遊戯王「マナシステムってゲームのテンポ悪くなるだけで要らなくね?」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:49:36.86ID:qn51pUgS0 発想の逆転だよな
2それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:49:46.72ID:SoklRmQJ0 必要だったね
3それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:50:10.49ID:ufSHFnFm0 デュエマ「マナっていらなくね」←同じ轍を踏むな
4それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:50:21.23ID:K58dPaeh0 >>3
行き着くところは同じなんやな
行き着くところは同じなんやな
5それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:50:25.75ID:ZZ30KvVlM じゃんけんして先行とったほうが勝つゲーム
6それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:50:43.41ID:+wzxNdkY0 今は勝負終わるまで何ターンかかるんや?
7それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:51:04.11ID:ciCNMh6oM マナコストあるゲームはバランスが取れているいう風潮
8それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:51:53.45ID:28+yz+TY0 地縛神が目玉って弱くね?
https://i.imgur.com/JZwgwg3.png
https://i.imgur.com/JZwgwg3.png
9それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:52:28.11ID:doDUmYLt0 遊戯王「バランスの良い環境って売り上げの邪魔じゃね?」
→超インフレ
→超インフレ
10それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:52:42.66ID:jv6VlnU10 土地システムはやっぱり優秀だわ
ハースみたいな手札使わずに勝手にマナ増えるシステム採用してるのはみんなバランス崩壊しとるし
ハースみたいな手札使わずに勝手にマナ増えるシステム採用してるのはみんなバランス崩壊しとるし
11それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:53:38.55ID:xvvqrNQga デュエマなんてマナ踏み倒してループしまくってるけど
12それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:54:14.79ID:sCrvqD9+M クソゲーの押し付け合いは逆に面白いからな
マナがない分運の要素も強くなるけど結局運ゲーが一番おもれえよ
マナがない分運の要素も強くなるけど結局運ゲーが一番おもれえよ
13それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:55:26.46ID:8/VaKPlc0 プレイヤーのライフを8000x2にしろってワイは言ってるんだよ
15それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:57:21.97ID:lzhj6SMOa その結果ソリティアになってるけどええんか
16それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:57:35.37ID:2PkHy9ai017それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:58:07.43ID:2Cl5K1thd >>14
これが大事なんだけどガイジは理解できない
これが大事なんだけどガイジは理解できない
18それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:58:19.53ID:ciCNMh6oM19それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:58:23.81ID:Lj1Ri+AYr >>13
相手に与える戦闘ダメージ4倍みたいな効果を持つモンスターが増えるだけやぞ
相手に与える戦闘ダメージ4倍みたいな効果を持つモンスターが増えるだけやぞ
20それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:58:30.52ID:OOSPIa24a 通常召喚 1回
特殊召喚 ∞回
このバランス感覚よな
特殊召喚 ∞回
このバランス感覚よな
21それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:59:09.01ID:aHuJLXCw0 初期の遊戯王そこまで考えてないやろ
22それでも動く名無し
2023/06/22(木) 11:59:10.00ID:yRG8TONIr 先行取ったら相手のターン回らせなければ勝ちじゃね?よりはマシだろ
壁相手にやってろよ
壁相手にやってろよ
23それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:00:06.76ID:Ou+w8RcLM エアプやけど初手にガッチガチのロック盤面とか組めるの?
それやったら後攻は積みやん
それやったら後攻は積みやん
24それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:00:08.48ID:iOuWWogb0 マナシステムは自由度下げてるからな
取っ払った遊戯王のゲームスピードは壊れちまったよ
取っ払った遊戯王のゲームスピードは壊れちまったよ
25それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:00:22.78ID:hkhtxho20 >>15
デュエマがソリティアになってないという風潮
デュエマがソリティアになってないという風潮
26それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:01:25.38ID:GA5SeWfS0 結局何にしたって長寿故にインフレさせるかどうかの舵取り次第やないかい
2023/06/22(木) 12:02:03.82ID:bmw3MNdj0
お前はテンポ早すぎんだろ
28それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:02:09.02ID:O4p2CtxX0 >>8
アークファイブって何気にカードのデザインも終わってるよね
アークファイブって何気にカードのデザインも終わってるよね
29それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:02:09.45ID:f4lWhMyI0 マスターデュエルのあのテンポの悪さは何なんやろな
30それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:02:26.30ID:bR0KDpu6a デュエマはマナ要るしターン1つけなくていっかw
の結果ループデッキめっちゃあるんやろ
の結果ループデッキめっちゃあるんやろ
31それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:02:31.99ID:fb2197Sx0 自分のターンに使える魔法←わかる
好きな時に発動できる魔法←????
好きな時に発動できる魔法←????
32それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:02:59.46ID:3wd38FGIa 特殊召喚できる回数を1ターンずつ増やしていけばええんやないか?
33それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:03:01.45ID:Mbql407l0 >>8
1人だけ高騰してる模様
1人だけ高騰してる模様
34それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:03:16.25ID:2A2eo0x1d デュエマ「今要らないカードはマナにできるぞ」「シールド破られたら手札が増えるしトリガーも使えるぞ」←デザイナー有能過ぎやろ
35それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:03:25.70ID:Tb/b87cvd >>13
過去のテーマで1ターンに16000出せるようにするためにソリティアできるカードが追加されるだけだぞ
過去のテーマで1ターンに16000出せるようにするためにソリティアできるカードが追加されるだけだぞ
2023/06/22(木) 12:03:37.24ID:6Yv99Nxp0
ルールが複雑すぎる
37それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:04:16.09ID:h2MOCZD80 スタン落ちでインフレ防いどるだけやん
38それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:04:48.97ID:Lh+PRddzd 各種召喚を1回づつにすれば良いだけやん
39それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:05:17.89ID:iOuWWogb040それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:06:30.56ID:wGZm+Eflr 遊戯王カードって今のキッズはやっとるんか?
キッズがやらんと衰退していく一方やろ
キッズがやらんと衰退していく一方やろ
41それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:06:41.94ID:G1T2rkgK0 デッキ=ライフポイントみたいなカードゲームってバランス的にはどうなん?
強欲な壺みたいなカードにもわりと甘くなるイメージやけど
強欲な壺みたいなカードにもわりと甘くなるイメージやけど
42それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:06:55.09ID:ciCNMh6oM >>33
フィールド魔法サーチするやつ?
フィールド魔法サーチするやつ?
43それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:07:21.01ID:dTEet2VYr2023/06/22(木) 12:08:27.43ID:iUfR28xUr
リメイクゲートガーディアン結局強くないんやろ?
何年前の性能なんや
何年前の性能なんや
45それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:08:44.47ID:9QTN5Fhud もう小学生以来やってなかったから最近のカード見て凄いなと思った
絵の周りに▶︎みたいなのついとる
絵の周りに▶︎みたいなのついとる
46それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:09:12.95ID:P4YdX6XEa 単純に作り手からしてもマナというカードに与えられるパワーの指標が無いとバランスとりづらいやろ
その結果が販売一年で禁止祭りやし
その結果が販売一年で禁止祭りやし
47それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:09:13.06ID:zHk83kFqa いうてデュエマも今ループしてるのってサガくらいじゃないんか?知らんけど
2023/06/22(木) 12:09:18.94ID:K8+e1Wvgp
ソリティアはテンポ悪くないという発想
49それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:09:21.76ID:Tb/b87cvd >>43
マスターデュエルでは最高出力よりも安定性上げて相手の降参誘うのも勝率上げる手段になってるからな
マスターデュエルでは最高出力よりも安定性上げて相手の降参誘うのも勝率上げる手段になってるからな
50それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:09:27.32ID:YVzRk02vM マナが無いせいで下らない条件がドンドン増えていってテキストが膨大になんねん
51それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:09:28.46ID:WtcAUOz0a ヴァイスがゲームデザインで言えばかなり優秀な部類やと思うわ
対戦は長くなるけど
対戦は長くなるけど
52それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:09:45.55ID:MOwDYZxbd いまのデュエマはメタクリーチャーで牽制しあうから遅くなるぞ
53それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:09:57.10ID:Qt6Bkxmkp 真菜ちゃんの乳首吸いたかった
54それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:10:02.19ID:GUS2JoDB0 マナあっても無限ループするし結局効果考えるやつがガイジだと終わりやね
55それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:10:04.52ID:W7lP7z1Ha ワイのMDのデッキ一覧やけど次何組もうか悩んどる
https://i.imgur.com/rHZAcJS.jpg
https://i.imgur.com/rHZAcJS.jpg
56それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:10:57.33ID:Z19Y7FU3d 実際平均1.5ターンくらいで終わるようなゲームって面白いの?
57それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:11:05.44ID:iOuWWogb058それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:11:17.35ID:ciCNMh6oM 結局MTGのリミテが一番面白いんだよね
59それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:11:23.10ID:gdndmE9XM >>34
ポケカとMTGの駄目なとこを完璧に改善したの凄いわ
ポケカとMTGの駄目なとこを完璧に改善したの凄いわ
60それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:11:29.51ID:SjeJ2+Xka >>42
ストーンスィーパーってやつリゾネーターと相性抜群なんや
ストーンスィーパーってやつリゾネーターと相性抜群なんや
62それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:13:42.81ID:mLm8wiyR0 ダイソーの蟲器ってまだ子供に流行ってる?
63それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:14:33.58ID:KbHZdMncd >>61
キーワード能力は新規おいてけぼりやからねえ
キーワード能力は新規おいてけぼりやからねえ
64それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:16:03.46ID:xvvqrNQga デュエマはテスタやオニカマスがいるからマナ踏み倒しなくてええね🤗
65それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:16:26.60ID:UeTzIYKBd 遊戯王「コストを一律して処理するルールがないので個別に発動時の処理として書いておきます
ぼく「ふんふん
遊戯王「最近のカードは発動時の処理として一枚サーチとかします
ぼく「なんで?
ぼく「ふんふん
遊戯王「最近のカードは発動時の処理として一枚サーチとかします
ぼく「なんで?
66それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:16:47.79ID:iRXsefiyd 割とどうにもならんとこまで行ったな
ただのカードコレクションゲームや
ただのカードコレクションゲームや
67それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:17:04.35ID:ciCNMh6oM68それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:17:21.58ID:TIopM0vk069それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:17:24.14ID:e7vAv2Tla 一枚が2枚になるとかもうザラなんやし強欲制限解除してもええやろ
70それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:17:40.84ID:yiB3JBMC0 デュエマはサガ本体をさっさと規制しろよ
71それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:18:02.47ID:gAzjg1Kxd バトスピとどっちがおもろいんや?
72それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:18:15.74ID:BVkSsspAd マナが無いからヒットしたけど、その代償としてヤバ過ぎるインフレと、それを抑える為に定期的な禁止制限を設ける必要が出てしまった
73それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:18:42.78ID:UeTzIYKBd >>63
でもSS(手札)【除外(墓地):光闇属性一体づつ】とか書いた方がわかりやすくない?
でもSS(手札)【除外(墓地):光闇属性一体づつ】とか書いた方がわかりやすくない?
74それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:19:20.36ID:gdndmE9XM >>69
サーチするカードを引きやすくなるので駄目です
サーチするカードを引きやすくなるので駄目です
75それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:19:55.90ID:ETby9L1/0 2ターン目(ないし適切なnターン目)までは敗北条件を満たしてても敗北しないみたいな特殊ルール作ったらどうや
76それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:20:04.32ID:KbHZdMncd シールドはいいけどシールドトリガーはクソ
そりゃ回避方法はあるにせよ踏んだら負けなのがくだらなすぎ
トッププレイヤーですら
はあ……はあ……なんとかプレイングで1枚条件を2枚条件に持ってったぞ……よし!突っ込むか!
とかやってんのヤバくない?
そりゃ回避方法はあるにせよ踏んだら負けなのがくだらなすぎ
トッププレイヤーですら
はあ……はあ……なんとかプレイングで1枚条件を2枚条件に持ってったぞ……よし!突っ込むか!
とかやってんのヤバくない?
77それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:21:08.94ID:xvvqrNQga >>76
なかったら攻撃される方つまらんやん
なかったら攻撃される方つまらんやん
78それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:21:56.23ID:gAzjg1Kxd LPとシールド搭載したゲーム作ればええやん
79それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:21:57.86ID:iOuWWogb0 デュエマはmtgのシステム更に進化させたイメージあるな
シールドトリガーってそんな逆転出来るレベルの強さなんか?
シールドトリガーってそんな逆転出来るレベルの強さなんか?
80それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:22:34.94ID:TIopM0vk0 デュエマというカードゲーム史上最高に美しいゲームシステムが子供向け扱いされてるのが許せへんわ
遊戯王なんかクソゲーやんけ
遊戯王なんかクソゲーやんけ
81それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:23:21.65ID:F4kty48Vd マナシステムとソリティアを両立してた神ゲーが昔あったぞ
コードオブジョーカーっていう名前なんやけど
コードオブジョーカーっていう名前なんやけど
82それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:23:23.63ID:oO0ZFaBtr デュエマのシールドとマナシステムの完成度はマジでカードゲーム史上でも最高レベルやと思う
まあインフレで全部ぶっ壊したんやけどな
まあインフレで全部ぶっ壊したんやけどな
83それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:24:33.82ID:xvvqrNQga >>79
ターン強制終了とかあるから余裕や
ターン強制終了とかあるから余裕や
2023/06/22(木) 12:24:48.93ID:lIGbGTCT0
1ターンに特殊召還は4回までとかルール作ればいいじゃん
85それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:24:57.01ID:E6Rh2k9k0 マナは基本先行ゲーやしな
2023/06/22(木) 12:25:24.61ID:yBzD2vJN0
戦場にでたときにルーティングしてリアニするカードだすで
ターン1制限ないし自身と同名カードもリアニできるで
ガイジか?
ターン1制限ないし自身と同名カードもリアニできるで
ガイジか?
87それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:25:37.56ID:iOuWWogb088それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:25:44.95ID:93uC3Vm/a >>8
箱がゴミすぎて誰も剥かないからシングル高騰するという負のループ
箱がゴミすぎて誰も剥かないからシングル高騰するという負のループ
89それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:26:02.07ID:ciCNMh6oM >>73
その書き方だとコストで光闇を除外してるのか発動してから効果処理で光闇を除外してるのかわからんしダメやな
その書き方だとコストで光闇を除外してるのか発動してから効果処理で光闇を除外してるのかわからんしダメやな
90それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:26:42.61ID:gdndmE9XM >>81
カードパワーのバランスが悪すぎる
カードパワーのバランスが悪すぎる
91それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:26:48.71ID:ofe1ExMtM92それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:27:16.02ID:3EyTd5FM0 >>55
背景弄ってんのこれ?
背景弄ってんのこれ?
94それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:28:24.62ID:OOSPIa24a >>89
そこを分けてるのもよぅわからんから統一すればええやん
そこを分けてるのもよぅわからんから統一すればええやん
2023/06/22(木) 12:29:18.68ID:lQnPbywCr
マイナシステムって障害ばっかりで要らなくね?
2023/06/22(木) 12:29:21.54ID:b9D4LzKia
>>72
インフレはマナよりスタン落ちが無い方が原因では 常に新しいカードは古いカードの下位互換ではあってはならないを繰り返してるとそりゃね
インフレはマナよりスタン落ちが無い方が原因では 常に新しいカードは古いカードの下位互換ではあってはならないを繰り返してるとそりゃね
97それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:29:38.46ID:yiB3JBMC098それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:30:47.71ID:ETby9L1/0 >>95
おいおい岸田政権批判か
おいおい岸田政権批判か
99それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:33:04.98ID:NpAnF54xp 土地事故のリスクとリターンを考えて配分するのが楽しいんやろがい
100それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:33:30.93ID:ciCNMh6oM >>97
遊戯王でいうブルーアイズやブラマジがバロム様やアルカディアスなのはちょっと弱いね
遊戯王でいうブルーアイズやブラマジがバロム様やアルカディアスなのはちょっと弱いね
101それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:33:32.29ID:qAo1VcWw0 こういうスレでヴァンガードまったく語られなくなったよな
102それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:33:40.68ID:YWXT1g4vd カードとか廃れへんの?電子版の方が絶対ええやろ
103それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:34:39.41ID:6qxPD1Gd0104それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:35:04.40ID:NpAnF54xp >>41
かつてガンダムウォーってTCGがありましたね…
かつてガンダムウォーってTCGがありましたね…
105それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:35:43.88ID:+4+TLvbKa >>100
ドボルザークみたいな奴は顔ちゃうんか?
ドボルザークみたいな奴は顔ちゃうんか?
106それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:35:50.80ID:6oRQSFvzp ジャックデッキの環境入りはありまぁす
107それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:36:23.74ID:93uC3Vm/a108それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:36:29.10ID:/7u+b32Ha デュエマって今どーなってるんや?わいはカイクウとかバザガジールドラゴン位の時しか分からへん
109それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:37:40.71ID:XTg9veosa だから滅びた
110それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:37:54.07ID:TrUo6PEDa 1ターン目から全てのカード使い放題のバカゲー
111それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:38:12.14ID:QH/WLDl80 カードの強さで最初っから効果の使用回数縛るくらいなら最初から全カードターン1にすればよくない
112それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:38:13.08ID:0mJpvk720 デュエマはバランスとれてるってたまに遊戯王アンチの棒にされるけど
マナシステムで初動遅いだけですぐ無限ループ組めるし強すぎるインフレギミックでガンガン加速してるしどっこいだよな
マナシステムで初動遅いだけですぐ無限ループ組めるし強すぎるインフレギミックでガンガン加速してるしどっこいだよな
113それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:38:56.98ID:BVkSsspAd >>96
確かにそっちの方が影響デカそう🙄
確かにそっちの方が影響デカそう🙄
114それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:39:10.35ID:xvvqrNQga >>108
2枚でループ組めるカードが暴れてるで
2枚でループ組めるカードが暴れてるで
115それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:39:31.46ID:rFxQzYSLa 遊戯王てカイジのジャンケンパクったんやろ
116それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:39:49.45ID:f4lWhMyI0 >>112
ワイがやってた頃は母なる大地踏み倒しとかヒドラループとかばかりやったな
ワイがやってた頃は母なる大地踏み倒しとかヒドラループとかばかりやったな
118それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:39:55.14ID:yiB3JBMC0 >>108
サガって言う2枚揃えばデッキ全部墓地送れるカードが最強や
サガって言う2枚揃えばデッキ全部墓地送れるカードが最強や
119それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:40:13.98ID:6kCQ2LKva マイナシステム?
120それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:40:23.03ID:fp6ty0jxa >>108
こう言うやつって毎回カードゲームのスレに沸くよな
こう言うやつって毎回カードゲームのスレに沸くよな
121それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:40:28.65ID:x5giU/gTM MDやった結果 思ったよりはルール面で破綻はしてないと思った
テキスト欄に収まりきれずに制限文を省いた結果でところどころカードが壊れてる印象
テキスト欄に収まりきれずに制限文を省いた結果でところどころカードが壊れてる印象
122それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:41:01.39ID:x5giU/gTM >>115
スターチップを丸ごとぱくったくらいやな
スターチップを丸ごとぱくったくらいやな
123それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:41:37.14ID:xvvqrNQga >>120
別に普通にいるやろみんな子供の頃やるんやから今どうなってるか気になるやん
別に普通にいるやろみんな子供の頃やるんやから今どうなってるか気になるやん
124それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:42:02.43ID:x5giU/gTM125それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:42:03.48ID:tFs7bROCd 遊戯王の悪いところを改善した完成されたカードゲームのラッシュデュエルさんはどうなったんや
126それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:43:20.73ID:x5giU/gTM スペルスピードと蘇生制限はプレイヤー全員が共通認識で知っている前提なのがもやもやする
127それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:43:41.11ID:BVkSsspAd >>115
編集「お前の考えるゲームつまんねぇんだよ!カイジでも見て勉強しろ!」
カズキング「あったまきた!😡やってやるよ!その本貸せ!😡」
〜数ヶ月後〜
カズキング「カイジ勉強して星を奪い合う話を描きました」
編集「そっちか〜〜〜い!!!☝💦」
↑こんな感じだったらしい
編集「お前の考えるゲームつまんねぇんだよ!カイジでも見て勉強しろ!」
カズキング「あったまきた!😡やってやるよ!その本貸せ!😡」
〜数ヶ月後〜
カズキング「カイジ勉強して星を奪い合う話を描きました」
編集「そっちか〜〜〜い!!!☝💦」
↑こんな感じだったらしい
128それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:43:54.89ID:ciCNMh6oM129それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:44:14.74ID:rFxQzYSLa >>127
喧嘩商売の作者やないんか?
