8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5157-C6j3) 2023/06/22(木) 12:11:50.24 ID:crYTSb/V0
最近シュタインズゲート見たよ
途中まで雰囲気のいいアニメだったのに途中からよくあるリープ救出物になってしかもしつこくて見るのやめた
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687403342/8
探検
(ヽ´ん`)「シュタゲ最近見たけど、使い古されたリープ救出物じゃん。何が面白いんだコレ」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:46:06.58ID:LIhCUrYp02それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:47:12.20ID:WevHPUk5M 時をかける少女
3それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:47:49.41ID:WevHPUk5M まあありがちな設定をどう上手く演技するかなんだよな
それが出来てるから神作認定されてるわけで
それが出来てるから神作認定されてるわけで
4それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:49:02.66ID:5YMKCI5Pa 今の時代に見て面白いと思えるやつ小学生だけやろ
5それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:49:09.96ID:dlN7Fsrz0 元祖定期
6それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:50:02.51ID:y6hsH/Xca ループしまくって
自暴自棄になります
自分を騙す
ループ物のテンプレやしな
自暴自棄になります
自分を騙す
ループ物のテンプレやしな
7それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:50:05.47ID:6XcBcSmi0 序盤の掛け合いくさ過ぎるし言うほどシナリオ面白くもない
8それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:50:23.84ID:n9yQt0bVd >>5
ジェイムズホーガンとか知らなそう笑
ジェイムズホーガンとか知らなそう笑
9それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:50:36.11ID:4KH7/Svja マリオ遊んでよくある2Dアクションって言ってるようなもん
10それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:50:56.23ID:A8q6G/+00 アニメとか楽しむ時こういう評論家様みたいな事言い出したら”終わり”や
自分の好きな作品でも頭の隅で批評しだすから二度と全力で楽しめない
自分の好きな作品でも頭の隅で批評しだすから二度と全力で楽しめない
11それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:51:08.08ID:7yGE9am/0 めっちゃ過大評価な上に無駄に長い
時をかける少女の方が面白いね
時をかける少女の方が面白いね
12それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:51:21.86ID:pQre9ybr0 元祖ではないけどサブカル分野でタイムリープものを流行らせたきっかけの作品ではあるよな
13それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:51:33.98ID:0gVOEbsx0 まあ昔だから受けたんかね
14それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:51:51.22ID:A5DZMy8Up はいはい色んな映画知っててすごいね
15それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:52:06.80ID:y6hsH/Xca アニメやゲームにループ物があんまりなくて
初めてループ物に触れたのがシュタゲってことで評価された感じはあるな
最初のループ物は大抵ハマる
初めてループ物に触れたのがシュタゲってことで評価された感じはあるな
最初のループ物は大抵ハマる
16それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:52:36.08ID:gcV69yHRp 実際序盤は終わってるからしゃーない
17それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:52:36.31ID:7yGE9am/018それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:52:48.48ID:7qDsKdFL0 10年前の作品に対して古いって文句言うのはちょっとおかしいけどな
そもそも古い作品なんだから
そもそも古い作品なんだから
19それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:53:31.03ID:0gVOEbsx0 アニメオタクが見識浅いのは仕方ないか
俺も無知だが
俺も無知だが
20それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:53:37.93ID:WevHPUk5M ハルヒのエンドレスナイトはガチできついぞ
21それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:53:59.03ID:4yshF3Red もう15年程度前の作品に今更かよ
22それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:54:03.26ID:GTaIlaomM いや元祖はクロスチャンネルでしょ
ここもニワカヲタク多いのね汗
ここもニワカヲタク多いのね汗
23それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:54:20.78ID:Dd+jtomi0 あれだけループしても最後に綺麗に回収して綺麗に終わったから悪くないで
24それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:54:55.15ID:pQre9ybr0 何度もタイムリープする展開はバタフライエフェクトに似てる
そこにネットの都市伝説のジョンタイター要素を絡めたんかなって感じの認識
そこにネットの都市伝説のジョンタイター要素を絡めたんかなって感じの認識
25それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:55:09.11ID:ub9NSivqM >>20
むしろエンドレスエイトの方が短くまとまってる良短編だわ
むしろエンドレスエイトの方が短くまとまってる良短編だわ
26それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:55:22.15ID:jICIrnyva >>17
たとえば?
たとえば?
27それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:55:45.03ID:novkTNOid シュタゲは単なるループ物ではないと思う
岡部がシュタインズゲート世界線を探す過程とプレイヤーがTrueルートを探す過程の相似、伏線回収、バタフライ効果の自然な表現等の点で単なるループ物以上に優れてると思う
岡部がシュタインズゲート世界線を探す過程とプレイヤーがTrueルートを探す過程の相似、伏線回収、バタフライ効果の自然な表現等の点で単なるループ物以上に優れてると思う
28それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:55:57.81ID:WxbC+Rl1a アニメ・ゲームにループ物があんまり無かったってマジで言ってるんか
ひぐらしとか有名どころにもめっちゃあったやん
ひぐらしとか有名どころにもめっちゃあったやん
29それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:56:04.17ID:DtGCR8zOM 世界線が一般的に使われるようになったのはシュタゲが原因
30それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:56:54.87ID:JHQEHhtm0 自殺し
31それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:56:55.13ID:novkTNOid32それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:57:05.15ID:7yGE9am/0 そもそもどマイナーなパソコンゲームで認知されたとか言ってる時点でお里が知れてるんよ
内輪受けと断じてなんら問題ない
内輪受けと断じてなんら問題ない
33それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:57:17.91ID:B0JihEa2a34それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:57:31.39ID:WevHPUk5M >>24
あと昔のねらーネタと
あと昔のねらーネタと
35それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:58:04.27ID:pQre9ybr036それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:58:27.29ID:FBGw4y0Np カオスヘッドの方が面白いよな
37それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:58:31.83ID:WevHPUk5M ジョジョでもタイムリープ的なネタはあるよな
38それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:59:12.10ID:7yGE9am/0 おもしろくなりそうだな
からその先がないのよね
ずっとその感想のままあれ終わり?ってなる
からその先がないのよね
ずっとその感想のままあれ終わり?ってなる
39それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:59:39.67ID:7XjqDP0a0 >>29
ジョンタイター定期
ジョンタイター定期
40それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:59:45.29ID:WxbC+Rl1a41それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:59:46.29ID:3UeJyGOud 古い作品を今見て
よくあるとか使い古されたとか言う人は
なぜ今それがよくあったり使い古されたりしているのかを考えた方が良い
よくあるとか使い古されたとか言う人は
なぜ今それがよくあったり使い古されたりしているのかを考えた方が良い
42それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:59:53.09ID:NgDduHOhp YU-NOとかInfinity7とかクロスチャンネルとかあったけど伏線の回収が神だったからな、シュタゲ
43それでも動く名無し
2023/06/22(木) 12:59:55.80ID:QZWLBmq6d バタフライエフェクトなんよ
44それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:00:15.26ID:FBGw4y0Np ラスボスがその辺のおっさんなのが悲しい
45それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:00:26.78ID:VtaynVDgr エイリアンを見て演出が古臭い、良くあるモンスターパニック映画と評してた昔の俺みたいだな
2023/06/22(木) 13:00:27.82ID:K8HfO7vn0
ネタ自体は使い古されとる面白いかどうかや
47それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:00:33.06ID:MbJ85gkdM そもそもタイムリープものとしても時をかける少女に喰われちゃってるのよ
48それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:00:39.55ID:WevHPUk5M 時間旅行モノで有名なやつってこれ以前は
バック・トゥ・ザ・フューチャーとかクロノトリガーやな
バック・トゥ・ザ・フューチャーとかクロノトリガーやな
49それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:00:48.99ID:4/om4pu00 ゼロつまんなくて途中で見るのやめたんだけど面白くなる?
2023/06/22(木) 13:01:04.46ID:6BCECcl+a
いうてタイムリープは
ユーノ
クロスチャンネル
くらいしか知らんわ
ユーノ
クロスチャンネル
くらいしか知らんわ
51それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:01:09.29ID:7qDsKdFL0 1985年にハリウッドでバック・トゥ・ザ・フューチャーがヒットしてるから
設定そのものを新しいとか古いとか言うのはあまり意味がない気がする
その設定の中でシナリオや掛け合いが面白いかどうかが大事だろ
設定そのものを新しいとか古いとか言うのはあまり意味がない気がする
その設定の中でシナリオや掛け合いが面白いかどうかが大事だろ
52それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:01:11.21ID:Nl7a0asMM リープ物ってそもそも手塚治虫がやり尽くしてオタク向けにシュタゲが再発掘したに過ぎないんよな
53それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:01:33.77ID:KEOgIdiMd フェイリスとかルカとか必要ない要素が多いわ
秋葉だからって理由で付け足したやろあれら
中2病設定も鬱陶しいから余計やと思う
中2病というより邪気眼やが
秋葉だからって理由で付け足したやろあれら
中2病設定も鬱陶しいから余計やと思う
中2病というより邪気眼やが
54それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:01:45.03ID:WxbC+Rl1a55それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:01:54.48ID:oJqzM6dD0 ヒゲダンのpretenderはシュタゲに影響されて作られたらしい
56それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:02:32.37ID:WevHPUk5M >>47
違うぞ
時をかける少女は昔に流行ったやつで2000年代には忘れられてた
この頃に流行ってたのはクロノ・トリガー
その前に流行ってたのがバック・トゥ・ザ・フューチャーで
他にも似たような作品はあるけど
(たとえば高畑京一郎のタイムリープ~あしたはきのう~)
そこまで有名なやつはない
違うぞ
時をかける少女は昔に流行ったやつで2000年代には忘れられてた
この頃に流行ってたのはクロノ・トリガー
その前に流行ってたのがバック・トゥ・ザ・フューチャーで
他にも似たような作品はあるけど
(たとえば高畑京一郎のタイムリープ~あしたはきのう~)
そこまで有名なやつはない
57それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:02:56.16ID:FBGw4y0Np >>53
その2人がダントツで可愛いから必要
その2人がダントツで可愛いから必要
58ガイキング ◆HG4xkGaI1M
2023/06/22(木) 13:03:02.80ID:3DwwAxfv0 ループ物って大体あんな感じだろ
59それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:03:03.13ID:NgDduHOhp >>50
ユーノはまさに世界線
ユーノはまさに世界線
60それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:03:13.13ID:WevHPUk5M >>51
バック・トゥ・ザ・フューチャー自体もそれよりずっと前に大ヒットした夏への扉などのSF作品があったからこそ生まれたものや
バック・トゥ・ザ・フューチャー自体もそれよりずっと前に大ヒットした夏への扉などのSF作品があったからこそ生まれたものや
2023/06/22(木) 13:03:27.36ID:B9MsXwY+0
ぶっちゃけリープ物はシュタゲで完成された感ある
62それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:03:30.54ID:pQre9ybr0 牧瀬紅莉栖が死ぬα世界線ととぅっとるーが死ぬβ世界線の二者択一構造からどちらも死なないγ世界線を見出して移動してハッピーエンドっていう流れは最近読んだタコピーの原罪にもパクられてたよな
63それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:03:36.30ID:fD/b6Rytd64それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:04:04.83ID:yiFri5C3d アニ豚イライラで草
僕の好きなアニメをバカにするなああああぁぁぁぁ!!ってか?w
僕の好きなアニメをバカにするなああああぁぁぁぁ!!ってか?w
65それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:04:25.12ID:W7sigkOLd オタがイラついてて草
66それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:04:30.01ID:jGRpjmZ+0 シュタゲも今やいうほど覚えられてないぞ
67それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:04:57.29ID:9cj8pr+sd ダルが猛虎弁ならまた評価は違っていた
68それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:05:18.28ID:WevHPUk5M >>52
火の鳥は人類の歴史を俯瞰するような壮大すぎる作品なのでまた違うんだよな
ドラマ性をどう絡めるか、では
バック・トゥ・ザ・フューチャーは
天才科学者と落ちこぼれ男子が
自分たちの人生を変えていく話で
クロノ・トリガーは
世界をラスボスから救う話
シュタゲは自分の大事な女を救うためにダメ男が何度も絶望しながら奔走する話
似てるのはリゼロやね
火の鳥は人類の歴史を俯瞰するような壮大すぎる作品なのでまた違うんだよな
ドラマ性をどう絡めるか、では
バック・トゥ・ザ・フューチャーは
天才科学者と落ちこぼれ男子が
自分たちの人生を変えていく話で
クロノ・トリガーは
世界をラスボスから救う話
シュタゲは自分の大事な女を救うためにダメ男が何度も絶望しながら奔走する話
似てるのはリゼロやね
2023/06/22(木) 13:05:36.31ID:DiSh9S990
あれ見てドクペ飲んでくっそまずかった思い出
70それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:05:52.73ID:Eywe04Qn0 千代丸が強く影響受けてんのはYUNOだよな
まさかその5pbがクソリメイクするとは思わんかったが
まさかその5pbがクソリメイクするとは思わんかったが
71それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:06:02.13ID:b6RHJYhG072それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:06:13.26ID:JtC2Weaw0 あのラボ猛虎弁やったらギスギスヤバかったやろな
73それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:06:23.77ID:7qDsKdFL0 >>60
新しいから面白い、古いからつまらないではなく
単純にシナリオやキャラが面白いかどうかで判断すればいいよな
バック・トゥ・ザ・フューチャーは当時のハリウッドで金かけてポップな演出と物語にしてたし
シュタゲも当時のネットオタクの用語とか性格を取り入れて、そこが特徴だったし
新しいから面白い、古いからつまらないではなく
単純にシナリオやキャラが面白いかどうかで判断すればいいよな
バック・トゥ・ザ・フューチャーは当時のハリウッドで金かけてポップな演出と物語にしてたし
シュタゲも当時のネットオタクの用語とか性格を取り入れて、そこが特徴だったし
75それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:06:55.67ID:WevHPUk5M シュタゲに一番近いのはリゼロだと思うよ
世界観をSFチックからファンタジーに移しただけだから
主人公のドラマがだいたい同じ
世界観をSFチックからファンタジーに移しただけだから
主人公のドラマがだいたい同じ
2023/06/22(木) 13:07:12.78ID:xBaWYUjrM
なんG民、紫色のクオリアを語れない
77それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:07:28.39ID:WevHPUk5M >>72
当時は猛虎弁なかったやろ
当時は猛虎弁なかったやろ
78それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:07:30.98ID:6kuIwRI70 シュタゲが当時だからウケた作品なのは事実やと思うけどそもそも古い作品なんやから古臭いって指摘はズレとる
79それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:07:32.83ID:gzmHmceu0 シュタゲはまだ面白いだろ
ハルヒとかCLANNAD上げてるやつ見てみろよ
ハルヒとかCLANNAD上げてるやつ見てみろよ
80ガイキング ◆HG4xkGaI1M
2023/06/22(木) 13:08:13.99ID:3DwwAxfv0 そういえばシュタゲって全く同じ世界には戻れないみたいな設定なかったっけ?
そこと似てる世界には戻れるけど世界線が違うみたいなのやったような気がする
そこと似てる世界には戻れるけど世界線が違うみたいなのやったような気がする
81それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:08:22.98ID:m7xuSoVKd スマガ好きでした
82それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:08:42.01ID:6rImTri10 ループはジャンル自体は面白いから自分が最初に見た作品にはとんでもなく感銘を受ける
ただジャンルとしての広がりがないから2作目以降は陳腐でありきたりに見える
シュタゲが持ち上げられてるのはネット世代が初めて見たループ系がシュタゲである場合が多いってだけの話やろな
ただジャンルとしての広がりがないから2作目以降は陳腐でありきたりに見える
シュタゲが持ち上げられてるのはネット世代が初めて見たループ系がシュタゲである場合が多いってだけの話やろな
83それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:08:42.38ID:WevHPUk5M84それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:08:44.20ID:1EL6qiFNr 日本のサブカル文脈でいうとループ物で一番最初に当たったのは時をかける少女や
や筒神
や筒神
85それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:08:58.74ID:iF4e/9H+0 チー牛必死すぎやろ
86それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:09:01.77ID:ZycxcXY40 バタフライエフェクトの丸パクリだからやる価値ないって信じて
最近までやってなかったの公開したわ
誰やあんなアホなネガキャンしてたの
最近までやってなかったの公開したわ
誰やあんなアホなネガキャンしてたの
87それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:09:23.43ID:Eywe04Qn0 >>62
シュタゲの上手いところはずっとまゆりの死を回避して元の世界に戻すために遁走するのに
そこで元に戻すと紅莉栖が死ぬって序盤の伏線に気付くとことそこからの展開のスピード感、最後のどんでん返しだよな
ややこしい事になりがちなリープものでここまで綺麗にまとまってる作品は中々ないよ
シュタゲの上手いところはずっとまゆりの死を回避して元の世界に戻すために遁走するのに
そこで元に戻すと紅莉栖が死ぬって序盤の伏線に気付くとことそこからの展開のスピード感、最後のどんでん返しだよな
ややこしい事になりがちなリープものでここまで綺麗にまとまってる作品は中々ないよ
88それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:09:23.93ID:yDvDB3j/d89それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:09:26.62ID:b6RHJYhG0 シュタゲを見てタイムリープ要素が出てくるまでの序盤を評して「雰囲気の良いアニメ」と言えるのも凄いな
あのノリって全部観た上では楽しめるけど、初見では苦痛でしかないだろうに普通
イタいノリ全開の中でいきなりあのシリアスぶち込むから落差が際立つと思ってた
あのノリって全部観た上では楽しめるけど、初見では苦痛でしかないだろうに普通
イタいノリ全開の中でいきなりあのシリアスぶち込むから落差が際立つと思ってた
90それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:09:33.71ID:KEOgIdiMd ゲームが流行った時にジョン・タイターをシュタゲで知った奴らが
専門板のタイターをについて語ろうみたいなスレにわらわら湧いてたで
専門板のタイターをについて語ろうみたいなスレにわらわら湧いてたで
91それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:09:52.08ID:ljRq/rXV0 アニメしか見た事ないやつらが面白い言ってるだけだしそらそうだろ
そのアニメの中じゃ面白いほうかも知らんけどそれも感性だしな
ワイはロボットがガイーンガイーンして熱くなりたいからアニメにはそれを求める
そのアニメの中じゃ面白いほうかも知らんけどそれも感性だしな
ワイはロボットがガイーンガイーンして熱くなりたいからアニメにはそれを求める
92それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:09:54.85ID:ZycxcXY40 >>86
後悔や
後悔や
93それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:09:56.05ID:WevHPUk5M 君の名は。
サマータイムレンダ
東リベ
ここらがその後のタイムリープものやね
サマータイムレンダ
東リベ
ここらがその後のタイムリープものやね
94それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:10:07.11ID:iftxFeeMp そりゃアニオタはアニメ以外の知識なんてほぼないんだからリープ物目新しく見えるだろ
95それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:10:26.57ID:KzH4uixmd 意識だけ飛ばすタイムリープと全身別の時間に移動させるタイムマシンの両方採用したのは珍しいと思ったわ
96それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:10:39.62ID:v4ZWSYiZ0 シュタインズ・ゲートと紫色のクオリアとまどかマギカは同時期に似たようなことやってたからセットで語られてた
97それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:10:46.65ID:zG5GbQ2I0 タイムパラドックスが面白いんだよな
あの時の行動が別の分岐に繋がるってのがね
あの時の行動が別の分岐に繋がるってのがね
98それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:10:54.31ID:p0vYU9oaa 今は世界線って言葉が当たり前のように使われてるよな
99それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:11:14.10ID:WevHPUk5M 時間旅行ものなら
オカルティックナイン
刻刻
なんかもある
オカルティックナイン
刻刻
なんかもある
100それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:11:23.20ID:nNwVbhcf0 むしろ序盤が観るの苦痛な作品やろ
101それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:11:37.02ID:S+q1GMOPp バタフライエフェクトほんとすき
シュタゲはまゆしぃがヒロインやないと嫌
シュタゲはまゆしぃがヒロインやないと嫌
102それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:11:48.56ID:ZycxcXY40 >>94
シュタゲのアニメやった時期なんてもうオタクってタイムリープもの好きすぎやろって言われてる頃やなかった?
シュタゲのアニメやった時期なんてもうオタクってタイムリープもの好きすぎやろって言われてる頃やなかった?
103それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:12:11.21ID:FvuM4Io/a 今だと助手は猛虎弁で喋るなんG民になるのか
すげぇ嫌やな
すげぇ嫌やな
104それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:12:11.59ID:WPxY2I6M0 ひぐらしがループものの最初だったワイ
何事もなく主人公が生き返ってて震える
何事もなく主人公が生き返ってて震える
105それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:12:21.67ID:ZycxcXY40 シュタゲのトゥルーには大いに不満がある
106それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:12:35.80ID:QOJYPksSr 確かバタフライエフェクトが2005年ぐらいでシュタゲが2009年とかやから参考にしてるなあとは思ったけどね
107それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:12:55.12ID:yDvDB3j/d108それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:12:59.62ID:WevHPUk5M >>1
時間旅行もので最近面白かったやつ
AmazonOriginalの
ペリフェラル~接続された未来~
https://youtube.com/watch?v=ykDs-1RVs-w&feature=share8
時間旅行もので最近面白かったやつ
AmazonOriginalの
ペリフェラル~接続された未来~
https://youtube.com/watch?v=ykDs-1RVs-w&feature=share8
109それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:13:24.12ID:Eywe04Qn0110それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:13:31.10ID:yzJEN4FYp111それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:13:54.66ID:AeBS9iLCM ゼロ叩かれてるけどゼロの方が好きやわ
112それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:13:55.48ID:WevHPUk5M >>107
これどうぞ
去年の作品や
AmazonOriginalの
ペリフェラル~接続された未来~
https://youtube.com/watch?v=ykDs-1RVs-w&feature=share8
これどうぞ
去年の作品や
AmazonOriginalの
ペリフェラル~接続された未来~
https://youtube.com/watch?v=ykDs-1RVs-w&feature=share8
113それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:14:04.19ID:YHg65PSF0 いうて震災の年の名作やからね古くはなったよ
114それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:14:06.17ID:rDT9CA6t0 当時の時点で創作では使い古されてたけどオタクには斬新やったんやろ
115それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:14:24.54ID:Aabkh5/Jr オタクは自分が最初に見たタイムリープモノを親だと思ってついていく習性があるんや
116それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:14:37.75ID:0Xxk9m0Fa 当時の秋葉原とリンクしてた空気とか面白そう
117それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:14:43.76ID:tYcNQfJId ワイ「まどマギおもしれーな」
豚「シュタゲと仮面ライダーのパクリぶひー!」
会話が出来ないのなんでなんやろ
豚「シュタゲと仮面ライダーのパクリぶひー!」
会話が出来ないのなんでなんやろ
118それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:14:45.03ID:6rImTri10 あと10年したらリゼロがループ系の最高傑作って人がネット世代では多数派になってるやろうし20年後にはまだ見ぬ新しいループ系作品が持ち上げられてるやろな
119それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:14:51.72ID:anyO2IgLM 途中までよかったんか……
120それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:14:57.15ID:ZycxcXY40 13機兵防衛圏にも斬新さがないってキレてるやつ結構おるな
オマージュのオンパレードではあるんやけど
それはそれとしておもろいのに
オマージュのオンパレードではあるんやけど
それはそれとしておもろいのに
121それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:15:01.28ID:5YuJootQd 東リべの最後ってマイキーと2人小1まで戻ってそっからブイブイ言わせていくって展開やったけど
これだとヒナが武道に惚れた「勝てないと分かっていても立ち向かう」ってシチュ生まれようがないやん
これだとヒナが武道に惚れた「勝てないと分かっていても立ち向かう」ってシチュ生まれようがないやん
122それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:15:09.11ID:7L3A6nmIM >>116
当時の秋葉原はもう廃れてるぞ
当時の秋葉原はもう廃れてるぞ
123それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:15:33.94ID:KEOgIdiMd 元ネタのバタフライエフェクトも幼なじみの女と仲良かったって描写あんまりなくてあそこまであの子に執着するのが不自然やと思った
124それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:15:42.06ID:J9SvuPQU0 語られない刻越えのデリダ
125それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:15:48.19ID:Dd+jtomi0 >>118
りゼロは長すぎてループものとして駄作ってイメージだわ
りゼロは長すぎてループものとして駄作ってイメージだわ
126それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:15:55.16ID:Eywe04Qn0 ゲーム版は2009年だからギリギリアキバは生きてたろ
127それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:16:22.28ID:hUFqqjcF0 シュタゲって伏線とかあったっけ
アニメしか見てないけど
アニメしか見てないけど
128それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:16:35.52ID:FoBOG4nP0 過去改変繰り返したら現実はどんどん悪化するから悔いるのはやめよう
ってメッセージしかないよなリープもの
ってメッセージしかないよなリープもの
129それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:16:36.67ID:Yjt0vL7u0 無印までならええけどその後色々出しすぎやろ…
130それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:16:39.92ID:yDvDB3j/d >>112
ありがとう
ありがとう
131それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:16:43.65ID:WevHPUk5M あと米ドラマのフリンジもタイムリープみたいな世界観やけどあの作品はグロいシーン多いのであまり勧められん
科学ネタ大量に出てくるから理系でなおかつグロ耐性ないとキツい
https://youtube.com/watch?v=ArM-AhEA6-M&feature=share8
科学ネタ大量に出てくるから理系でなおかつグロ耐性ないとキツい
https://youtube.com/watch?v=ArM-AhEA6-M&feature=share8
132それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:16:56.47ID:pQre9ybr0 世代にもよるやろけどオタクが初めて見るタイムリープモノってシュタゲじゃなく時かけアニメ版やと思う
ワイはそう
ワイはそう
133それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:16:58.63ID:lrP0Bjq9M 当時のアニメファンですらそれ系統は四畳半神話体系でお腹いっぱいだったからな
134それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:17:24.71ID:CS4hFmcYp 俺も最近バックトゥーザフューチャー見たけどよくあるタイムリープものだったわ
135それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:17:54.40ID:hUFqqjcF0136それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:18:03.06ID:Ey4rVuTE0 タイムトラベルものはDESIREで既に完成されてる
137それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:18:03.24ID:ZycxcXY40 ゼーガペインもループものでええ?
138それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:18:18.88ID:Dd+jtomi0 小説だったかわからんが
ドラゴンヘッドがループ物として上手いってきいたことあるな
ドラゴンヘッドがループ物として上手いってきいたことあるな
139それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:18:25.42ID:acgXS++O0140それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:18:53.42ID:51vJ32mdp ひぐらしを見て古臭く感じるのと同じやろうな
ループものの代名詞っていまのオタクだとリゼロか?
ループものの代名詞っていまのオタクだとリゼロか?
141それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:18:57.40ID:WevHPUk5M143それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:19:14.48ID:rDT9CA6t0144それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:19:17.78ID:KTWvrPIsp >>132
時かけはオタクやなくて一般向けやん
時かけはオタクやなくて一般向けやん
145それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:19:19.46ID:C3M5kztS0 まどマギはガチで面白かった
シュタゲはまあまあ
シュタゲはまあまあ
146それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:19:19.97ID:mTOHpwKB0 ループものってだけだ全部ひとまとめにするほうがセンス無いけどな
恋愛漫画はどれも主人公がイケメンとくっつくから全部同じって言ってるようなもの
恋愛漫画はどれも主人公がイケメンとくっつくから全部同じって言ってるようなもの
147それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:19:32.92ID:WevHPUk5M148それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:19:42.29ID:K27pzZYW0149それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:19:50.69ID:pQre9ybr0 >>144
ええ…
ええ…
150それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:19:55.82ID:6djSxHPna151それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:19:58.70ID:UPxeGLun0 誰も思いついたことのないような話なんて誰かも相手にされないストーリーだからな
大事なのは既存のものを少し角度をかえて描写すること
そして細部を面白くできるかどうかで作品の質は決まる
大事なのは既存のものを少し角度をかえて描写すること
そして細部を面白くできるかどうかで作品の質は決まる
152それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:20:05.40ID:NYDIBMCsa 酔歩する男と未来からのホットラインとバタフライエフェクトからのパクリ定期
153それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:20:11.21ID:rDT9CA6t0 >>137
どっちかというと仮想現実モノちゃう?
どっちかというと仮想現実モノちゃう?
154それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:20:15.64ID:hUFqqjcF0155それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:20:27.34ID:WevHPUk5M 「夏への扉」以前にタイムリープものって「タイムマシン」ぐらいしかないんかな
156それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:20:32.95ID:zG5GbQ2I0 バックトゥザフューチャーはループものというかタイムマシンもののような気がするが
157それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:20:49.70ID:acgXS++O0 >>138
漫画のドラゴンヘッドの事なら全然ループとは関係ないよ
漫画のドラゴンヘッドの事なら全然ループとは関係ないよ
158それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:20:56.36ID:ro7T+QBXd159それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:21:01.02ID:+AtbvAtMr 石ノ森章太郎の戦隊モノもよくある戦隊だよな
160それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:21:04.35ID:of8LpB4LM まあその辺の世代でタイムリーパーなら「スマガ」の右に出るものはおらんよな
まどマギの原型になったのではと実しやかに噂されるほどや
まどマギの原型になったのではと実しやかに噂されるほどや
161それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:21:07.39ID:WevHPUk5M >>154
独特の作品でいい感じや
独特の作品でいい感じや
162それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:21:15.77ID:x9oDuLxWd >>145
まどマギの方が過大評価定期
まどマギの方が過大評価定期
163それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:21:27.35ID:KTWvrPIsp >>149
細田守の奴ちゃうんか?
細田守の奴ちゃうんか?
164それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:21:58.49ID:esdIYu+wa シュタゲの一番いいところってBGMじゃないの?
165それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:22:02.79ID:8VVkbSlr0 ぷっちゃけシュタゲよりひぐらしの方が面白いよな
サスペンスとして
サスペンスとして
166それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:22:09.75ID:1qmtRv5mr タイムリープとタイムスリップと平行世界ものをごっちゃにしとる奴おるな
167それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:22:18.52ID:xBaWYUjrM まあでも、科学ADVの最高傑作ってCHAOS;CHILDやしね
168それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:22:40.82ID:Eywe04Qn0169それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:22:54.71ID:WevHPUk5M 夏への扉 1957年
ぼくの飼っている猫のピートは、冬になるときまって夏への扉を探しはじめる。家にあるいくつものドアのどれかひとつが、夏に通じていると固く信じているのだ。1970年12月3日、かくいうぼくも、夏への扉を探していた。最愛の恋人に裏切られ、生命から二番目に大切な発明までだましとられたぼくの心は、12月の空同様に凍てついていたのだ。そんな時、「冷凍睡眠保険」のネオンサインにひきよせられて…
ぼくの飼っている猫のピートは、冬になるときまって夏への扉を探しはじめる。家にあるいくつものドアのどれかひとつが、夏に通じていると固く信じているのだ。1970年12月3日、かくいうぼくも、夏への扉を探していた。最愛の恋人に裏切られ、生命から二番目に大切な発明までだましとられたぼくの心は、12月の空同様に凍てついていたのだ。そんな時、「冷凍睡眠保険」のネオンサインにひきよせられて…
170それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:23:21.60ID:NYDIBMCsa >>160
バイオ「そんな訳ないだろ😡」
バイオ「そんな訳ないだろ😡」
171それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:23:25.79ID:nNwVbhcf0172それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:23:39.46ID:ZJEpuXdP0 ありがちなストーリー展開でキャラ立ってるのが良い作品やろ
173それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:23:48.37ID:ZycxcXY40 シュタゲはカードゲーム大会の雑な俺TUEEEEと絵に書いたようなそのエピソードのアホな悪役が寒かった
フェイリス自体は好きなのに
フェイリス自体は好きなのに
174それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:23:51.29ID:md7WHVzO0 ちなみに原作者はタイムマシンに影響受けたって言ってたがな
175それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:23:58.13ID:x9oDuLxWd バタフライエフェクト in the 昔の秋葉原って感じやな
全然観る価値ある
全然観る価値ある
176それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:02.65ID:vM1qEX0s0 なかったことにしてはいけない
177それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:09.67ID:Z3WSN/uCr 最近の作品もリープものばっかりなのはさすがに飽きたしくどいわ
東リベ、推しの子お前らのことだよ
東リベ、推しの子お前らのことだよ
178それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:10.51ID:1ck10frmM ループ物は最初に触れた作品の狂信者化する確率が高い
179それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:10.66ID:WevHPUk5M 夏への扉とかいうSF入門書
話がわかりやすいし楽しいし短い
なお他のSFと違いすぎてそこで止まる模様www
話がわかりやすいし楽しいし短い
なお他のSFと違いすぎてそこで止まる模様www
180それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:11.42ID:8VVkbSlr0 シュタゲは後半になってからやっと面白くなるけど、ひぐらしは前半から面白いもんな
181それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:11.77ID:MhN30N7er ここまでビューティフルドリーマーなし
182それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:13.95ID:GUPvOnRiM シュタゲに限らず今のオタクたちが可哀想やなあって思うのは古典に触れる時間がないことやね
倍速で見てタイパ上げないとリアルタイムの作品すら楽しめないもんな
倍速で見てタイパ上げないとリアルタイムの作品すら楽しめないもんな
183それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:22.97ID:6rImTri10 >>155
ウェルズのタイムマシンてタイムトラベルではあるけどループ系でもないし過去にすら飛ばんからジャンル違うやろ
ウェルズのタイムマシンてタイムトラベルではあるけどループ系でもないし過去にすら飛ばんからジャンル違うやろ
184それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:33.61ID:NYDIBMCsa >>169
これ去年くらいやってた日本版リメイク映画クソつまらんかったわ
これ去年くらいやってた日本版リメイク映画クソつまらんかったわ
185それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:34.50ID:iw3CcYpRa アニメよりゲームやった方がええと思うわシュタゲ
序盤はグダグダやけど中盤の没入感はゲームの方が強い
序盤はグダグダやけど中盤の没入感はゲームの方が強い
186それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:36.02ID:pQre9ybr0 ワイは四畳半神話体系こそ刺さらんかったわ
1話〜最終話前までは実は並行世界での話で四畳半に縛られてるんやっけ?最終話でそれに気づいて抜け出すって別にそんな斬新でもない気が…あんまり覚えてないけど
1話〜最終話前までは実は並行世界での話で四畳半に縛られてるんやっけ?最終話でそれに気づいて抜け出すって別にそんな斬新でもない気が…あんまり覚えてないけど
187それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:40.41ID:pSRnzeRCa スレ立てた後ID変えて>>2から連投する典型的アフィカス
188それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:24:54.96ID:acgXS++O0189それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:25:00.09ID:rDT9CA6t0190それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:25:02.30ID:WevHPUk5M >>184
日本がやると必ずクソ化する
日本がやると必ずクソ化する
191それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:25:03.40ID:cerSZa9Zr やっぱクロス†チャンネルよな
192それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:25:12.48ID:8NUz61Uwa >>167
程よい後味の悪さはよかった
程よい後味の悪さはよかった
193それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:25:17.44ID:C3M5kztS0194それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:25:35.20ID:lW7kCprya シュタゲはまだマシだろ
リゼロとか酷すぎるわあれ
名シーンとか言われるレムとかいうキャラがゼロからとか言うやつも
俺には鬼畜な言葉にしか聞こえなかった
レムに可愛さを感じないとあれ理解するの不可能やろうな
リゼロとか酷すぎるわあれ
名シーンとか言われるレムとかいうキャラがゼロからとか言うやつも
俺には鬼畜な言葉にしか聞こえなかった
レムに可愛さを感じないとあれ理解するの不可能やろうな
195それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:25:36.26ID:+YZeWrQMa シュタゲはキモいので無理
クロノアイズはメッチャおもろい
クロノアイズはメッチャおもろい
196それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:25:54.57ID:G6h1fhtm0 無駄に長いしキャラクターや台詞回しはいかにもオタク向けって感じでキモい
あんな使い古された話だけで2クールもかけてるのわけわかんねぇよな、曲が良いだけで他はゴミ
あんな使い古された話だけで2クールもかけてるのわけわかんねぇよな、曲が良いだけで他はゴミ
197それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:25:55.12ID:acgXS++O0 >>177
推しの子はループもリープもやってないだろ
推しの子はループもリープもやってないだろ
198それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:26:00.42ID:WevHPUk5M >>187
イッチどこ行ったんや
イッチどこ行ったんや
199それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:26:02.93ID:/Ob/qIzcM 今思えば時かけやバタフライエフェクトの二番煎じだし
まどマギと違い目新しくもないからな
ただ秋葉原の雰囲気は好きだった
まどマギと違い目新しくもないからな
ただ秋葉原の雰囲気は好きだった
200それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:26:06.93ID:RgbcKK0q0 シュタゲは発売当時からバタフライエフェクトだのYU-NOだのずっと言われてるやろ
YU-NOは正直大したことないけど
YU-NOは正直大したことないけど
201それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:26:14.00ID:NYDIBMCsa202それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:26:31.99ID:SkBT3yZW0 まどマギと並ぶ名作やな。
203それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:26:39.11ID:zG5GbQ2I0 オール・ユー・ニード・イズ・キルとかループものだな
204それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:26:48.13ID:WvyZOl410 シュタゲって紙芝居のなかに新エンドルートが隠されてたのが評判良かったやん
アニメでストーリーみてもしゃーないやろ
アニメでストーリーみてもしゃーないやろ
206それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:26:53.89ID:8VVkbSlr0 Ever17>>>>>>シュタゲ>>リゼロって感じやな
207それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:26:55.91ID:ZycxcXY40 >>153
終盤は特に仮想現実であることがテーマやったな
終盤は特に仮想現実であることがテーマやったな
208それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:27:15.66ID:rDT9CA6t0 >>203
あれループの設定好きやったなぁ
あれループの設定好きやったなぁ
209それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:27:18.20ID:E50oyqxEa ループものは綺麗に終わらせられてるのが評価
長編でも綺麗に終わってないのは糞扱いやね
ひぐらしなんてはにゅう出てから理由ショボく
リゼロは未だに続いてるがいつまでやってんだよって飽きられてる
長編でも綺麗に終わってないのは糞扱いやね
ひぐらしなんてはにゅう出てから理由ショボく
リゼロは未だに続いてるがいつまでやってんだよって飽きられてる
210それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:27:21.44ID:Q1wHVR1Z0 今見たら内容よりキャラデザとかセリフ回しが気になると思うわ
211それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:27:21.46ID:GIRkjc7I0 ありがちな設定でも料理の仕方やからまぁ
君の名はもありがちな中身交換をおもしろく料理したから受けたし
ワイはバタフライエフェクト先にみてたから似てるなっては思ってしまったけど
〇〇エンドある時点でシュタゲってギャルゲーみたいなもんやからな
君の名はもありがちな中身交換をおもしろく料理したから受けたし
ワイはバタフライエフェクト先にみてたから似てるなっては思ってしまったけど
〇〇エンドある時点でシュタゲってギャルゲーみたいなもんやからな
212それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:27:27.11ID:of8LpB4LM213それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:27:27.42ID:pQre9ybr0 YUーNOってやったことないけど東浩紀がめっちゃ好きらしいな動ポモでも熱く語られてたわ
214それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:27:29.33ID:xrQnJHuZd 元祖とかでかいこと言うから反発される
オタク作品でループ物流行らせたのがこの作品なのは間違いないけど
オタク作品でループ物流行らせたのがこの作品なのは間違いないけど
215それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:27:48.60ID:+YZeWrQMa 多分制作者の年代的にエロゲやサターンのデザイア辺りを意識してると思う
216それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:27:50.38ID:YgpfqGC90 >>40
監督未満の一般人にすらボロカスに貶されるレベルやしな
監督未満の一般人にすらボロカスに貶されるレベルやしな
217それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:28:02.75ID:lF6NmVraa 世界線って完全にシュタゲの意味で定着したよな
パラレルワールドのこと世界線っていうやつ増えたわ
パラレルワールドのこと世界線っていうやつ増えたわ
218それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:28:12.52ID:JELVbtJLa 嫌儲からスレ立てるネタ拾ってくるの草
これで嫌儲化に嘆くとかギャグやろ
これで嫌儲化に嘆くとかギャグやろ
219それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:28:16.06ID:pKPaXj3aM むしろ途中までゴミやろ
エンドレスまゆしいの懐中時計で萎えちゃったか
エンドレスまゆしいの懐中時計で萎えちゃったか
220それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:28:16.25ID:WevHPUk5M221それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:28:23.59ID:rXcE2tGod 時間系のネタは全部ドクター・フーでやられてんだよね
222それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:28:32.70ID:WevHPUk5M >>203
あれあんま面白くなかったな
あれあんま面白くなかったな
223それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:28:43.69ID:+YZeWrQMa224それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:28:44.30ID:nNwVbhcf0 そう思うとループ系って結構定期的にやっとるな
リゼロもそうやし最近だとサマータイムレンダとかサマータイムマシンブルースの四畳半版やっとるし
リゼロもそうやし最近だとサマータイムレンダとかサマータイムマシンブルースの四畳半版やっとるし
225それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:28:46.62ID:hUFqqjcF0 >>203
あれボス地味だよな
あれボス地味だよな
226それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:28:49.61ID:/Ob/qIzcM227それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:28:55.07ID:Z3WSN/uCr228それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:28:56.97ID:GIRkjc7I0229それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:29:02.57ID:RgbcKK0q0 >>213
現代編の探偵ごっこが楽しいだけでオチは最悪やぞ
現代編の探偵ごっこが楽しいだけでオチは最悪やぞ
230それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:29:06.75ID:acgXS++O0231それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:29:27.61ID:cNR/Fwi70 あの頃の世界観いいよな
今はもうバカがネットに入ってきて訴訟だのキャンセルカルチャーだのポリコレだのめちゃくちゃや
全員マルんでほしい
今はもうバカがネットに入ってきて訴訟だのキャンセルカルチャーだのポリコレだのめちゃくちゃや
全員マルんでほしい
232それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:29:33.08ID:GIRkjc7I0 >>227
転生物は今の流行りやからな
転生物は今の流行りやからな
233それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:29:35.52ID:Dd+jtomi0 >>222
漫画は面白かったで
漫画は面白かったで
234それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:29:37.51ID:yyp0h8JId >>206
Ever17って何がええんや?
終盤1割だけ話が動くけどそれ以外は展開遅すぎやし伏線未回収ばっかりやしタツタサンドやし
同じ打越氏の作品ならZero EscapeとかAI:ソムニウムファイルの方がクオリティ高いやろ
Ever17って何がええんや?
終盤1割だけ話が動くけどそれ以外は展開遅すぎやし伏線未回収ばっかりやしタツタサンドやし
同じ打越氏の作品ならZero EscapeとかAI:ソムニウムファイルの方がクオリティ高いやろ
235それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:29:41.96ID:x9oDuLxWd いやレムじゃなくてスバルがガイジやろ
>>194
ワイの言うことなんて誰も聞いてくれへんしなあ…?
↓
ま、ワイはワイが大嫌いだけど…?
↓
マジで、ワイなんかでええんか…?
↓
ワイはエミリアが好きだ(唐突)
あの子の隣に居たいんや!!手伝ってくれるか!?
ワイは滅茶苦茶無能だけども!?
↓
こっちも気まずいからセーフじゃん?
先に本気プロポーズ断られてるしw
↓
ワイの最高の笑顔、特等席で見せてあげるからのォ~!?
