X



米海軍「実はあの潜水艦18日の時点で圧壊してたんやわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 12:54:07.71ID:iqreAuudM
米海軍が18日、豪華客船タイタニックの見学に向かった潜水艇と母船の通信が途絶えた海域一帯で、圧壊に相当する音響信号を検知していたことが分かった。
米海軍幹部が22日、CNNに明らかにした。
https://www.cnn.co.jp/usa/35205623.html
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:36:34.38ID:DWK2/9wV0
>>649
大気圧の偉大さも噛みしめるべき
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:36:37.27ID:QbEZ+Fp3a
>>623
450m潜水って飽和潜水やろ
めちゃくちゃキツい訓練やってやっとそこまで行けるだけや
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:36:39.86ID:jqZxyL+n0
>>654
マジでこれよな
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:37:06.44ID:c7g+HU270
>>654
日本近海にもウヨウヨ潜んでるんやろなぁ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:37:33.31ID:khrtasKi0
>>582
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:38:03.67ID:k+6pHiaD0
カーボンとチタンチョイスしたんはコストカットなんか?
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:38:30.31ID:FB+A3+/Qd
圧潰したところで人は生きてるかもしれないよね
人体の神秘で
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:38:40.71ID:QbEZ+Fp3a
>>652
そら戦闘機は国防に関わる機密情報の塊やし
今回沈んだのなんてただの金持ちでしかないから必死に助ける理由がない
2023/06/23(金) 15:38:45.14ID:0zJ6Sq8P0
潜るの初めてだったん?
今までは壊れなかったん?
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:38:49.76ID:dCa1vne10
200m潜るのも命の危険あるよな?
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:39:20.75ID:EHn/egUR0
>>653
今回の騒動に関してはほとんどのやつが圧死じゃ面白くないからを前提に騒いでいたやろうしな
2023/06/23(金) 15:39:41.91ID:fZinG/Dha
2700m付近くらいで圧壊した可能性高いらしいけどどんな状態になったんやろな
とんでもない水圧なのはわかるけど
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:39:51.83ID:C3guGaWlp
>>664
生身で放り出されたらまず助からん
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:40:31.49ID:fsRV3DJKa
>>654
そういやなんであんな大西洋のど真ん中の音をリアルタイムで拾ってるんやろな…
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:40:44.01ID:RF6mVwgr0
ここれ普通に土曜プレミアでタイタニックやるって持ってるわ
みんな見るやろこれ
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:40:57.90ID:9dOsVHV70
>>654
ここに戦争仕掛けた国があるらしいな
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:41:12.22ID:VsOS4KGId
いや決めつけは良くないやろ
潰れてなかった場合は酸素がある限りは探しとかないとあかんし
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:41:21.47ID:QDMXGhGa0
>>666
思ったよりいけてたんやな
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:41:21.60ID:DWK2/9wV0
>>666
中にハイスピードカメラでも積んでなきゃ実態は一生わからんのやろな
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:41:26.28ID:UadjZOuT0
恐怖を感じる暇すら無かった方がええわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:41:54.45ID:a9OSTHUn0
>>437
実写だとこうなる

https://youtu.be/NTv5U6-VsG0?t=10
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:42:01.70ID:QbEZ+Fp3a
>>669
フジテレビやしついでに海猿もやってクレメンス
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:42:21.30ID:NotZeVmb0
緊急浮上シーケンスだけは手動でアナログに行える仕組みにしてないと駄目やろな
全て電気に依存してたら電気系破損した瞬間に終わりや
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:42:23.40ID:R+KqUZVu0
聞いてて草
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:42:35.95ID:Ns2NPODEa
ほんまに映画みたいに潰れるんか?
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:42:42.80ID:K6UusX4M0
>>654
🇺🇸「タイタニックへの観光船は現地への移動中に破損した」