喧嘩商売の作者やないんか?
130それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:44:35.92ID:NdsCsoxO0 ソリティア路線で突き進むのはいいと思うからはよ対人要素なくせ
デッキ回しの美しさで競えばいい
デッキ回しの美しさで競えばいい
131それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:44:39.19ID:x5giU/gTM >>41
ガンダムウォーやな
ガンダムウォーやな
132それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:44:43.11ID:JyoweiyG0 別のとこでテンポ悪すぎるからプラマイゼロやぞ
133それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:44:45.70ID:6qxPD1Gd0 インフレぶっ壊れムーブないカードゲームとかそもそも面白くねえからな
批判される前に消えてるだけで
批判される前に消えてるだけで
134それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:45:31.97ID:xvvqrNQga >>133
ウズマジン😭
ウズマジン😭
135それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:45:41.68ID:XxlFA/xOM >>126
そらまあルールブックに乗ってる事把握せんで文句言ってもしゃーない
そらまあルールブックに乗ってる事把握せんで文句言ってもしゃーない
136それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:45:42.14ID:UcZEYoO+0137それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:45:48.00ID:3EyTd5FM0 >>127
木多が編集に伝言で伝えたとかだった気がする
木多が編集に伝言で伝えたとかだった気がする
138それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:45:52.00ID:16Rebg2l0 ぶっちゃけカードゲームとしてワンピースカードゲームの方がよっぽど対戦ゲームとして質が高いと思うで
あれ一回プレイしてみたら遊戯王って妨害立てるだけにソリティアやってるだけやと感じてまうわ
あれ一回プレイしてみたら遊戯王って妨害立てるだけにソリティアやってるだけやと感じてまうわ
139それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:45:57.96ID:x5giU/gTM140それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:46:09.03ID:BVkSsspAd >>129
ネットで編集って話を聞いたけど、ちゃんとソース(記事?)を見たわけじゃねえから分からん🤔
ネットで編集って話を聞いたけど、ちゃんとソース(記事?)を見たわけじゃねえから分からん🤔
141それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:46:09.61ID:oF03v7g7d >>130
対戦してるよりドグマブレードシュミレーターやってた時の方が心が穏やかやった
対戦してるよりドグマブレードシュミレーターやってた時の方が心が穏やかやった
142それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:46:24.95ID:HsLNeOdF0 紙の後追いしてるからどんな環境になるか分かってるはずなのにティアラメンツ実装しちゃうMD運営可愛い
143それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:47:20.49ID:x5giU/gTM >>132
公式戦で時間切れサドンデス多発するのは流石に擁護できん
公式戦で時間切れサドンデス多発するのは流石に擁護できん
144それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:47:22.24ID:4cckhq4C0145それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:47:26.87ID:A72+sLh3M ユニオンアリーナとかいう謎のTCGやってるやつおる?
146それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:47:28.26ID:zYfaFZwxd 手札誘発握ってないとソリティアされるのほんま糞
壁とやってろ
壁とやってろ
147それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:48:14.90ID:93uC3Vm/a デュエルロワイヤルやってるとこの頃にゲームとして完成してたんやなって思う
めちゃくちゃ面白い
めちゃくちゃ面白い
149それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:49:09.03ID:xvvqrNQga >>148
イシズが一番やーやーなの🥺
イシズが一番やーやーなの🥺
150それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:49:09.73ID:cmqPwFXOd 除去してもソリティア始まるのおかしいと思わんかったのかティアラメンツ作ったデザイナーは
151それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:49:14.83ID:dTEet2VYr >>126
その辺はルールブックに乗ってるけど同一チェーン上にチェーン組める場合と組めない場合とか1度正規召喚した後に裏側表示にしたり1度除外した後の蘇生制限とかちゃんと説明出来る奴は少ない
その辺はルールブックに乗ってるけど同一チェーン上にチェーン組める場合と組めない場合とか1度正規召喚した後に裏側表示にしたり1度除外した後の蘇生制限とかちゃんと説明出来る奴は少ない
152それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:49:35.04ID:3IHxKNMgd ミラクルオブザゾーン良かったよね?
153それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:49:35.08ID:UAe5ptHo0 まあMTGもどうせ壊れてるしマナ制だろうがそうじゃなかろうが変わらん変わらん
TCG共通の病や
TCG共通の病や
154それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:49:49.02ID:yxqjxiIid パワーカードの叩きつけ合いやぞ
155それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:50:17.16ID:7p0buxGFp MTGも壊れとるけどな
156それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:50:29.32ID:GYsP1QVB0 Flesh and Bloodってゲームがええぞ
海外でMTGと並ぶくらい人気らしい
すべてのカードが攻撃防御マナソースとして使えるから事故が起きない
防御は相手ターンで使えるからすべてのターンで積極的に動けるから対話性も高い
海外でMTGと並ぶくらい人気らしい
すべてのカードが攻撃防御マナソースとして使えるから事故が起きない
防御は相手ターンで使えるからすべてのターンで積極的に動けるから対話性も高い
157それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:50:33.61ID:xvvqrNQga 2022年の遊戯王はなんであんなパワーカードばっかだったんや
158それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:50:37.79ID:sbC97/4Pd (同一チェーン上では発動できない)←この文字大抵入ってるけどないと不具合出たりするん?
159それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:50:40.07ID:HsLNeOdF0 ワイ、暗闇を吸い込むマジックミラー怒りの3積み
160それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:50:46.72ID:A72+sLh3M >>126
百歩譲ってEXデッキの奴らには蘇生制限が適用されるのはいいとして儀式や開闢みたいなのにも適用されるのは初見じゃわからんわ
百歩譲ってEXデッキの奴らには蘇生制限が適用されるのはいいとして儀式や開闢みたいなのにも適用されるのは初見じゃわからんわ
161それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:50:47.78ID:7ggo3KJOd 漫画映えが前提のルールやからな
マナシステム採用するとそこら辺面倒になるのはデュエマが証明しとる
マナシステム採用するとそこら辺面倒になるのはデュエマが証明しとる
162それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:50:59.96ID:Jec4ydSVM163それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:51:14.48ID:/7u+b32Ha マナシステムなのにインフレしすぎてデュエマがおかしなことになってるのを見ると遊戯王はようやっとると言える
164それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:51:34.76ID:HsLNeOdF0 ふわんだりぃずは初動さえ止めれば機能停止させられたからまだ許せる
ティアラメンツはほんま頭おかしい
ティアラメンツはほんま頭おかしい
165それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:52:23.25ID:GSCTKyZ+d むしろマナシステム無しに1ターン目にあんな長く出来るのが凄い
166それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:52:30.50ID:x5giU/gTM167それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:52:33.95ID:Z8qtjkiLd 今の環境ワイのお気に入りの天気がまあまあ戦えるから好き
168それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:52:39.89ID:jDbG3xlH0 >>162
デュエマ史上1.2を争うやらかしカード
デュエマ史上1.2を争うやらかしカード
169それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:52:56.16ID:ZcAt+lTKd 遊戯王は召喚権がマナの代わりやからな
170それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:52:58.28ID:GlipzZwsa デュエマってMTGから土地事故を解消したカードゲームなのにインフレで終わったよな
スタンオチは必要やったな
スタンオチは必要やったな
171それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:53:19.78ID:93uC3Vm/a172それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:53:50.93ID:Zy7IJLNVd >>136
ストラクが来る
ストラクが来る
173それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:53:53.15ID:GlipzZwsa174それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:53:58.07ID:7ggo3KJOd >>3
デュエマはマナを払わない行動起こすためにマナを使うからなんかちゃう気がする
デュエマ「8コストのデカブツや!(嘘だよ。実際のコストは5コストだよ。条件合えば3コストにもなるよ。でも性能は8コスト相応だよ)」
厳密にはこんな感じのばっかやと思う
デュエマはマナを払わない行動起こすためにマナを使うからなんかちゃう気がする
デュエマ「8コストのデカブツや!(嘘だよ。実際のコストは5コストだよ。条件合えば3コストにもなるよ。でも性能は8コスト相応だよ)」
厳密にはこんな感じのばっかやと思う
175それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:54:12.83ID:xvvqrNQga >>170
昔のデメリット効果のカードが再評価されるは好き
昔のデメリット効果のカードが再評価されるは好き
176それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:54:16.29ID:MUCiT8JQr177それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:54:24.17ID:ZgYWBFYwa 遊戯王にだってちゃんとコストの概念はあるからな
なんとデッキからカードを墓地に送らないと発動出来なかったりするんや😤
なんとデッキからカードを墓地に送らないと発動出来なかったりするんや😤
179それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:54:26.30ID:/7u+b32Ha マナシステムのゲームで踏み倒しとかピッチスペルが横行するとほんまにつまんなくなるからな
モダンお前のことやぞ
モダンお前のことやぞ
180それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:54:28.51ID:sbFYGFHE0 いやでも遊戯王のルールはよく出来とるよ
問題はカードの性能や
問題はカードの性能や
181それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:55:14.04ID:jDHQR6WUd じっくり対話がしたいならポケカやれや
182それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:55:20.35ID:sbC97/4Pd 実際他にマナシステムないカードゲームってあるん?
ポケカとかもエネが実質マナみたいなもんやし
ポケカとかもエネが実質マナみたいなもんやし
183それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:55:42.97ID:GlipzZwsa アホ「数年前の遊戯王は過去一バランス撮れてたよ」
ワイ「汎用カードでバランスとってただけやんけ…」
ワイ「汎用カードでバランスとってただけやんけ…」
184それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:55:47.69ID:+UxW0s0Wa マスターデュエルで今の遊戯王触ってみたけど手札から発動して妨害してくるやつトラップカードがやらないといけない役割だよな
後手は初動に使えんからしゃーないのかもしれんけど
後手は初動に使えんからしゃーないのかもしれんけど
185それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:55:50.08ID:/7u+b32Ha >>176
絶望神サガ以外の書き忘れ定期
絶望神サガ以外の書き忘れ定期
186それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:55:58.77ID:4cckhq4C0 マリクボコボコにされたのもしゃあないという風潮になったよな
187それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:56:00.33ID:tzXCd2+F0 今の紙の先行って1ターンでどれくらい時間かかるんや?