これからお前の惚れた男が、最高にカッコええヒーローになるんやで!!ガハハハハ
>>194
ワイの言うことなんて誰も聞いてくれへんしなあ…?
↓
ま、ワイはワイが大嫌いだけど…?
↓
マジで、ワイなんかでええんか…?
↓
ワイはエミリアが好きだ(唐突)
あの子の隣に居たいんや!!手伝ってくれるか!?
ワイは滅茶苦茶無能だけども!?
↓
こっちも気まずいからセーフじゃん?
先に本気プロポーズ断られてるしw
↓
ワイの最高の笑顔、特等席で見せてあげるからのォ~!?
これからお前の惚れた男が、最高にカッコええヒーローになるんやで!!ガハハハハ
236それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:29:46.47ID:GmPiuOFtM 最近シュタゲとまどマギ見返したけどシュタゲの方はこんなんやったっけ…って陳腐さ感じて当時の熱中は味わえんかったな
まどマギは今見ても色褪せん名作やったわ
まどマギは今見ても色褪せん名作やったわ
237それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:11.07ID:WevHPUk5M ゴジラSPも4次元ネタが入ってる
隠れた名作や
主人公がどう見ても銀魂の銀さんなところだけのぞけば。
https://youtube.com/watch?v=mBlPuHK7W-4&feature=share8
隠れた名作や
主人公がどう見ても銀魂の銀さんなところだけのぞけば。
https://youtube.com/watch?v=mBlPuHK7W-4&feature=share8
238それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:11.94ID:nNwVbhcf0 >>203
それも何かのパクリ言われてたな
それも何かのパクリ言われてたな
239それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:13.51ID:QH/WLDl80 オタクの考察(笑)ってとりあえずタイムリープ説上がるよな
240それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:14.03ID:eYpzSz9va 評判のせいでハードル上がってたから何か起こりそうな序盤は考察しながら楽しめたけど
中盤からはご都合展開の連続で微妙になっていったわ
中盤からはご都合展開の連続で微妙になっていったわ
241それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:14.42ID:acgXS++O0 >>228
読み切りというか火の鳥異形編でやってる
読み切りというか火の鳥異形編でやってる
242それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:23.60ID:G6h1fhtm0 オタクってやたらタイムリープ物好きよな
わかりやすくあれは伏線だったんだ!SUGEEE!って出来るしストーリーの辻褄も合わせやすいからなんだろうけど
わかりやすくあれは伏線だったんだ!SUGEEE!って出来るしストーリーの辻褄も合わせやすいからなんだろうけど
243それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:24.63ID:C3M5kztS0244それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:32.82ID:ezG+j6eka アニオタ大発狂で草
245それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:49.28ID:RgbcKK0q0 >>228
読み切りじゃなくてそれなりの巻数のW3がある
読み切りじゃなくてそれなりの巻数のW3がある
246それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:51.47ID:HLmUp0to0 >>203
あれの映画制作決定となった理由がフィクション過ぎる
あれの映画制作決定となった理由がフィクション過ぎる
247それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:30:52.05ID:6VikbtdkM もろにバタフライエフェクトパクってたのにパクってないって言い切ってたの笑えたよな
248それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:04.85ID:CgKXbJCZM249それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:10.16ID:Eywe04Qn0 >>200
yu-noは発売時期とゲームだからこそできる能動的な要素が凄いんよ
自分で選んで進んでる感や手探り感が没入を生む
シュタゲはあくまでサウンドノベルだからシナリオは作りやすいがゲームとしてはイマイチ
yu-noは発売時期とゲームだからこそできる能動的な要素が凄いんよ
自分で選んで進んでる感や手探り感が没入を生む
シュタゲはあくまでサウンドノベルだからシナリオは作りやすいがゲームとしてはイマイチ
250それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:13.21ID:mCBQJ/rMp 中盤で秋葉原が電気街になってることに気づく部分の衝撃未だに覚えてるわ
秋葉原という身近な場所をテーマにしてるからバタフライエフェクトより没入感上がって好きや
秋葉原という身近な場所をテーマにしてるからバタフライエフェクトより没入感上がって好きや
251それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:13.69ID:yyp0h8JId >>217
時空間上の質点の軌道の意味で言うやつなんか最初からほとんどおらんからセーフ
時空間上の質点の軌道の意味で言うやつなんか最初からほとんどおらんからセーフ
252それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:17.84ID:acgXS++O0 >>234
実際終盤以外がホンマ退屈すぎるのがめちゃくちゃデカい欠点やな
実際終盤以外がホンマ退屈すぎるのがめちゃくちゃデカい欠点やな
253それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:21.03ID:DoLSXp/d0 シュタゲは好きだけど世界線って言葉をリアルで使ってる人見ると引くわ
254それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:21.23ID:RSZe1vzNd 知らんけどイーロン・マスクも好きなの?
255それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:23.39ID:AYJpIx4c0256それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:25.44ID:/ayyKl0Ir ミッションエイトミニッツしか知らんわ
257それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:32.12ID:vjJ2Vynjd 一般人や若いオタクにタイムリープものを広めた先駆け的な作品だよね
古典SFとかジジイのオタクしか知らんし
古典SFとかジジイのオタクしか知らんし
258それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:32.60ID:FoBOG4nP0 >>211
ヤンキー漫画にタイムリープ足して化学反応起きたしな
ヤンキー漫画にタイムリープ足して化学反応起きたしな
259それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:34.42ID:+YZeWrQMa 時間系のような時間系じゃないような独自アプローチの小林泰三「酔歩する男」は
発想含めてわーくにSFの傑作
発想含めてわーくにSFの傑作
260それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:46.16ID:YgpfqGC90 オタクが「この部分は古典のこれが元ネタなんやでえ」ってニチャるタイプの作品がいつのまにかそれ自体が古典扱いされるようになるのはエヴァとかでもあった話やな
261それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:31:49.90ID:3MEx2pwGd 昨日公演に似てるってあんま言われんよな
262それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:32:08.81ID:4BAKKTxD0 アニメだけ見て知った気になってるやつ
"浅い"よ
もっとディープ(深淵)なこっち側に降りてこい
"浅い"よ
もっとディープ(深淵)なこっち側に降りてこい
263それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:32:11.17ID:8VVkbSlr0 こういう設定詰め込む系のアニメはノベルゲーでやった方が面白いんだよな
アニメでやっても端折られたりとか演出がわかりにくかったりするしな
アニメはコードギアスみたいなノリと勢いで魅せるアニメでええわ
アニメでやっても端折られたりとか演出がわかりにくかったりするしな
アニメはコードギアスみたいなノリと勢いで魅せるアニメでええわ
264それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:32:14.69ID:mPFB3vHLM まあウマ娘の円盤売上に遠く及ばないゴミだから仕方ない
265それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:32:25.00ID:Z3WSN/uCr266それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:32:27.40ID:+YTLBEF0a267それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:32:30.66ID:JAcELk0Er 藤子F不二雄「若かりし頃の自分に戻って人生をやり直す、なんて話は19世紀こゲーテが既にファウストで書いてます。それ自体は新しいアイデアでもなんでもありません」
268それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:32:50.41ID:Dd+jtomi0 そういやKey作品ってループもの多いな
269それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:33:03.08ID:02YMiQkca270それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:33:10.29ID:NYDIBMCsa271それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:33:22.83ID:A2EJllLz0 まあ2009年当時だから面白かったってのはある
今の10代が見たら平凡な作品
今の10代が見たら平凡な作品
272それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:33:24.01ID:6McXOZvHd >>263
そもそもアニメから入ったやつは細かいところ理解してないやつ多いと感じるし
そもそもアニメから入ったやつは細かいところ理解してないやつ多いと感じるし
273それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:33:27.09ID:ZycxcXY40274それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:33:34.65ID:BLUTIZUFr >>253
もうだいぶ浸透したやろ
もうだいぶ浸透したやろ
275それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:33:37.81ID:Mxco5A+Sd サマータイム連打も見ろよ
276それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:33:47.49ID:x9oDuLxWd ワイシュタゲは最初の3話くらいが苦痛だったけど、
まどマギは最後までずっと苦痛だったわ
魔法少女好きのまんさんとロリコンが喜んでるだけやろあれ
まどマギは最後までずっと苦痛だったわ
魔法少女好きのまんさんとロリコンが喜んでるだけやろあれ
277それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:33:52.76ID:XbOTkxmtd タイムリープとオタクの生態を上手く融合させたのがウケたんやとワイは思う
278それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:33:54.08ID:al225PCr0 元祖とは言わんけどシュタゲ以降増えたのは事実
279それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:00.14ID:8VVkbSlr0280それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:04.91ID:RgbcKK0q0 手塚は生き返ってネオファウストの続き描けよ
281それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:06.93ID:9FMk5wA10 ループもののパクリを当時のネットやネットスラングとミックスして少女が酷い目に合うからうけた
まどマギも似たように少女を酷い目に合わせるけどオタクはそういうの好きなんだよね
まどマギも似たように少女を酷い目に合わせるけどオタクはそういうの好きなんだよね
282それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:13.24ID:rDT9CA6t0 >>268
というかエロゲー全般がループモノみたいなもんやしな
というかエロゲー全般がループモノみたいなもんやしな
283それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:18.54ID:FmYb9jok0 ループちゃうけど鬼滅がキッズに大ヒットしてるのとか見るとやっぱ求められてるのは王道やし流行り廃りって繰り返されるんやな思うわ
多分ワイがキッズの頃に好きだった作品もワイが知らんだけで何かのパクリなんやろな
多分ワイがキッズの頃に好きだった作品もワイが知らんだけで何かのパクリなんやろな
284それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:23.10ID:WevHPUk5M 紺碧の艦隊は転生モノ、になるんかな
生まれ変わった段階で歴史がなんかおかしくなってるけど(昭和じゃなく照和になってたり)
生まれ変わった段階で歴史がなんかおかしくなってるけど(昭和じゃなく照和になってたり)
285それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:24.59ID:8NUz61Uwa286それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:27.13ID:GmPiuOFtM >>263
原作やってる時はワイ=オカリンで選択肢とその結果に一喜一憂できるぐらい感情移入してたけどアニメやとオカリンを俯瞰で見てるだけやしな
原作やってる時はワイ=オカリンで選択肢とその結果に一喜一憂できるぐらい感情移入してたけどアニメやとオカリンを俯瞰で見てるだけやしな
287それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:29.90ID:lF6NmVraa >>248
点(1次元)が集合して世界面を構成してるけどその点もさらに小さい粒子(0次元)によって構成されておりその粒子の集合が世界線
点(1次元)が集合して世界面を構成してるけどその点もさらに小さい粒子(0次元)によって構成されておりその粒子の集合が世界線
288それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:38.43ID:BLUTIZUFr >>281
オカリンが一番酷い目にあってないか?
オカリンが一番酷い目にあってないか?
289それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:41.16ID:acgXS++O0 >>268
CLANNAD以降そんな作品が増えたな
CLANNAD以降そんな作品が増えたな
290それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:41.32ID:Dn7xecd+0 オタク界隈のループものの代表といえばエンドレスエイトじゃねえかな
あれは悪名込みだけど
あれは悪名込みだけど
291それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:41.32ID:of8LpB4LM292それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:43.35ID:dfHlPucvH まあアニメじゃしょうがない
ゲームで長時間読んでいかないと面白味はほぼなくなる
ゲームで長時間読んでいかないと面白味はほぼなくなる
293それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:54.00ID:KEOgIdiMd >>253
シュタゲのせいでパラレルワールドという意味で使われとるな
シュタゲのせいでパラレルワールドという意味で使われとるな
294それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:34:55.93ID:86ZkeU+yd まどマギって観たはずやのにあんまり記憶にない
顔面ホームベースとマミられたのと主人公が神になるのしか覚えてないわ
いつもそんなに持ち上げるほどの名作やったかな?と思ってる
顔面ホームベースとマミられたのと主人公が神になるのしか覚えてないわ
いつもそんなに持ち上げるほどの名作やったかな?と思ってる
295それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:35:15.65ID:02YMiQkca 円盤もゴミだし映画も全然売れてねえし信者の声だけはでかいよな
296それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:35:15.98ID:hwBMg6txp 2011年は結局まどマギ一強だったな
映画も最高だったし
映画も最高だったし
297それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:35:28.68ID:Do8I2Pfgp ワイが岡部ならまゆしぃとかいうガイジワキガはそうそうに切り捨てて助手ルート行くわ
298それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:35:32.42ID:Z3WSN/uCr299それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:35:40.88ID:+YZeWrQMa 昔の和製異世界物→帰るのが目的
今の米国異世界物→帰るのが目的
今の和製異世界物→そもそも帰ろうとも思わない
弱者男性現代社会嫌い過ぎ問題
今の米国異世界物→帰るのが目的
今の和製異世界物→そもそも帰ろうとも思わない
弱者男性現代社会嫌い過ぎ問題
300それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:35:45.71ID:RgbcKK0q0 まどまぎもスマガやろ
エロゲはタイムリープ好き過ぎやね
エロゲはタイムリープ好き過ぎやね
301それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:35:50.14ID:Dd+jtomi0 >>294
ひだまりスケッチのあれからまどまぎだからインパクト抜群なんだが
ひだまりスケッチのあれからまどまぎだからインパクト抜群なんだが
302それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:35:53.32ID:BLUTIZUFr >>296
化物語っていつだっけ?そこらへんだった気がするんだが
化物語っていつだっけ?そこらへんだった気がするんだが
303それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:35:54.55ID:of8LpB4LM >>298
アニメだけ見たら意味不明すぎるよな
アニメだけ見たら意味不明すぎるよな
304それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:35:56.18ID:zZrFcc+Dp ダル「イキスギィ!」
306それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:36:05.87ID:x9oDuLxWd307それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:36:09.34ID:2ju6S90z0308それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:36:14.50ID:SkBT3yZW0 ここ10年のアニメに比べたら1番面白いな。
309それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:36:15.34ID:acgXS++O0 >>248
というかシュタゲ以前に世界線って言葉自体ほぼ見かけなかったからなあ
というかシュタゲ以前に世界線って言葉自体ほぼ見かけなかったからなあ
310それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:36:25.34ID:YgpfqGC90311それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:36:27.21ID:6e+GXYD2M ここまで昨日公園なし、世にも奇妙な物語のドラマが一番シュタゲに近い物語
312それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:36:30.31ID:OpSDJmrg0 ケンモメンがおもちゃにされてるの誰も触れてなくて笑う
313それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:36:35.36ID:8VVkbSlr0314それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:36:36.93ID:KLTgr1wWM >>305
こういうアホなこと言うの流行っとるん?
こういうアホなこと言うの流行っとるん?
315それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:36:47.02ID:+YZeWrQMa316それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:36:48.08ID:al225PCr0 アノニマスコードで世界層の概念出したのに結局世界線の話になってて呆れたわ
やってる事シュタゲと変わらんかった
やってる事シュタゲと変わらんかった
317それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:14.74ID:FmYb9jok0 シュタゲ単純に絵がキモくて手付けてないわ
評価見てると多分あの絵気にならんくらい面白いんやろなとは思うけど
評価見てると多分あの絵気にならんくらい面白いんやろなとは思うけど
318それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:15.93ID:DoLSXp/d0319それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:17.03ID:RgbcKK0q0 >>298
あれループじゃなくて代々続く呪いちゃうかったか
あれループじゃなくて代々続く呪いちゃうかったか
320それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:22.29ID:4BAKKTxD0 アニメの3話分=原作ゲーム5時間分やからな
ハリポタもびっくりのカットっぷりや
ハリポタもびっくりのカットっぷりや
321それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:24.12ID:6e+GXYD2M このスレでタイムマシンを使ったSF挙げてるやつはアホや
322それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:24.25ID:acgXS++O0 >>302
2009年
2009年
323それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:25.45ID:lF6NmVraa324それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:29.35ID:WevHPUk5M325それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:33.87ID:zZrFcc+Dp まあループものって一回は凄くハマるんだよね
326それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:41.40ID:Z3WSN/uCr327それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:49.90ID:oH4bQEt0d 実際タイムリープって2回くらい触れたら飽きる
でも二次創作だと人気だよね
でも二次創作だと人気だよね
328それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:57.50ID:zG5GbQ2I0 >>299
エルハザードとか面白かったな
エルハザードとか面白かったな
329それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:37:57.64ID:02YMiQkca >>308
推しの子に蹴散らされるレベルやん
推しの子に蹴散らされるレベルやん
330それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:04.17ID:+YZeWrQMa 信者がどう説明しようとノリが気持ち悪いのは事実だし
一般的にはキッショいアニメで終わってしまうと思うで
一般的にはキッショいアニメで終わってしまうと思うで
331それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:06.99ID:Qdar5N9m0 >>253
さすがにもう気にならんわ
さすがにもう気にならんわ
332それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:15.30ID:x13Wqk0fr シュタゲに限らずちょっとSFっぽい深夜アニメは全部昔の海外SFのパクリだわ
333それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:19.95ID:mtICZiFLa 何も知らん状態で見れてよかったな
夏に仲間と集まってわいわいやってて楽しそうだなぁと思ってたらどんどん話思ってなかった方向に行って面白かったわ
夏に仲間と集まってわいわいやってて楽しそうだなぁと思ってたらどんどん話思ってなかった方向に行って面白かったわ
334それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:22.96ID:03DFQYyma まどマギはシナリオって言うよりアニメとして優秀なんよ
キャラデザ劇伴イヌカレー演出脚本全部が完璧に噛み合っとる
キャラデザ劇伴イヌカレー演出脚本全部が完璧に噛み合っとる
335それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:33.22ID:rDT9CA6t0 >>327
作劇として便利やからね
作劇として便利やからね
336それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:34.05ID:hxMzPGoXd ドクペ好きなのにこれのせいで影響されただろと思われるのが嫌
337それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:40.16ID:Dp8yZjMma 文句言う奴がよく8話まで耐えたな
ラウンダーが踏み込んでくるところまで苦行ってレベルじゃないぞ
ラウンダーが踏み込んでくるところまで苦行ってレベルじゃないぞ
338それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:42.15ID:FmYb9jok0 >>311
それ元ネタ小説やぞ
それ元ネタ小説やぞ
339それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:42.54ID:mCBQJ/rMp340それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:43.92ID:OgHPEZ0e0 ワイはループもの初めてだったからめちゃくちゃ面白かったぞ
341それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:49.44ID:Z3WSN/uCr342それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:49.59ID:BLUTIZUFr343それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:50.14ID:n81FNp9+M ループものだとリゼロよりは面白いやろ
344それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:38:53.72ID:Buu1GJUEa >>324
ifものやろ
ifものやろ
346それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:39:18.90ID:pQre9ybr0 シュタゲは確かにノリがキモいのが無理のは事実やからしゃーない
単純に合わなかったということで切り替えていけ
単純に合わなかったということで切り替えていけ
347それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:39:22.09ID:acgXS++O0348それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:39:28.98ID:8VVkbSlr0349それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:39:35.53ID:8QXYYrLxa バタフライエフェクトを先に見たせいかハマれなかった
350それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:39:35.60ID:WevHPUk5M オカルティックナインは時間がまき戻る仕組みがよくわからんかった
作品自体は上手く出来てたな
https://youtube.com/watch?v=-Zt5NMbZLU0&feature=share8
作品自体は上手く出来てたな
https://youtube.com/watch?v=-Zt5NMbZLU0&feature=share8
351それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:39:48.66ID:DoLSXp/d0 >>293
本来の意味とは違うから余計に気になるんだよね
本来の意味とは違うから余計に気になるんだよね
352それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:39:51.08ID:AYJpIx4c0353それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:39:52.80ID:XXKZ+HnqH 夏への扉はタイムリープもの?
354それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:39:53.74ID:x9oDuLxWd355それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:39:59.11ID:WevHPUk5M >>344
あ~Ifものって言うんか
あ~Ifものって言うんか
356それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:40:03.12ID:NYDIBMCsa357それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:40:04.79ID:YgpfqGC90358それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:40:04.92ID:4+q0oKiqa 毎回3話くらいの電子レンジ爆発するあたりでリタイアしてるわ
なんかキャラのノリが見ててきつい
なんかキャラのノリが見ててきつい
359それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:40:15.61ID:3mVCbkFUd360それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:40:31.94ID:yKkyEAJod >>336
ちな杏仁豆腐も好きって添えとけ
ちな杏仁豆腐も好きって添えとけ
361それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:40:49.16ID:DgRA3oLbp 観た時の知識や経験で感じ方が大きく変わるから
いつその創作物に出会えるかの運ゲー
いつその創作物に出会えるかの運ゲー
362それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:40:49.63ID:Z3WSN/uCr >>359
あの絶望感がええんよな
あの絶望感がええんよな
363それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:40:57.80ID:QAMatsbya364それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:40:58.40ID:iYLsPkeKM365それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:40:58.99ID:83Hifx3Jp そもそもゲーム原作なんだからゲームとアニメで感じ方が違いそう
366それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:01.32ID:q3pT52cEM ループとかいう下手に扱うと大火傷では済まないネタをよう扱いきれたもんやと思うが名作しか見てないとそうは思わんのやろな
367それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:05.73ID:oR3o3k1l0 ゲーム原作の発売が後1,2年遅れていれば牧瀬栗栖が淫夢厨になっていたという事実
368それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:08.14ID:WYHFqGYf0 バタフライエフェクトめちゃおもろいけど刑務所のシーンは違和感あるよな
過去にもどってそのときつけた手の傷が今現れるとか変だよね
過去にもどってそのときつけた手の傷が今現れるとか変だよね
369それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:10.81ID:FmYb9jok0 今ヤンマガでやっとる信長のやつ即行切られるやろこんなん思ったら真面目なループモノに路線変更して続いててビビるわ
370それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:10.72ID:h3URtxXpr371それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:14.88ID:rXcE2tGod372それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:16.98ID:Dn7xecd+0 シュタゲってキャラに魅力がないからループしてなんか関係が変わったりしてもふーんって感じなんよな
過去を変えた時のカタルシスがない
評価出来るのは失敗した失敗したくらいやな
過去を変えた時のカタルシスがない
評価出来るのは失敗した失敗したくらいやな
373それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:21.91ID:al225PCr0 正直ゲームやらんと良さは半減やと思う
まあゲームも序盤クソだるいが
まあゲームも序盤クソだるいが
374それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:23.60ID:x9oDuLxWd375それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:25.85ID:lF6NmVraa オタクの演技としてはダルより前作の拓巳の方がいい
ダルみたいな言葉遣いリアルでしてるやつおらん
ダルみたいな言葉遣いリアルでしてるやつおらん
376それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:26.20ID:WevHPUk5M しょこたんのオープニングが光る
「世紀末オカルト学院」
これも時間旅行ものでええんかな
なんで霊魂やらUFO、UMAが一緒に出てくるのかしらんが
https://youtube.com/watch?v=kk2ApGE9NsQ&feature=share8
「世紀末オカルト学院」
これも時間旅行ものでええんかな
なんで霊魂やらUFO、UMAが一緒に出てくるのかしらんが
https://youtube.com/watch?v=kk2ApGE9NsQ&feature=share8
377それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:28.77ID:VOIj9AkHM378それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:44.49ID:qfHVviTLd 原作が2010とかだろうから仕方ないけど
アニメの当時でもダルの喋るスラングって若干古くないか
アニメの当時でもダルの喋るスラングって若干古くないか
379それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:41:46.50ID:03DFQYyma380それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:42:12.28ID:zZrFcc+Dp ループ連呼でエンゼルス思い出して腹立ってきた
382それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:42:14.77ID:5JgGM6t/a 失敗した失敗した失敗した失敗したって書いてる途中から楽しくなってきてるよな
383それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:42:17.88ID:+YZeWrQMa >>352
ワイは昔からキモかったわ
ワイは昔からキモかったわ
384それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:42:19.75ID:x9oDuLxWd >>357
マルチバースとか聞かんわ
マルチバースとか聞かんわ
385それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:42:32.27ID:9ggsuys9r ヘボットは割とワイが1番好きなタイムリープ
おもちゃ売れなくて打ち切りになったのが惜しい
おもちゃ売れなくて打ち切りになったのが惜しい
386それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:42:41.86ID:NYDIBMCsa387それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:42:47.21ID:jWrFe6dja >>378
あの喋り方は2005年ぐらいだろーな
あの喋り方は2005年ぐらいだろーな
388それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:42:49.32ID:AYJpIx4c0 ブラウン管のおっさんの最期がアニメで改変されとったよな
細かいディテールは覚えてないけど、「そこ変えたら台無しやん…」って思った記憶
細かいディテールは覚えてないけど、「そこ変えたら台無しやん…」って思った記憶
389それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:42:54.59ID:VShs9mRbM390それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:03.71ID:lF6NmVraa そういや最近みたきさらぎ駅って映画でも世界線って言葉使ってたわもう浸透してるんやね黒歴史みたいに
391それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:13.75ID:DebwCF8Br よくあるリープ物だったらクリスかまゆしぃどっちか諦めてビターエンドになる
392それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:14.13ID:XbOTkxmtd DODも一部ループしてるよな?
393それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:20.33ID:zG5GbQ2I0 まあ知識ゼロで観ると傑作に感じるのはタイムトラベラーものあるあるだな
394それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:20.78ID:ELdDzXj1a395それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:21.00ID:SNWEUOC40 あと数年遅ければ猛虎弁で喋るクリスティーナが見れたのに
396それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:21.56ID:8+qFTmhh0 _
σ λ
~~~~
/ ´・ω・) <ラウンダーさん♪ラウンダーさん♪
_, ‐'´ \ / `ー、_ あそこにゲルバナがあるでしょ~?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
_
σ λ
~~~~
/´・ω・ ) <数分後の貴様の姿だ
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
σ λ
~~~~
/ ´・ω・) <ラウンダーさん♪ラウンダーさん♪
_, ‐'´ \ / `ー、_ あそこにゲルバナがあるでしょ~?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
_
σ λ
~~~~
/´・ω・ ) <数分後の貴様の姿だ
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
397それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:22.60ID:NYDIBMCsa >>380
今日もしっかり失点してて草
今日もしっかり失点してて草
398それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:22.75ID:qfHVviTLd ダルが超人メカニック過ぎるのはちょっと役割重すぎだった気がする
399それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:26.09ID:acgXS++O0 >>354
でもじゃあ他に挙げろと言ったら悩むレベル
でもじゃあ他に挙げろと言ったら悩むレベル
400それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:30.67ID:lF65mBKs0 話が広がりそうで広がらなかったな
未来でなんかするのかと思ったらあくまで到達点でしかなかった
未来でなんかするのかと思ったらあくまで到達点でしかなかった
401それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:38.93ID:SulJzykgd シュタゲ原作のオペレーションベルダンディ(エシュロンにある岡部が冒頭に送ったDメールを消す作戦)が終わった直後の岡部が強がって高笑いしようとしたけどそれができずに泣き崩れた描写はキツかったな
今まで必死に頑張ってきた結果自分の手で紅莉栖が死んでしまった世界線を選んだことの悲しさと疲労感とが詰まっとるんやろうな
あれは原作やないとぐっと来んかもしれん
あとオペレーションスクルドやな
あれは熱い
今まで必死に頑張ってきた結果自分の手で紅莉栖が死んでしまった世界線を選んだことの悲しさと疲労感とが詰まっとるんやろうな
あれは原作やないとぐっと来んかもしれん
あとオペレーションスクルドやな
あれは熱い
402それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:38.96ID:WevHPUk5M ここ何度見てもめちゃくちゃで草
未来からエイリアンが攻めてきたり
スプーン曲げの能力で戦えたりめちゃくちゃや
https://youtube.com/watch?v=Cp4iVB04iHU&feature=share8
未来からエイリアンが攻めてきたり
スプーン曲げの能力で戦えたりめちゃくちゃや
https://youtube.com/watch?v=Cp4iVB04iHU&feature=share8
403それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:57.41ID:SkBT3yZW0 深夜アニメ全盛期のトップ作品やな。最近の有象無象とは違う。この頃は良かった。
404それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:43:59.27ID:FoBOG4nP0 >>367
あのさぁ…くらいは言葉狩りでもありそう
あのさぁ…くらいは言葉狩りでもありそう
405それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:44:08.66ID:yujAP8zDa オタクは初めて見たループ物を元祖だと認識する習性がある
406それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:44:17.18ID:SBIWXgeOr 今は世界線やなくて多元宇宙(マルチバース)というんやで
407それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:44:21.26ID:4zwVKgprM >>297
まゆりが死ぬルートは別に助手ルートではないんだよなあ
まゆりが死ぬルートは別に助手ルートではないんだよなあ
408それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:44:23.76ID:lF6NmVraa >>396
これとマグマのやつがすき
これとマグマのやつがすき
409それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:44:52.32ID:9FMk5wA10 世界線ってハルヒでも使われてたな
ハルヒもタイムリープものだけどエンドレスエイトしか語られないね
キョンとみくるが何度も過去に戻ってるけど長門だけは全部わかってるというのが他と違っていいところだわ
ハルヒもタイムリープものだけどエンドレスエイトしか語られないね
キョンとみくるが何度も過去に戻ってるけど長門だけは全部わかってるというのが他と違っていいところだわ
410それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:44:52.40ID:SulJzykgd411それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:44:54.42ID:Dd+jtomi0412それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:44:55.97ID:wnjjeomy0 まぁ使い古されたと言われたら確かに反論出来んが
413それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:44:56.93ID:2kfgYnw/a 特に売れてないアニメを掘り返して来てよかった懐かしい言うのアフィカスの中で流行ってるよな
414それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:45:04.14ID:OgHPEZ0e0 まゆしぃがネタバレするコピペ地味に好き
415それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:45:09.46ID:x9oDuLxWd416それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:45:11.49ID:tDqGAanrp >>186
全然違うぞ
全然違うぞ
417それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:45:12.40ID:BLUTIZUFr >>406
正直アメコミでしか聞いたことない
正直アメコミでしか聞いたことない
418それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:45:23.16ID:FmYb9jok0 散々言われてるけどシュタゲ自体がどうこうよりタイムリープモノによくある描写の原点をシュタゲだと思い込んでるオタクがシュタゲシュタゲ騒ぐからウザがられてるってだけの話やろ
419それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:45:28.55ID:+rr+1w930 桐生萌郁じゃなくて牧瀬紅莉栖が敵側だったらもっと盛り上がった作品かもしれんな
420それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:45:34.41ID:WevHPUk5M421それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:45:44.78ID:HwztaDs5p シュタゲより僕街とかサマータイムレンダの方が面白かったわ
422それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:45:52.32ID:83Hifx3Jp もちろんここにいるやつはカオスチャイルドも履修済みだよな?
423それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:45:56.83ID:WYHFqGYf0 >>123
そうか?ワイの場合なんで何年も幼馴染のこと忘れたかのように過ごしてんねん…ってなったわ
そうか?ワイの場合なんで何年も幼馴染のこと忘れたかのように過ごしてんねん…ってなったわ
424それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:46:03.32ID:G1T2rkgK0 結局はキャラに愛着持てるかどうかやろ
ワイはあんまもてんかった
ワイはあんまもてんかった
425それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:46:07.72ID:+YZeWrQMa426それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:46:14.26ID:QAMatsbya >>376
それこそジョン・タイターみたいなタイムトラベラーもオカルトの1ジャンルやったからやと思う
それこそジョン・タイターみたいなタイムトラベラーもオカルトの1ジャンルやったからやと思う
427それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:46:24.29ID:0sf8UkUpd428それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:46:25.08ID:wkvnJRFBr429それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:46:28.41ID:O09+1zpHa リゼロに全てが及ばんやろ
430それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:46:49.97ID:OJGX1BAPa 知ってるぞ
仮面ライダー龍騎のパクリだよな
仮面ライダー龍騎のパクリだよな
431それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:46:53.66ID:BLUTIZUFr サマータイムレンダってオコエの妹がひたすら可愛い漫画だった気がするんやけど
432それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:46:56.06ID:E6Rh2k9k0 見るの辞めてて草
433それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:47:05.89ID:ZuDBgQ+f0434それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:47:09.20ID:nNwVbhcf0 >>369
あれ好き
あれ好き
435それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:47:14.43ID:lF6NmVraa シュタゲ好きってやつ高確率でカオヘ見てないよなロボノはかろうじて見てるやつおるけど
436それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:47:27.06ID:3Ns0TtH+0 なんでもなろう認定する奴らがコレだよな
なろうが既存著作物のパクリでできてるのに
なろうが既存著作物のパクリでできてるのに
437それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:47:30.20ID:E6Rh2k9k0 loop8とかいうクソゴミカス
438それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:47:47.33ID:BLUTIZUFr >>435
アニメがね
アニメがね
439それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:48:10.20ID:byWXmt9jM440それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:48:10.30ID:rXcE2tGod >>381
いや、原作も一緒なんだけどさ、この宇宙に無限に存在する並行宇宙の一つ、という科学的な捉え方じゃないねんあの人は
どちらかというと荘子とかインド哲学的な、西洋哲学が実在すると信じている外部世界なるもののあやふやさがテーマなんよ
いや、原作も一緒なんだけどさ、この宇宙に無限に存在する並行宇宙の一つ、という科学的な捉え方じゃないねんあの人は
どちらかというと荘子とかインド哲学的な、西洋哲学が実在すると信じている外部世界なるもののあやふやさがテーマなんよ
441それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:48:12.32ID:/Ug1YU61a このスレでアノニマスコードやったやつ1%くらいやろ
442それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:48:13.09ID:8NUz61Uwa443それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:48:15.00ID:SmN1p/vLd >>364
シュレディンガーの猫に理解とかあるん?
コペンハーゲン解釈とかいう実存主義的なあるがままを受け入れるだけの物の具体例としての理解が主流やし、ある状態の系に対して確率的に収束するというそのままを受け入れるしか無いと思うんやが
シュレディンガーの猫に理解とかあるん?
コペンハーゲン解釈とかいう実存主義的なあるがままを受け入れるだけの物の具体例としての理解が主流やし、ある状態の系に対して確率的に収束するというそのままを受け入れるしか無いと思うんやが
444それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:48:20.01ID:x9oDuLxWd445それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:48:21.30ID:/QpQtVYMp446それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:48:28.98ID:AYJpIx4c0 >>435
別にニトロプラスの会社ごと好きなわけちゃうからな
別にニトロプラスの会社ごと好きなわけちゃうからな
447それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:48:34.40ID:pQre9ybr0 シュタゲの斬新なところはセカイ系の特徴とも絡めてるところやない?
セカイ系って天気の子とかでもヒロインか世界かの二者択一を主人公が選ばされることが多いわけやけど並行世界という概念を使うことでどっちも救われる第三ルートを用意しました!みたいな
セカイ系って天気の子とかでもヒロインか世界かの二者択一を主人公が選ばされることが多いわけやけど並行世界という概念を使うことでどっちも救われる第三ルートを用意しました!みたいな
448それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:48:37.19ID:qBzgvdZp0 一昨年くらいに見たけど内容ほとんど忘れたわ
見てる時はまあまあおもろかった
見てる時はまあまあおもろかった
449それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:48:41.44ID:Zi19AVFK0 >>435
シュタゲからあのシリーズ見たけどカオヘカオチャはキツかったわ
シュタゲからあのシリーズ見たけどカオヘカオチャはキツかったわ
450それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:48:46.69ID:hwcCSje60 紫色のクオリア思い出すわ
クソガキの時分に読んで衝撃やった
クソガキの時分に読んで衝撃やった
451それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:48:47.01ID:QAMatsbya >>405
〇〇はfateのパクリとか昔流行ったな
〇〇はfateのパクリとか昔流行ったな
452それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:48:52.96ID:RgbcKK0q0 どうせSFやら神話やら伝承やらで最初にやられてるんやけど
ガチ最古のループものってなんやろ
ガチ最古のループものってなんやろ
453それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:49:00.38ID:/QpQtVYMp >>435
セナしゃんの足コキしか見どころないし🥹
セナしゃんの足コキしか見どころないし🥹
454それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:49:01.82ID:yh4QhFe20 ゲームADVにしては難しかったよな
攻略サイトなしだと全ルート無理やったわ
攻略サイトなしだと全ルート無理やったわ
455それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:49:02.50ID:L6Zjpqyvp 別にシュタゲが原点じゃないしこれはそう
456それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:49:08.42ID:WevHPUk5M457それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:49:09.59ID:NYDIBMCsa459それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:49:20.46ID:acgXS++O0 >>435
カオへはシュタゲを期待するとめちゃくちゃガッカリしてしまうからなあ
カオへはシュタゲを期待するとめちゃくちゃガッカリしてしまうからなあ
460それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:49:21.87ID:E6Rh2k9k0 >>441
導入がクソキモ過ぎて無理やったわ
導入がクソキモ過ぎて無理やったわ
461それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:49:29.23ID:DoLSXp/d0462それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:49:36.05ID:IxrKy83bp ドラゴンナイト4
463それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:49:52.05ID:/QpQtVYMp カオヘカオチャでマウントとってるやつはちゃんとアノニマスコードもやったのか?😡
464それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:49:58.42ID:JV8HKmQv0 評判いいからってハードル上げて見ると肩透かし喰らうよな
465それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:50:01.40ID:YgpfqGC90466それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:50:05.50ID:x9oDuLxWd467それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:50:10.44ID:/Ep80yne0 全体的に漂う暗い雰囲気が嫌い
468それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:50:14.40ID:Dn7xecd+0 ループものって主人公側が有利すぎてつまんねーんだよな
なんか「うわぁぁ頑張っても過去が変えられないよぉ」みたいな絶望感出してるけど何回もやり直せる分、ヌルゲーやんっていう
その点、サマータイムレンダ終盤の敵もループしてくるって展開はめっちゃ良かったね
あれは今後いろんな作品でパクられるやろなあ
なんか「うわぁぁ頑張っても過去が変えられないよぉ」みたいな絶望感出してるけど何回もやり直せる分、ヌルゲーやんっていう
その点、サマータイムレンダ終盤の敵もループしてくるって展開はめっちゃ良かったね
あれは今後いろんな作品でパクられるやろなあ
469それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:50:18.05ID:WevHPUk5M470それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:50:23.57ID:5s/rrKPh0 ワイ初めて触れたリープもんはタイムリープってラノベやな
その作者の他作品はRPGゲームの世界に閉じ込められるやつやった
面白いもん書く人やったのに全然書かないまま姿消してて残念や
その作者の他作品はRPGゲームの世界に閉じ込められるやつやった
面白いもん書く人やったのに全然書かないまま姿消してて残念や
471それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:50:28.66ID:lF6NmVraa >>456
龍騎は神崎士郎が妹の命を救うために時間ループさせて何度もライダー達を戦わせる作品やぞ
龍騎は神崎士郎が妹の命を救うために時間ループさせて何度もライダー達を戦わせる作品やぞ
472それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:50:37.08ID:Eywe04Qn0473それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:50:40.11ID:al225PCr0 >>463
トロコンしました🥺
トロコンしました🥺
474それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:50:47.92ID:vlZZWy+L0 まどマギ見たあとシュタゲ見たら理解しやすかったわ何やっても世界線変わらなくて七転八倒するのは同じやし
475それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:50:50.18ID:YgpfqGC90 >>456
タイムベント
タイムベント
476それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:50:50.59ID:8NUz61Uwa477それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:50:56.08ID:dGSkTSe5a まどマギの劣化やろ
478それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:50:56.41ID:TsV8KBalM479それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:51:10.46ID:xs5GTNom0 まあまあ面白いけど1クールでええやろ
480それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:51:16.62ID:/QpQtVYMp481それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:51:17.78ID:SmN1p/vLd482それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:51:19.31ID:otTk2Q2T0 アニメだとうる星やつらの劇場版がループ物だと早い方かな
483それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:51:20.04ID:x9oDuLxWd >>477
逆定期
逆定期
484それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:51:21.66ID:NYDIBMCsa >>441
科学advシリーズ追いかけてた奴らにすら見放されたからしゃーない
科学advシリーズ追いかけてた奴らにすら見放されたからしゃーない
485それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:51:22.07ID:XVcTZb+R0 >>468
それ未来日記のパクリじゃん🤭
それ未来日記のパクリじゃん🤭
486それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:51:23.10ID:BLUTIZUFr 龍騎のパクリはまどマギやろがい
487それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:51:44.99ID:gy2esmGBd 人気出たループものアニメってひぐらしとかシュタゲとかまどマギあたりな気がする
488それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:51:50.68ID:O0JZ7s5n0 >>369
序盤はクソゴミやけどシリアス増えてからは面白いわ
序盤はクソゴミやけどシリアス増えてからは面白いわ
489それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:51:51.53ID:5GMKtcLS0 途中からの必死感というか熱量が凄いから評価されてるんやろ
490それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:51:58.08ID:8NUz61Uwa >>454
ワイ最初世界線移動の仕方分からずどうやったら分岐するんかさ迷い続けてたわ
ワイ最初世界線移動の仕方分からずどうやったら分岐するんかさ迷い続けてたわ
491それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:51:59.40ID:XbOTkxmtd EDF6もタイムリープしてたな
492それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:51:59.83ID:zG5GbQ2I0493それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:52:13.71ID:4zwVKgprM494それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:52:14.26ID:SmN1p/vLd495それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:52:18.71ID:WevHPUk5M >>468
終盤どころか前半でループに追いついてきたから脅威やったな
タイムリープしたらラスボスも追ってきたとか恐怖以外の何物でもないわ
でもラスボスの動機が刻刻ラスボスやジョジョの吉良の動機と同じやった
賢いだけに目的はそんなに大きくないんやろか
終盤どころか前半でループに追いついてきたから脅威やったな
タイムリープしたらラスボスも追ってきたとか恐怖以外の何物でもないわ
でもラスボスの動機が刻刻ラスボスやジョジョの吉良の動機と同じやった
賢いだけに目的はそんなに大きくないんやろか
496それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:52:22.58ID:/QpQtVYMp497それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:52:33.43ID:9FMk5wA10 シュタゲはラスト熱いだけでそこまで衝撃でもないよな
猿の惑星がラスト一番衝撃だったわ
猿の惑星がラスト一番衝撃だったわ
498それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:52:36.89ID:+YZeWrQMa >>485
クロノアイズ・グランサーの方が古いわ
クロノアイズ・グランサーの方が古いわ
499それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:52:47.95ID:w/kkWDgLa 龍騎はfateのパクりやから結局型月最強になってしまうな
500それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:53:11.59ID:OJGX1BAPa >>452
インド神話
インド神話
501それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:53:22.79ID:BMgfcyH00 ワイの中ではYU-NOがループモノの金字塔なんやけど
リメイクとアニメでコケたの悲しかった
リメイクとアニメでコケたの悲しかった
502それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:53:50.52ID:8NUz61Uwa >>491
ストーム1対策し続けても対策され返すフォーリナーさんサイド恐怖でしかないやろあれ
ストーム1対策し続けても対策され返すフォーリナーさんサイド恐怖でしかないやろあれ
505それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:54:07.42ID:+YZeWrQMa506それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:54:08.46ID:/QpQtVYMp507それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:54:09.86ID:otTk2Q2T0 ゲームだと中だるみがしんどい
その溜めがあるからラストが感動するってのを超えてスキップしたくなる
その溜めがあるからラストが感動するってのを超えてスキップしたくなる
508それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:54:14.95ID:K5bPBoTZ0 最初から意図的にループするのが目的の話と実は真相はループものでしたって話は別ジャンルにしてほしい
509それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:54:25.95ID:Dd+jtomi0510それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:54:39.56ID:G1T2rkgK0 ループって逃げではあると思うわ
本当はバッドエンドありきでやりたいけどループさせてハッピーエンドぽくしとくかみたいなノリで作ったようなのも絶対あるやろ
本当はバッドエンドありきでやりたいけどループさせてハッピーエンドぽくしとくかみたいなノリで作ったようなのも絶対あるやろ
511それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:54:55.73ID:YgpfqGC90512それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:54:55.72ID:OJGX1BAPa >>468
やっぱ龍騎よ
やっぱ龍騎よ
513それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:55:14.17ID:Dd+jtomi0 >>429
完結してからあがってこい
完結してからあがってこい
514それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:55:14.85ID:t2B0ncuD0 AKIRA定期
515それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:55:37.40ID:WevHPUk5M516それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:55:45.71ID:+YZeWrQMa >>510
そら夢オチみたいなところあるしな
そら夢オチみたいなところあるしな
517それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:55:58.61ID:zINRkbUZM 当時ですでに土台は使い古された陳腐なテーマで
ネットスラングとかオタクノリとかそういうところでウケて評価された
んでそれを聞いて触った何も知らん若いのが元祖だと思い込んだ
ネットスラングとかオタクノリとかそういうところでウケて評価された
んでそれを聞いて触った何も知らん若いのが元祖だと思い込んだ
518それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:56:08.38ID:x9oDuLxWd リゼロ、砂漠いってからがおもんない
519それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:56:34.45ID:jdhv3OUPM 老害爺
イライラで草
イライラで草
520それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:56:36.66ID:OnNK88euM むしろ最初は苦痛で途中から面白くなってくるアニメやろ
521それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:56:37.21ID:zG5GbQ2I0 >>508
最初からループものですよと提示するのと読者を騙してた叙述ものがあるからややこしいな
最初からループものですよと提示するのと読者を騙してた叙述ものがあるからややこしいな
522それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:56:38.82ID:acgXS++O0 >>501
あれはループ物という題材をゲームシステムと融合したからすごいんであってシナリオ自体はそこまででもないからアニメには向いてなかったな
あれはループ物という題材をゲームシステムと融合したからすごいんであってシナリオ自体はそこまででもないからアニメには向いてなかったな
523それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:56:40.34ID:TpeG8gMO0 アニメのシュタインズゲートはオカリンがループ繰り返して壊れかけて自暴自棄になるとこがカットされてるからアカン
524それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:56:56.39ID:bMc+vsCi0 最新映画のフラッシュもそんな感じやったで
アメリカ人はセンスが古いな
アメリカ人はセンスが古いな
525それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:56:59.69ID:+YZeWrQMa >>517
調べりゃすぐわかるのに何故か調べないオタクおるな
調べりゃすぐわかるのに何故か調べないオタクおるな
526それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:57:17.79ID:4zwVKgprM527それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:57:27.69ID:O0JZ7s5n0528それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:57:44.11ID:otTk2Q2T0 全ルートクリアしたらようやく真ルートが開く系のゲームは
ある意味ループ物やな
ある意味ループ物やな
529それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:57:56.30ID:pQre9ybr0530それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:58:02.10ID:x9oDuLxWd >>523
シュタゲゼロでやってなかった?
