【セ・リーグ】
阪神 4万1976人(20・9%増)
巨人 4万42人(18・7%増)
DeNA 3万1496人(42・9%増)
中日 3万925人(35・2%増)
ヤクルト 2万7469人(28・2%増)
広島 2万8681人(3・4%増)
【パ・リーグ】
ソフトバンク 3万5445人(5・8%増)
日本ハム 2万6623人(51・3%増)
オリックス 2万5783人(32・4%増)
ロッテ 2万3136人(6・1%増)
西武 1万9254人(2・6%増)
楽天 1万5740人(19・7%減)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/22/kiji/20230622s00001173464000c.html
セパ交流戦で各球団が動員大幅増のなかやべえ球団がバレてしまうwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/22(木) 19:15:57.12ID:LF8MhgIu02それでも動く名無し
2023/06/22(木) 19:16:40.29ID:LF8MhgIu0 セ、パ両リーグは22日、交流戦の観客動員数を発表。
1試合平均の観客数は昨季から18・2%増の2万8881人となった。セの主催試合が23・4%増の3万3431人、パは11・6%増の2万4330人だった。
新球場のエスコンフィールド北海道で戦った日本ハムが、昨季比51・3%アップと大幅に伸ばした。次いで交流戦初優勝を飾ったDeNAが42・9%の増加だった。
12球団のうち、楽天だけが前年比マイナスとなる19・7%減の1万5740人だった。
1試合平均の観客数は昨季から18・2%増の2万8881人となった。セの主催試合が23・4%増の3万3431人、パは11・6%増の2万4330人だった。
新球場のエスコンフィールド北海道で戦った日本ハムが、昨季比51・3%アップと大幅に伸ばした。次いで交流戦初優勝を飾ったDeNAが42・9%の増加だった。
12球団のうち、楽天だけが前年比マイナスとなる19・7%減の1万5740人だった。
3それでも動く名無し
2023/06/22(木) 19:16:57.93ID:LF8MhgIu0 >12球団のうち、楽天だけが前年比マイナスとなる19・7%減の1万5740人だった。
>12球団のうち、楽天だけが前年比マイナスとなる19・7%減の1万5740人だった。
>12球団のうち、楽天だけが前年比マイナスとなる19・7%減の1万5740人だった。
>12球団のうち、楽天だけが前年比マイナスとなる19・7%減の1万5740人だった。
>12球団のうち、楽天だけが前年比マイナスとなる19・7%減の1万5740人だった。
4それでも動く名無し
2023/06/22(木) 19:17:19.08ID:xZFbiZC50 中日ファンおかしいだろ
5それでも動く名無し
2023/06/22(木) 19:17:22.80ID:Fuju5t+u0 楽天はもうすぐ球団無くなるのでセーフ
2023/06/22(木) 19:17:27.14ID:ARlYp2dc0
楽天なんか悪いことしたんか!
7それでも動く名無し
2023/06/22(木) 19:17:31.62ID:LF8MhgIu0 尋常じゃない減りっぷりでくさ
8それでも動く名無し
2023/06/22(木) 19:17:58.34ID:LF8MhgIu0 西武ですら増えてるのに
9それでも動く名無し
2023/06/22(木) 19:18:28.61ID:1mul0JYS0 中日ドラゴンズ大人気
2023/06/22(木) 19:18:33.86ID:ER8MdvQW0
中日に増える要素あったか?
11それでも動く名無し
2023/06/22(木) 19:18:41.15ID:Jg/Ql9nG0 エスコン大勝利やん
シャトルバスやたこ焼き2時間待ちにめげずに頑張ったなw
シャトルバスやたこ焼き2時間待ちにめげずに頑張ったなw
12それでも動く名無し
2023/06/22(木) 19:18:49.86ID:esTS/+QWd 中日もおかしいよ…
13それでも動く名無し
2023/06/22(木) 19:18:54.49ID:QtSoO+lEx 札ドと楽天逝くwwwwwwww
14それでも動く名無し
2023/06/22(木) 19:19:04.16ID:d7eYoIXD0 まだコロナ禍なんやろうな
15それでも動く名無し
2023/06/22(木) 19:19:10.30ID:s2z1vZis0 楽天は阪神戦もガラガラやったな
16それでも動く名無し
2023/06/22(木) 19:19:13.41ID:8Q82d3JT0 東海の人は気でも触れてるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- チョコザップ、「ドリンクバー」を終了 「一部のお客様にしかご利用いただけない」 [煮卵★]
- 【コメ】米袋の中に“虫”がウヨウヨ…未開封なのになぜ?「コクゾウムシ」「ノシメマダラメイガ」の大量発生を防ぐ方法 [少考さん★]
- 「報われない」就職氷河期世代の悲哀… [少考さん★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- Galaxy A25、ケースを海外から輸入すると付かないかも。海外版のGalaxy A25と国内版で形が違う [454313373]
- 【画像】わーくにの外務大臣、あまりにも外交的すぎる [581956436]
- 【緊急悲報】アメリカ「単独だと中国に勝てないから日本に協力お願い」 [308389511]
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- 日本人"大谷"に限界…「いつまでコイツを褒めないといけないの?」 [159416336]
- なぜ日本人のAI界隈には驚き屋しかいないのか?研究者とか言いながら活動内容はほぼ驚き屋という事実 [782460143]