サーチ→デッキ確認→シャッフルを無限に繰り返しそうだしヤバそう
サーチ→デッキ確認→シャッフルを無限に繰り返しそうだしヤバそう
188それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:56:04.54ID:x5giU/gTM >>161
デュエマは「いつの間にかマナが伸びてる!」みたいに見せてもちゃんと面白く描けてたと思うけどな
デュエマは「いつの間にかマナが伸びてる!」みたいに見せてもちゃんと面白く描けてたと思うけどな
189それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:56:18.08ID:EzWA6ymx0 妨害無ければ8割くらいで決まる先攻ワンキルがあっても問題視されないゲーム性は一周して凄いわ
クソゲーやけど遊戯王のスピードに一度慣れたら他ではもう満足できない
クソゲーやけど遊戯王のスピードに一度慣れたら他ではもう満足できない
190それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:56:29.26ID:0Nm9q/obd いまだに通常魔法の融合って使われるん?
191それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:56:38.32ID:OTAC0oCQd 先行取れましたか
↓
いいえ
↓
手札誘発握ってますか?
↓
いいえ
↓
相手がソリティア始めましたか?
↓
はい
↓
パリンパリン
↓
いいえ
↓
手札誘発握ってますか?
↓
いいえ
↓
相手がソリティア始めましたか?
↓
はい
↓
パリンパリン
192それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:56:47.11ID:UAe5ptHo0193それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:57:08.03ID:x5giU/gTM >>179
モダンはモダホラ2のインカーネーションが使えるかどうかでデッキが足切りされてるのがほんまあかん
モダンはモダホラ2のインカーネーションが使えるかどうかでデッキが足切りされてるのがほんまあかん
194それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:57:38.07ID:7ggo3KJOd デドダムとかいう生まれた経歴が頭おかしいカード
4コストの呪文のカードにしたろ←普通
クリーチャーにしたろ←まあスタンダード
3コストにしたろ←???
これでコマンドもついてます←ガ〇ジか?
4コストの呪文のカードにしたろ←普通
クリーチャーにしたろ←まあスタンダード
3コストにしたろ←???
これでコマンドもついてます←ガ〇ジか?
195それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:57:55.35ID:k5FVN1g+a 手札誘発で妨害しないと勝てなくない?
もうストラク3箱揃えたら環境入りみたいな10前みたいなことなさそう
もうストラク3箱揃えたら環境入りみたいな10前みたいなことなさそう
196それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:58:01.31ID:Zy7IJLNVd >>192
テーマ化されないから使用者名がテーマ名になっちゃったの可哀想
テーマ化されないから使用者名がテーマ名になっちゃったの可哀想
197それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:58:15.68ID:0DuDo881M サガの問い合わせに対する改めて環境においての性能確認してみたが問題ないと認識しているというタカラトミーからの絶望の回答
198それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:58:37.14ID:ZgYWBFYwa >>189
そんなデッキでも50%で取る後攻で何も出来ずに、先攻取ってもうららG抱擁が飛んでくるからよっぽどじゃなければ許される
そんなデッキでも50%で取る後攻で何も出来ずに、先攻取ってもうららG抱擁が飛んでくるからよっぽどじゃなければ許される
199それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:58:51.69ID:FAK0IPhC0 初期デュエマ「手札軽視しますランデス軽視しますライブラリアウト呪文バンバン出しますコスト踏み倒し呪文もあります出したら勝敗決まるカードも出します」
200それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:58:56.04ID:x5giU/gTM >>184
後攻は手札から罠カード使えていいよな
後攻は手札から罠カード使えていいよな
201それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:59:13.24ID:A72+sLh3M >>184
罠カードはシステムの段階で先行制圧を助長するゴミデザインやからなぁ
罠カードはシステムの段階で先行制圧を助長するゴミデザインやからなぁ
202それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:59:26.52ID:qvL02Bmia 遊戯王にはソリティアをメタるカードは無いんか
203それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:59:36.23ID:/7u+b32Ha 最近のwotcクソガイジやからワイの安住の地パイオニアにもピッチスペルとか持ち込みそうでほんま嫌やわ
パイオニアマスターズは出るとしても全部再録にしてくれ
パイオニアマスターズは出るとしても全部再録にしてくれ
204それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:59:47.85ID:93uC3Vm/a >>192
恐ろしい速さで制限にぶち込まれたのに「くっそ...純イシズ組めんくなったわ...」って言う奴ガチで1人もおらんかったの草だわ
恐ろしい速さで制限にぶち込まれたのに「くっそ...純イシズ組めんくなったわ...」って言う奴ガチで1人もおらんかったの草だわ
205それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:59:59.80ID:UAe5ptHo0206それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:00:15.61ID:HsLNeOdF0 特殊召喚に召喚酔いをつける
特殊召喚は1ターンに2回まで
強EXモンスターは素材縛りもきつくする
これぐらいやらんとバランス取れんわ
特殊召喚は1ターンに2回まで
強EXモンスターは素材縛りもきつくする
これぐらいやらんとバランス取れんわ
207それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:00:19.27ID:x5giU/gTM208それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:00:48.66ID:XTg9veosa 烙印融合制限しろや
210それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:01:02.85ID:u6JSaVW50 特殊召喚にも回数制限設けりゃ済む話
211それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:01:29.33ID:7ggo3KJOd >>202
あるにはあるけど初手で相手ターンのソリティアの間に挟めるカード引けなかったら終わりや
あるにはあるけど初手で相手ターンのソリティアの間に挟めるカード引けなかったら終わりや
212それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:01:31.18ID:HsLNeOdF0 シンクロ召喚ってやつが悪いんや
デュエルを加速させた戦犯はこいつや
デュエルを加速させた戦犯はこいつや
213それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:01:37.73ID:4cckhq4C0 正直リンクマーカー制限は残してても良かったんじゃないか?
214それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:01:53.26ID:x5giU/gTM215それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:02:10.12ID:k5FVN1g+a >>212
でもシンクロまではちゃんとモンスター殴ることもあった気がする
でもシンクロまではちゃんとモンスター殴ることもあった気がする
217それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:02:42.93ID:GCvJY4vnH ティアラメンツ無くてもイシズはテーマ的に現世と冥界の逆転使ってデッキキル狙うからなぁ
218それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:02:45.15ID:2PkHy9ai0 言うほどお触れホルス楽しかったか?
219それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:02:53.54ID:qvL02Bmia >>101
ヴァンガードとヴァイスシュヴァルツとバトルスピリッツは人口そこそこおるのになぜかGでスレ立たないからな
ヴァンガードとヴァイスシュヴァルツとバトルスピリッツは人口そこそこおるのになぜかGでスレ立たないからな
220それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:02:59.18ID:xOqWQNNGM デュエマって革命チェンジからインフレスピード止まらなくなったよな
221それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:03:04.74ID:HsLNeOdF0 >>216
じゃあソリティアをメタるカードをメタるカードをメタるカード使うわ
じゃあソリティアをメタるカードをメタるカードをメタるカード使うわ
222それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:03:05.16ID:4cckhq4C0 >>216
これ作ったのがすべての間違いやろ
これ作ったのがすべての間違いやろ
223それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:03:34.12ID:jhbL1R1Z0 mtg勢やけどポケカってゲーム的にはどうなん?
224それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:03:53.55ID:aqmER/Xmd デジタルやけどコードオブジョーカーのゲームデザイン好きやったな
時間内ならマリガンし放題、手札でカード被ったら重ねてパワーアップさせてドロー、デッキ引き切ったらデッキ補充されて二周目行けるとかデジタルならではのシステム
時間内ならマリガンし放題、手札でカード被ったら重ねてパワーアップさせてドロー、デッキ引き切ったらデッキ補充されて二周目行けるとかデジタルならではのシステム
225それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:04:02.87ID:xvvqrNQga >>220
ワイはロマネスク出てからインフレしたイメージあるわ
ワイはロマネスク出てからインフレしたイメージあるわ
226それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:04:04.02ID:LE3lZcnNd >>216
唯一ソリティアに対抗できる手段を潰すカードを何故作ったのか
唯一ソリティアに対抗できる手段を潰すカードを何故作ったのか
227それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:04:17.98ID:SEcube6cr 結果的にはソリティア助長するカードだらけになったとはいえリンクでエクストラからの展開めんどくなるかも?ってなった時総スカンだったから誰も低速の遊戯王なんて望んでないよ
228それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:04:37.24ID:7ggo3KJOd229それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:04:54.44ID:tzXCd2+F0230それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:05:13.57ID:93uC3Vm/a231それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:05:22.93ID:/7u+b32Ha G民はワイと一緒にルーンテラやらんか?
まあまあおもろいぞ
まあまあおもろいぞ
232それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:05:27.23ID:k5FVN1g+a233それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:05:31.23ID:4cckhq4C0 うららはソリティアを防ぐ必要悪です←分かる
必要悪は悪だから潰せるカード作ります←ガイジ
必要悪は悪だから潰せるカード作ります←ガイジ
234それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:05:33.39ID:A72+sLh3M ロストチャージャーって今でもデュエマ史上最強のカードなん?
235それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:05:42.21ID:+UxW0s0Wa 今のポケモンカードもやってみたいからデジタル版出してくれんかな
236それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:06:03.78ID:BqLmA70ba まああのスタート地点を考えたらようやっとるやろ
237それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:06:11.07ID:Fwk7nFczM すまん、なんだかんだシャドバっておもろいよな?
238それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:06:17.18ID:UAe5ptHo0 初手ソリティアでいっぱい並べるまではセーフだったと思う
妨害効果持ちが汎用エクストラから出てきだして何かが狂った
妨害効果持ちが汎用エクストラから出てきだして何かが狂った
239それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:06:20.46ID:EzWA6ymx0 >>233
ゴキブリ食べる為に使われてるからソリティア助長する側やぞ
ゴキブリ食べる為に使われてるからソリティア助長する側やぞ
240それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:06:47.42ID:NdsCsoxO0241それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:07:50.25ID:4cckhq4C0242それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:07:56.20ID:q+AGGOo10 ソリティア抑止の為に刷った増殖するGがパワー高すぎて通れば勝ちのカードになったのが完全に足を踏み外した瞬間やったな
それ以降Gを通すか通さないかのゲームになってしまった
それ以降Gを通すか通さないかのゲームになってしまった
243それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:08:06.73ID:7ggo3KJOd244それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:08:40.96ID:Zq2FloE/M >>242
出た当時はそんなでもなかったぞエアプ
出た当時はそんなでもなかったぞエアプ
245それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:08:44.83ID:idcs392Ha246それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:08:49.75ID:7ggo3KJOd アクアンプレ殿解除とサイバーブレイン無制限が高速化の証拠や
247それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:09:30.16ID:GCvJY4vnH EXから出て来たカード全て飲み込むキメラティックフォートレスみたいなの出せばええのにな
248それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:09:32.27ID:Z8qtjkiLd G出た当初はまだ罠環境やったからG使われたところで展開止めりゃいいだけやった
249それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:09:55.04ID:A72+sLh3M >>243
3マナ貯まった時点で勝負決まるのか
3マナ貯まった時点で勝負決まるのか
250それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:10:01.78ID:6qxPD1Gd0 >>242
刷られた当時はサイド要員や
刷られた当時はサイド要員や
251それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:10:38.40ID:ohuBFLEha 多分デュエマだと下手な禁止カードもりもりデッキより今の赤単の方が余裕で強いと思う
再現性も結構高いし妨害突破力もあるしメタクリでコンボの妨害もできるし
再現性も結構高いし妨害突破力もあるしメタクリでコンボの妨害もできるし
252それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:10:41.80ID:KlLjRKaC0 マスターデュエル出た時に誘われたから始めたけどあれ紙でできる気がしないわ
自分のデッキは最悪覚えられるとしても相手になんかやられても絶対わからんわ
自分のデッキは最悪覚えられるとしても相手になんかやられても絶対わからんわ
253それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:10:49.38ID:nqElqWBZd タカラトミーは公式で割りと有用なコンボ紹介してたりして開発でも研究してますよアピールしてるくせにどうみても悪用されるようなカードポンポン刷るのはクソ印象悪いわ
254それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:10:53.99ID:+UxW0s0Wa MTGもゴキブリ強かった記憶あるしカードゲームのゴキブリって地味に強いよな
255それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:10:57.96ID:Bla6Lwusr まともなゲームとして商品展開とかする気なかったから最初クソ簡略ルールで無理やり後付けしていっただけやん
256それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:11:02.85ID:K9RazIgx0 COJ生き返れ生き返れ…
257それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:11:13.28ID:x5giU/gTM258それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:11:26.24ID:zkzzt1xw0 後攻は6枚スタートで1ターン目ドローなし
先攻は手札誘発使用不可
これぐらいしないと先攻ゲーすぎる
先攻は手札誘発使用不可
これぐらいしないと先攻ゲーすぎる
259それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:12:09.33ID:AeBS9iLCM >>256
cojpはなんでアカンかったんや?
cojpはなんでアカンかったんや?
261それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:12:35.17ID:KbHZdMncd262それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:12:35.60ID:2PkHy9ai0 昔あったバスターモード英語版の裁定ってどうなったんや
263それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:12:43.42ID:kwYWM2ZRa war of brainsはいつ復活するんや?
264それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:12:54.59ID:6qPvNa1p0 よくバランスとってるよな
265それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:13:29.40ID:A72+sLh3M266それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:13:37.48ID:UAe5ptHo0 シャドバのスイッチ版ってまた出ないんかな
前のも面白かったけど流石にカードプールが古すぎた
前のも面白かったけど流石にカードプールが古すぎた
267それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:13:39.12ID:7ggo3KJOd >>249
こっちはこっちでメタや受け札が進んでるから3キルなんてそんな起こらへんしターン的には従来とそんな変わらんことが多いけど上手くハマれば余裕でそれが出来てしまうデッキは増えてきとる
こっちはこっちでメタや受け札が進んでるから3キルなんてそんな起こらへんしターン的には従来とそんな変わらんことが多いけど上手くハマれば余裕でそれが出来てしまうデッキは増えてきとる
268それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:14:01.41ID:tnF0VZqN0 うららとGがあるせいでインフレパワーカード刷ってもいいみたいになっちゃってるからもうゲームとしては終わってる
269それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:14:12.98ID:x5giU/gTM >>264
実際世界大会は毎年ちゃんと成り立ってるしな
実際世界大会は毎年ちゃんと成り立ってるしな
270それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:14:16.43ID:BM+Dt0/Xa デュエマとマジックの折衷案ができれば理想やな
マナシステムないのは論外や
マナシステムないのは論外や
271それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:14:31.63ID:s/5/yJqqa 遊戯王は先攻落とさずに後攻の時にいかに勝つかを競うゲームだから
相手がガン回した時点でほぼ勝てないけど、そういうゲームだから仕方ない
相手がガン回した時点でほぼ勝てないけど、そういうゲームだから仕方ない
272それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:15:24.97ID:x5giU/gTM >>270
ディメンション0、やね…
ディメンション0、やね…
273それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:15:28.95ID:zkzzt1xw0274それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:15:29.07ID:93uC3Vm/a 年内に刷られたカードのうち2枚が禁止、制限が大量に出た改訂に対して文句どころか称賛の声が多かったの見てもうプレイヤーの頭も壊れてると思ったよ
275それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:15:41.42ID:JLwa3uyrd >>256
まだ成仏してないんか…
まだ成仏してないんか…
276それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:15:42.05ID:mTOe0UnQa277それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:15:43.62ID:EzWA6ymx0 >>271
他のカードゲームも土地事故で無抵抗負けする確率が一定以上あるの考えたらまあこんなもんでええのかもな
他のカードゲームも土地事故で無抵抗負けする確率が一定以上あるの考えたらまあこんなもんでええのかもな
278それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:15:46.29ID:K9RazIgx0 >>259
シャドバが幅効かせててパック剥くのに課金要る時点でアウトだった
シャドバが幅効かせててパック剥くのに課金要る時点でアウトだった
279それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:16:07.99ID:ETby9L1/0 >>272
運要素ゼロのトレーディングカードゲームってこれとガッシュだけ?
運要素ゼロのトレーディングカードゲームってこれとガッシュだけ?
280それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:16:19.79ID:BM+Dt0/Xa281それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:17:04.53ID:aYSys47z0 金とか信用とかはともかく
カードゲームを遊ぶって視点だけなら禁止改訂はおもしろイベントみたいなもんやし
カードゲームを遊ぶって視点だけなら禁止改訂はおもしろイベントみたいなもんやし
282それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:18:01.52ID:CiZvvfTnd2023/06/22(木) 13:18:03.82ID:LgZULZ5Zd
284それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:18:16.91ID:7ggo3KJOd 必要なカード4枚とそのうち殿堂カード2枚だからかなり運使うけど上手く行けば3ターン目にバジュラで2回殴るのを大会クラスのデッキで出来てしまったりする
285それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:18:20.86ID:NdsCsoxO0286それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:18:31.71ID:pHZTRqCWd ジャッジメントドラグーン使ってる頃は楽しかった
めっちゃ昔や
めっちゃ昔や
287それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:18:35.30ID:K9RazIgx0 >>275
次の命日にサントラ発売するから買おう
次の命日にサントラ発売するから買おう
288それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:18:46.70ID:XH2C50Jc0 ○○事故ってよく言うけど
手札こない時がある運とそれをフォローするプレイのやり方がカードゲームなんじゃないの?????
手札こない時がある運とそれをフォローするプレイのやり方がカードゲームなんじゃないの?????
289それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:19:20.20ID:dTEet2VYr >>230
だってテーマ専用カードはそのテーマ使ってる奴しか欲しがらんけど汎用カードは全員欲しがるし
だってテーマ専用カードはそのテーマ使ってる奴しか欲しがらんけど汎用カードは全員欲しがるし
290それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:19:34.39ID:KlLjRKaC0 >>260
何がチェーンしてとか見てても絶対わからんからしゃーないわな
何がチェーンしてとか見てても絶対わからんからしゃーないわな
291それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:19:47.84ID:2PkHy9ai0 >>286
剣闘獣きらいやった
剣闘獣きらいやった
292それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:20:04.30ID:EzWA6ymx0293それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:20:08.09ID:a4BoqI11d >>206
リンク召喚実装の時に似たようなことやってプレイヤー消えたんだよ
リンク召喚実装の時に似たようなことやってプレイヤー消えたんだよ
294それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:20:32.95ID:29JBb4Hn0 じゃあ遊戯王もマナルール導入しよう
そうすればみんな幸せ
そうすればみんな幸せ
295それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:21:01.45ID:oR3o3k1l0 なお永遠に相手ターンが終わらない模様
2023/06/22(木) 13:21:03.89ID:LgZULZ5Zd
297それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:21:08.97ID:ETby9L1/0 >>292
毎ターン最小限引けるカードを手元で抱えてニヤニヤしたりはできるから
毎ターン最小限引けるカードを手元で抱えてニヤニヤしたりはできるから
298それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:21:25.72ID:NdsCsoxO0299それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:21:42.97ID:93uC3Vm/a300それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:21:46.19ID:7ggo3KJOd >>293
こういうので一番被害食らうのってアニメテーマとかを好むようなカジュアル勢なんだよな
こういうので一番被害食らうのってアニメテーマとかを好むようなカジュアル勢なんだよな
301それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:22:24.33ID:hp/XGlFXa 遊戯王に今必要なのは面白いアニメやろ
間違ってもゲームを低速化させることとかデフレさせることではない
間違ってもゲームを低速化させることとかデフレさせることではない
302それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:22:29.47ID:KbHZdMncd >>286
今の遊戯王的なインフレってライロやグラビから始まったと言ってもいいけどな
今の遊戯王的なインフレってライロやグラビから始まったと言ってもいいけどな
303それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:22:44.20ID:KlLjRKaC0 最初のシーズンにドラゴンメイド使ってたんだけど今からまた始めてなんか強化のしようある?
