X



【悲報】新型アルファード、ダサすぎて終わるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 07:27:24.15ID:lNwiL6cYM
なにこれ…
https://i.imgur.com/VuSxC7K.jpg
2023/06/22(木) 09:01:29.05ID:3/Kietre0
早めに買えれば即売却で110%くらいになるんやないの
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:01:33.48ID:FOH6+vnG0
ランクル70再々販の話ってどうなったんや?
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:02:31.91ID:dod5IyaX0
スマートな感じでええやん
前のは前も後ろも派手過ぎた
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:03:00.42ID:2Vs7/fQY0
アルファード乗るような層ってクルマ好きでもなんでもなくて5年位のスパンでとりあえず新しいの乗り継いで見栄張りたい奴らやからリースやら残クレで正解やろ
古い手間かかる車乗ったり新車でも愛着持って15年とか20年以上乗るって考えはなからないからな
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:04:02.72ID:eRSi+S9pd
Zプレはディスプレイオーディオなんよな
30はブルーレイあったけど新型には設定されとらんのやろか
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:04:18.99ID:jnGA8oO10
この細目デカグリル路線なんやねん?
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:05:11.44ID:fbbKU6rI0
相変わらずダサいのに高いんやな
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:05:22.95ID:dod5IyaX0
>>201
なんやこいつ本物のガイジやん
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:05:25.00ID:NVSFCPt40
こんなん作れるんやったらワイのハリアーのキーもう1個はよ作ってくれよ
2023/06/22(木) 09:05:37.97ID:acIZrKc60
よくクルマ買えるな
資産として1500万しかない底辺だけど
もったいなくて買えないわ

田舎の連中ってアホなのか
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:05:38.59ID:Igh+OPxZr
昨日契約してきたわ
コミコミ740
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:06:29.33ID:eRSi+S9pd
>>342
Zプレのハイブリッド?
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:07:03.92ID:2NYBFvmY0
Executive Lounge850万とかすげー
クラウンクロスオーバーの最上級グレードでも640万なのにw
センチュリー除いたらトヨタの最高級車だな
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:07:47.30ID:aTOUsqyk0
アルファードに乗ってる現場の年配職人さん達が残クレの素晴らしさを若い職人さんに布教してたの思い出したわ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:09:02.14ID:AMN3aTRL0
>>300
誰もダサいダサくないなんて言ってないのに根拠もなく勝手にダサいと思ってると決めつける奴はダサい
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:09:04.32ID:F7jMka1d0
なんかホンダっぽいフロントやな
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:10:00.48ID:VHVvo5cy0
>>331
アルファードリセールいいから金持ちは毎年買い換えるくらいやしな
DQNしか買わないとかフロントグリルパンツとか叩いても売れるからトヨタノーダメなんだよね...
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:10:17.26ID:VO7cxOzbd
イキりたいのに残クレのせいで運転も見た目も優等生になる奴多いの草
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:11:18.10ID:EDzrHYdyd
これ車高落とすの前提やん
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:12:06.58ID:pJBYGblB0
貧乏人が残クレで買うのダサ過ぎ
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:12:37.43ID:PDDwXick0
>>349
ガチでいそうで草
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:13:13.87ID:aCrtx+FEd
>>300
残クレでアルファード買ってそう
しかも残クレでしか買えないことを引け目に感じてそう
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:13:38.68ID:S95N4Tbad
お前らほんま残クレ好きやな
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:14:12.17ID:ZnsMn25HM
>>349
誰も悲しまない優しい世界やんけ
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:15:21.51ID:h/N7wnSCa
これじゃん
https://i.imgur.com/ohmU09n.jpg
2023/06/22(木) 09:16:56.41ID:TAaxKbl5d
目くそ鼻くそじゃね
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:17:13.59ID:evRxm8YS0
シビックタイプRってめちゃ安かったんやな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:17:46.49ID:14Iv36ZU0
ミニバンって便利やしなぁ
それで高級ラインなら金持ちは買う
2023/06/22(木) 09:19:04.62ID:omEHG56Ta
>>356
モロやな
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:21:32.43ID:iHdX6pLCa
ミニバンが売れる理由がわからん
誰が何のために買うんだ

そんなに大人数乗せる場面なんてなくね?
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:22:02.64ID:z8QVlonmd
残クレ?って聞くとバカにされたって思う奴いるよな
やっぱ本人も本心ではそういうふうに思ってるんだろうな
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:23:16.98ID:iHdX6pLCa
トヨタ車って全く惹かれないんだけど、思考停止して抽選に申し込んでる人たちって一体何なんだ?

