X

【訃報】札ド、10億掛けたコンサート新モードの利用ゼロ、倒産へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:31:05.96ID:EDzrHYdyd
札幌ドーム(札幌市豊平区)が、プロ野球北海道日本ハムの北広島市への本拠地移転による減収対策の柱として、総事業費約10億円を掛けて2万人以下の中規模コンサート用に今春導入した「新モード」の利用が1件も決まっていないことが分かった。本年度は新モードで6件の開催を目指すが難航。ネーミングライツ(施設命名権)売却のめども立たず、赤字額は当初想定の2億9400万円から膨らむ可能性がある。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/864770
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:47:16.94ID:IJ2tILzNr
コンサドーレにごメンチして解体したがよくない?
解体する方に金使ったがいいやろ
2023/06/22(木) 01:47:40.56ID:xttfd0Umd
>>49
一般人はそんなイメージ持ってねーよw
どんだけネットに毒されてんねん
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:47:41.90ID:CFO8Qey20
>>10
潰したらそれはそれで文句言われまくるからな
同じ金使うならまだ発展性が0じゃない方がええって考え
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:47:46.20ID:OqjlI6zA0
札ドをちょこちょこ改修する業者めっちゃ儲かるな
どこか知らんけど
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:47:53.74ID:Ph5VVR0ja
ススキのがある限りサッポロは終わらない
人間の性欲を侮ってはいけない
それはそうと北広島は栄える
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:47:53.99ID:qPLyfvUL0
めちゃくちゃイキってたよなどうすんのこれ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:48:02.12ID:W4Ywzec9a
>>57
コンサ「じゃあ厚別大改修して😠」
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:48:02.29ID:DkK7BXyz0
税金投入すればええだけやから絶対潰れないもんな
民間なら日ハム出て行った時点で取り壊し検討するけど
というか絶対出ていかんように譲歩するけどな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:48:04.44ID:2HlXOR7N0
ワイがミュージシャンやったら「札幌ドーム盛り上がっていこーぜー!!」とか恥ずかしくて言えないから残当
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:48:07.41ID:RO5cLnOua
誘致する話の前に工事する間抜けさよ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:48:18.86ID:ZC4c5GlX0
>>31
真駒内でやったぞ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:48:34.21ID:llv3issB0
>>16でググってみたらここには貼らないけど痛いツイートが引っかかってた
てめえらがさんざん粘着してるくせに相手を粘着呼ばわりとか
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:48:48.45ID:sm9IugBda
まずライブのために北海道行くのがしんどい
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:48:49.28ID:CWSVhaFN0
コンサートも今年からはエスコンとの奪い合いになるんやからそら今までより減るよな
2023/06/22(木) 01:48:55.48ID:UIVgQfHF0
税リーグ的には赤字セクターなんかナンボでも全国にあるんやから気にすんな的な感じなんか?
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:48:58.18ID:2HlXOR7N0
>>59
まあ市民も悪いっちゅうことやな
損切りのできない国民性
2023/06/22(木) 01:49:00.15ID:enYQ+C+20
>>56
ほな無敵やん!
なにを思いわずらうんや
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:49:12.69ID:W4Ywzec9a
>>65
アーティスト「1/2札幌ドーム!盛り上がっていくぞおおお」