可愛くてある程度勝てるデッキじゃないといやや
クソゲーに巻き込まれるならせめて可愛いカード使いたいわ
可愛くてある程度勝てるデッキじゃないといやや
クソゲーに巻き込まれるならせめて可愛いカード使いたいわ
304それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:23:40.30ID:pHZTRqCWd305それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:23:46.88ID:K9RazIgx0 >>303
ティアラメンツっていう可愛いカードが最強やから組め
ティアラメンツっていう可愛いカードが最強やから組め
306それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:23:54.93ID:7ggo3KJOd307それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:09.96ID:yo+0asHSa >>303
烙印ビーステッドに寄生したら何とかなるかも
烙印ビーステッドに寄生したら何とかなるかも
308それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:26.68ID:rDaHhs7na サガって単体カードパワーだけなら多分デュエマ史上最強よな
手札が墓地が場にサガ2枚揃えばほぼ勝ちますとか意味わからんやろ
手札が墓地が場にサガ2枚揃えばほぼ勝ちますとか意味わからんやろ
309それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:29.23ID:NdsCsoxO0310それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:42.23ID:EzWA6ymx0 >>303
烙印とビーステッドに魂売れば環境レベルや
烙印とビーステッドに魂売れば環境レベルや
311それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:25:16.56ID:ETby9L1/0 高橋和希に漫画にmtg出す許可してたら今頃どうなってたんやろか
ガチガチのルールやローテーション制度があると作劇の邪魔になるから現実の方がマシだったろうな
ガチガチのルールやローテーション制度があると作劇の邪魔になるから現実の方がマシだったろうな
312それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:25:27.91ID:93uC3Vm/a313それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:25:45.25ID:7ggo3KJOd まあどんなにコンマイがボロクソ言われてもずっと天下取ってたのは遊戯王というブランドがクッソ強かったからやしな
ただのホビーやなくて人気漫画のグッズっていう側面を持っとった
ただのホビーやなくて人気漫画のグッズっていう側面を持っとった
314それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:26:42.21ID:k11mG8F5r リンク召喚はペンデュラムだけ殺しとけば良いのに既存のシンクロエクシーズ全部ぶっ殺すようなルールにしたのが悪いわ
しかもそれを無理やり介護しようとデッキから直接モンスター出したりサーチする汎用リンク出したせいで完全にめちゃくちゃになったし
しかもそれを無理やり介護しようとデッキから直接モンスター出したりサーチする汎用リンク出したせいで完全にめちゃくちゃになったし
315それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:27:03.66ID:vSNkM82AM ワイ遊戯王古参、シンクロ召喚、リンク召喚、エクシーズ召喚、ペンデュラム召喚がなんなのか全然わからない
316それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:27:40.14ID:NdsCsoxO0 >>315
MDやればペンデュラム以外は理解できるくらいにはお子様システムや
MDやればペンデュラム以外は理解できるくらいにはお子様システムや
317それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:28:47.45ID:uhJqjdBRp ポケカって人気の割にこの手のスレで中身語る奴殆ど見かけんのやがプレイヤーおるんかあれ
結局遊戯王デュエマMTGやし
結局遊戯王デュエマMTGやし
318それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:29:02.03ID:pHZTRqCWd マスターデュエルやりたいんやけど負けまくって泣きながら引退する羽目になりそうでできない
319それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:29:29.43ID:a69Hkp440 遊戯王はTF6の環境が一番完成されてるから
321それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:29:53.01ID:yO9vWojza 遊戯王が再度リンクショックとかローテーション導入みたいな足切りみたいなことをしたら今度こそ遊戯王は終わるやろな
322それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:04.32ID:cNR/Fwi70 md今アンインストールしたわ
もう2度とやらないw
もう2度とやらないw
323それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:26.76ID:FXJ3W4cKp シンクロチューナーとか出しやすいチューナー出しまくってシンクロが完全にゴミなのがバレたな
324それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:26.69ID:EzWA6ymx0 >>318
ガチらずにランク下の方やルムマで適当に好きなカードでやればええんや
ガチらずにランク下の方やルムマで適当に好きなカードでやればええんや
325それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:32.40ID:JELVbtJLa 1つのカードに効果は2つまでにしろよ
頭悪いんか
頭悪いんか
326それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:53.75ID:oJNCPiej0 ポケモンで対戦環境を語るスレってGではないよな、少なくともワイは見たことない
そう考えると遊戯王ってすげーわ
そう考えると遊戯王ってすげーわ
327それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:19.40ID:d9W50FAva 友だちに誘われてこの頃ちょろっとやってたわ
https://i.imgur.com/pC63TkW.jpg
https://i.imgur.com/pC63TkW.jpg
328それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:33.22ID:drHIwLXm0 どう考えても必要やったな
329それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:53.28ID:yyY43oMo0 やっぱり正解はゲートルーラーじゃないか?
330それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:32:22.61ID:EzWA6ymx0331それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:32:54.38ID:iQ4SHn2mM マナのないカードゲームは結果的にあってもよかった
332それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:32:54.89ID:yO9vWojza 一強環境はクソ←これ
実際は両極端なデッキの二強環境の方がはるかにつまらない模様
実際は両極端なデッキの二強環境の方がはるかにつまらない模様
333それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:32:56.36ID:rDT9CA6t0 遊戯王の方がテンポ悪いやないかい
334それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:32:57.48ID:a69Hkp440 ブシロゲーと同じぐらいしか売れてないのに5chだとプレイヤーワラワラ出てくるMTGが一番謎だわ
335それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:33:14.43ID:7ggo3KJOd >>315
シンクロ←普通のモンスターとチューナーって呼ばれるモンスターのレベルを合わせてそれと同じレベルの白いカードを出せる
エクシーズ←同じレベルのカードを合わせて黒いカードを出せる
ペンデュラム←永続魔法みたいな感覚で使える2枚のカードを合わせて、ペンデュラム召喚という手札から条件にあったモンスターを大量展開出来る召喚が行える。ペンデュラムモンスターはフィールドから墓地に行く代わりに融合デッキに行って、ペンデュラム召喚でフィールドに呼び戻すことが出来る。これがやばすぎて、こいつのせいでまさかの大嵐が禁止になって羽根帚が帰ってきた
リンク召喚←モンスター複数体合わせて青いカードを出せる。モンスターによってはモンスター一体から出せる
シンプルにざっと書こうとしたらペンデュラムだけめんどくさい仕様でほんま草
シンクロ←普通のモンスターとチューナーって呼ばれるモンスターのレベルを合わせてそれと同じレベルの白いカードを出せる
エクシーズ←同じレベルのカードを合わせて黒いカードを出せる
ペンデュラム←永続魔法みたいな感覚で使える2枚のカードを合わせて、ペンデュラム召喚という手札から条件にあったモンスターを大量展開出来る召喚が行える。ペンデュラムモンスターはフィールドから墓地に行く代わりに融合デッキに行って、ペンデュラム召喚でフィールドに呼び戻すことが出来る。これがやばすぎて、こいつのせいでまさかの大嵐が禁止になって羽根帚が帰ってきた
リンク召喚←モンスター複数体合わせて青いカードを出せる。モンスターによってはモンスター一体から出せる
シンプルにざっと書こうとしたらペンデュラムだけめんどくさい仕様でほんま草
337それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:18.62ID:yyY43oMo0 >>326
5ちゃんとかジジイしかやってないじゃん
5ちゃんとかジジイしかやってないじゃん
338それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:46.83ID:7ggo3KJOd340それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:24.03ID:7ggo3KJOd341それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:41.42ID:SijynhDP0342それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:49.17ID:FdUuqDW+p >>15
デュエマの方がループコンボ多いぞ
デュエマの方がループコンボ多いぞ
343それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:19.11ID:oRM/aLWip 元キングって人の皮被ったモンスターやったんか😨
https://i.imgur.com/b9oR4jr.jpg
https://i.imgur.com/b9oR4jr.jpg
344それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:52.16ID:Dc5GfLlKp 強欲な壺規制してもコストが実質アドになって強欲より遥かに強いドローカードが多すぎる問題
345それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:40:22.63ID:8T0GJuHXM >>339
強力なやつを出すためのコストの払い方が違うだけだからな
強力なやつを出すためのコストの払い方が違うだけだからな
346それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:40:35.42ID:K77Nv0+bd キッズにMTGは難しいしな
347それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:17.03ID:ScVVwZYJ0 デゥエマのシールドはええと思うが、クアトロブレイカーみたいな中途半端のいるか?
348それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:21.89ID:2kX3b4b10 最近どいつもこいつも当たり前のように墓地効果持っとるから破壊が全く妨害にならんのがクソ
349それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:28.70ID:Gs2OWJPeM リンク召喚実装直後だけはデフレしたけどつまらなかったからな
テンポの悪い遊戯王はクソゲー
テンポの悪い遊戯王はクソゲー
350それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:36.96ID:5uYnOALSa >>16
1番強いカード
1番強いカード
352それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:42:28.11ID:FdUuqDW+p >>47
そのループが規制されてもすぐ他のループが開発されるのがなぁ
そのループが規制されてもすぐ他のループが開発されるのがなぁ
353それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:42:34.17ID:kOVkeOWkM マナがだるいならバトルゾーンのクリーチャーをマナ扱いすれば早くなるやん
354それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:42:34.60ID:dqowrgzG0 テンポ悪いくせにやることは結局コスト踏み倒しだから正解だぞ
遊戯王は単純に長く続いてインフレしすぎた
遊戯王は単純に長く続いてインフレしすぎた
355それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:28.73ID:/wPRTVrPd >>343
遊戯王はクリーチャーをモンスターって呼んでるだけやろ
遊戯王はクリーチャーをモンスターって呼んでるだけやろ
356それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:44.62ID:2/ojvgXed >>353
バトスピくん思い出したけどあいつムズすぎて絶対ガキには無理だぞ
バトスピくん思い出したけどあいつムズすぎて絶対ガキには無理だぞ
357それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:48.16ID:b53YvbSx0358それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:44:13.98ID:7ggo3KJOd >>347
確かに中途半端やけど序盤に小型でちょっとワンパンしたろってするといい感じにぶっ刺さる長所はある
確かに中途半端やけど序盤に小型でちょっとワンパンしたろってするといい感じにぶっ刺さる長所はある
359それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:44:35.36ID:P0AeysIV0 >>353
禁止カード定期
禁止カード定期
360それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:44:39.28ID:a69Hkp440 デュエマそんなにループするなら同一カード名の使用は1ターンにX回までって決めとけばよくないか
361それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:44:40.95ID:ThfRgyiBa デュエプレで久しぶりにデュエマやってるんやがシールドトリガーって面白いけどゲーム壊すようなのはやめてほしいわ
362それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:45:07.26ID:ZKGq5tcId 遊戯王はスタン落ち実装でええやろ
ファンデッキは死ぬけど大会なんかはコピペデッキばっかりやろうし
ファンデッキは死ぬけど大会なんかはコピペデッキばっかりやろうし
363それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:45:17.28ID:wl+bFMDf0 ごっこ遊びする分には良いシステムやってんけどな
流石に行き過ぎやな
流石に行き過ぎやな
364それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:48:55.03ID:dy4olgqwp 遊戯王のテキスト意味わからんから新規入ってこんやろ
シャドバとかポケカくらいシンプルに書け
シャドバとかポケカくらいシンプルに書け
365それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:50:34.62ID:7ggo3KJOd カードダス用にかサイズ小さめにしたのも今裏目に出とるな
小さいカードにテキストぎっしりや
小さいカードにテキストぎっしりや
366それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:51:36.85ID:WJEWGESM0 デュエマは誰も盾を殴らないゲームや
367それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:52:34.66ID:BM+Dt0/Xa >>334
ブシロのカードって今ポケカ程じゃないにしてもめっちゃ人気出てるやん
ブシロのカードって今ポケカ程じゃないにしてもめっちゃ人気出てるやん
368それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:52:59.18ID:4QLOhDhJM 遊戯王見てるとデュエマってクソ簡単やわほんま
ルールがシンプルでわかりやすい
ルールがシンプルでわかりやすい
369それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:53:04.79ID:YGbWo1gM0 他のゲームが5ターン目にやる事を1ターン目からやってるだけや
370それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:53:59.36ID:BM+Dt0/Xa >>369
とんでもないクソゲーやんけ
とんでもないクソゲーやんけ
371それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:55:38.02ID:piz9xsyGM マスターデュエルがガチすぎてでおかしくなった
紙の遊戯王やってる配信者とかふざけたカードでふざけた遊びするやん?そういうゲームやねんもともと
紙の遊戯王やってる配信者とかふざけたカードでふざけた遊びするやん?そういうゲームやねんもともと
372それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:57:27.43ID:tRj8BosZd373それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:57:30.97ID:Kj+Me5pt0 ヴァイスのソウルの概念すき
374それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:58:09.44ID:eKSn++aH0 強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63064060W0A820C2000000
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63064060W0A820C2000000
375それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:59:19.53ID:F8Q82UwKp 「土地事故が不評?ほならね、3マナの英雄譚でルーティングさせてあげればええよね」
377それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:00:35.43ID:F8Q82UwKp 遊戯王はもう一回WJでオリジナルの漫画を連載すべき
378それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:01:16.82ID:CXYxuiDad 04環境くらいだとみんな分かりやすい
379それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:01:34.15ID:RPVAbB3Va380それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:01:55.16ID:F8Q82UwKp 遊戯王のプレイ体験で面白いのって結局はニコ動の闇ゲ本家を源流にもつスタイルなんだよなあ
381それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:02:05.75ID:qQuLB1L10 マナ制って結局インフレでマナ踏み倒しに行くからあんま意味ないよな
382それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:02:33.60ID:CJCdyLW5d お前らに転売出来るって騙されてこれ買ってしまった🥺
https://i.imgur.com/TzHF8U7.png
https://i.imgur.com/TzHF8U7.png
383それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:02:49.72ID:paIG9+A4p >>220
侵略からやろ
侵略からやろ
384それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:03:38.42ID:r4qiLXLDp ワイおじさん、スピードアタッカーで止まっている模様
385それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:04:40.21ID:qQuLB1L10 >>382
オシリスの20thは高騰したし寝かせればそこそこちゃう
オシリスの20thは高騰したし寝かせればそこそこちゃう
386それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:25.11ID:XwCKptwP0 その結果がゴキだのウララだって笑えるよ
387それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:07:41.24ID:VafmvgHGd エアプの考えるマナシステム
「毎ターン小さなアド取りコツコツして最終的に勝つぞ!」
現実
「マナ溜めコツンコツン…あ、一定まで溜まった…はいいいいいいいいいい踏み倒し!踏み倒し!ループループでゲームエンドでえええええええええすw」
「毎ターン小さなアド取りコツコツして最終的に勝つぞ!」
現実
「マナ溜めコツンコツン…あ、一定まで溜まった…はいいいいいいいいいい踏み倒し!踏み倒し!ループループでゲームエンドでえええええええええすw」
388それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:09:14.33ID:frPCFAs40 フレイムウィングマンの新規って強いんか?
十代好きだからMDで組みたいわ
十代好きだからMDで組みたいわ
389それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:09:35.20ID:5psO/kPAa390それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:11:15.21ID:BM+Dt0/Xa >>381
マジックはそれ駄目なの分かってて作らないようにしてるのは偉いけど5年に1回くらい我慢できなくなって作るのやめてほしい
マジックはそれ駄目なの分かってて作らないようにしてるのは偉いけど5年に1回くらい我慢できなくなって作るのやめてほしい
391それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:12:09.75ID:En2azEIXd 3ターン目土地2枚ワイ(頼む!土地来てくれええええええ!!!)
4ターン目ドローワイ「...(爆発)」
4ターン目ドローワイ「...(爆発)」
392それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:12:11.21ID:bMc+vsCi0 遊戯王の動画ってなんかサムネイルに惹かれるんだけど見てみたら何やってるのかよく分からない
393それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:13:03.68ID:XwCKptwP0 結局土地ゲーのある程度の運ゲーて必要だったんやないかなって
394それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:13:13.42ID:0Jy/hSXRa >>392
遊戯王やっててもよくわからないからセーフ
遊戯王やっててもよくわからないからセーフ
395それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:14:06.46ID:t3ZL4jHbp ポケカ最近始めたんやがなんかいまいち盛り上がらんのよな デュエマは楽しくやってたんやが 何が違うんやろ
396それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:14:46.13ID:ID2GHSau0397それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:15:01.35ID:vMREsguZ0 エクソシスターはみんなおっぱい大きそうで良いぞ
https://i.imgur.com/V6zHlGw.jpg
https://i.imgur.com/V6zHlGw.jpg
398それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:16:17.27ID:F8Q82UwKp そもそも土地ないゲームも事故るからな
399それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:16:59.94ID:uhJqjdBRp >>397
でも痴漢冤罪やってくるクズ女やん😠
でも痴漢冤罪やってくるクズ女やん😠
400それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:17:06.84ID:zSeqIYrK0 土地事故くっそつまらん
2023/06/22(木) 14:17:36.95ID:SSx1D4qud
402それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:17:56.77ID:aeyhxrMF0 土地はカードで発生させるんやなくて勝手に毎ターン溜まってくようにしたらダメなん?
403それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:17:58.10ID:0AVgBGT00 狂戦士ブレイズクローって未だに強いん?
404それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:18:29.50ID:XuekAxDK0 相手ターンに動くtcgって遊戯王以外にある?
407それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:19:59.31ID:FAK0IPhC0 >>353
おは忌み子
おは忌み子
408それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:20:34.85ID:oH4bQEt0d 昔のデュエマはおもろかったわ
409それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:21:12.03ID:x5giU/gTM >>402
再現性が高まるとじゃんけんゲーが加速するからそれをよしとするかやな
再現性が高まるとじゃんけんゲーが加速するからそれをよしとするかやな
410それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:21:39.34ID:cznPFDwya >>409
遊戯王やん
遊戯王やん
411それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:22:04.40ID:kKHKzhfm0 ポケカやワンピースのカードが高くて遊戯王は安いのなんでや?
412それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:22:13.85ID:x5giU/gTM >>386
9割のプレイヤーがゴキブリを採用してるカードゲームと考えると何かおかしいね
9割のプレイヤーがゴキブリを採用してるカードゲームと考えると何かおかしいね
413それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:22:36.03ID:T2ec9nXX0 デュエマってサイコロやコイントスもないんか?
電卓不要でメインデッキだけで完結するならほんまにデッキだけで遊べるんやな
電卓不要でメインデッキだけで完結するならほんまにデッキだけで遊べるんやな
414それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:23:16.29ID:Na8Bz9zf0 遊戯王頭おかしいけど差別化できてていいわ
マナ制ばっかでもつまらん
マナ制ばっかでもつまらん
415それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:24:10.91ID:4QLOhDhJM >>403
強いで
強いで
416それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:24:25.14ID:vMREsguZ0 まあ色々あるけどこの子がおっぱいも大きくて可愛い
https://i.imgur.com/BSvj6zB.jpg
https://i.imgur.com/BSvj6zB.jpg
417それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:24:50.63ID:LNjMnSea0 マナコストのいらん手札誘発別に悪くないと思うから基本システムにならんかな
後攻は手札と別で3枚配られるみたいな
そういう別ゲーでもええから
後攻は手札と別で3枚配られるみたいな
そういう別ゲーでもええから
418それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:24:55.84ID:FAK0IPhC0 久しぶりに見たけどやきう民顔やなこいつ
https://i.imgur.com/blDgeEt.jpg
https://i.imgur.com/blDgeEt.jpg
419それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:25:42.30ID:IS3N5dKb0 マスデュエまだやってるガイジおる?
