーめんの方が完成しとるんやないやろか
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:49:56.22ID:7kxp0DA8d
魚粉盛り盛り系か甘酸っぱ辛い系しかない
2023/06/21(水) 22:50:14.89ID:UkIALtlr0
池袋の狸の穴うまかったわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:50:54.82ID:KQkUugPd0
>>7
わかる
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:52:04.64ID:ey7dyZJI0
わかるわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:52:50.15ID:mfeeLjAI0
満足感あんまないよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:54:21.19ID:asttP2/2a
狸の穴はうまかった
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:54:42.69ID:gLotshtZ0
六厘舎、舎鈴うまいやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:55:20.87ID:sLF58GN1M
麺に相当こだわってないとつけ麺である意味無いやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:55:33.20ID:CWuIjh3fd
ありすぎて語りづらい
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:55:50.92ID:cENihAGh0
三田製麺所でええわ😊
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:56:09.28ID:k4lo3tty0
ワイ大宮の狼煙すき
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:56:29.79ID:KMFim9L40
最近実はあつもりのがうまいんじゃないかって思い始めたわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:57:16.83ID:JAHHeqhl0
青葉
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:59:45.43ID:IwlmR4nVa
つけ麺って言ったら大勝軒のイメージが強いな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 23:00:48.76ID:Su8G6dAA0
冷やし中華のつけ麺出す中華屋あって美味かったわ
まあ普通の冷やし中華でもいいけど
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 23:01:54.06ID:z5ge8L5O0
三田製麺所でいいてなる
並んだところで変わらんし
つじ田みたいなのはいちばんあかん
2023/06/21(水) 23:02:50.80ID:bT1NLaHp0
つじ田がなんだかんだでうまい
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 23:03:19.10ID:qI97oRe00
>>22
>>23
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 23:03:38.37ID:vIt0DosB0
魚粉大量に使ってればいいと思ってるつけ麺屋あるけど
美味しくないし
あの味コンビニのやつでも同じ味するよな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 23:04:04.26ID:z4Iqp5Gq0
どこもかしこも同じような魚介風つけ麺
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 23:04:14.92ID:J/iMas+bd
なんGみたいな大衆が集まる場所だと家系とか二郎みたいにとこでも同じ味のやつじゃないと語りづらい
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 23:04:58.02ID:3OvsOz0Bp
溝の口のつけ麺哲はうまい
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 23:05:41.14ID:b2cGSoI+a
都内で目立たない場所にある塩つけ麺が好き
混んだら嫌だから教えない
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 23:06:24.87ID:5zk+qjltd
つけ麺TETSUたまにいくわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 23:06:42.14ID:Iu4kNpzv0
自分で豚骨魚介ばっかり選んでるくせにつけ麺はどれも同じと言い回ってる奴いるよな
今や醤油味噌塩豚骨は勿論鶏白湯や貝出汁や海老出汁等々いくらでもバリエーションあるのに
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 23:06:43.79ID:WpZGYz3Y0
いっとう
2023/06/21(水) 23:06:59.61ID:0UjJmi6E0
冷めると油が固まるから、どう考えても欠陥
最低でも熱盛にしないと
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 23:08:18.70ID:DLjH+ij30
量が多けりゃ良いよ
味なんてどこもそう変わらん
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 23:09:52.24ID:NwA9G4u4M
とみ田とかいうの宅麺したら濃すぎてクソ不味かったわ😡
一燈とかいうのは美味かった
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 23:09:59.13ID:ixgmi5Z8d
とみ田は評判高いな
ちな行ったことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況