X



日本が原神作れない理由は金と技術がないから←わかる仕方ない 日本がブルアカを作れない理由←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:28:40.96ID:Z8Bi3RT70
何???
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:29:00.90ID:Z8Bi3RT70
こっちの方が問題じゃね?????
0003ガイキング ◆HG4xkGaI1M
垢版 |
2023/06/24(土) 08:29:13.45ID:YdQfOaiy0
ニケですら作れんのやぞ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:29:18.44ID:Z8Bi3RT70
美少女ゲーで韓国に負けてるんやぞ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:29:56.44ID:uuXMImb+0
原神って技術的には別にそんな特別ちゃうやろ
投資額は凄いとは思うが
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:30:07.71ID:Z8Bi3RT70
>>3
ニケは技術力が日本にないから作れないで納得できるじゃん
でもブルアカは違うじゃん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:31:43.58ID:kfBWw4pM0
イナゴが群がってるだけやろ最近よくある不自然すぎる人気や
広告が優秀なだけでは
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:31:55.82ID:3YB/gTjIr
ブルアカの方がプリコネの後発や
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:32:31.91ID:5FHza3dya
韓国のプリコネなんやろ?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:33:07.55ID:8xUmPOFka
スマホゲーってそんなに技術いるんか?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:33:26.14ID:fmu5cO6Ur
ゲームに限らず日本て新しいもの作れないやん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:34:00.52ID:1Y830IzO0
ブルアカ面白いな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:34:17.05ID:ok5wp31ta
ブルアカのほうが遥かにクオリティ高いやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:34:29.80ID:Kg7QLmd80
>>6
巨大なプロジェクトまとめるのも技術のうちちゃう?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:34:59.41ID:ok5wp31ta
とっくにブルアカ>>>>>>ハラゴミやけどな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:35:01.62ID:4huWYmfea
>>15
そういう話はしてないやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:35:41.18ID:wxwCfM3NM
クリエイターの信頼がどうのこうの
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:35:48.15ID:yzH07jL3M
>>6
そういうのは原神以上のゲーム作ってから言えよ🤣
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:36:35.82ID:uuXMImb+0
>>15
数百人単位のゲームプロジェクトなんてAAAタイトルならどこも同じやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:40:52.71ID:uuXMImb+0
>>19
何の煽りか知らんけどもモブとか見た目はもちろんモーションキャプチャーとかも同じ動きの使い回しやん
中国の人海戦術でオープンワールドをソシャゲ並みに更新してくでって凄さはあるけど技術的には何か特殊な事をやっとるわけちゃうで原神
そのイベント更新を流石に間に合わんくなってきてちょっと滞ってきとるけど
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:41:53.43ID:Kg7QLmd80
>>20
スマホも含むマルチプラットフォームで継続的にアプデも必要かつかなり広いOWでってなるとAAAタイトル一本出すのとはわけがちゃうやろ…
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:42:54.73ID:VJ6hWeJsd
原神よりブルアカのほうが上やけど
そもそも原神なんてゼルダの使いまわしやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:42:57.38ID:yzH07jL3M
>>23
じゃあそんなお前がおすすめする日本の超ハイクオリティソシャゲ教えてくれよ🤣
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:43:23.59ID:wquUen0P0
ハラ神ってブレワイ以下やん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:43:48.39ID:wquUen0P0
あ、ソシャゲの話か、そりゃそうか
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:45:36.48ID:uAADpyFT0
誰もブルアカの話してないの草
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:46:28.93ID:o8ENRAfH0
ソシャゲって一応ゲーム名乗ってるしギリゲームの範疇やとは思うがCSとかとは全くの別物やし
原神をゲームとして面白いと思ってプレイしてる奴世界に1人もいないんやないか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:46:41.14ID:Ocaw0/Uy0
>>23
モーションとかそこら辺は技術云々の話じゃないやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:47:12.19ID:Ocaw0/Uy0
>>31
案外ゲーマーほど認めてるぞ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:47:26.34ID:8ePBwbnl0
モンストパズドラFGOが未だに上位にいる国だからな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:47:55.15ID:xtVQDKdTM
>>25
やっとる仕事の内容は一緒やで
AAAタイトルでも拡張パックとかあるやんか
原神はそれを人海戦術で更新の頻度を増やしまくろうやってしとるだけや
そういうタイトルって大抵1人が統括しとるわけちゃうし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:48:45.09ID:yzH07jL3M
ID:uuXMImb+0逃げちゃった🤣
原神にクオリティで勝てるソシャゲGoogleで一生懸命探してるのかな🤭
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:50:02.05ID:Ocaw0/Uy0
最適化とかは技術力でええんやないか?
スマホであの規模のオープンワールド出せるとこ日本にないやろ
カスみたいな紙芝居ゲーでもめちゃくちゃ容量食うやん日本のソシャゲって
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:51:27.42ID:yzH07jL3M
原神棒で殴るのたのちいw🤣
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:53:29.44ID:Ocaw0/Uy0
日本版原神はブルプロやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:53:37.40ID:igKc8qul0
でもプリコネみたいに1日2回開くだけでいいゲーム作れないじゃん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:54:13.76ID:ZYP49FkRM
まずゲンシンという日本語読みを捨てるところから始めようか
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:55:09.87ID:xtVQDKdTM
>>37
実は調べてみるとオープンワールドのソシャゲって意外とあんねん
でも日本だとあんまり人気無いんよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:55:21.49ID:uAADpyFT0
>>23
逃亡はダサいな
もっと殺し合えよ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:56:24.17ID:Ocaw0/Uy0
>>42
日本性のあるの?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:57:14.23ID:OO+pgGTq0
スマホゲーより家ゲーの方が優先度高いんじゃないの
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:57:29.51ID:/jTqszbe0
ブルアカはキャラとストーリーの良さが抜けてるよな
人気あるのもわかる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:57:51.73ID:uuXMImb+0
>>36
いやおるで
言うてくる事が的外れやから話にならへん
原神の投資額は凄いと思うけど何が技術的に特殊やと思ってるんやろと
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:59:11.02ID:Ocaw0/Uy0
>>47
使い回しは容量の問題であって技術力とは関係ないやろって言ってるんやけど
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:59:26.97ID:Kg7QLmd80
>>35
内容は一緒でも規模がデカくなるとそれ相応に纏める事が困難になるからそれを可能にするのも技術に含まれるんちゃうかってのがワイの主張やぞ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:59:27.48ID:yzH07jL3M
>>47
うんうん
で、じゃあそんなお前がおすすめする日本の超ハイクオリティソシャゲ教えてくれよ🤣🤣🤣
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:59:27.58ID:EbPx6BUE0
>>6
アクティブリみたいな大会社の本流作であるディアブロ4があんなしょうもないオープンワールドですごいバグあるの見てると地味に技術すげえなって
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:00:24.73ID:Ocaw0/Uy0
そもそも技術力ってなんなんや?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:01:04.08ID:z3g87JdH0
このスレ8割くらい対立煽り大好きなサイゲ戦士やん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:01:16.29ID:CGd/22hUa
>>52
3Dのオープンワールド作れるかどうか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:03:41.96ID:Ocaw0/Uy0
アトラスとかセガみたいな中堅は明らかに技術力ないけど
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:04:23.09ID:uuXMImb+0
>>48
せやから別に原神も技術的に特殊な事やっとるわけちゃうやろって話をしとるんやないか
他のタイトルと同じで容量制限に引っかかって描写出来んもんとか同じやけど人海戦術でオープンワールドを更新しまくってんのは凄いとは思うとも最初から言うてるやん

