X



【速報】日本人、果物嫌いだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 12:39:44.16ID:trCNIFI20
https://i.imgur.com/jkDx6bL.jpg

何でこんな少ないねん
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:27:22.33ID:qFiqpgSAM
>>645
キュウリを甘くしたようなもんやしな
あれが好きなやつはカブトムシや
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:27:28.21ID:3XsTPF2U0
>>636
コンポストだと場所が欲しい
密閉タイプだとできるだけ乾燥の工程が欲しい
電気乾燥機のやつは高い

自分は2つ目でやってるけど
タイミングミスるとかびが・・・
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:27:47.98ID:Q641JzYS0
近所のコンビニが八百屋がオーナーなのか知らんが果物野菜コーナーがあってスーパーより安く果物おいてるから助かるわ
見かけが悪いのが多いからスーパーに出荷しないやつ置いてるのかな
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:28:26.10ID:+M0PENe1a
>>645
あれは大量の水分込みのうまさだと思う
甘すぎてもなんか違うんや
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:28:26.73ID:3XsTPF2U0
>>641
捨てるパターンとしては
燃えるゴミ
燃えないゴミ
と同じじゃね?
捨てるにおいて特殊な方法でもないし
2023/06/23(金) 14:28:36.83ID:SWyGCvZo0
近所に梨園あって秋は直売してるから毎週買いに行く
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:28:39.98ID:Q641JzYS0
>>644
カットされてないパイナップルを丸ごと食いたいんや
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:28:43.34ID:xGq/9hiB0
メルカリでキズ付きで安い柑橘類買ってるわ
2023/06/23(金) 14:28:55.40ID:BlZjgDIj0
>>99
にゃんG民おるやん
またたびに近い植物やから植えてると猫がくるんよな
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:28:59.52ID:HFst6sfva
>>651
【悲報】ワイはカブトムシだった
2023/06/23(金) 14:29:07.46ID:Y/TTWP2rM
マレーシア少ないのはそこら辺に生えてるのもいで食うようなのは統計に反映させられないからやろか
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:29:07.87ID:FG000XTN0
野菜の消費量はどうなんやろ
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:29:22.50ID:mp1xzudN0
>>647
似たような国やったけど🍐とか🍊が1ネット2ユーロくらいやからタダみたいな感覚やったわ
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:29:26.48ID:ANvH9KY0d
みかんゼリー買おうか悩んだけどシュークリーム買っちゃった
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:29:28.47ID:nNdMVLEb0
イチゴ一粒一万円!とかいう農家のおふざけをワイドショーが取り上げて凄~いとかやってる限り値段は高いままよ
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:29:39.16ID:3XsTPF2U0
>>645
体を冷やす成分があるから夏には合うという話があったような
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:29:39.84ID:bYzFoBy6d
>>651
ちょっと草
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:30:17.14ID:zIPY+VTm0
ブルーベリーって何がいいのか未だに分からん
生やと甘さが足りんしジャムにするなら別のでもええし
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:30:38.07ID:kW0bgTXq0
一年に3ヶ月くらいやたら林檎を丸齧りしたくなってる時期あるよね
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:30:40.57ID:2lB5NEJQ0
>>629
スナックパイン
https://i.imgur.com/MnLD2EC.jpg
https://i.imgur.com/qrKnyse.jpg
2023/06/23(金) 14:31:09.11ID:a3SgHU8X0
高いんだよな
アメリカいったらめちゃ安いししかもうまい
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:31:09.94ID:nNdMVLEb0
>>645
瓜科やし根本的な好き嫌い問題はあるんかもな
塩を振りかけるとウマいかもしれんで
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:31:15.68ID:5Dmtxl2P0
食いやすさってほんま大事やな
魚も調理や骨取りとかのせいで買う気失せる
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:31:29.24ID:Q641JzYS0
>>670
モロコシやんけ騙されんぞ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:31:41.48ID:JxEPfkEhM
海外みたいに一個からばら売りとかじゃないしな
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:31:41.60ID:iWSnYDNia
そういえばアケビって食ったことないわ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:31:50.18ID:3XsTPF2U0
>>650
ヨーグルトに入れてる
水っぽいのも水分取られてどろどろになっていい感じ
今ちょうど作ってある
あとドライトマトは単純に美味い
むしろ干し柿は食わんなあ
普通の柿も実は苦手
家に木が有るのに
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:32:10.88ID:Q641JzYS0
>>645
志村けん見るとスイカ食べたくなる
2023/06/23(金) 14:32:16.21ID:GoHLjAw4d
糖度上げすぎやろ
もっと酸味なんかを味わえ
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:32:40.63ID:UBtH3I5Xd
フルーツを使った加工品とかケーキをよく食べるけどフルーツ丸ごとは食べない
こんなやつぶっちゃけ多いやろ?