なんでそんなことわかるんや?😲
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:42:57.63ID:QOJMdh1V0
24時間カンウトダウン楽しんでるところに
もうぶっ壊れてるで言ったら空気読めよ言われそうだもんな
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:43:02.51ID:X7Sx0lol0
音がするって話あったけど潰れる音だったんじゃね
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:43:06.97ID:ei3VQ+a00
ざまあみろ
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:43:15.74ID:E7DbV5VY0
>>654
海の下は原潜まみれらしいからな
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:43:30.28ID:DmTq/ZzQd
カズワンのときに敵国ロシアに協力頼んでまで遺体回収した日本て世界から見たら平和ボケやろな
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:43:30.64ID:U2uYsLe20
カウントダウン盛り上がってて言えなかった
2023/06/23(金) 15:43:54.36ID:NA6PtjDp0
現実はこんなもんだ
空気ドラマなんて少しもなかったんやで
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:45:01.50ID:LhrJ7FUV0
わーくにのヘリが落ちた時は近くに原潜がいなかったって事?
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:45:10.53ID:FcnwvL5O0
航空機だったら大問題なのに潜水艦はこんな高額で杜撰なビジネスしても大丈夫なのは何でなんや
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:45:24.52ID:UKaiSZ2g0
結局4000メートルと4000フィート(1200メートル)を間違えたんやろ
2023/06/23(金) 15:45:32.45ID:mD5UcRKL0
>>668
潜水艦の中で包丁落とした音を2000m離れた位置の潜水艦が拾えるんだぞ
水中の音の伝わりやすさは異常なんだよ
鯨やシャチが群れと逸れてもすぐに合流できたり、30分以上かけて仲間の窮地に駆け付けたり出来る理由の一つ
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:45:32.56ID:PT3pllq3d
シュレディンガーの人や
実際に確認するまで死んでるかは不明や
頑張ろう
2023/06/23(金) 15:45:32.69ID:wswi9nK2d
タイタニックまでいけてなかったとか
何しに行ったんだろな
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:45:42.38ID:k+6pHiaD0
>>688
そいつがルパンや
2023/06/23(金) 15:45:42.85ID:G1inTPTl0
30分おきに何かを叩く音がする!ってニュース
こういう状況がまったく見えてこない事件のときって
合ってるのかも分からない情報が平気で事実として一気に広まるからこわいよね
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:46:13.18ID:khrtasKi0
>>695
いや公式なんやけど公式が間違ってた
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:46:56.61ID:lANEsc1p0
>>689
大量搬送を前提にしてないからや
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:47:09.29ID:khrtasKi0
この件に関してデマは出回ってないで
ただ公式が間違ったこと言ってた(と思われる)だけや
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:47:12.70ID:mN6DNF3Ca
>>654
いきなり爆縮音聞こえたから攻撃かと思って一瞬ガチで盛り上がったやろな原潜の米軍は
というか米軍の原潜保有数72隻とか草生える
マジで全世界に散らばってるんやろな
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:47:37.75ID:ImH0JnfX0
酸欠よりグシャって潰れたなら苦しまずにいけたやん
結局大富豪は死に方も勝ち組でなんG民は哀れでしかなかったな
2023/06/23(金) 15:48:25.07ID:FvkHBj9UD
なんでこいつら黙ってたん?
結局バラすなら意味ないやん
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:48:42.63ID:fsRV3DJKa
>>691
ゆーてそれも2キロとか10キロとかやろ
東京大阪間まで音伝わるならわかるけど…
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:48:46.66ID:QDMXGhGa0
>>689
規格を無視しただけやで
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:49:31.82ID:/wq51D1Pa
>>664
素潜りの世界記録がそれくらいやなかった?
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:49:41.19ID:jfUFeCp50
https://i.imgur.com/CXSQFCS.jpg
いまティックトックで配信してるの見つけた
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:49:45.15ID:N7kZ+pVNd
>>570
何がおもろいのこれ
君ら外人が言ってるからおもろく聞こえてるだけやろ
普通になんGで言ったら滑ってるわ
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:49:53.89ID:DWK2/9wV0
>>699
深海の怪物の伝説とかよりよほど怖い
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:50:02.48ID:8Q+SkJ490
どうせアメリカの原潜が探知してるんだろって思ったら案の定やんけ
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:50:26.33ID:AAzxJ1gZ0
>>654
これ
海の怪物よりアメップの方が怖いわ
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:50:34.94ID:QbEZ+Fp3a
>>701
教えない優しさやぞ
とりあえず酸素切れの時間まで黙っとけば遺族もすんなり諦めつくし
まだ酸素残ってるタイミングで潰れてるぞって言うても遺族からしたらそんなんわからんのやから探せ!って言われるだけや
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:51:00.34ID:fsRV3DJKa
>>699
生死にも関わるしどの位置で聞こえたとか深度とか全部調べ尽くしてるやろな
遺族に教えたればええのに
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:51:06.15ID:j9ASBXbb0
原子力潜水艦ってすげえんだな
日本も持った方がええやろ
2023/06/23(金) 15:51:06.59ID:mD5UcRKL0
>>702
https://www.audio-technica.co.jp/always-listening/articles/deepsea-sound/
ここで実際に深海での音も聞けるで
圧壊した時の爆縮音はどこまで届くんやろな
寝てたクジラは飛び起きたんじゃないかな
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:51:10.92ID:KFLX2tKXM
>>511
アフィカスやん殺せ
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:52:04.37ID:k+O2k9kc0
今フジでやってたわ
圧縮速度は時速2400km/hに相当
人体の組織回収は困難と思われる
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:52:17.35ID:DWK2/9wV0
海の中から鯨の鳴き声聞こえるの不思議な感じやったがそういうことか
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:52:39.67ID:QbEZ+Fp3a
>>715
マジで一瞬やね
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:52:54.23ID:EHn/egURa
>>692
覚えたての言葉使ったらウケるやろなあニチャア
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:53:04.28ID:qrTSH3Eh0
>>17
「優しい嘘」やったんやね
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:54:05.44ID:vIPwbTYTp
>>689
輸送と観光の違い
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:54:12.34ID:8fQKzqJ4d
なら浅いとこでぶっ壊れて潜水艦だけ沈んで中の人間は漂流してる可能性もあるやろ
2023/06/23(金) 15:54:21.71ID:nBlULQrAd
>>356
おっと!この人うまいこと言ったよみんな
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:54:26.27ID:/ZV6uAFJ0
この音で沈んだ位置特定出来たから破片探すの早かったんやな
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:54:43.96ID:AXn4w1DQ0
あっ…(圧死)
2023/06/23(金) 15:54:44.13ID:mD5UcRKL0
鯨のエコーロケーション距離は800キロとからしいからね
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:54:46.45ID:tpAzLVJQ0
上空3000m「生身でも余裕です」