それこそいくらでも他に良いドイツ車やらがあるのにトヨタにこだわる意味がわからん

アルファード買うならテスラ買うわ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:24:16.52ID:S95N4Tbad
>>361
ワイは家族とジッジバッバ乗せるから必要なんやが
おそらく今一番受けている理由は乗り降りも楽で車内も広くてくつろげるからやろな
せやから3列目を無視したようなLMやアルベルのELが人気なんや
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:24:43.52ID:dod5IyaX0
>>361
嫁子供&ジジババと一緒によく出かけてるトッモはかなり重宝してそうやで
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:24:54.99ID:s9xgYXoBr
>>363
アルファード相当のドイツ車ってなんや
vクラスか
2023/06/22(木) 09:25:05.24ID:omEHG56Ta
>>361
ママ友マウントのためや
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:25:38.69ID:WpQTQsmPM
>>11
歯茎剥き出しな下品な顔がアルファード
口閉じてたらこ唇晒してる汚い顔がベルファイア
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:25:44.93ID:xg6niovw0
吉原これ走りまくるんか?
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:26:08.49ID:/WIsEhMs0
>>363
トヨタ車以外を買おうとする思考が分からんわ
軽自動車は別として
2023/06/22(木) 09:26:25.18ID:VVk56WAb0
>>21
ランクルはもはやツチノコだから買えない
アルファも受注ヤベーからすぐに買えなくなるけどな
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:26:41.88ID:iHdX6pLCa
>>365
日本でそんな昭和みたいな家庭がそんなにおるの?
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:27:23.10ID:+9LJR41/0
昔オデッセイとかステップワゴンが流行ったけど、それがいまアルファードとかベルファイアになったって感じ?
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:27:32.86ID:zXh66J5Ld
アホみたいに売れそう
2023/06/22(木) 09:27:34.11ID:l3hJ2tJh0
デリカっぽいな
ボディカラーを黒にしてグリルをメッキにすればそれっぽく見えるんやないの

>>367
弊社にも一人おるわ
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:27:44.51ID:iHdX6pLCa
>>366
そもそもミニバン買わんけど、ID buzz買うわ
ミニバンなら中国のZeekr009もほしい
2023/06/22(木) 09:28:09.83ID:lTFnXqsqd
何か必死に残クレで買ってる事にしたいのがいるな
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:28:24.32ID:dod5IyaX0
>>372
そらおるやろ
少なくともトッモ少ないワイの周りにもそういうのが2人おるんやし
2023/06/22(木) 09:28:38.82ID:l3hJ2tJh0
>>373
それプラス見てくれの悪さで反社のニーズがある
キムタクの送迎車もヤーさんの社有車も黒ファードや
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:28:58.71ID:WpQTQsmPM
>>373
そう
実用性とコスパ重視してる層はシエンタかフリード買ってる
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:29:06.31ID:ATh74RPO0
前のアルファードのデザインが良すぎたからなぁ
中身だけ新しくしてそのまま売って欲しいやつ多そう
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:29:20.87ID:pgldzwcNd
【悲報】ワイのマークX、なんGの車スレで毎回空気
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:29:30.12ID:iHdX6pLCa
>>370
トヨタ信者のこういう思考が気持ち悪すぎる
もはやトヨタ乗ってる奴らってトヨタ原理主義者になってるよな

大して良くもない車をトヨタ最高!とか言って他の車も乗ってないのにトヨタを絶賛するんや
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:29:46.31ID:s9xgYXoBr
>>376
ID BUZZってワーゲンバスの復興版か
マットのレビューで見てたけど酷い出来の車だったな
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:30:10.99ID:TUZE2eCW0
キノコミラー付いてるのは安いんやっけ?
中古のアルファード買ってイキってるのおるけど
イキりたいなら同じ値段でベンツのVクラスとか買えるやろ
外車のがよりイキれそうなもんやけど違うんかね
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:30:25.37ID:H0+HfiUi0
ミニバンが売れるのがわからん、みたいな事言ってる奴ってミニバン乗った事ないんやろな
積載量でかい車に一度でも乗ったらもう小さい車乗れなくなるぞ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:30:30.84ID:WpQTQsmPM
都会のアルファードは準工業地区在住の児童手当でローン払う子沢山家族が主体だろ
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:30:39.13ID:iHdX6pLCa
>>373
オデッセイのほうが走りの質もアルファードよりも全部高いのに、トヨタプロパガンダのおかげでアルヴェル以外は絶滅に追い込まれた