これはかっこいいよ
2023/06/22(木) 01:49:12.94ID:xttfd0Umd
>>54
いや全ツアで真駒内屋内競技場とかいうところでやるなら札幌ドームでよくないか?
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:49:24.72ID:JHT98SiT0
ドーム埋められなくて暗幕使って半キャパにするオワコン不人気グループですの烙印を自ら押したがるとこなんて誰も居ないわ
だったら札幌でそれより狭い1万人弱のアイスアリーナやきたえーる埋めた方が人気感もだせるし広すぎず客目線も見やすいし
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:49:38.86ID:Ph5VVR0ja
アーティストだってエスコンでライブやって温泉入ってスタバ飲み放題の方がいいっしょ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:49:42.96ID:dQlXEtb20
牛でも飼えばええのと違うか
2023/06/22(木) 01:49:58.17ID:V8rvS/W60
さんざん甘い汁吸いまくってる玉蹴りチームに払って貰えよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:50:32.08ID:B/wUQjjY0
>>31
詳しくないから違ったらごめんだけど
乃木坂は真駒内セキスイハイムアイスアリーナで毎年やってるんちゃうの
北海道出身やと金川紗耶ちゃんとかおったよなあ
バナナマンが来てくれたんだけど日村だけ飛行機遅れたのも確か北海道だったと思うわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:50:39.31ID:CWSVhaFN0
ハマスタみたいに日ハムに札ド売却するのが全員幸せになれる唯一の道やったな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:50:50.87ID:llv3issB0
>>76
半ドームモード考えた奴って使う側のこと何も考えてなかったどころか画期的な案だとか思ってたんかな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:50:52.98ID:ZC4c5GlX0
エスコンの天然芝でライブはアリーナ席使えないから微妙だな
コンクリートじゃないとな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:50:56.07ID:W4Ywzec9a
>>73
気にさわったら謝ります
でも…今まで黒字だったのにハムが出ていって急に赤字になったらまるでハムを逃がしたドームがバカみたいじゃないですか
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:50:57.81ID:5WSt3eeRr
>>80
お前絶対詳しいだろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:51:02.92ID:2HlXOR7N0
>>74
記念日的日付かと思ったら新モードかよ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:51:26.25ID:jrpSbB+Wa
よう知らんやったけど新モードって安っぽい暗幕張ってドーム半分使っていいですよってやつなんやろ?
札ドでそんなんするくらいなら他の施設使うでしょ
2023/06/22(木) 01:51:48.30ID:xttfd0Umd
>>80
だからそれを札幌ドームでやれよって話だが? 
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:51:48.81ID:iTJJ+l8w0
暗幕付けて辛気臭くなったことやし毎日札ドの葬式やればええんやないか
参列者来てくれるかもしれんやん
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:51:53.49ID:biPZ/l/V0
集客できなきゃ爆死だからな
大物ですら地方じゃキャパ抑えてんのに
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:52:00.43ID:gquCwRMy0
むかし話かよ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:52:26.73ID:W4Ywzec9a
>>82
アーティスト「キャパが大きすぎて厳しいんで…(笑)」
札ド「じゃあ半分にしますよ!!!!!」
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:52:34.91ID:Ph5VVR0ja
夏は中古車販売所
冬は雪捨て場でええやない
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:52:43.36ID:WS3LRJ430
なんかの故事成語になりそうだよな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:53:01.06ID:pjHbi5pB0
>>60
どこか知らんけどバックネット取り替えに1億4千万やもんなあ

https://i.imgur.com/RQU4cYT.jpg
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:53:01.69ID:TNxkruQNr
10億かけてキャパ半分にするモードが黒字化の切り札って正直頭おかしいんちゃうか?
2023/06/22(木) 01:53:14.42ID:Ix/SSSOQa
ドームでライブとか音響ゴミなんだよ
キャパ縮めるなら普通に音楽用のとこ使った方がいい
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:53:18.67ID:IiRTjOsi0
https://i.imgur.com/Oayyc5l.jpg