>>49
そんなん別にどのタイトルでも一緒や
日本でもアメリカでもヨーロッパでも300人500人規模で開発しとるタイトルは普通にある
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:04:24.41ID:yzH07jL3M
ID:uuXMImb+0また逃げちゃった🤣
探しても見つからなかったからスレ落ち待ってるのかな🤭
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:04:47.60ID:uuXMImb+0
>>50
その前に技術的に原神がどう特殊なんかを言うのが先やろスレタイ的に
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:05:47.76ID:Ocaw0/Uy0
>>56
逆に技術的に特殊なことしてるゲームって何?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:06:41.89ID:Ocaw0/Uy0
>>58
特殊じゃないといけないのか?
単純に日本の技術が低いんや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:07:19.52ID:EbPx6BUE0
人海戦術で作ろうが大体結構なバグと遭遇するのがオープンワールドの常なんだけど原神は一回マップの表示がおかしかったの発見したくらいで進行に差し障った覚えが全くない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:07:26.58ID:uuXMImb+0
>>59
質問を質問で返すなや
スレタイ通りなら原神には他の会社には無い特殊な技術があるんならそれを教えてくれやって話をしとんねん
ワイには技術的には別に他のタイトルと変わらんでとしか映っとらん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:07:30.97ID:PEN523mJd
何年も前の崩壊3rdレベルですら国産だと思い当たるのがないしなー
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:08:20.40ID:Ocaw0/Uy0
>>62
スレタイ別に特殊な技術があるとは書いてなくね?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:08:31.66ID:APxbrU/La
ガイジはプラットフォームが多いからその分技術力があるって言ってんの?
同じソースコードであとはUnityが勝手に格プラットフォーム用で出力するだけやぞ…
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:08:38.01ID:IGlrbiZxM
丸パクリのチョンのゲームやるやつって🏺?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:09:43.98ID:cdhngeuO0
日本の真似なんか相手にされてないんだな
酷いよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:09:52.45ID:uuXMImb+0
>>64
技術が無いからってスレタイに書いてあるやん
って事は日本には無くて原神にはある技術があるんやろ?
それを教えてくれやって言うてるだけやん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:09:52.94ID:M5J9/6/VM
家庭用ハードで作るようなゲームを無理やりスマホに対応させただけやろ
そら棲み分け考えとる日本のメーカーは作らんよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:10:23.83ID:Z31t5l390
キャラデザ力は真面目に兄さん父さんに負けて来てるところあると思うわ
デザイナーが日本人やったらすまん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:10:32.56ID:bCMAZNRDa
ブルアカって立ち絵だけのゴミグラゲームじゃん
ウマ娘に比べたらもう可哀想なくらい昔のゲーム
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:10:33.59ID:Ocaw0/Uy0
技術がないってこの場合程度の話とちゃうんか?
なんやゲーム作る上での特殊な技術って
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:10:51.29ID:Ocaw0/Uy0
>>68
アスペかよ…
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:11:44.86ID:FfqdKx//d
日本がガチで作れないのはAAAタイトルやろ
スマホはCSの人材がそっちに行ってないだけや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:11:47.30ID:1Y830IzO0
>>71
法律すら知らん奴らほんま可哀想やなw
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:11:56.67ID:APxbrU/La
今や素人でも各プラットフォーム向けにビルドしてリリースできる時代に、それを技術力と言ってしまうのはガイジでしょ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:12:03.99ID:rljrx1fFa
プリコネ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:12:13.97ID:VNP3YNhkd
クソゲーじゃん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:12:34.48ID:uuXMImb+0
>>72
もしかしてゲーム制作上の技術とか全然知らんで煽っとるだけやったんか?
別にワイは煽っとる訳でも原神を馬鹿にしとるわけでもないで
スレタイに書かれているような日本には無くて原神には実装されとるというその謎技術とやらを教えてくれやって好奇心で聞いとんねん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:12:47.73ID:xTRXAaJCd
ゲーム内容はプリコネのぱくりじゃん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:13:28.30ID:Kg7QLmd80
>>56
そりゃ人数だけならあるやろうが高頻度で更新できるか?開発を継続できるか?主だった不具合もなく?OWを成立させながら?マルチプラットフォームで?
反論になってないでそれ
そしてそれを可能にする能力は技術力に分類されても別にええやろって話や
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:14:11.80ID:Ocaw0/Uy0
>>79
なんで勝手に特殊な技術だと思い込んでるのかわからん
アスペにも程があるぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:14:18.73ID:yzH07jL3M
>>58
結局ないのかよ🤣
じゃあ何のソシャゲと比較してたんだろうねこの人🤭
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:14:20.52ID:uuXMImb+0
>>81
あるで
だってその更新って拡張パックとやっとる事同じやもん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:14:45.99ID:x4CMR5Sjd
スレタイ見て