地下3000m「鉄の塊でも瞬殺です」

なぜなのか
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:55:38.73ID:QbEZ+Fp3a
>>721
潜水艇は中から開けられん仕組みになってるから外に出られるレベルの壊れ方してるならそれはもうアウトなんよ
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:55:45.98ID:fsRV3DJKa
>>713
おもろいなめちゃくちゃ音届くんやな
音の水中での減衰率ってどのくらいなんやろな
流石に日本の音が対岸のアメリカまで聞こえたりしたら海入ったらクソうるさいやろし限界はあるはずよな
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:56:41.75ID:QbEZ+Fp3a
>>726
マッコウクジラ「もしかしてワイなんかやっちゃいました?😅」
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:57:30.91ID:9dOsVHV70
>>712
海軍国やし持った方がええのはそうなんやが予算もあるし軍事にアレルギーある層がおるからね…
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:57:34.75ID:ZBpQRA21M
【悲報】なんG民、pv=nrtを知らない
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:57:55.34ID:DbuSJHBW0
なんで早く言わないの?
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:58:23.29ID:k+O2k9kc0
>>731
NTRなら大好きなのになあ
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:58:33.51ID:vIPwbTYTp
>>726
纏ってるものが液体か気体かの違いや
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:58:44.85ID:DJ4gex1bd
>>732
🇺🇸でもお前ら楽しんでたやろ
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:58:47.74ID:k+6pHiaD0
>>726
生身やと寒いで
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:58:53.18ID:vIPwbTYTp
>>732
確定した情報ではないから
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:59:00.89ID:DbuSJHBW0
>>735
アメリカさんええ奴やん!
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:59:22.92ID:h0qaq/xT0
1年前に乗ったことある人の動画出てたけどよく無事やったよな
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:59:33.40ID:FpaTmbhf0
>>726
深海魚「水深8000mで生きてます」
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 15:59:49.77ID:khrtasKi0
確かに米原潜72隻がアメリカの海をうようよしとって圧潰の音平然と聞き取ってるの凄いし怖いな
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 16:00:13.01ID:EHn/egURa
>>726
これ仮に3000mの穴掘ったとして、
生身で入ったらペチャンコになるん?
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 16:00:14.95ID:DWK2/9wV0
>>726
均質な鉄の塊だったら余裕やろ
2023/06/23(金) 16:00:15.60ID:uP0KPfRo0
>>679
映画みたいに悠長じゃないらしいよ
0.1秒程度らしい
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 16:00:49.30ID:uqcpFva9M
>>731
(p+a(n^2)V^2))(V-nb)=nRTや
746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 16:00:54.82ID:4DBTbv120
>>732
現場には言ってたぽいよ

>海軍はこの情報を直ちに捜索活動を指揮する現場責任者に伝え、捜索海域を絞り込むのに役立ったという
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 16:01:35.75ID:J/i2C1SOa
いきなり爆縮音聞かせて原潜の兵隊さん達を驚かせた罪は重いよね
ワイが原潜の乗組員やったら攻撃の可能性あり!ってアナウンスされた時点で晋三止まるわ
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 16:01:53.19ID:/ZV6uAFJ0
>>732
捜索本部にはまっ先に知らせてた
証拠が見つかったから公表しただけ
749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 16:02:07.20ID:/wq51D1Pa
>>745
現実を押し付けるな
750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 16:02:17.61ID:NotZeVmb0
>>726
中に水が詰まってれば別に鉄の塊でも余裕やで
中に空気が入っとるから圧力による密度の変化が起こるんや
水は圧力による密度の変化がほぼ起こらんからな
サスペンションに水が使われないでオイルが使われてるのはそういう訳や
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 16:02:36.04ID:fsRV3DJKa
>>746
米軍ええ人らやん
自分らもビックリしたやろに
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 16:02:45.43ID:qjqmA3Vi0
悲しむかなと思って…
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 16:03:15.35ID:/ZV6uAFJ0
>>747
圧潰、な?
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/23(金) 16:03:26.56ID:R8vCpcp90
早くにネタバレしてたらみんなあんなに楽しめなかったから正しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況