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:32:52.47ID:FkmF1fwr0
無性に食いたくなる時はあるけど習慣的に食べてる果物無いな
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:33:07.30ID:nNLmNWK20
>>676
実がパッカ-ンって割れるから輸送がね…
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:33:13.38ID:RvMsRV6a0
通常の食事に加えてあんな甘いもの食べる隙がないよね
食うなら一食カットせなあかん
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:33:29.93ID:2lB5NEJQ0
>>674
無知って恐ろしいねえ 希望が見えないよ
https://i.imgur.com/9alulWY.jpg
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:33:40.08ID:UUb8jbN2a
ガチでコスパ考えると砂糖付けの桃とみかんしかないからな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:33:49.86ID:IPXKJyP/a
>>677
柿は果物の中でも独特なカテゴリだから意外と好き嫌いあるよな
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:34:02.00ID:GuGKoeGj0
キウイは育てるの簡単らしいけどあいつマタタビの仲間だから猫飼いだと無理だよな
バナナも興味あるけど
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:34:08.92ID:nNdMVLEb0
>>675
レモンのハチミツ漬け食いたくてレモン一個買おうとしたけどバラ売りは高すぎて八個入り買った事あるわ
なんか購買者側の気持ちとして府に落ちんのよな
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:34:22.48ID:3XsTPF2U0
>>653
中身が悪い
なら困るけど外見ならね

ただ無人で安く売られてる夏みかんには
黒い点々が付いてるのが多くて見た目悪すぎて困る
中身は問題無くてもね
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:34:49.67ID:MIR75zw9a
大人になってからほとんどのフルーツ食べれなくなった
のどがカユカユになる
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:35:12.16ID:hp746ibM0
なんか血圧の薬やってる身内がグレープフルーツ食ったらあかんっていうてたんやが他の柑橘はオッケーなんか?
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:35:17.39ID:2lB5NEJQ0
みかんの家系図 もうめちゃくちゃ
https://i.imgur.com/ZHBQMPQ.jpg
2023/06/23(金) 14:35:27.60ID:YlSp9Q9ap
ジューシー
2023/06/23(金) 14:35:44.66ID:rOpGwmiQ0
お菓子が美味い国やから
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:35:45.64ID:4jd/dtlTM
すっぱいのが嫌い
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:35:50.22ID:3XsTPF2U0
>>665
パック\298でないと買わない
いや苺は\398だっけな
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:35:52.52ID:bZPYB6hi0
めんどくさい
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:36:12.03ID:gPI6H7Ela
洋画で果物を買って紙袋に入れてもらうシーンすき
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:36:22.81ID:Q641JzYS0
>>684
はえー食ってみたい
沖縄はフルーツ消費量多そうなイメージあるな
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:36:49.10ID:zV9J4vKZa
りんご食っとけば死なないぞ
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:36:53.49ID:zI0sGYEK0
はぇーそうなんや
ワイは朝飯いつもバナナとプロテインやけど意外と皆食わんのな
2023/06/23(金) 14:37:00.21ID:BlZjgDIj0
>>677
ドライマンゴーとかヨーグルトで戻すと生とはまた違ったおいしさあるよな
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:37:05.94ID:3XsTPF2U0
>>668
地元に農園があってちょうど今の時期に食べ放題やってるけど
品種によるというよくある話
がっつり甘いの食べれるらしい
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:37:27.67ID:v/IDTW+G0
>>547
シーズン過ぎて直売所に客が来なくなるから農家が遠出してくる場合もあれば文字通り盗品の場合もある
結局売ってるやつ次第や
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:37:29.58ID:ZTmChDFi0
>>692
キングダムハーツかな
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:37:42.62ID:Q641JzYS0
>>692
回路図かな
2023/06/23(金) 14:38:29.81ID:zI0sGYEK0
マンゴーはたまにええやつ食うとビビるぐらいうまいな
沖縄か宮崎のやつ
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:38:45.82ID:uqcpFva90
秋冬春あたりまではみかんやリンゴあるとして初夏や夏でお買い得な果物がないわ
1年中あるバナナでええんか
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:38:56.74ID:9n2Dpouda
バナナしか買えない
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:38:59.26ID:3XsTPF2U0
>>679
それだからいわゆる温州?青島?あれ系のみかんはあんまり食べなくなった
昔から酸っぱさが無くなってきてる
早生品種だとまだ酸味があるようだけど
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:39:35.01ID:nNdMVLEb0
>>696
298円なら飛びつくな🤗
たぶん形の不揃い品かもしれんけど小ぶりで酸っぱいの好物やしご褒美や
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:39:38.08ID:4Ow9Lt1o0
>>43
みかんも外様定期
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:39:39.20ID:N4Emx+tl0
栗もあれ果物に入るんやろか
入るなら日本人結構食べてそうやけど
2023/06/23(金) 14:40:09.54ID:9yboLMrY0
お前らってたらみのどっさりミックスっていうゼリー食べないの?