札幌市民は出て行ったハムに切れていてコンサの味方
ってなんGのサッカーファンやTwitterのサッカーファンが散々言うてたのになんで?
2023/06/22(木) 01:53:38.48ID:UIVgQfHF0
>>88
別にやるやらないは自由やろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:53:56.13ID:x5PLRFrB0
そもそも札幌でライブなんてする気起きねえよな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:54:12.45ID:Ph5VVR0ja
10 億もあったらバンドにテラスつけられるやん
サッポロはザル経営なんか?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:54:18.73ID:AQKNaJp80
本当にヤバいのはここから10年後ぐらいやろか
話題にもならない誰も使わない謎の施設の誕生やな
2023/06/22(木) 01:54:24.80ID:xttfd0Umd
>>97
キャパ一万以上で音楽用ってどこだよw
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:54:27.00ID:FWS/MLkH0
>>98
罰ゲーム受けてて可哀想
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:54:52.68ID:B/wUQjjY0
>>88
でかすぎてもってことなんやろな
だからと言ってコンサートモードで仕切られてもね
中途半端なんやろな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:54:56.04ID:JHT98SiT0
>>82
現実問題札幌で2万人集めるとかベルーナ満員にするよりも難しい難易度なのに周りから見られるイメージは真逆でガラガラでくそしょぼく見えてしまうって最悪な事になる
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:54:56.87ID:W4Ywzec9a
>>99
でもそれで本当に札幌でやったって言えるのかな?
札ドでやってこそ本当に札幌でやったって言えるんじゃないのかな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:54:59.47ID:1IxMHvYb0
道民ってどこでライブ見るん?
2023/06/22(木) 01:55:04.72ID:s7MRi4zF0
>>30
詳しくて草
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:55:09.71ID:DkK7BXyz0
>>95
でもこれに関しては普通やな
中日も人工芝張り替えで5億円かけてたし
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:55:12.73ID:dcpo8klJr
【悲報】日本のドームの高齢化、ヤバい

東京ドーム(35)
福岡ドーム(30)
大阪ドーム(26)
ナゴヤドーム(26)


札幌ドーム(享年21)
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:55:20.79ID:uhJqjdBRp
こんなみっともない新モード使うくらいなら小さいハコ使うわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:55:27.25ID:x15NWvEua
札ド潰して福住にエスコン作り直そうぜ
北広島は遠すぎる
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:55:36.56ID:+rpKruTE0
なんか…変だなぁ~