ブルアカみたいなSD頭身の糞グラのゲームすら緊急メンテやりまくりでまともに作れない

って意味かと思った
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:15:41.60ID:Ocaw0/Uy0
>>84
それの特殊でもなんでもないことをやる技術力が日本にはないってことやで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:15:45.00ID:qwVxVyhD0
起動遅くてメンテもまともに出来ないソシャゲ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:15:50.61ID:rljrx1fFa
ほな、プリコネやりまひょか?👶
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:15:51.92ID:uuXMImb+0
>>82
もうええってお前
Unityの仕組みとかも知らんで適当にモノ喋っとるだけやろ

>>83
ほんで原神には使われとる日本には無い技術って何やねん
はよ教えてくれや
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:16:04.51ID:NgnBSaD30
日本のオタクコンテンツのキャラデザってもう古臭いよな
ウマ娘、ブループロトコルが最新とかヤバいやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:16:46.45ID:Ocaw0/Uy0
>>89
日本語の話してるんやけど
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:17:30.90ID:Ocaw0/Uy0
>>89
だから"技術力"やって
日本語わからんの?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:17:43.71ID:RJTy7ulH0
原神はともかくブルアカは二次創作完全に許してるのがでかいな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:17:50.93ID:uuXMImb+0
>>86
それやと日本のゲーム会社はどこも全部拡張パック一つ出したことあれへんって事になるけど?
その主張は無理があるんちゃうか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:18:12.83ID:NEZwCtKA0
ブルアカはようやったよな
ライバルが全員自爆していっただけだが
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:18:13.17ID:xo40QCIP0
>>90
最新はプロセカでは
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:18:22.27ID:5KJqTXKaM
でもホヨバですらスタート合わせたほうが良いと思われるスターレイルのps版かなり延びたから異なるプラットフォームで展開するの技術力要るんだと思うわ
幻塔もやっとこさ発表したけど
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:18:24.62ID:Ocaw0/Uy0
>>94
そもそも日本ってオープンワールドほとんど出してへんやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:18:39.36ID:VNP3YNhkd
というか作ってるのネクソンだろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:19:29.69ID:APxbrU/La
マルチプラットフォームが技術力は草
UEでもUnityでもワンコードでビルドするだけやぞww
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 09:19:30.65ID:uuXMImb+0
>>97
それって技術よりも審査の方に時間がかかっとるんやと思う
コンシューマって厳しいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況