シュタゲゼロでやってなかった?
531それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:58:20.56ID:miHDZ8Cj0 アニメやないけどドニー・ダーコ好き
最後時間戻ったの登場人物全員がうっすら体感して悪夢から覚めたみたいになるやつ
最後時間戻ったの登場人物全員がうっすら体感して悪夢から覚めたみたいになるやつ
532それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:58:21.11ID:al225PCr0533それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:58:37.92ID:a78la8sqM 2015年くらいにスタートしてたらダルが猛虎弁と淫夢だったんかなあ
534それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:58:46.18ID:YgpfqGC90 ゲームのループものやとSIRENが一番好きやわ
どうあがいても絶望って宣伝文句に偽りがなかったし
どうあがいても絶望って宣伝文句に偽りがなかったし
535それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:58:47.61ID:xzIxHh6N0 コールドスリープを使って実質的に未来にタイムリープする三体がリープ物の最高傑作でいいよ
536それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:58:59.03ID:O0JZ7s5n0 >>510
シュタゲやリゼロみたいなループを活かして解決するストーリーはまた別やないのかね
シュタゲやリゼロみたいなループを活かして解決するストーリーはまた別やないのかね
537それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:59:08.95ID:OJGX1BAPa >>524
フラッシュは時の狭間で戦い続けるからな
フラッシュは時の狭間で戦い続けるからな
538それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:59:14.86ID:hswF1gQda エンディングが逆戻りする演出ってシュタゲ初?
なんかもっとありそうな気はする
なんかもっとありそうな気はする
539それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:59:15.55ID:rXcE2tGod 私の知っている世界ともう一つの世界が両方実在するもので、私はどちらかにいるし、私の取った行動でどっちに行くか決まる → パラレルワールドもの、タイムループもの
私の知っている世界ともう一つの世界、どっち現実なのか?いや全ては私がどう認識するかの問題で、そもそも現実の世界なんてものはどこにも存在しないのではないか? → 高い城の男、流れよわが涙と警官は言った、胡蝶の夢
ワイは後者が好き
私の知っている世界ともう一つの世界、どっち現実なのか?いや全ては私がどう認識するかの問題で、そもそも現実の世界なんてものはどこにも存在しないのではないか? → 高い城の男、流れよわが涙と警官は言った、胡蝶の夢
ワイは後者が好き
540それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:59:19.46ID:acgXS++O0 >>528
このスレで他のやつが言ってる並行世界物やな
このスレで他のやつが言ってる並行世界物やな
541それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:59:39.88ID:pAqlr6lfd 主人公が過去に戻ってやり直すってプロット自体はバタフライエフェクトやら時かけ以前にも使い古されてる設定
542それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:59:41.42ID:SExVv4Y60 龍騎「この世界、もう“終わり”やね」→無事ループ
543それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:59:44.31ID:JusFyWSM0 でもこういう途中から「うわ…よくあるパターンになっちゃった」の残念感はわかる
今敏のパプリカとかまさにそうだった
今敏のパプリカとかまさにそうだった
544それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:59:45.52ID:WevHPUk5M545それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:59:49.38ID:Tfi2QNIK0 >>534
タオルを冷やしたりする謎行動によってループから抜け出せるの草
タオルを冷やしたりする謎行動によってループから抜け出せるの草
546それでも動く名無し
2023/06/22(木) 13:59:54.34ID:8NUz61Uwa >>528
Hyper→Highspeed→Geniusがまんまそのタイプやったわ
実際に1人攻略すると記憶消して分岐点まで戻る
全員攻略した後にどの√も主人公の望む未来には繋がらないから第四の選択肢を選ぶみたいな感じで
Hyper→Highspeed→Geniusがまんまそのタイプやったわ
実際に1人攻略すると記憶消して分岐点まで戻る
全員攻略した後にどの√も主人公の望む未来には繋がらないから第四の選択肢を選ぶみたいな感じで
547それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:00:14.98ID:BMgfcyH00548それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:00:22.82ID:cfj5+MA00 悲報:ここまでロボティクスノーツの話題ゼロ
549それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:00:28.48ID:sYxzk2VFa シュタゲゼロっておもろい?
初代アニメの終わり方が良すぎてゼロは蛇足だろと思って食わず嫌いしてる
初代アニメの終わり方が良すぎてゼロは蛇足だろと思って食わず嫌いしてる
550それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:00:47.35ID:+YZeWrQMa >>501
デザイア→YUNOの流れが当時大きかったと思うわ
デザイア→YUNOの流れが当時大きかったと思うわ
551それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:00:52.12ID:Dd+jtomi0 >>548
薄い本が少なかった・・・
薄い本が少なかった・・・
552それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:00:54.62ID:XbOTkxmtd シュタゲが最高かは知らんけど
ゼロオカリンから電話来てスカイクラッド流れるので感動出来たワイの感性には感謝しとる
ゼロオカリンから電話来てスカイクラッド流れるので感動出来たワイの感性には感謝しとる
553それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:01:16.74ID:pQre9ybr0 シュタゲゼロはなぜか切ってた
多分冒頭なんか暗すぎたからやと思う
多分冒頭なんか暗すぎたからやと思う
554それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:01:21.11ID:x9oDuLxWd555それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:01:26.57ID:8VVkbSlr0556それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:01:44.39ID:AYJpIx4c0 >>549
面白いぞ
面白いぞ
557それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:01:53.05ID:cm4CWyq8d つまりこれやろ
2023/06/22に映画シックスセンス見たけど
散々使い古された実は主人公が死んでましたってパターンの映画じゃん
なんの新鮮味もないし斬新さもなかった、これがなんで名作扱いされてるのがわからん
ってことだろ
2023/06/22に映画シックスセンス見たけど
散々使い古された実は主人公が死んでましたってパターンの映画じゃん
なんの新鮮味もないし斬新さもなかった、これがなんで名作扱いされてるのがわからん
ってことだろ
558それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:01:55.29ID:Dn7xecd+0 俺が実際観たことある中で多分最古のループものはドラえもんだらけ
藤子不二雄はやっぱ天才なんやろな
藤子不二雄はやっぱ天才なんやろな
559それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:02:03.65ID:Dd+jtomi0 >>549
シュタゲ見てたら保管作品として普通に面白い
シュタゲ見てたら保管作品として普通に面白い
560それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:02:08.10ID:x9oDuLxWd >>552
ゼロで得られるカタルシスがエグいんよ
ゼロで得られるカタルシスがエグいんよ
561それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:02:13.31ID:CjXs9UK+0 YU-NOはやりとりの古臭さに目を瞑れば今でも十分通用する面白さだと思ったな、異世界編が駆け足なのが本当にもったいないが
562それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:02:17.12ID:hmVV6GFn0 Z世代オタク「シュタゲ・・?ギアス・・・?聞いたことすらない」
これが現実
これが現実
563それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:02:18.46ID:otTk2Q2T0 >>539
ドグラマグラなんかも作中で一周して終わりが無いんよな
ドグラマグラなんかも作中で一周して終わりが無いんよな
565それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:02:41.58ID:O0JZ7s5n0 >>548
序盤は悪くないが後半ひどない?
序盤は悪くないが後半ひどない?
566それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:02:42.51ID:Tfi2QNIK0 >>549
ゼロはアニメ見てたけど只々苦痛だった
ゼロはアニメ見てたけど只々苦痛だった
567それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:02:52.82ID:hswF1gQda ロボノはせっかくzweiといういとうかなこの後継者生み出したのにすぐにaimerに食われたな
568それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:02:53.88ID:TpeG8gMO0 個人的にEVER17の方が面白かったわ
EVER17がハマった人間なら絶対ハマるって言われてオススメされたけど
EVER17がハマった人間なら絶対ハマるって言われてオススメされたけど
569それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:03:04.86ID:9cj8pr+sd 電気街に戻るシーンのやっちまった感すこ
570それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:03:15.88ID:6tvf69wCa カビの生えたじじいだけが持ち上げるタイトルやな
Z世代には刺さらんよ
Z世代には刺さらんよ
571それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:03:18.58ID:RgbcKK0q0 ひろゆき三部作ならデザイアとEVEのがYU-NOよりおもろいわ
没入感も上やし
没入感も上やし
573それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:03:31.09ID:x9oDuLxWd むしろシュタゲ1期だけでどこまで終わったのか全く分からないわ
574それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:03:41.86ID:qfHVviTLd >>548
ゲームだとあんま気にならなかったけどアニメで見ると主人公ゴミ過ぎてこら人気でんわって思った
ゲームだとあんま気にならなかったけどアニメで見ると主人公ゴミ過ぎてこら人気でんわって思った
575それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:03:44.78ID:OJGX1BAPa576それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:03:45.89ID:wgi6kGkS0 シュタゲは序盤の厨二で挫折する人多いけどあれが後半のカッコ良さに繋がる訳やから我慢するほどええってかんしなんよな
577それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:03:51.19ID:BMgfcyH00578それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:04:00.24ID:xgRYhZ8R0 最近見たけどサマータイムレンダはよかったわ
敵もループしてくるってのが
敵もループしてくるってのが
579それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:04:18.07ID:otTk2Q2T0 エルフはドラゴンナイト4もループしてやり直しするやつだけど
同じ時間軸に主人公が2人存在するようになるから変わっているけど
同じ時間軸に主人公が2人存在するようになるから変わっているけど
580それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:04:24.61ID:Dd+jtomi0581それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:04:29.25ID:CHdTfej6M 最近から入った素人さんにウケてるぼざろやリコリコよりは面白いな
582それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:04:29.75ID:+YZeWrQMa583それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:04:34.22ID:hswF1gQda ロボノはあれヒロインと主人公の特異体質必要やったんかあれ
584それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:04:49.34ID:0vk/pJvId585それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:03.43ID:iDXDxK15d サマータイムレンダ>リゼロ>シュタゲ
586それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:04.57ID:/1ONZSPz0 この時代か分からんが
ever17とかクロスチャンネルとか
色々流行ってただろ
ever17とかクロスチャンネルとか
色々流行ってただろ
587それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:08.34ID:oMQLW1Qpp 結局8割茶番で最終話に駆け足で終わらせた感感じたの俺だけ?
えっ、結局1話のそこに戻ってくるん?みたいな
それ3話目くらいでできたよね😅
えっ、結局1話のそこに戻ってくるん?みたいな
それ3話目くらいでできたよね😅
588それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:10.29ID:HfIGUDc+M Ever17は間延びしすぎる
ネタもそして二人だけになったのパクリだし
ネタもそして二人だけになったのパクリだし
589それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:11.60ID:acgXS++O0 >>549
個人的にはなくてもいいがあってもいい作品だと思ってる
特にSIREN側がループによる有利を取ろうとリーディングシュタイナーを意識して狙う展開は主人公側絶対有利の流れを脱却して物語にいい緊張感を出してると思うしな
個人的にはなくてもいいがあってもいい作品だと思ってる
特にSIREN側がループによる有利を取ろうとリーディングシュタイナーを意識して狙う展開は主人公側絶対有利の流れを脱却して物語にいい緊張感を出してると思うしな
590それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:21.39ID:hSp9CVss0 過去に戻って歴史を帰る作品の元祖はどれや
日本やとドラえもんか?そこそこ有名なのは
日本やとドラえもんか?そこそこ有名なのは
591それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:25.68ID:SExVv4Y60 >>568
真主人公出てきた時のおっ、勝ち確か?感ええなぁ
真主人公出てきた時のおっ、勝ち確か?感ええなぁ
592それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:31.67ID:BMgfcyH00 EVEは最近出た続編もおもろくてシリーズ復活したのは素直にすごい
つよキスのライターが脚本やっとるらしいけど優秀過ぎやろ
つよキスのライターが脚本やっとるらしいけど優秀過ぎやろ
593それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:33.71ID:kihoYZi00 タイムスリップとトラベルとリープの区別ついてないようなやつとかもいるし明らかにエアプ晒してるのがそれっぽいこと語ってるとうんざりするなシュタゲに限らんけど
594それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:34.18ID:x9oDuLxWd595それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:35.34ID:TpeG8gMO0 デザイアは昔クリアしたけどどんな内容だったのかさっぱり覚えてないわ
相棒ポジションのヒロインが寝取られた記憶はあるけど
相棒ポジションのヒロインが寝取られた記憶はあるけど
596それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:41.39ID:bMc+vsCi0 過去に戻るってすごく後ろ向きな考え方でなんか嫌いやわ
過去に行ってころされた家族を救うより現在で殺した奴に復讐する話の方が好きや
過去に行ってころされた家族を救うより現在で殺した奴に復讐する話の方が好きや
597それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:41.85ID:5Chfa1Mra シュタゲゼロは脱厨二病したならもっと爽やかな格好させとけば良かったのに
髭そらせてオールバックもやめさせろ
髭そらせてオールバックもやめさせろ
598それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:50.20ID:DoLSXp/d0 >>531
エンディングの曲ええよな
エンディングの曲ええよな
599それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:05:51.40ID:wgi6kGkS0 月日が経つとチープに見えるのは仕方ないんやろな
業やるからってその頃に初めてひぐらし見たけど何でこんなのがバズったのか理解できんかった
ループもありきたりやしグロもまぁって感じやったしつまらんくは無いけど特別惹かれる要素は無かった
業やるからってその頃に初めてひぐらし見たけど何でこんなのがバズったのか理解できんかった
ループもありきたりやしグロもまぁって感じやったしつまらんくは無いけど特別惹かれる要素は無かった
600それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:06:00.20ID:WevHPUk5M >>544
トランクス出現だけでなくセル出現まであるのがドラゴンボールZ人造人間編の面白いところ
時間旅行ネタを駆使してる
https://youtube.com/watch?v=TJT1NkIXXlg&feature=share8
トランクス出現だけでなくセル出現まであるのがドラゴンボールZ人造人間編の面白いところ
時間旅行ネタを駆使してる
https://youtube.com/watch?v=TJT1NkIXXlg&feature=share8
601それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:06:05.75ID:JeTsN8AOM602それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:06:17.47ID:r4qiLXLDp ワイはむしろタイムリープまでが苦痛だったんやが
もしかしてこいつオタクか?
もしかしてこいつオタクか?
603それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:06:24.21ID:YgpfqGC90 ループもので1周目はどうやってもバッドエンド直行なのはあんまり好きやないわ
プレイヤースキル次第でいきなりハッピーエンドに行かせろ😡
プレイヤースキル次第でいきなりハッピーエンドに行かせろ😡
604それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:06:26.62ID:wi1992Ki0 今は鬼滅、呪術、推しの子、東リベ、かぐや様、着せ替え人形、転生スライムとかあるからな
昔のゴミとは比べ物にならないよ
昔のゴミとは比べ物にならないよ
605それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:06:34.03ID:ds6n399/0 >>110
今アンパンマン馬鹿にした?
今アンパンマン馬鹿にした?
606それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:06:43.93ID:WevHPUk5M >>548
なんかいまいちやった
なんかいまいちやった
607それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:06:51.13ID:cfj5+MA00 ひぐらしとかいまのキッズが見たら1話のノリが臭すぎて即切りそう
シュタゲも同じ
シュタゲも同じ
608それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:07:07.84ID:4dqWOobAM ゲルまゆでCGコンプした時にコンプおめでとうメールが届いたで
609それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:07:09.45ID:VTdcjzzvd610それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:07:32.05ID:k11mG8F5r 助手
ヒス持ち
2chのクソコテ
家事全般ダメ
まゆしい
巨乳
性格◎
家事万能
これで人気投票で毎回大差を付けられて負けるヒロインが居るらしい
ヒス持ち
2chのクソコテ
家事全般ダメ
まゆしい
巨乳
性格◎
家事万能
これで人気投票で毎回大差を付けられて負けるヒロインが居るらしい
611それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:07:34.22ID:A6TwULAia >>575
そういやヘボットもループものやったな
そういやヘボットもループものやったな
612それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:07:40.96ID:acgXS++O0 >>571
話ならイブやデザイアのがよくできてると思うがゲームシステムが苦痛すぎた
ユーノは無数の分岐で選択肢やクリックポイントにゲーム性持たせてたけどイブとデザイアはそれがないからただの物語引き伸ばしの嫌がらせにしか感じなかった
話ならイブやデザイアのがよくできてると思うがゲームシステムが苦痛すぎた
ユーノは無数の分岐で選択肢やクリックポイントにゲーム性持たせてたけどイブとデザイアはそれがないからただの物語引き伸ばしの嫌がらせにしか感じなかった
613それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:07:43.04ID:otTk2Q2T0 >>595
幼女に懐かれて大人になっても懐かれる話や
幼女に懐かれて大人になっても懐かれる話や
614それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:07:52.49ID:qQYdIIKv0 オチの強烈さ
Ever17>シュタゲ
推理要素、ホラー演出
ひぐらし>シュタゲ
キャラ、アクション
リゼロ>シュタゲ
シュタゲって全部80点って感じの作品なんよなぁ
優秀なんだけど、うーんって感じの
尖ってるところがないっつーか
Ever17>シュタゲ
推理要素、ホラー演出
ひぐらし>シュタゲ
キャラ、アクション
リゼロ>シュタゲ
シュタゲって全部80点って感じの作品なんよなぁ
優秀なんだけど、うーんって感じの
尖ってるところがないっつーか
615それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:08:01.94ID:OJGX1BAPa マジンガーzeroもええループやったな
616それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:08:05.56ID:m3nvB9Ff0 何年前の作品やと思ってるんや
617それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:08:12.57ID:Dn7xecd+0 集英社・ジャンプアニメ一人勝ちの時代に風穴開けた東リべもループものだしな
まさかあんなヒットする漫画描くとは新宿スワンの頃は思わんかったよ
まさかあんなヒットする漫画描くとは新宿スワンの頃は思わんかったよ
618それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:08:21.37ID:r+G0/MtJ0 まゆしぃヒロインとして何の魅力もねんだわ
619それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:08:22.87ID:WevHPUk5M620それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:08:26.60ID:x9oDuLxWd622それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:08:37.90ID:otTk2Q2T0 助手が珍しく理系ヒロインで成功した例やな
623それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:08:42.22ID:FO81aLvn0 ワイの中で信者が痛い作品ぶっちぎりの2位
1位はUNDERTALE
1位はUNDERTALE
624ガイキング ◆HG4xkGaI1M
2023/06/22(木) 14:08:49.36ID:3DwwAxfv0 最初は怠かったけどセルンにハッキングしたあたりから話が進んで面白くなってきたわ
625それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:08:51.22ID:86ZkeU+yd >>614
リゼロがキャラいいってマジ?ワイキャラで切ったんやけど…
リゼロがキャラいいってマジ?ワイキャラで切ったんやけど…
626それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:09:00.85ID:ljhfZlQfa まゆり「オカリンオカリン。まゆしぃは『哀ソード』の同人誌買いに中野に寄るので帰ります」
岡部「中野とは、ずいぶん遠回りするのだな」
まゆり「うん。とらのあな、こっちの方にもあればいいのになぁ」
岡部「何を言っているのだ。とらのあなならそこに……」
岡部(え…)
ここがピーク
岡部「中野とは、ずいぶん遠回りするのだな」
まゆり「うん。とらのあな、こっちの方にもあればいいのになぁ」
岡部「何を言っているのだ。とらのあなならそこに……」
岡部(え…)
ここがピーク
627それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:09:22.38ID:3jOK+pcX0 推しの子って今後シュタゲ並み見語られる名作になるって言われてるけどマジ?
628それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:09:24.91ID:m3nvB9Ff0 >>625
スバルがキモ過ぎて切ったわ
スバルがキモ過ぎて切ったわ
629それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:09:52.25ID:Y5EV9TWw0 >>625
ヒロインはリゼロの方がええやろw
ヒロインはリゼロの方がええやろw
630それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:09:53.87ID:BMgfcyH00631それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:10:05.14ID:cfj5+MA00 リゼロのヒロインってゆきあつじゃん
632それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:10:17.49ID:bMc+vsCi0 世界線ってワードを使う奴にイラっとする
633それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:10:37.04ID:DoLSXp/d0 リゼロは主人公キモすぎる
キリトくんはネタとして面白いけどリゼロの主人公はネタにも出来んキモさ
キリトくんはネタとして面白いけどリゼロの主人公はネタにも出来んキモさ
634それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:10:46.71ID:x9oDuLxWd >>628
シュタゲの方がキモいからセーフ
シュタゲの方がキモいからセーフ
635それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:10:49.13ID:faPcWG1n0 岡部のキャラが神がかってるよな
やっぱ主人公が魅力的な物語は楽しいわ
もう1人ぐらい男キャラおったらもっと一般ウケしたやろうに
やっぱ主人公が魅力的な物語は楽しいわ
もう1人ぐらい男キャラおったらもっと一般ウケしたやろうに
636それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:11:12.93ID:OJGX1BAPa 世界線って物理で使う言葉やろ
638それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:11:17.90ID:WevHPUk5M639それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:11:27.60ID:UCBW6ZCsd 紫色のクオリア先に読んだからシュタゲはほーんって感じにしかならんかった
640それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:11:28.59ID:TpeG8gMO0 多世界理論をクロスチャンネルがXでEVER17がYで表現してたのを覚えてる
641それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:11:32.61ID:qfHVviTLd642それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:11:34.19ID:x9oDuLxWd643それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:11:45.48ID:pQre9ybr0 推しの子も合う合わんがありそうな作品やと思うワイは合わんかったけど
一応観てるけど面白いとは思う
一応観てるけど面白いとは思う
644それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:12:03.26ID:FhiH0rEwa 岡部あんな見るからに杉田智和顔してんのに声宮野真守なんだな
645それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:12:08.19ID:acgXS++O0646それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:12:09.06ID:+YZeWrQMa >>630
あのビル横の路地で人死んでたことあったな
あのビル横の路地で人死んでたことあったな
647それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:12:13.31ID:wgi6kGkS0 Z世代「ブラウン管…?なにそれ?」
これが現実
これが現実
648それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:12:17.03ID:cfj5+MA00 いまの若者は世界線って単語だけは知ってるぞ
プリテンダーで
プリテンダーで
649それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:12:40.22ID:KHVAAddMd なんでそういうこというの
650それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:12:40.84ID:VShs9mRbM651それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:12:40.93ID:WeW8sowp0 ループもの流行ってる頃に進撃もループ説が考察されまくってたな
652それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:12:43.00ID:YxsHewAba これは推しの子やリコリスより売れてんの?
653それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:12:52.88ID:IxrKy83bp リゼロのヒロインロリばっかやん
おっぱいもっと盛れ😡
おっぱいもっと盛れ😡
654それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:12:57.42ID:ZGJx0VVvd ワイはスマガ好き
あの異様な空気感
あの異様な空気感
655それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:13:00.90ID:hswF1gQda >>644
オカリン無精髭そって変な髪型と白衣やめたらイケメン設定なんで
オカリン無精髭そって変な髪型と白衣やめたらイケメン設定なんで
656それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:13:06.56ID:4amR4ibRr 世界線は複数の並行宇宙が同一方向に伸びているイメージ
マルチバースは複数の並行宇宙が四方八方に泡のように膨れ上がってるイメージ
マルチバースは複数の並行宇宙が四方八方に泡のように膨れ上がってるイメージ
657それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:13:24.98ID:I7FagIFK0 シュタゲ、まどマギ、リープしないけどマクロスFとグレンラガンはみててしんどかった
658それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:13:26.88ID:ORHZg7MLM 世界線の誤用を広めたアニメ
まあおもろいから許す
まあおもろいから許す
659それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:13:30.78ID:faPcWG1n0660それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:13:32.12ID:9cj8pr+sd 劇場版のエヴァってループしてる?
661それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:13:33.57ID:OJGX1BAPa >>638
石川賢の真ゲッターを再現した珍しい作品よな
石川賢の真ゲッターを再現した珍しい作品よな
662それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:13:46.47ID:RgbcKK0q0 >>654
青のメガネがいなきゃなあ
青のメガネがいなきゃなあ
663それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:13:56.99ID:pQre9ybr0 >>652
アニメ市場が今とは違うから比較しようがない気がする10年前の当時は覇権やったんやないの?知らんけど
アニメ市場が今とは違うから比較しようがない気がする10年前の当時は覇権やったんやないの?知らんけど
664それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:14:00.39ID:WevHPUk5M 「新ゲッターロボ」の良さ
●敵が「鬼」
●平安時代にタイムスリップしてからが本番
●ヒロインが大昔の女武士
●流竜馬がカッコよすぎる
初心者にキツイところ
●弁慶のサービスシーンが謎に多い
●敵が「鬼」
●平安時代にタイムスリップしてからが本番
●ヒロインが大昔の女武士
●流竜馬がカッコよすぎる
初心者にキツイところ
●弁慶のサービスシーンが謎に多い
665それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:14:02.45ID:HDFexowe0 ゲームで同じところ繰り返しプレイする事とストーリーがリンクしてることに意味が有るわけで
666それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:14:08.55ID:x9oDuLxWd667それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:14:13.09ID:IbOnrw5l0 シュタゲはゲームやらないと面白さわからない気するわ
メールの送り方をほんの少し変えただけでいろんなルートに行ったり来たりしてオカリンの気持ちを追体験できる作りになってる
メールの送り方をほんの少し変えただけでいろんなルートに行ったり来たりしてオカリンの気持ちを追体験できる作りになってる
668それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:14:15.11ID:Dd+jtomi0 >>660
一応ループしてんじゃなかったけ?
一応ループしてんじゃなかったけ?
669それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:14:46.54ID:WevHPUk5M >>661
完全再現されてるのすごい
完全再現されてるのすごい
670それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:14:55.35ID:B7N6SPNh0 ワイはその感覚をクロスチャンネルで味わったわ
671それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:15:04.58ID:m1WMZw1Bd 今の若者にシュタゲのネタ通じるか怪しいよな
ガラケー世代じゃないしブラウン管テレビは消滅してるし2ch文化も衰退してる
ガラケー世代じゃないしブラウン管テレビは消滅してるし2ch文化も衰退してる
673ガイキング ◆HG4xkGaI1M
2023/06/22(木) 14:15:28.16ID:3DwwAxfv0 >>627
最近はリサイクルが早いから10年後も語られてるかと言ったら微妙やな
最近はリサイクルが早いから10年後も語られてるかと言ったら微妙やな
674それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:15:28.89ID:/1ONZSPz0 リゼロはパチンコで覇権取ったからな
見たことないけどレム可愛いし
見たことないけどレム可愛いし
675それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:15:39.40ID:O0JZ7s5n0 >>671
厨二病って今でも通用すんのかな
厨二病って今でも通用すんのかな
676それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:15:39.67ID:OJGX1BAPa >>611
夏の扉とロボコンを混ぜたらああなったらしい
夏の扉とロボコンを混ぜたらああなったらしい
677それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:15:40.84ID:+YZeWrQMa678それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:15:41.52ID:acgXS++O0 >>656
個人的には世界線は異なる世界を登場人物が自由に移動できる時に使う言葉でマルチバースは自由に移動できないがシリーズ作品ごとに違う作品世界になってるみたいな場合に使う言葉だと解釈してる
個人的には世界線は異なる世界を登場人物が自由に移動できる時に使う言葉でマルチバースは自由に移動できないがシリーズ作品ごとに違う作品世界になってるみたいな場合に使う言葉だと解釈してる
679それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:16:07.68ID:BHI/MAkT0 MAL 海外歴代アニメランキング
3位 Steins;Gate 9.07 2441347ユーザー
海外では最高評価の模様
3位 Steins;Gate 9.07 2441347ユーザー
海外では最高評価の模様
680それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:16:09.95ID:OJGX1BAPa >>660
あれはループしてる
あれはループしてる
681それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:16:14.83ID:it4tP5iTa シュタゲより先にカオヘ見たけどよく分からなかった
682それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:16:15.38ID:faPcWG1n0 秋葉原久しぶりに行ったけどめっちゃ外人観光客戻ってきてんのな
欧米ツアー団体客みたいなん山ほどおったわ
欧米ツアー団体客みたいなん山ほどおったわ
684それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:16:33.65ID:WevHPUk5M685それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:16:47.26ID:acgXS++O0 >>654
ワイもスマガ好きやけど中盤の中弛み酷すぎたのが難点
ワイもスマガ好きやけど中盤の中弛み酷すぎたのが難点
686それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:16:51.61ID:TpeG8gMO0 リコリコとか観てると今は序盤がとにかく大事で序盤にバズっちゃえば後は死ぬほどガバガバでも逃げ切れるって感じやね
推しの子の原作もそうだし
まぁ今のネットにコンテンツが幾らでも溢れてる時代だからそもそも観て貰うってハードル高くてとにかく初見のインパクトが大事なのはよくわかるけど
推しの子の原作もそうだし
まぁ今のネットにコンテンツが幾らでも溢れてる時代だからそもそも観て貰うってハードル高くてとにかく初見のインパクトが大事なのはよくわかるけど
687それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:16:56.19ID:AIOTyyNpM カオチャアニメ化せよ🥺
あれは違う
あれは違う
688それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:16:57.62ID:x9oDuLxWd689それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:17:10.46ID:GGZQAcofr リープものだと十三機兵防衛圏が今やってておもろいわ
690それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:17:31.45ID:/1ONZSPz0 箱独占で初期はゲハ豚がアンチに回ってたの可哀想
691それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:17:56.82ID:szqC8s6sa ゼロ途中まで見てたんやがおかりんがまとも過ぎてなんか前作より面白くなくて見るのやめちまったわそーいえば
692それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:18:02.12ID:R6oPCwEmM693それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:18:25.06ID:OJGX1BAPa 世界線は無限に分岐していく中で生まれていくもの
多元宇宙はもうそもそもの組成が違う
多元宇宙はもうそもそもの組成が違う
694それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:18:36.07ID:MYUctvYh0 世界線の変動率を数値でちゃんと現したのが画期的だと思う
いかにも理系的発想だよ
SFで理系チックな作品って意外と少ないから
いかにも理系的発想だよ
SFで理系チックな作品って意外と少ないから
695それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:18:42.15ID:BMgfcyH00 アニメのシュタゲはバイト戦士ルートと幼女の豹変をカットしたのがイマイチ
やっぱゲームやった方がええよ冗長なとこも多いけど
やっぱゲームやった方がええよ冗長なとこも多いけど
696それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:18:43.28ID:IbOnrw5l0697それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:18:45.41ID:acgXS++O0698それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:19:00.87ID:Wgq/EDBva クリスの死体を入れ換えるの
まんまクロノトリガーのパクりで驚いたわ
てか映画バタフライエフェクトも見てたから全く楽しめなかった
まんまクロノトリガーのパクりで驚いたわ
てか映画バタフライエフェクトも見てたから全く楽しめなかった
700それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:19:15.15ID:p5eSXA7D0 ラウンダーとかいう闇バイト
701それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:19:16.08ID:x9oDuLxWd702それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:19:44.66ID:2G0LKaX80 アニメが2011だけど原作出た2009くらいがネットにアングラ感残ってた最期の時期かもな
2011頃のvipはまだ勢いあったけどなんならファンサイトの@ちゃんねるの方が面白かったわ
2011頃のvipはまだ勢いあったけどなんならファンサイトの@ちゃんねるの方が面白かったわ
703それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:19:45.24ID:0M1pGjm0d でもノリはくさくてもあんな青春を送ってみたかったよね
704それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:19:47.75ID:WuG7+sghM トップをねらえ!
は時間旅行やタイムリープなんて便利なものはない
光速で移動しても限界があって地球の大好きな人たちと再会するのが何百年後になってしまうという悲しいストーリー
https://youtube.com/watch?v=DPWvUyvkW_M&feature=share8
は時間旅行やタイムリープなんて便利なものはない
光速で移動しても限界があって地球の大好きな人たちと再会するのが何百年後になってしまうという悲しいストーリー
https://youtube.com/watch?v=DPWvUyvkW_M&feature=share8
705それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:19:55.07ID:tHUYyAqO0706それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:19:56.91ID:gI5k0su1d シュタゲのアニメってゲームで味わえる感動の7割くらいしか感じれないよな
1人1人の描写少ないし自動で物語進むから不幸なリープを追体験してる感覚も味わえない
1人1人の描写少ないし自動で物語進むから不幸なリープを追体験してる感覚も味わえない
707それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:20:16.72ID:8ByryS8Op >>562
どっちもゴミだから知らなくて良いよ🙆♂
どっちもゴミだから知らなくて良いよ🙆♂
708それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:20:26.09ID:VShs9mRbM710ガイキング ◆HG4xkGaI1M
2023/06/22(木) 14:20:28.54ID:3DwwAxfv0 >>667
アニメだと綯が復讐しに来るシーンカットされてるって聞いたわ
アニメだと綯が復讐しに来るシーンカットされてるって聞いたわ
711それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:20:35.59ID:zCfiti+sd >>706
ブラウンの改変が酷すぎる
ブラウンの改変が酷すぎる
712それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:20:36.15ID:Lib74HIH0 当時バタフライエフェクトのパクリって言われまくってたよな
ワイもそっちの方が好きや
ワイもそっちの方が好きや
713それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:20:43.29ID:bBLsK0Vl0 何でもそうやが原作ゲームとか漫画なら原作やれ
714それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:20:51.92ID:IbOnrw5l0 >>695
フェイリスルートやらなきゃフェイリスの魅力はわからんしまゆりルートは真ENDより正規ルート感あるしな
オカリンとクリス以外人気ないとか言われるけどそりゃアニメでその二人しかまともに描かれてないんだから当たり前やろと
フェイリスルートやらなきゃフェイリスの魅力はわからんしまゆりルートは真ENDより正規ルート感あるしな
オカリンとクリス以外人気ないとか言われるけどそりゃアニメでその二人しかまともに描かれてないんだから当たり前やろと
716それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:21:06.02ID:x9oDuLxWd >>697
まあかなり前からキャスカのシコリティ下がってたとは思うけど
まあかなり前からキャスカのシコリティ下がってたとは思うけど
717それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:21:14.06ID:TpeG8gMO0 よくちょっと前のアニメの○○が今では通用しない言うけど
自分の産まれる前とかの名作アニメとか観てこんなの自分の世代の感覚じゃ理解出来ないとか何で流行ったのかわからんってアニメ言うほどないやろ
自分の産まれる前とかの名作アニメとか観てこんなの自分の世代の感覚じゃ理解出来ないとか何で流行ったのかわからんってアニメ言うほどないやろ
718それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:21:19.89ID:7k3wdhot0719それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:21:20.08ID:acgXS++O0720それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:21:20.47ID:+YZeWrQMa721それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:21:26.47ID:Eywe04Qn0722それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:21:29.56ID:n067DAzpr 世界線ってようは過去に遡る事で生まれてしまった新たな並行宇宙って事なんか?
723それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:21:36.97ID:nm0Evyglp リープって何人か言ってるから俺が間違ってる気分になってくる
724それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:21:42.77ID:wNSZ7hjea まゆしぃが殺されるの回避する為に色々やってる途中で店主の子供が躓いてまゆしぃ電車に轢かれたのは正直草生えたわ
725それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:21:56.24ID:WuG7+sghM726それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:21:57.14ID:pQre9ybr0 バタフライエフェクトはオチがええよな
たしか結局どうやっても彼女を救えないから?出会わない選択をしてエンド
たしか結局どうやっても彼女を救えないから?出会わない選択をしてエンド
727それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:22:01.70ID:7k3wdhot0728それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:22:12.59ID:IbOnrw5l0729それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:22:13.84ID:+YZeWrQMa >>704
友達だけがどんどん老けてくのクッソ恐怖
友達だけがどんどん老けてくのクッソ恐怖
730それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:22:39.37ID:2G0LKaX80731それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:22:41.03ID:/1ONZSPz0732それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:22:41.63ID:nm0Evyglp ループもの
タイムリープ
ああそれぞれ使ってるのか
タイムリープ
ああそれぞれ使ってるのか
733それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:22:51.97ID:x9oDuLxWd >>706
ダンガンロンパにも同じことが言える
ダンガンロンパにも同じことが言える
734それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:22:52.12ID:BehQzNRUa 逆回転の電子レンジに入れたバナナがなぜかゲル化する
↓
勿体ないので1本だけ入れる
↓
今度はゲル化せず消える
↓
紅莉栖「バナナが消えるわけないでしょ」
岡部「じゃあどこにいったというのだこの1本足りないバナ…」
全員「!?」
https://i.imgur.com/a4o3D4O.jpg
ワイはここの衝撃が一番だった
↓
勿体ないので1本だけ入れる
↓
今度はゲル化せず消える
↓
紅莉栖「バナナが消えるわけないでしょ」
岡部「じゃあどこにいったというのだこの1本足りないバナ…」
全員「!?」
https://i.imgur.com/a4o3D4O.jpg
ワイはここの衝撃が一番だった
735それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:22:57.01ID:7k3wdhot0 >>725
sfがガバガバですこじゃない
sfがガバガバですこじゃない
736それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:23:25.40ID:Lib74HIH0 >>726
DVDの特典かなんかで出会うバージョン入ってて草
DVDの特典かなんかで出会うバージョン入ってて草
737それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:23:31.61ID:WuG7+sghM738それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:23:43.85ID:TpeG8gMO0 シュタゲが出た2009年の時点でも作中のスラングとか秋葉原って一昔前って感覚だよね
739それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:23:54.68ID:IbOnrw5l0 >>730
ついでにだーりんとフェノグラムもやるべきや
ついでにだーりんとフェノグラムもやるべきや
740それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:23:57.91ID:3mVCbkFUd741それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:24:01.78ID:7k3wdhot0742それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:24:01.75ID:2G0LKaX80 Fateとかいうガッツリループ物やってるのに全然話題に上がらないタイトル
ループ脱却する時の盛り上がりと寂寞感めちゃくちゃ良かったのに
ループ脱却する時の盛り上がりと寂寞感めちゃくちゃ良かったのに
743それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:24:07.14ID:0aGVJkYK0 なんかまたシュタゲの続編出るらしいの草
新作コケたからか知らんけどもうええっちゅうねん
新作コケたからか知らんけどもうええっちゅうねん
744それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:24:13.16ID:DoLSXp/d0745それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:24:18.86ID:gsCQ2VBOM746それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:24:50.12ID:7k3wdhot0 >>742
あんまそれ言うと龍騎って言われるからやろ
あんまそれ言うと龍騎って言われるからやろ
747それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:24:52.75ID:AVCZELjd0748それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:24:53.07ID:1GNCfDVw0 ゲームとして見るならever17の真の主人公はプレイヤー
シュタゲはずっとオカリンだからね
オカリンが好きかどうかで没入感、感情移入の差はかなりある
シュタゲはずっとオカリンだからね
オカリンが好きかどうかで没入感、感情移入の差はかなりある
749それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:25:05.06ID:G1T2rkgK0 クラウドみたいな厨二病ならええけど
ネットからネタ拾ってきたような厨二病キャラは痛いだけであんま魅力感じないわ
言語化うまくできんけど本物とファッションキチガイの差みたいなもんなんやろうか
ネットからネタ拾ってきたような厨二病キャラは痛いだけであんま魅力感じないわ
言語化うまくできんけど本物とファッションキチガイの差みたいなもんなんやろうか
750それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:25:11.33ID:9cj8pr+sd ゼロのかがりって何で助手に似てたの
751それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:25:19.51ID:O0JZ7s5n0 >>738
(当時のオタク的に)古き良き秋葉原って感じよね
(当時のオタク的に)古き良き秋葉原って感じよね
752それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:25:21.75ID:IbOnrw5l0753それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:25:26.40ID:2G0LKaX80 シュタゲのアニメが原作を明確に上回ってるのはアキバからオタクカルチャー消滅した回のエンディングとスカイクラッド流した特殊エンディングの二箇所だけや
ここ2つだけは確実にアニメのが上
ここ2つだけは確実にアニメのが上
754それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:25:36.08ID:7k3wdhot0 >>737
物理の話してたんやが
物理の話してたんやが
755それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:25:36.71ID:/1ONZSPz0 12モンキーズって映画も名作やな
まぁ運命変えれなかったんやけど
まぁ運命変えれなかったんやけど
756それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:25:38.18ID:Cmn7Tmbt0 でも今後タイムリープ物アニメやっても「シュタゲじゃんw」と言われる性を背負ってるぞ
757それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:25:45.84ID:2G0LKaX80 >>746
hollowの方は龍騎感ないやん
hollowの方は龍騎感ないやん
758それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:25:46.30ID:6lp9SeS0M >>749
そもそも別もんやろ
そもそも別もんやろ
759それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:25:53.66ID:faPcWG1n0 >>746
ねーよ
ねーよ
760それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:25:54.69ID:zhGi25nX0 >>734
ゲルバナの下りがゼリーマンズレポートと繋がるとこすこ
ゲルバナの下りがゼリーマンズレポートと繋がるとこすこ
761それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:25:56.26ID:acgXS++O0 >>742
fateでループ物やってたのはホロウアタラクシアしか知らんな
fateでループ物やってたのはホロウアタラクシアしか知らんな
762それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:26:01.25ID:IxrKy83bp 詳しく知らんけど龍騎も魔界転生と似てるとこあるんやろ?
