>>27
消費税はあくまで売上に対する課税であって、消費者から預かった金額ではない、という前提を理解できない頭のヤツ多いからワケわからんことになるのよな
これを所得税や住民税に置き換えると、ホンマに分かりやすくなる

売上が少ない人は消費税納めなくいいですよ、というのは収入が少ない人の所得税のパーセンテージが低くて、場合によっては還付されるのと仕組みとしては同じなんよ
収入低いからええですよ、というのとな

これを平等に一律に高い方に統一します、というのは、年収200万でも平等な課税なので一番高い金持ち用の税率適用して所得税だけで100万持っていきまーすを許容するって話なんよな