そもそもアルファードもエルグランドのパクリだったしな
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:30:58.04ID:Mbql407l0
抽選応募したけどどうせ外れるんやろな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:31:25.16ID:CuLKOsUE0
ええやん
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:31:35.37ID:iHdX6pLCa
>>386
高速道路で150km/hやら出せるの?アルファードって
形不安定すぎやろ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:31:42.63ID:s9xgYXoBr
>>388
ミニバンに走りの質(笑)とか言ってるから負けるんだよ
エルグランドも競争に破れた敗北車やしな
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:31:56.01ID:UztNLkYYa
>>372
自分が子どもの頃ジジババ含む家族で出かけたこととか無いんか?
子どもの頃が昭和やった爺ならすまんけど、平成の子どもも令和の子どももジジババと出掛けるんやで
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:32:09.71ID:+9LJR41/0
ボクシーとかいうのもあったけど、あれはあかんの?
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:32:13.49ID:lvC+jCjqd
現行の方がええな
2023/06/22(木) 09:33:00.83ID:l3hJ2tJh0
>>391
ミニバンの乗り方を根本的に間違えてね?
あっ叩けりゃなんでもいいのか…
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:33:55.60ID:uKWBunF50
なんでこんな頭悪そうな車が人気あるの?
バカと思われたくないだろ普通
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:33:56.47ID:evRxm8YS0
ディーゼルのミニバンってあっても良いと思うんやが無いよな
2023/06/22(木) 09:34:13.84ID:l3hJ2tJh0
>>394
幼稚園の送迎界隈でマウント取れないからな
あっアルファード買えなかったんだなプププって思われる
実にあほくさい
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:34:20.84ID:iHdX6pLCa
>>393
近くにジジババなんておらんやろ
そもそもそんな年に何回あるかどうかわからないもののために、アルファード買うなんて非合理的すぎて草
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:34:49.14ID:iHdX6pLCa
>>396
ミニバンって大勢を長距離乗せるのに使うんやないの?
それだったら走りの安定性とか大事やろ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:35:09.43ID:UztNLkYYa
>>396
叩ければっていうか独身おじさんやと人や物をたくさん乗せたいシーンっていうのが想像できんのやろな
2023/06/22(木) 09:35:56.04ID:omEHG56Ta
>>391
日本じゃ150km/hも出す場面がないからミニバンが発展したんやで
アウトバーンのある欧州じゃ200km/hとかでかっ飛ばすから安定性と積載量を両立したステーションワゴンが主流
2023/06/22(木) 09:36:09.63ID:dybVvn8wM
>>398
ちょっとちゃうけどデリカが最後の砦や
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:36:16.99ID:S95N4Tbad
>>385
30のキノコ付きはメーカーオプションナビが付いとらんだけや
ちな メーカーオプションナビとリアエンタでざっくり100万くらいや
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:37:14.80ID:iHdX6pLCa
>>402
そういう年に何回あるかどうかわからないもののために、普段使う車をわざわざミニバンにする合理性がないと言ってるんやで?
2023/06/22(木) 09:37:16.14ID:Bm2dfHgZ0
ワイcx8高みの見物
なお廃盤のもよう
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:37:48.82ID:evRxm8YS0
>>404
あーデリカあったな
今調べたら グランエースってのもディーゼルやったわ
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:37:51.73ID:y0EiCAS+r
なんかパンティみたい
2023/06/22(木) 09:38:04.45ID:RNl0DQaTD
>>406
年に何回も150km/h出す人の方が少ないやろ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:39:04.50ID:tJSUYaaw0
プラグインハイブリッドも出るんだよね?
それまで待つわ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:39:12.13ID:S95N4Tbad
>>407
マツダで唯一買ってええ車やぞ
2023/06/22(木) 09:39:16.90ID:l3hJ2tJh0
>>406
高速道路で150キロ出すなんて年に1回もないけどな
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:39:16.98ID:UztNLkYYa
>>400
実家が首都圏とか地元の田舎で結婚して両親近くに住んでるなんて腐る程あるやろ…
想像力なさ過ぎへん?
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:39:22.72ID:mjL+Cr8u0
元々アルファードがかっこいいと思ったことないわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:39:26.41ID:tYvcAlCAd
子供2人やったらハリアーじゃあかんのか?
2023/06/22(木) 09:40:26.36ID:l3hJ2tJh0
>>416
ハリアーは乗ってる奴がしゃらくさいと思われてるからやめた方がええと思う
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:41:47.60ID:H0+HfiUi0
>>391
まあお前はどうせ買われへんのやしID真っ赤にする必要ないんちゃう?ワゴンRでも乗ってたらええやんw
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:42:28.14ID:n/bbTf/s0
>>416
年齢にもよるけど後部座席はスライドドアが便利すぎる
あと子供+子供の友人とか乗せる機会が多すぎて2列じゃ足りん
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:42:40.61ID:9DQWfgdva
このフロントグリルを「カッコいい」と思うやつおるんかな
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:43:49.41ID:9DQWfgdva
>>356
これはかわいい
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:44:04.87ID:w3ICFtuRp
>>201
ガチでアルファード乗ってそう
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:44:06.35ID:S95N4Tbad
>>416
車なんて何でもええんや
スライドドアが良ければNBOXでええやろし
昔はセダンやクーペ乗って子育てしてたやろ
移動手段としての利便性を追求した結果やから無理にそれに乗っかる必要はないんや
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:44:06.42ID:F7jMka1d0
アルファードって後ろに走られると威圧感感じるから嫌やわ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:44:28.29ID:9DQWfgdva
>>1
なんか思いっきり擦りむいたときの傷口みたいでひたすら気持ち悪い
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:44:43.26ID:Pcjqz3sra
グリルでかいほど製造費抑えられるからな
これも自民党のせいだわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/22(木) 09:45:58.25ID:/11fGPLDa
オデッセイとエルグランド死んじゃったからちょっといいミニバン買うとしたらアルヴェルしかないよな
ホンダと日産はもっと頑張るべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。