115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:55:41.49ID:W4Ywzec9a
>>108
そらもうZeppよ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:55:59.18ID:1IxMHvYb0
>>115
あるならいらんなドーム
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:56:14.60ID:2HlXOR7N0
マジで何が目的でやったかが分からない
ここでも言われてる通り半札ドでやるならきたえーるパンパンにするアーティストがほとんどだろうし
そもそも半ドすら埋められるアーティスト極一部だろサザンとか坂系とかジャニとか
YOASOBIですらきたえーるがギリなのに
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:56:52.99ID:CDxG71hOr
札幌ドームちゃんは知的障害あるのにお財布は税金ってのがな
市民かわいそう
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:56:59.73ID:8GeKOtn30
アイドルは別にコンクリの上でダイビングキャッチやらんやろうに
それでも来てくれんのやな
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:57:06.83ID:1IxMHvYb0
長渕剛なら埋まるやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:57:15.11ID:7YUjgI9l0
当時は野球サッカー両方できて近未来的でゲームでは隠しステージ扱いだったのにな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:57:20.64ID:llv3issB0
そもそもあんな暗幕張ったら音響さらに酷いことになりそう
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:57:21.33ID:pjHbi5pB0
>>110
20年前でもそんなもんなん?
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:57:32.90ID:2HlXOR7N0
>>118
ほんまモンの障害者の生かし方と同じやん
バリアフリー社会やな
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:57:35.39ID:B/wUQjjY0
アーティスト側はドーム公演をやりましたって胸張れないよね
ドーム埋めたならすげえってなるはずだけど
札幌ドームだと ああ、仕切られた半分ねってイメージになっちゃうし
2023/06/22(木) 01:57:40.99ID:UIVgQfHF0
>>107
どう考えたってもうトレンドはエスコン側やろ…
北海道大会もエスコンでやるし
メディアへの露出度が段違いやん
コンサファンからしたら札ドなんやろうけど
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:58:01.08ID:W4Ywzec9a
>>120
ちょっと不安だからYAZAWAも呼ぼうや
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:58:03.03ID:5ebOOvH70
でも市長は普通に再選してるんやろ?
札幌って余裕あるんやな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:58:11.35ID:yvAPcElar
北海道の土地買いまくってるお得意様の中国人に売ったら?
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:58:15.26ID:CsTNUGE50
エスコンできて役目は終わった
なんならエスコンの方がコンサート招致できるんちゃうか?
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:58:19.66ID:llv3issB0
>>98
そもそもエスコンの客の大半が札幌市民だし
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:58:38.97ID:sxicqBpTd
北海道民「自業自得、見通しが甘い、解体した方がいい」
https://i.imgur.com/YRIb36i.jpg
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:58:39.81ID:Hk5N9HfUd
>>123
そんなもんじゃね?
人工芝張り替えは結構金かかるし
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:58:46.88ID:Ph5VVR0ja
もう5大ドームはエスコンドームになりました
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:58:49.59ID:1IxMHvYb0
真面目な話しゃーないことやな少子化やし
笑い話でもなんでもなくしゃーないことや
2023/06/22(木) 01:58:49.96ID:xttfd0Umd
ジャニーズってどのグループでも常に満員のイメージ
ガラガラだったことあんの?
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:59:06.12ID:+rpKruTE0
北海道めっちゃ広いしもう一個プロ野球チーム誘致したらいいねん!
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:59:13.13ID:W0nOFrYpa
そもそもわざわざ札幌でライブする必要があるのか
5大ドーム制覇とか、ホールクラスで全国満遍なくやってるよって言う以外に行く必要無いやろ
2万とか1番価値無いやん
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:59:20.14ID:1IxMHvYb0
>>127
GLAYもおったら完璧やね
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:59:31.20ID:pAa3D6F8M
桑田B'zドリカムですら1日だけやからな
他のドームなら3DAYなのに
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:59:39.06ID:6rXoe+WEp
札幌市民すらハムに逃げられたら終わりって分かってたのに
2023/06/22(木) 01:59:42.04ID:QpW69Jwq0
平日とはいえガラガラの札幌ドーム(サッカーJ1)
都心へのアクセスは抜群なのに…
tps://i.imgur.com/lB0mzSD.jpg
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 01:59:57.99ID:Acnzuz1Rd
北海道でもワールドカップやりたくて作った結果
コンサドーレには不似合いな箱
ハム呼んで体裁整えたが欠陥球場
ハムに逃げられたら、コンサドーレしかない空箱
維持費で浪費するくらいならすぐに解体したほうが市民も楽になる
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 02:00:13.28ID:Ph5VVR0ja
このままだったら中国に売るぞ!って言って国からお金貰えばええだけでないの?
2023/06/22(木) 02:00:21.46ID:xttfd0Umd
>>126
エスコンなんて野球ファンしか知らないぞ
ドームツアーの一角の札幌ドームは格上
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 02:00:23.62ID:7YLHddG/0
>>137
悪評だらけの札ドなんて使いたくないやろなあ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 02:00:26.07ID:llv3issB0
>>142
そもそも札幌D自体立地がいいとも言えんしな。一応札幌駅から地下鉄1本だけどさ
2023/06/22(木) 02:00:38.29ID:PhmkH3m20
税金やしへーきへーき
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 02:00:46.03ID:Hk5N9HfUd
>>128
まあ政治の論点はそこだけちゃうからな
でもこのままやと数億円の赤字を毎年税金で補填することになるから政治でもかなり取り上げられるやろな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 02:00:59.93ID:9C6o4P0l0
税金で維持するからへーきへーき
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 02:01:03.87ID:1IxMHvYb0
>>143
これに関してはどうしようもないよな
アイデアで解決するレベルちゃうわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 02:01:08.54ID:TAhTDx++0
札ドって札幌市の端なんやな
なんで中心地からあんな遠いんや
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 02:01:16.71ID:llv3issB0
>>145
そういうのはドームツアーで札幌ドームが入ってくるのが当然という状況で言いましょう
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 02:01:22.26ID:ypDuuKul0
期待を裏切らないな
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 02:01:39.38ID:Gx7OnMu/0
>>137
名古屋のアマチュア球団を誘致しよう
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 02:01:42.07ID:Gpv1hNC5M
>>145
むしろドームツアーで外される側やろ札幌ドームって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況