魔界転生が最古でいい?
魔界転生が最古でいい?
763それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:26:11.33ID:MnRpoDKiM >>754
物理なら余計に間違っとるで
物理なら余計に間違っとるで
764それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:26:22.44ID:BMgfcyH00 オカリンのネットスラングは痛いけど
事件に巻き込まれて以降そういうの使う余裕全然無くなっていくから
そういう意味ではええ演出なんだよな
事件に巻き込まれて以降そういうの使う余裕全然無くなっていくから
そういう意味ではええ演出なんだよな
765それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:26:26.61ID:8NUz61Uwa766それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:26:28.51ID:CqRKPEB/a >>749
オカリンは厨二演じてるからあれでええねん
オカリンは厨二演じてるからあれでええねん
767それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:26:31.67ID:YgpfqGC90 >>729
自分はまだ20歳前くらいなのに同級生が母校の校長先生になるくらいの時間経ってるんよな
自分はまだ20歳前くらいなのに同級生が母校の校長先生になるくらいの時間経ってるんよな
768それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:26:39.34ID:fK/6/em8r ・タイムトラベル ドラえもんみたいに乗り物に乗って時空移動
・タイムスリップ 特定の場所で何かしらの条件を満たしたら時空移動
↑もう一人の自分と出会ったらどうすんだ問題あり
・タイムリープ 自分の意識だけが時空移動
すまん大前提としてこれだけは抑えといてくれ😅
・タイムスリップ 特定の場所で何かしらの条件を満たしたら時空移動
↑もう一人の自分と出会ったらどうすんだ問題あり
・タイムリープ 自分の意識だけが時空移動
すまん大前提としてこれだけは抑えといてくれ😅
769それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:27:02.39ID:WuG7+sghM770それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:27:04.78ID:hSMfM0il0 ホロライブのぺこーらが先週初見アニメ実況をしてたけど
考察が鋭かった やっぱり頭がいいねぺこらは
考察が鋭かった やっぱり頭がいいねぺこらは
771それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:27:29.13ID:7k3wdhot0772それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:27:33.37ID:0M1pGjm0d でもノリがくさくても当時のネット文化の遺物として割り切ったら楽しめるよね
773それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:27:38.06ID:2G0LKaX80 >>765
ホロウ
ホロウ
774それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:27:39.11ID:qPnJyto50 >>767
ユング「冷凍睡眠で帰りを待つからへーきへーき」
ユング「冷凍睡眠で帰りを待つからへーきへーき」
775それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:27:40.14ID:CqRKPEB/a Fateでループなんかあったか?って思ったらダメットさんでてくるやつか
776それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:27:53.97ID:acgXS++O0 >>765
横からだがホロウアタラクシアはモロにループしてる典型的なループ物構造
横からだがホロウアタラクシアはモロにループしてる典型的なループ物構造
777それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:28:02.98ID:r52ACUW5M >>766
ネットから拾ってきたような厨二病っての意味があるしそれがかっこよく感じるようになるのがおもろかったわ
ネットから拾ってきたような厨二病っての意味があるしそれがかっこよく感じるようになるのがおもろかったわ
778それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:28:04.13ID:/TMs+LwXd つべのURL貼られまくるの別のスレにはなお流れで異様なんやが…
あっん
あっん
779それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:28:04.82ID:A6TwULAia780それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:28:11.48ID:7k3wdhot0 >>763
物理やったらどうっけ
物理やったらどうっけ
781それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:28:14.49ID:bRT6jOaq0 バタフラエフェクト
のパクりなのになぜかシュタゲが元祖だ!と思ってるやつおるよな
のパクりなのになぜかシュタゲが元祖だ!と思ってるやつおるよな
782それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:28:17.68ID:faPcWG1n0 ワイはシュタゲゲームよりアニメの方が好きやわ
つかノベルゲーで面倒くさいフラグやる根気がもう無い
村正とかもや
つかノベルゲーで面倒くさいフラグやる根気がもう無い
村正とかもや
783それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:28:36.24ID:8NUz61Uwa784それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:29:11.00ID:IbOnrw5l0785それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:29:21.66ID:7k3wdhot0786それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:29:22.23ID:Mdzhzalk0 >>780
四次元空間での軌跡や
四次元空間での軌跡や
787それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:29:56.44ID:2G0LKaX80 Ever17って主人公が鏡見たら知らん人間立ってたシーンの一発屋ではあるよな
あそこがピーク
つぐみ編とかのエンディングとかあの絶望感と儚さのある雰囲気はかなり好きだけど
あそこがピーク
つぐみ編とかのエンディングとかあの絶望感と儚さのある雰囲気はかなり好きだけど
788それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:29:59.73ID:TpeG8gMO0 00年代初期くらいの秋葉原の思い出が蘇るみたいな出来る作品って絶対需要あると思うんやけど
この辺やるとちょっとでも事実と違ってたら色々とうるさそうだから誰もやりたがらんのかね
この辺やるとちょっとでも事実と違ってたら色々とうるさそうだから誰もやりたがらんのかね
789それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:30:20.77ID:faPcWG1n0 バタフライエフェクトのパクりパクりってドヤ顔で言ってるヤツの8割ぐらいは
シュタゲでバタフライエフェクト知ったんやろ?
ワイは知ってるで
シュタゲでバタフライエフェクト知ったんやろ?
ワイは知ってるで
790それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:30:21.61ID:IbOnrw5l0791それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:30:38.89ID:PsE5kdIf0 ヒロインの声が酷い
792それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:30:39.86ID:acgXS++O0793それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:30:49.48ID:RgbcKK0q0794それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:30:52.65ID:nOr2QdEzr795それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:30:54.34ID:+YZeWrQMa796それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:30:56.73ID:UzcaTjaI0797それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:31:08.90ID:0M1pGjm0d でもノリがくさくても見終わったあとはちょっと物理学に興味持ったよね
798それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:31:08.97ID:0ML1OG35d タイムリープものはオーロラの彼方が一番好きだけど、知名度低いから聞かれたらシュタゲやバックトゥーザフューチャーって答えるようにしてる
799それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:31:17.42ID:x9oDuLxWd >>712
バタフライエフェクトの幼馴染みとハーレム作れてる回すこ
バタフライエフェクトの幼馴染みとハーレム作れてる回すこ
800それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:31:21.81ID:O0JZ7s5n0 >>742
最後の仁王立ちセイバーで泣くんだ😭
最後の仁王立ちセイバーで泣くんだ😭
801それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:31:21.97ID:hFnqUdAha だいたいのオタクコンテンツってfateの焼き直しよな
802それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:31:23.34ID:faPcWG1n0803それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:31:36.22ID:7k3wdhot0 >>786
調べたらそうやな
調べたらそうやな
804それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:31:36.91ID:2fU9ufKz0805それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:32:15.36ID:A6TwULAia >>792
サンガツ
サンガツ
806それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:32:31.46ID:Eywe04Qn0 というかdメールの正規ルートを探すのはマジでしらみつぶしな上に
正解ルートに行ってるかを確かめるのも次のメールが来るかどうかだったりするから攻略情報みながらやらんとダルすぎるわ
岡部並の試行回数運ゲーを虚無の心でやらなきゃあかんし、その間に没入感失って萎える
正解ルートに行ってるかを確かめるのも次のメールが来るかどうかだったりするから攻略情報みながらやらんとダルすぎるわ
岡部並の試行回数運ゲーを虚無の心でやらなきゃあかんし、その間に没入感失って萎える
807それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:32:33.69ID:O0JZ7s5n0808それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:32:40.97ID:zlpZnQma0 ネタはよくあるけど構成がすごいと思う
30分の体感短い。クリフハンガーうまいわ
あとノリ厨二なのにカメラが俯瞰だったり
BGM抑え目だったり演出の距離感もいい
30分の体感短い。クリフハンガーうまいわ
あとノリ厨二なのにカメラが俯瞰だったり
BGM抑え目だったり演出の距離感もいい
809それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:32:46.23ID:8ByryS8Op ビジュアルノベル至上主義者は消えろ
810それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:32:51.05ID:0aGVJkYK0811それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:33:02.12ID:x9oDuLxWd812それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:33:02.96ID:YgpfqGC90813それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:33:05.09ID:faPcWG1n0 ノベルゲーはパラレルワールドとかループ物との相性良すぎるわ
fate2作はその辺をメタ的に上手く使ってて感心するやで
fate2作はその辺をメタ的に上手く使ってて感心するやで
814それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:33:08.62ID:0M1pGjm0d エンドレスエイトってオチどんなんやったっけ?
普通飛ばすよねあそこ
普通飛ばすよねあそこ
816それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:33:42.27ID:7k3wdhot0 >>788
マジカルデストロイヤーズみてやれよ
マジカルデストロイヤーズみてやれよ
817それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:33:46.55ID:acgXS++O0818それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:33:53.95ID:TpeG8gMO0 >>813
後は叙述トリックなんかも滅茶苦茶相性ええな
後は叙述トリックなんかも滅茶苦茶相性ええな
819それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:34:27.59ID:IbOnrw5l0 >>740
オカリン追体験はさすがに面倒だけど、
それを抜きにしてもシンプルに鈴羽やフェイリスやルカ子やまゆりの描写が全然足りてないから
クリスファンでもなきゃアニメは満足できんわ
まあそもそもアニメ見ただけじゃ鈴羽ファンとかフェイリスファンなんかになりようがないんやが
オカリン追体験はさすがに面倒だけど、
それを抜きにしてもシンプルに鈴羽やフェイリスやルカ子やまゆりの描写が全然足りてないから
クリスファンでもなきゃアニメは満足できんわ
まあそもそもアニメ見ただけじゃ鈴羽ファンとかフェイリスファンなんかになりようがないんやが
820それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:34:55.22ID:QBJvKkG60 エロゲ最終兵器のマブラブもループ物だっただろあれもアニメ化したけどどうなったの
821それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:34:57.95ID:Wmtdp6Yk0 タイムトラベルとかループ物とか言われるやつってすげー考えて脚本作ってそうに見えるけど
本来なら書き終わったあとで「あのシーンはこうした方が良かったなぁ」で校正すべきところを話を続けながら後戻りせず修正できちゃう訳で
実際はライブ感であと先考えずに書いてるだけの作品が多い
本来なら書き終わったあとで「あのシーンはこうした方が良かったなぁ」で校正すべきところを話を続けながら後戻りせず修正できちゃう訳で
実際はライブ感であと先考えずに書いてるだけの作品が多い
822それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:35:05.74ID:zlpZnQma0 牧瀬の声好きだわ
まだこの頃はいかにもな萌え声とかでなくても良かったのね
ツンデレキャラはみんなハルヒか釘宮クローンだもんな今は
花澤も演技幅広いな。花澤て気づかんかった
まだこの頃はいかにもな萌え声とかでなくても良かったのね
ツンデレキャラはみんなハルヒか釘宮クローンだもんな今は
花澤も演技幅広いな。花澤て気づかんかった
823それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:35:05.88ID:qPnJyto50824それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:35:23.01ID:6kX6Hj8J0 ワイはアニメ8話までひたすら頑張って耐えたけど脱落したわ
ようやった方か?
ようやった方か?
825それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:35:31.86ID:Eywe04Qn0 >>821
東京リベンジャーズのことかな?
東京リベンジャーズのことかな?
826それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:35:32.88ID:7k3wdhot0827それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:35:38.33ID:Fa8Yeu8pp ノベルゲーマスターのG民は超探偵買うんか?
ダンロンは好きやったから迷ってるけど下ネタとか悪ノリとかあえて外して子供っぽい要素入れるとかダンロンの悪いとこ集めてるみたいで怖い😱
ダンロンは好きやったから迷ってるけど下ネタとか悪ノリとかあえて外して子供っぽい要素入れるとかダンロンの悪いとこ集めてるみたいで怖い😱
828それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:35:46.97ID:9cj8pr+sd 正直るかこルートもフェイリスルートもダレるよね
829それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:35:51.95ID:zhGi25nX0 多重人格ものもノベルゲーと相性良いよな
830それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:35:54.90ID:/1ONZSPz0 クロスチャンネルとかever17で量子学の考え方面白いと思ったなー
ゲームやらんと一生考えなかった雑学
ゲームやらんと一生考えなかった雑学
831それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:36:03.32ID:0M1pGjm0d >>823
そういえばそうやったなサンガツ
そういえばそうやったなサンガツ
832それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:36:06.42ID:WuG7+sghM833それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:36:10.06ID:acgXS++O0 >>811
サゲはまだいいにしてもIDコロコロマンとか何言っても説得力ないわな
サゲはまだいいにしてもIDコロコロマンとか何言っても説得力ないわな
834それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:36:18.07ID:2fU9ufKz0 >>827
絶対フルプラでやる価値無いけどなんGでネタバレするガイジおるからその対策でやらなきゃ無い
絶対フルプラでやる価値無いけどなんGでネタバレするガイジおるからその対策でやらなきゃ無い
835それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:36:23.82ID:iwEQEPo30 リアルタイム性が強すぎるものは廃れるのも早いのは宿命だからしかたない
らきすたとか過去のオタクネタ作品と割り切らなきゃ見れんしな
らきすたとか過去のオタクネタ作品と割り切らなきゃ見れんしな
836それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:36:30.98ID:zlpZnQma0837それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:36:31.12ID:u7Y40d0Vd838それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:36:39.22ID:CqRKPEB/a 助手とかいう声優というか同じ声優の別キャラのせいで貧乳イメージ持たれてるやつ
839それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:37:07.73ID:+YZeWrQMa >>826
そういうのも含めてだいたい山田風太郎やぞ
そういうのも含めてだいたい山田風太郎やぞ
840それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:37:24.94ID:BMgfcyH00 >>827
ダンロンシリーズ的な悪趣味な話元々あんま好きやないから買わんかなぁ
ダンロンシリーズ的な悪趣味な話元々あんま好きやないから買わんかなぁ
841それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:37:35.78ID:milpQz7nM842それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:37:38.25ID:UzcaTjaI0 言うほどアニメ悪いとも思わんけどβ到着後の偽EDから鈴羽電話の演出はゲームやな
その後の実績解除も
その後の実績解除も
843それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:38:00.85ID:7k3wdhot0 >>836
仮面ライダーとかタイムリープ系なのに役者がおらんなって小さい女の子に変わったで
仮面ライダーとかタイムリープ系なのに役者がおらんなって小さい女の子に変わったで
844それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:38:06.71ID:3mVCbkFUd なん爺民に教えて貰ったけどビューティフルドリーマーはホンマにおもろかったから見とくといい
まあ原作者キレたらしいんやけど
まあ原作者キレたらしいんやけど
845それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:38:06.89ID:acgXS++O0 >>820
一番盛り上がる桜花作戦もやってないから見たやつも印象に残らずに記憶から消えたやろなあ
一番盛り上がる桜花作戦もやってないから見たやつも印象に残らずに記憶から消えたやろなあ
846それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:38:08.90ID:FamgjqvK0 あえて中二病って
あんなのあえて演じれるなんて相当勉強家の狂人やろ
嘘臭さしかないわ
あんなのあえて演じれるなんて相当勉強家の狂人やろ
嘘臭さしかないわ
847それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:38:18.40ID:2fU9ufKz0 レトロチカも1000円くらいになったらやるかと思ってたらなんGでネタバレしてるカス踏んだからな
848それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:38:29.84ID:x9oDuLxWd849それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:38:33.05ID:zlpZnQma0 今に至るまで作られるループもの
こんなに流行らせた元祖てなんだろ?
やっぱバタフライエフェクト?
ゴーストバスターズの人のやつとかもあるけどマイナーだし
こんなに流行らせた元祖てなんだろ?
やっぱバタフライエフェクト?
ゴーストバスターズの人のやつとかもあるけどマイナーだし
850それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:38:33.53ID:WuG7+sghM 【悲報】老舗シューティングゲームのR-TYPEさん、設定がとんでもなく悲惨
https://youtube.com/watch?v=6-oJVWQrQJE&feature=share8
まさか戦ってる敵が未来の自分たちだとか思いもせんやろ。。。
https://youtube.com/watch?v=6-oJVWQrQJE&feature=share8
まさか戦ってる敵が未来の自分たちだとか思いもせんやろ。。。
851それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:38:43.96ID:7k3wdhot0 >>839
近代やと山田風太郎の前にもう一人おるぞ
近代やと山田風太郎の前にもう一人おるぞ
852それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:38:44.48ID:PdNLxXPN0 千代丸が作るって言ってたオカルティックナイン完全版って結局出たの?
853それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:38:56.17ID:+YZeWrQMa >>844
あたるが気持ち悪いからな
あたるが気持ち悪いからな
854それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:39:01.02ID:IbOnrw5l0 >>845
横浜基地防衛戦はやったん?どやった?
横浜基地防衛戦はやったん?どやった?
855それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:39:05.38ID:2G0LKaX80 ノベルゲー史上一番びっくりするであろうシーン
https://i.imgur.com/m0qZZXa.jpg
https://i.imgur.com/m0qZZXa.jpg
856それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:39:20.71ID:7k3wdhot0 >>820
やっぱり無印やらんとダメ
やっぱり無印やらんとダメ
857それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:39:22.14ID:5HE7onhjM >>848
話が通じず勝手に負け認定は知能の低さを晒しすぎやろ
話が通じず勝手に負け認定は知能の低さを晒しすぎやろ
858それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:39:25.89ID:UdCBAr1v0 >>849
時かけ
時かけ
859それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:39:31.50ID:0aGVJkYK0 マブラヴのアニメって2クールやって完結できずに途中で終わったらしいな
860それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:39:39.34ID:acgXS++O0861それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:39:42.23ID:Eywe04Qn0 動画ペタペタ貼るマンNGしてたらID変えてきて面倒やな
862それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:39:56.74ID:ZGJx0VVvd863それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:04.95ID:acgXS++O0 >>854
佐渡島で終わりや...
佐渡島で終わりや...
864それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:05.48ID:/1ONZSPz0865それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:07.83ID:WuG7+sghM >>850
キガ ツク トワ タシ ハバ イド ニナ ツテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ チキ ユウ ニカ エリ タカ ツタ
ダケ ドチ キユ ウノ ヒト ビト ハコ チラ ニジ ユウ ヲム ケル
「気がつくと私はバイドになっていた
それでも私は地球に帰りたかった
だけど地球の人々はこちらに銃を向ける」
キガ ツク トワ タシ ハバ イド ニナ ツテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ チキ ユウ ニカ エリ タカ ツタ
ダケ ドチ キユ ウノ ヒト ビト ハコ チラ ニジ ユウ ヲム ケル
「気がつくと私はバイドになっていた
それでも私は地球に帰りたかった
だけど地球の人々はこちらに銃を向ける」
866それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:15.87ID:DoLSXp/d0 >>804
おもろいけど作画演出はうんちやから“アニメ”の名作って言われると違和感あるよね
おもろいけど作画演出はうんちやから“アニメ”の名作って言われると違和感あるよね
867それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:24.80ID:xQ8eT0laH どのジャンルも今はとにかく最新作を矢継ぎ早に消費し続けてて
過去作とかどうでもいいみたいな感がある
過去作とかどうでもいいみたいな感がある
868それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:25.57ID:YjGmPrBUM 当時のネット掲示板ノリで喋ってるのがVIPのノリで懐かしさを感じる
869それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:26.20ID:G1T2rkgK0870それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:29.77ID:MNJfa30rr 正直時間があるならシュタゲの初見はゲームの方をおすすめしたいわ
アニメはハッキリ言ってダイジェスト版すぎて
アニメはハッキリ言ってダイジェスト版すぎて
871それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:32.91ID:faPcWG1n0 演技じゃなくてあの喋り方のダルってヤバない?
872それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:33.43ID:zlpZnQma0 >>801
ジョジョ→龍騎→fateじゃね
ジョジョ→龍騎→fateじゃね
873それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:43.77ID:nOr2QdEzr オタクって気に入らない作品はパクリとか何番煎じだよとか言うくせに自分の好きな作品はリスペクトとか〇〇要素とか言って誤魔化すよね
874それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:47.32ID:7k3wdhot0875それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:40:50.28ID:WuG7+sghM >>859
なんかいまいちやった
なんかいまいちやった
876それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:41:17.92ID:+YZeWrQMa877それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:41:38.87ID:Eywe04Qn0878それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:41:41.19ID:IbOnrw5l0879それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:41:43.75ID:iaKkq6ib0 なんか宇宙で遭難してたどり着いた星で未来の息子に会う洋画かドラマかのタイトルが思い出せん
880それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:41:50.31ID:qPnJyto50 リープものや転生もの、セカイ系みたいに
えらく類似のやつが流行する時期ってあるよね
えらく類似のやつが流行する時期ってあるよね
881それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:41:59.75ID:RgbcKK0q0882それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:42:09.61ID:5SB0+EwEd シュタゲ見てループものに興味持ちWikipediaを見てループものに影響を与えた小説のどれかを購入するのはあるある
ちな結局読んでないのもあるある
ワイは『時をかける少女』と『七回死んだ男』を買ったけど1ページも開いてない
ちな結局読んでないのもあるある
ワイは『時をかける少女』と『七回死んだ男』を買ったけど1ページも開いてない
883それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:42:22.36ID:Ewh12VYQ0 アニメ見てから原作ゲームやったけど
各キャラの描写はともかくタイムリープの原理の説明はなんやこれってレベルやったから
バッサリカットしたアニメは正解やと思った
各キャラの描写はともかくタイムリープの原理の説明はなんやこれってレベルやったから
バッサリカットしたアニメは正解やと思った
884それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:42:27.13ID:+XKJBU+DM >>861
これキツいよな
時間旅行できる設定作品の中では一番キツいやつちゃうかな
https://youtube.com/watch?v=6-oJVWQrQJE&feature=share8
まさか戦ってる敵が未来の自分たちだとか思いもせんやろ。。。
キガ ツク トワ タシ ハバ イド ニナ ツテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ チキ ユウ ニカ エリ タカ ツタ
ダケ ドチ キユ ウノ ヒト ビト ハコ チラ ニジ ユウ ヲム ケル
「気がつくと私はバイドになっていた
それでも私は地球に帰りたかった
だけど地球の人々はこちらに銃を向ける」
これキツいよな
時間旅行できる設定作品の中では一番キツいやつちゃうかな
https://youtube.com/watch?v=6-oJVWQrQJE&feature=share8
まさか戦ってる敵が未来の自分たちだとか思いもせんやろ。。。
キガ ツク トワ タシ ハバ イド ニナ ツテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ チキ ユウ ニカ エリ タカ ツタ
ダケ ドチ キユ ウノ ヒト ビト ハコ チラ ニジ ユウ ヲム ケル
「気がつくと私はバイドになっていた
それでも私は地球に帰りたかった
だけど地球の人々はこちらに銃を向ける」
885それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:42:34.62ID:acgXS++O0 >>869
まあ言いたいことはわかるがそれだとクラウドもあれは頭おかしくなった影響で本当のクラウドは素直な好青年だから厨二キャラじゃなくなるしなあ
まあ言いたいことはわかるがそれだとクラウドもあれは頭おかしくなった影響で本当のクラウドは素直な好青年だから厨二キャラじゃなくなるしなあ
886それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:42:42.38ID:Fa8Yeu8pp887それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:42:42.88ID:0kGfRr+k0 カオヘの設定周り好きだったわ
キチガイほど強い能力が発現する設定なお陰で
早くから覚醒してて物知りだけど常識人なせいでクソ雑魚なセナしゃんが
毎回ひっそりと負けて死んでるのとか
本筋からはやや外れた所にいるあやせが超弩級のキチガイでちゃっかりラスボスにも勝ってるのとか
キチガイほど強い能力が発現する設定なお陰で
早くから覚醒してて物知りだけど常識人なせいでクソ雑魚なセナしゃんが
毎回ひっそりと負けて死んでるのとか
本筋からはやや外れた所にいるあやせが超弩級のキチガイでちゃっかりラスボスにも勝ってるのとか
888それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:42:49.28ID:+YZeWrQMa >>850
その辺もうちょっと上手く料理したのがラストハルマゲドン
その辺もうちょっと上手く料理したのがラストハルマゲドン
889それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:42:58.81ID:qPnJyto50890それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:43:00.62ID:YgpfqGC90891それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:43:05.63ID:BMgfcyH00 オカリンばっかり話題に登るけどダルの方がよっぽどヤベー奴だよな
あいつの存在チートやろ
あいつの存在チートやろ
892それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:43:09.01ID:UdCBAr1v0893それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:43:18.01ID:2G0LKaX80 え、マブラヴのアニメって最後までやらんかったん?
オリジナルハイブ攻略しないと何も話完結しないやん
オリジナルハイブ攻略しないと何も話完結しないやん
894それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:43:23.66ID:2fU9ufKz0 >>882
七回死んだ男ワイも買って積んでるわ
七回死んだ男ワイも買って積んでるわ
895それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:43:28.95ID:jn1y5fDi0 シュタゲやった後にやったEver17はつまらな過ぎてマジで地獄だった
オチがすごいすごい言われてハードル上がりすぎてたからそのオチすら微妙に感じたわ
マブラヴオルタも学園パート地獄やしギャルゲやアニメに限れば全体の完成度でシュタゲ以上のループ物ってないんちゃうか
オチがすごいすごい言われてハードル上がりすぎてたからそのオチすら微妙に感じたわ
マブラヴオルタも学園パート地獄やしギャルゲやアニメに限れば全体の完成度でシュタゲ以上のループ物ってないんちゃうか
896それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:43:57.13ID:+XKJBU+DM >>890
生体兵器って設定もキツい
生体兵器って設定もキツい
897それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:44:10.72ID:Eywe04Qn0 >>891
まあシュタゲは紅莉栖とダルっていうドラえもん二人がいてこそ成り立つ世界やな
まあシュタゲは紅莉栖とダルっていうドラえもん二人がいてこそ成り立つ世界やな
898それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:44:17.45ID:Fa8Yeu8pp900それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:44:46.43ID:TpeG8gMO0901それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:44:47.86ID:/1ONZSPz0 夏への扉は同じ質量のものを未来に飛ばすとかいう謎設定だったな
902それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:44:58.19ID:+XKJBU+DM903それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:45:02.24ID:2fU9ufKz0 >>886
1日でクリアして次の日売れば流石に2,3000円は返ってくるやろ
1日でクリアして次の日売れば流石に2,3000円は返ってくるやろ
904それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:45:14.38ID:7k3wdhot0905それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:45:37.68ID:acgXS++O0906それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:45:42.39ID:zhGi25nX0 最近ループ物のノベルゲー出たか?
907それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:46:00.73ID:Ewh12VYQ0 >>893
何作も続いてるノベルゲーを2クール程度じゃそんなに進められへんわ
何作も続いてるノベルゲーを2クール程度じゃそんなに進められへんわ
908それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:46:08.20ID:Fa8Yeu8pp >>906
アノニマスコード😎
アノニマスコード😎
909それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:46:09.53ID:YgpfqGC90 >>896
🧠とかダルマとかにされて組み込まれたくないわ
🧠とかダルマとかにされて組み込まれたくないわ
910それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:46:14.72ID:acgXS++O0911それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:46:21.93ID:qPnJyto50912それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:46:39.00ID:v0MrlNX2M トーマス・エジソン
「何回やっても同じ結果になるンゴォオオオ!!」
「何回やっても同じ結果になるンゴォオオオ!!」
913それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:47:00.08ID:zlpZnQma0 >>869
そもそも痛い厨二キャラが岡部なんだからその感想で正解だろ
そもそも痛い厨二キャラが岡部なんだからその感想で正解だろ
914それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:47:27.69ID:7k3wdhot0915それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:48:02.08ID:v0MrlNX2M トーマス・エジソン
「何回やっても同じ結果になるンゴォオオオ!!」×5999回
6001回目エジソン
「日本で見つけた竹を使ってみるンゴ」
💡
「やったーやったンゴ!」
「何回やっても同じ結果になるンゴォオオオ!!」×5999回
6001回目エジソン
「日本で見つけた竹を使ってみるンゴ」
💡
「やったーやったンゴ!」
916それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:48:05.93ID:Ewh12VYQ0 ループものはキャラをぶっ殺す展開をやったあとにキャラを生存させてグッズ商法出来るからオタクコンテンツ的にはええんよな
ただ分かりにくい話になるから一般人受けはしにくいやろ
君縄でも流し見してたら内容理解できん人ようけおった
ただ分かりにくい話になるから一般人受けはしにくいやろ
君縄でも流し見してたら内容理解できん人ようけおった
917それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:48:26.41ID:4r9fQnpdd あるあるのタイムリープ物なんだけど
タイムリープ童貞は死ぬほど持ち上げるよね
タイムリープ童貞は死ぬほど持ち上げるよね
918それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:48:39.10ID:BMgfcyH00 最近やと小規模作品やけどパノラマサイトってゲーム良かったで
オカルトアリの推理モノって感じや
オカルトアリの推理モノって感じや
919それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:48:46.07ID:7k3wdhot0 >>910
古文できんと読めんから注意な
古文できんと読めんから注意な
920それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:49:17.55ID:R1r95LK80 yu-noとクロスチャンネルやってたんやろ
921それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:49:26.41ID:xPoxLZfw0 シュタゲの元ネタ恋を唄う少女ユーノやったら絵里子ルートなくて泣いた
922それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:49:53.47ID:2G0LKaX80 オカリンが体感時間10万年分リープしたという事実
あいつがすごいのはひらめきとかカリスマ性よりその強靭な精神力やわ
あいつがすごいのはひらめきとかカリスマ性よりその強靭な精神力やわ
923それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:50:29.65ID:IbOnrw5l0 >>869
これもゲームやってないからこその感想なんだよな
ゲームだとしょっぱなからオカリンが「え?これマジ?なんかドキドキしてきた…」ってすっごいヘタレなこと言っててこの人変なこと言ってるけど普通の人なんだなってわかるんや
これもゲームやってないからこその感想なんだよな
ゲームだとしょっぱなからオカリンが「え?これマジ?なんかドキドキしてきた…」ってすっごいヘタレなこと言っててこの人変なこと言ってるけど普通の人なんだなってわかるんや
924それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:50:30.01ID:+1sfmhWb0 シュタゲは古き良き秋葉原の雰囲気を楽しむ作品だと思っとる。
925それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:50:43.97ID:v0MrlNX2M >>922
それしかないから無心になってやったけどそれでも心がボロボロになったという
それしかないから無心になってやったけどそれでも心がボロボロになったという
926それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:50:59.57ID:7k3wdhot0927それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:51:12.09ID:+YZeWrQMa すまんが厨二キャラに意味があったとしても
なんJなんGで言えばコイツらなんだからキモいことに変わりはないで
コイツらの裏に悲しい過去があったとしてもみっともなさしか感じないわ
https://i.imgur.com/824usAI.jpg
https://i.imgur.com/oJe9nMX.jpg
https://i.imgur.com/AJ6XFNs.jpg
なんJなんGで言えばコイツらなんだからキモいことに変わりはないで
コイツらの裏に悲しい過去があったとしてもみっともなさしか感じないわ
https://i.imgur.com/824usAI.jpg
https://i.imgur.com/oJe9nMX.jpg
https://i.imgur.com/AJ6XFNs.jpg
928それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:51:18.83ID:WYHFqGYf0 オアシスのエンディング曲かっこよすぎね?
なんて曲名やっけ
なんて曲名やっけ
929それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:51:28.00ID:zlpZnQma0930それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:51:41.93ID:v0MrlNX2M931それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:52:11.85ID:v0MrlNX2M >>927
岡部はファッションねらーやから違うぞ
岡部はファッションねらーやから違うぞ
932それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:52:25.76ID:dkmyzPK7d >>929
は?お前の勝手な定義後出しすんなよ笑
は?お前の勝手な定義後出しすんなよ笑
933それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:52:26.26ID:x/BIP5uKd ユーノは最後まで親父に会えないし主人公達も神的な存在になってイマイチカタルシスがないのよ
934それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:52:40.63ID:7k3wdhot0 ミッション8ミニッツはただ体乗っ取っただけなの草生える
935それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:52:51.49ID:YgpfqGC90936それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:53:29.03ID:nOr2QdEzr 流石にタイムリープに関してはこち亀でもあったよなはないんか
937それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:53:36.84ID:zlpZnQma0938それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:53:47.80ID:+YZeWrQMa939それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:54:06.56ID:/1ONZSPz0 ユーノはマジであんな展開のシナリオよう書いたと思うわ
そら信者出来るわな
そら信者出来るわな
940それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:54:08.35ID:8NUz61Uwa >>891
他作品でも凄腕だけど変人として扱われてるの草
他作品でも凄腕だけど変人として扱われてるの草
941それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:54:22.47ID:SEvyRLgl0 でも後半オカリンの中二病出てくるとちょっと安心するよね
942それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:54:26.75ID:v0MrlNX2M943それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:54:53.76ID:x47FNwKTr シュタゲもPC版が出て5年経った事実
早すぎやろ
早すぎやろ
944それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:55:00.14ID:YgpfqGC90 >>927
こういうのよりも雪の降る町とかハデスちゃうか
こういうのよりも雪の降る町とかハデスちゃうか
945それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:55:02.86ID:acgXS++O0946それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:55:14.07ID:zlpZnQma0947それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:55:14.13ID:v0MrlNX2M948それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:55:22.80ID:7k3wdhot0 >>935
日本のサザエ時空や異世界転移の元祖だぞ
日本のサザエ時空や異世界転移の元祖だぞ
949それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:55:41.00ID:nOr2QdEzr >>610
相手に好意を持ってる話の合う有能美女のヒスや家事ダメはプラス要素だから……
相手に好意を持ってる話の合う有能美女のヒスや家事ダメはプラス要素だから……
950それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:55:55.09ID:v0MrlNX2M >>941
ゼロの最後でまゆり迎えに行くときとかに中二病出してくるのホントいいわ
ゼロの最後でまゆり迎えに行くときとかに中二病出してくるのホントいいわ
951それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:56:03.68ID:/1ONZSPz0 シュタゲ作ったライターやEVER17作ったライターがその後全然なのも
シナリオも生物なんかなーと思うわ
シナリオも生物なんかなーと思うわ
952それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:56:08.41ID:obxDopiH0 シュタインズゲート
953それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:56:30.96ID:U6CNrSSP0 アニメはテンプレの使いまわしなんだし飽きたら見るの止めれば良いんや
955それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:56:40.50ID:X4pLIRB60 ストーリーはともかくとしてyu-noとかever17に比べるとシュタゲはキャラがいいわオカリンとかダントツ印象に残るしクリスは可愛いし
956それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:56:44.09ID:7k3wdhot0 >>942
10回くらいしてるらしくて草生えた
10回くらいしてるらしくて草生えた
958それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:57:03.15ID:E3IpOrPg0 ロイスを救うために地球をぐるぐる周って過去に戻るスーパーマンもある意味タイムリープだしな
959それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:57:05.05ID:v0MrlNX2M >>610
でも男だ、のほうが可愛い
でも男だ、のほうが可愛い
960それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:57:39.19ID:7k3wdhot0961それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:57:39.26ID:X4pLIRB60 >>951
打越はノベルゲーにしてはそこそこ売れてる作品出してるやろ去年もソムニウムファイルの続編出してたし
打越はノベルゲーにしてはそこそこ売れてる作品出してるやろ去年もソムニウムファイルの続編出してたし
962それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:58:13.50ID:153UO/APa >>947
アスペっぽい回答
アスペっぽい回答
963それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:58:17.20ID:8NUz61Uwa964それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:58:18.05ID:TpeG8gMO0965それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:58:22.69ID:7k3wdhot0 >>958
定期的に世界一巡させるのやめろ
定期的に世界一巡させるのやめろ
966それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:58:28.65ID:Ewh12VYQ0 カオスチャイルドは中々面白かったで
アニメはどうしてこうなったん?
アニメはどうしてこうなったん?
967それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:58:48.31ID:mU1f/76S0 地球防衛軍6は主人公も敵もひたすらタイムリープするから疲れた
968それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:58:53.79ID:v0MrlNX2M969それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:58:54.13ID:+YZeWrQMa >>947
せやから説明されたとしても作中から伝わってくるノリのキモさは消えへんというお話
せやから説明されたとしても作中から伝わってくるノリのキモさは消えへんというお話
970それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:59:26.11ID:Ue6VBtb6d >>788
マジですすら知らないくせによくレスできるな
マジですすら知らないくせによくレスできるな
971それでも動く名無し
2023/06/22(木) 14:59:37.50ID:v0MrlNX2M >>969
それがええんやって分かるまでちょっと時間かかるやろな
それがええんやって分かるまでちょっと時間かかるやろな
972それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:00:08.66ID:zlpZnQma0973それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:00:10.25ID:GON4Xe8ya 当時は気にしてなかったけどるかって今で言うトランスジェンダーなんか
974それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:00:13.00ID:U6CNrSSP0 >>967
リープは良かったのにラストだけ気に食わない
リープは良かったのにラストだけ気に食わない
975それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:00:53.66ID:nOr2QdEzr >>730
ガチすぎて今の若いヤツ無理やろね……消費したいコンテンツ日々量産されまくるんやし
ガチすぎて今の若いヤツ無理やろね……消費したいコンテンツ日々量産されまくるんやし
976それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:00:55.43ID:v0MrlNX2M978それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:01:48.80ID:Eywe04Qn0 >>973
当時はかなりネタにされてたけど茶化すような描写が結構あるから今じゃ出来ないかもな
当時はかなりネタにされてたけど茶化すような描写が結構あるから今じゃ出来ないかもな
979それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:02:00.87ID:v0MrlNX2M >>977
しばらく見続けてわかる場合もあるしそれでもわからん場合もあるよ
しばらく見続けてわかる場合もあるしそれでもわからん場合もあるよ
980それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:02:06.02ID:YgpfqGC90 >>964
猫のジャンプ失敗のパロディくらいしあ話題にならんかったな
猫のジャンプ失敗のパロディくらいしあ話題にならんかったな
981それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:02:39.45ID:8NUz61Uwa >>977
そういうのは最後までやらんとわからんやろ
そういうのは最後までやらんとわからんやろ
982それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:02:40.04ID:8MMebURz0 エロゲだしエロがメインだからシナリオ二流なのはしょうがないんじゃね?
983それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:02:41.33ID:v0MrlNX2M >>973
そんなふうに育てられてるだけで中身は男やで
そんなふうに育てられてるだけで中身は男やで
984それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:02:45.51ID:153UO/APa985それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:02:53.39ID:UzcaTjaI0986それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:03:22.82ID:acgXS++O0 オカリンの厨二キャラ演技に関してはこういう反発も出るだろうからゼロで厨二キャラを演じるきっかけになったエピソード入れたんやろな
あれみるとだいぶ抵抗薄くなる
あれみるとだいぶ抵抗薄くなる
987それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:03:35.63ID:v0MrlNX2M988それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:03:43.19ID:YjGmPrBUM 作中屈指の良識キャラで苦労キャラなのがオカリンなのがええんや
一見はキモイ中二病オタクに見えるけど実はそうやなくて逆に大2発病してスレてるわけでもなくずーっと真っ直ぐな主人公やし
一見はキモイ中二病オタクに見えるけど実はそうやなくて逆に大2発病してスレてるわけでもなくずーっと真っ直ぐな主人公やし
989それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:03:50.19ID:0aGVJkYK0 男の娘の代表格ブリジットもトランスジェンダーになっちゃったし今ならそうなりそうね
990それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:04:11.29ID:MX8XKO6M0 キモ過ぎてまず途中で辞めたくなる
991それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:04:34.08ID:hKXKKdB5a >>982
エロゲじゃねーよ
エロゲじゃねーよ
992それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:04:37.80ID:IbOnrw5l0 ルカ子は性自認はどっちなんやろな。普通に男だとは思うんやが
かなり意図的に曖昧に作られててトランスジェンダーとかゲイとか言い切れん気がするわ。「男の娘」や
かなり意図的に曖昧に作られててトランスジェンダーとかゲイとか言い切れん気がするわ。「男の娘」や
993それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:04:39.30ID:v0MrlNX2M >>990
そのキモさがええんやけどね
そのキモさがええんやけどね
994それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:05:09.92ID:153UO/APa >>987
それがそもそもクソと感じる人間もおる
それがそもそもクソと感じる人間もおる
995それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:05:31.67ID:Eywe04Qn0 でも作ってるのニトロプラスやし作りは完全にエロゲだよな
個別ルートでエロシーンがないだけのエロゲ
個別ルートでエロシーンがないだけのエロゲ
996それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:05:56.56ID:v0MrlNX2M997それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:06:00.38ID:YjGmPrBUM アニメなんて12話くらいまで岡部も仲間のノリもきっついけどそっからおもろくなるんよな
各キャラの背景とか丁寧に伏線を撒いてるシーンやから下手にカットは出来んがまあこの溜めが長い
各キャラの背景とか丁寧に伏線を撒いてるシーンやから下手にカットは出来んがまあこの溜めが長い
998それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:06:11.23ID:/1ONZSPz0 鍵ってループもの作ってたっけ?
999それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:06:20.35ID:+YZeWrQMa1000それでも動く名無し
2023/06/22(木) 15:06:21.80ID:153UO/APa >>996
つまりクソ作品
つまりクソ作品
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【足立区】「半分じゃなく全部グレてっから!」改造バイク集団「赤志旧車會」代表・無職の42歳男を逮捕 無免許者にバイク貸したか [シャチ★]
- 「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」 [ひかり★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も [nita★]
- ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に新任 [少考さん★]
- 能登震災対応に全くやる気がなかった岸田前首相 今月復興に向け勉強会を立ち上げる [633746646]
- ダウンタウンDX、6月で終了 [782460143]
- 【石破悲報】赤沢経産相「えっMAGAって政治的メッセージなの😲」🥺 [359965264]
- 吉村知事「能登の被災児童は朝から夜まで万博楽しんでや〜」321人が当選したが応募総数は937人と倍率3倍もないw [633746646]
- 頑張って立てたから褒めて😭🏡
- 【悲報】AIのIQスコア、たった1年で96から136に進化。次の1年でIQ180になる可能性。やべーだろこれ............... [373226912]