安いのにめっちゃ美味いからこれで十分満足できるぞ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:40:27.51ID:3XsTPF2U0
>>695
バナナ・メロン・柿などは酸味0だぞ
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:40:30.73ID:zIPY+VTm0
>>708
プラムええで
案外安いし酸味がいい感じにあって美味い
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:40:34.96ID:FkmF1fwr0
バナナもちょっと前これ売れても全然儲けにならんのやってワイドショーかなんかでやっとったな
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:40:41.75ID:5hYZLlGH0
高い
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:40:44.73ID:Vsuwg0gt0
今は桃が美味いぞ
桃食え
2023/06/23(金) 14:41:15.49ID:Jfr8w3VWa
甘けりゃいいと思ってるからな
もはやそこらで売ってるトマト冷やして塩かけて食った方がちょうど美味い
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:41:18.28ID:Opfr4qO20
意外と果物スレって伸びるんやな
アフィさんワイは虹色で頼むで
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:41:38.19ID:2lB5NEJQ0
万年育成選手 甘夏と八朔
https://i.imgur.com/ERo4EFE.jpg
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:41:38.85ID:3XsTPF2U0
>>702
マンゴーとかの高いのは・・・普通に葡萄メインで安いの買ってるw
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:41:52.32ID:efx5UtKMD
果物の糖質と、米の糖質って健康に与える影響同じ?
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:41:57.86ID:AeG/ShIC0
スーパーにちっこいパックで売ってるパインがえらく甘いのは
糖蜜にでも浸けてるんか?
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:42:07.36ID:zI0sGYEK0
>>43
意外と梨もそこそこ人気あるんやな
たまに食うと水々しくてうまいけど
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:42:13.24ID:TDUNCXndM
家族なら消費しやすいけど1人だと消費しにくいから腐らせちゃいそうや
ゼリーとかスムージーみたいなほうが手軽で良い
皮剥いたりとかも手間やし
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:42:33.30ID:HRu52bqxr
農家やが近年資材やら肥料の値段上がりまくってんのに価格の相場はそんな変わらんしやってられんで
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:42:38.01ID:nNdMVLEb0
>>720
トマトの糖度高めて果物より上ですとかいうのガチで意味不明よな
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:42:46.41ID:bzmcmrB4a
肉も果物も食えない貧困国や
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:42:47.73ID:AeG/ShIC0
>>722
八朔はすき
甘夏はきらい
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:43:11.62ID:3XsTPF2U0
>>707
マンゴー味というのばかりで
果実としてのマンゴーはほぼ食った経験無いけど
ヨーグルトだか何かに入ってたので
繊維がやたらとある部分があったけど
あれはなんなんだろう?
2023/06/23(金) 14:43:54.99ID:wFgFvCdPM
バナナ、りんご、みかんが結局のとこ日本人がまだ食うフルーツ三銃士なんよな
ほぼ値段の問題やろなぁ
2023/06/23(金) 14:43:56.28ID:GoHLjAw4d
リンゴ好きやけど流石にこの時期のものはあんま美味くないな
2023/06/23(金) 14:44:22.26ID:aRC9fv92a
シャインマスカットとかいう大正義ふるさと納税用果物
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:44:46.46ID:3XsTPF2U0
>>708
うちは神道で親が祭壇に置く果物買って来いというけど
夏は果物ゼリーと缶詰にしてるwww
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:45:14.00ID:Q641JzYS0
台湾行ったらパイナップル食い放題なんやろええなあ
2023/06/23(金) 14:45:22.11ID:6aOC8+l/0
生ゴミが大量に出る
消費期限が早い傷みやすい
放置すると虫が大量に集る
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:45:34.13ID:kVWRJxM9d
バナナって最強?
2023/06/23(金) 14:46:13.38ID:GoHLjAw4d
バナナは栄養素的には主食よりやな
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:46:18.43ID:2lB5NEJQ0
野菜の皮やくずでダシをとるべジブロスみたいなの果物にないのかな
フルーツベジブロスみたいなやつ
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:46:26.29ID:VNQ/ZWXlH
ヨーロッパで貧乏学生してたワイは朝昼はリンゴ(6個1ユーロ)とプラム(6個1.5ユーロ)で凌いでたで
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:46:31.55ID:pJBfmP1P0
>>670
くっそきもい
こういうのゾワゾワする
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:46:43.78ID:3XsTPF2U0
>>717
あるDSで3本ぐらいのを\60ぐらいで売ってたけど
急に高くなった
物価の話が出始めてから少ししてだな
だからもう買わなくなった
今では\158とかだ
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:46:45.45ID:IGPvM60c0
キウイ食ったら唇麻痺ったからアカンな
十中八九マンゴーやメロンもアカン
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:46:55.36ID:u9W26yiza
>>1
野菜はお菓子枠で贅沢品と思ってる人多いから🥺
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:47:13.99ID:3XsTPF2U0
>>719
白も黄色も缶詰でいい
高いし傷むし外れがあるし
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:48:06.97ID:u9W26yiza
>>4
一人暮らしならカットフルーツでいいじゃん🥺
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:48:20.82ID:63EgzgTW0
ふるさと納税20万くらい果物に突っ込んでるからこれからの時期余りまくるわ
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 14:48:30.78ID:wFgFvCdPM
ツレがマンゴー好きやけど食べたら口がパンパンに腫れるらしい
実はウルシ科でアレルギー持ちやったというオチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況