サンクコストバイアスで
サンクコストバイアスで
420それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:25:48.57ID:4QLOhDhJM >>418
それにしか見えなくなるからやめろやほんま
それにしか見えなくなるからやめろやほんま
421それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:26:04.75ID:qMy2K+HpM 意図的にマナシステム採用してないんじゃなくてなんとなく適当にルール決めたからこうなったんやぞ
422それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:26:40.97ID:kw3h92KG0 もっと面白い遊戯王がやりたい←レガシーやれ
もっと面白いデュエマやりたい←モダンやれ
コスト踏み倒しやめろ←スタンやれ
ボドゲやりたい←統率者戦やれ
MTGが一番面白い
もっと面白いデュエマやりたい←モダンやれ
コスト踏み倒しやめろ←スタンやれ
ボドゲやりたい←統率者戦やれ
MTGが一番面白い
423それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:27:11.67ID:T2ec9nXX0 遊戯王のマナってライディングデュエルのSPCが近いがカウンター管理煩雑やしな
ラッシュの下級を無条件に出すってのがそれっぽいわ
ラッシュの下級を無条件に出すってのがそれっぽいわ
424それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:28:05.32ID:qvL02Bmia425それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:28:10.62ID:x5giU/gTM >>422
さらに実力ゲーやりたいならリミテがあるかな
さらに実力ゲーやりたいならリミテがあるかな
426それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:28:13.76ID:ETby9L1/0 >>418
やきう民さん、誰相手でも見境なく喧嘩を売らずにいられないガイジだった……
やきう民さん、誰相手でも見境なく喧嘩を売らずにいられないガイジだった……
427それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:28:42.44ID:TIopM0vk0 >>411
イラストアド
イラストアド
428それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:29:35.02ID:vMREsguZ0429それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:29:40.85ID:TIopM0vk0 >>424
吉崎観音やん!めっちゃ欲しー😯
吉崎観音やん!めっちゃ欲しー😯
430それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:30:24.98ID:ETby9L1/0 >>428
鞄に原型くっつけて終わりってすごい開き直りだな
鞄に原型くっつけて終わりってすごい開き直りだな
431それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:30:48.03ID:pfXNkSS/a MDから遊戯王やったけど
テンポの話だと1ターンがクソ長くなるからむしろ悪くないか?
テンポの話だと1ターンがクソ長くなるからむしろ悪くないか?
432それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:30:51.22ID:qVzb8P7Xd >>428
キーホルダーが本体やぞ
キーホルダーが本体やぞ
433それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:30:55.09ID:4QLOhDhJM >>428
それはそういうコンセプトやから………
それはそういうコンセプトやから………
434それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:31:34.88ID:qB59E/an0 デュエマはマナシステムがあるのにコスト払わんでいいカード出しまくって高速化が止まらん
4ターン目に決められへんデッキは全部遅い
4ターン目に決められへんデッキは全部遅い
435それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:32:27.96ID:qMy2K+HpM >>41
ライブオンってカードゲームがあってぇ…
ライブオンってカードゲームがあってぇ…
436それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:32:49.40ID:4QLOhDhJM デュエマ頑張ってカードの価値上げようと神アート作ってるけど全く欲しくならんのなんでやろ
437それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:34:08.50ID:T2ec9nXX0 ポケカのサイドもどうなんやろうな
デッキ1枚のカードがサイド落ちしたらアレちゃうんか
旧裏マンキーみたいな確認方法あればええけど
デッキ1枚のカードがサイド落ちしたらアレちゃうんか
旧裏マンキーみたいな確認方法あればええけど
438それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:35:51.01ID:vMREsguZ0 デュエマはこの子がおっぱい大きくて可愛い
https://i.imgur.com/Z7ym2Iu.jpg
https://i.imgur.com/Z7ym2Iu.jpg
439それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:36:18.97ID:RBJHCvrja 効果とかよく分からんけどダサいデザイン多くない
440それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:37:12.56ID:iOuWWogb0 >>438
呪文唱えられないって実質ターンスキップか?クソえぐくね?
呪文唱えられないって実質ターンスキップか?クソえぐくね?
441それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:37:31.84ID:WPyz3DqCp マナ要素が無いせいでお互いに相手が延々山札をこねくり回すの見てるゲームになってしまったんじゃないかな
442それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:38:33.95ID:T29DOg57d 1マナずつ増えるゲームですらインフレするからな
443それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:39:35.72ID:KbHZdMncd >>440
mtgとちゃうねんから呪文とクリーチャー別れとるで
mtgとちゃうねんから呪文とクリーチャー別れとるで
444それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:39:38.04ID:qvL02Bmia >>41
ちょっと違うけど
積極的に相手のデッキ減らしてライブラリアウトで勝利するってプランのカードならバトスピにある
一撃で30枚破棄できるカードとか
https://i.imgur.com/rtWWL0b.jpg
ちょっと違うけど
積極的に相手のデッキ減らしてライブラリアウトで勝利するってプランのカードならバトスピにある
一撃で30枚破棄できるカードとか
https://i.imgur.com/rtWWL0b.jpg
445それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:39:56.41ID:iOuWWogb0 >>443
ほーんそうなんや
ほーんそうなんや
446それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:10.12ID:x5giU/gTM 時間切れが多発してるから、遊戯王がテンポ良いわけではないな
447それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:16.71ID:Z8qtjkiLd マスターデュエル始まってから遊戯王のエロ絵描き続けてる韓国人まだ描き続けてて好き
448それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:40.16ID:4QLOhDhJM >>440
なぜか禁止カードを元にしてめちゃくちゃ強くした謎カードや
なぜか禁止カードを元にしてめちゃくちゃ強くした謎カードや
449それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:41:22.62ID:KFnIttvi6 >>447
潮騒
潮騒
450それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:42:32.51ID:yBzD2vJN0 原根健太が昔の遊戯王の選考会について語る動画滅茶苦茶すぎて面白かったわ
時計禁止だから今何分経過してるか体内で感じる必要があるとかKONAMI頭おかしすぎる
時計禁止だから今何分経過してるか体内で感じる必要があるとかKONAMI頭おかしすぎる
451それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:43:04.51ID:UC12eLBhd 自然文明で一番強いカード教えて
452それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:44:17.98ID:vMREsguZ0453それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:45:30.08ID:4QLOhDhJM >>452
こんなやつよく許されると思ったよな
こんなやつよく許されると思ったよな
454それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:46:42.47ID:7LB7FHk90 ワイは遊戯王のがずっと好きだと言って来たのにMDやらずにデュエプレやりまくっとるからな
原作初期カードコレクションするくらいにはまだコンテンツとして好きなんやが先行1ターン終わって後攻ドローした段階で返せるか返せんか分かってゲーム終了とか流石に何が面白いのかわからん
まだ昔クェーサー3体立てるとかやったらソリティアでも盛り上がったけど今やソリティアが当たり前やしデザイナーやしで
原作初期カードコレクションするくらいにはまだコンテンツとして好きなんやが先行1ターン終わって後攻ドローした段階で返せるか返せんか分かってゲーム終了とか流石に何が面白いのかわからん
まだ昔クェーサー3体立てるとかやったらソリティアでも盛り上がったけど今やソリティアが当たり前やしデザイナーやしで
455それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:46:47.14ID:zcNAz4990 実際2022組が来るまではクッソいい環境やったからな
それをコナミがぶっ壊した
デスゲームで殺し合いが起きないからサイコパス投入するみたいに
それをコナミがぶっ壊した
デスゲームで殺し合いが起きないからサイコパス投入するみたいに
457それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:47:09.68ID:vH4Euf7c0 アニメは遊戯王がぶっちぎりで人気だよな
というか他のTCGアニメが人気なさすぎる
というか他のTCGアニメが人気なさすぎる
458それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:47:16.60ID:UC12eLBhd >>452
こんなん絶対入るやん
こんなん絶対入るやん
459それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:47:25.46ID:Z8qtjkiLd460それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:47:31.86ID:yBzD2vJN0461それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:49:55.62ID:KR8z1CGOa >>452
バトルゾーンのクリーチャーをマナゾーンにあるかのようにタップしていいわけなくて見るたびに草生える
バトルゾーンのクリーチャーをマナゾーンにあるかのようにタップしていいわけなくて見るたびに草生える
462それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:49:56.63ID:duR9sWtVa >>457
糞作画連発しだした初代からGXの糞アニメ内容でも持ち直させた十代は偉大やわ
糞作画連発しだした初代からGXの糞アニメ内容でも持ち直させた十代は偉大やわ
463それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:49:58.16ID:UC12eLBhd464それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:50:18.40ID:NSSqpC730 マナなしで手札の枚数だけ動けるってのは良くも悪くも独自性あるんちゃう?
先行1ターンにデッキのリソースの消耗して相手に何もさせないのがバランス的にどうなのかはともかく
先行1ターンにデッキのリソースの消耗して相手に何もさせないのがバランス的にどうなのかはともかく
465それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:51:26.50ID:b53YvbSx0 MTGは効果省略しすぎてわけわからんわ
わかりやすいんやろうけど新規はアイコンきつい
わかりやすいんやろうけど新規はアイコンきつい
466それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:52:44.23ID:4QLOhDhJM >>463
使われてるわけねーだろ
使われてるわけねーだろ
467それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:52:49.78ID:A72+sLh3M >>457
最初は普通のジャンプ漫画として始まった遊戯王とカード販促ありきで始まった他との違いやね
最初は普通のジャンプ漫画として始まった遊戯王とカード販促ありきで始まった他との違いやね
469それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:53:30.52ID:a69Hkp440470それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:55:37.42ID:FQJYErGea471それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:55:56.33ID:KR8z1CGOa マナありきで効果作るくせに踏み倒しが豊富すぎてすぐループするのは直す気ないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 [ぐれ★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」★2 [おっさん友の会★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【地獄の自民党政権】が推進するインフレ&値上げにローソンが反旗。 工夫を凝らして たまごサンドの “値下げ&増量” を実現してしまう [485983549]
- ジャップ、チップボックス満杯… [667744927]
- 維新の人「万博のトイレが混んでなかった!スゴイ、これはよーやっとる」 [834922174]
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 [333919576]
- 【正論】日本人「結婚相手は容姿ではなく性格で選ぶべき 美人もブスも年取って老けたら変わらない」 [739066632]
- 町内会「退会だと?ならゴミステーションは使わせない」 住民「は?じゃあ訴えるわ」→判決「収集所を使いたいなら年15,000.円払え」 住民「」 [597533159]