X



日本が原神作れない理由は金と技術がないから←わかる仕方ない 日本がブルアカを作れない理由←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:28:40.96ID:Z8Bi3RT70
何???
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:42:18.93ID:CLIuCnJFM
リスクを負うのは避けたいからな
七つの大罪の新作発表された時ようやく力入れてるの作ってるな!と思ったけど開発韓国で草生えたわ
日本のIPやろて
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:42:24.79ID:kxCx7C8Or
リリンクはやくやりたい🥺
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:42:29.23ID:M+xjifJ0r
>>435
12番で出塁率稼いで34番でランナー一掃して5番でまた起点作る理想の打線や☺
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:42:34.01ID:Z31t5l390
>>398
ASBの次作のやカカロットなんか評判ええしな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:42:46.12ID:Ocaw0/Uy0
パズドラモンストはスマホならではって感じもあるしようやっとるわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:42:55.29ID:bgB3fZALd
定義上ブルアカ信者と呼ぶけど実際問題持ち上げ方過剰で気持ち悪い奴らがソシャゲスマホゲーイナゴして渡り歩いとるだけよなきっと
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:42:55.42ID:ojNN/sgM0
>>434
今年の冬出る予定やで
つかサイゲに原神は無理でしょ
1000人の体制作れると思えん
1000人で原神作るなら200×5のチームで5つゲーム作っちゃう
あとサイゲのキャラは皆古臭いからそこを一新しないとあかん
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:43:24.70ID:ok5wp31ta
>>435
それは君の読解力がないだけやろ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:43:26.48ID:SqExoTS+0
ブルアカとプロセカの間みたいなやつが欲しいとこやな
後者を目指そうとしてるソシャゲはいくつかあるのに前者がなかなかやな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:43:26.94ID:zeaFt87Ra
>>442
消せ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:44:03.45ID:CLIuCnJFM
ソシャゲ屋のサイゲにCS無理やろ
プラチナ逃げたし
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:44:03.71ID:VufeIaaw0
ワイ以外にまだfgo続けてる奴なんGにはおらんのかな
奏章Ⅰなかなかおもろかったで
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:44:06.78ID:8fNmUhDZ0
でも日本にはブルプロがあるから
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:44:08.65ID:kxCx7C8Or
パズドラはやったことないけど
モンストはすき
こつこつやればどんどん強くなれるし
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:44:09.01ID:F341Mosh0
最新版ソシャゲランク
SS原神 ウマ娘 ポケモンGO
S プロセカ スタレ イーフト
A FGO プロスピ ニケ DQW
B モンスト パズドラ ドカバト
Cバウンティ 荒野行動 ヘブバン
Dブルアカ グラブル
Gプリコネ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:44:12.88ID:i1bq1arlM
>>443
あの原神風のやつか
韓国は何気にネトゲの開発は老舗やからなあ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:44:27.00ID:yBXhwmCna
ティアキンやったらマップが圧倒的に原神以下でビックリした
手抜きなのかスペックのせいなのか知らんけど時間も金も原神より掛かってるはずなのに
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:44:31.08ID:NoqHU+CBd
サイゲの過大評価なんなんやろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:44:31.44ID:21Befgwf0
課金前提をまず辞め手ジワジワとればいいのに
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:44:55.84ID:M+xjifJ0r
>>453
あれなんでプラチナから開発引いたんや?🤔
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:44:59.07ID:I4+RR6Xba
>>442
負けてて草
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:45:07.21ID:kxCx7C8Or
>>454
ストーリー面白そうだけどなんか戦闘のスキップ?オート?ができないって聞いてうーんて感じ🥺
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:45:08.44ID:YZzDOBOUH
>>460
てか前とグラフィク変わってねぇ…
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:45:11.29ID:/kKGcHxNa
金と技術はなくはないと思う
単純に発想力とセンスと革新力がない

もし日本企業に原神と同じ金と技術があってもモバゲー産ゲームを手本にしたようなゴチャゴチャUI、リアル路線CGのペラペラガチャゲーだと断言出来る
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:45:14.87ID:zkYE1yOza
日本にラストオリジンが作れない理由
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:45:33.23ID:0L4PFbzZ0
>>449
本当に出せるんですかねぇ…正直あれ期待してたからかなりがっかりやわ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:45:48.06ID:i1bq1arlM
>>455
サガフロとかオクトラでも課金されてるんだからいけるっしょ
まあCSで気合い入れて出してくれるのが一番やが
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:46:02.23ID:0AkeLAd1d
>>460
アホかよ原神の方がかかってるだろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:46:32.36ID:bgB3fZALd
>>450
読解力🤔
ブルアカに読解力必要なシナリオがあると思っとるの逆に著しく理解力低くないと無理やろ
頭弱いから必死こいて咀嚼せんと物事を理解できんのは大変やな陰ながら応援しとるよ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:46:44.91ID:YdY6rfG4r
>>419
ワイの周り誰一人やってなくて草やったわ
当時からストーリーわかりにくくて勧めにくいってのもあったが
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:46:48.10ID:rljrx1fFa
プリコネ新水着きてるけど?
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:46:56.29ID:CLIuCnJFM
>>463
なんやろなぁ
一部ではサイゲが引き抜いたとか言われてたが
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:47:17.70ID:wQrg0n970
>>454
一部は良かったから飽きてもメインストーリーだけhやるつもりやったけど
編成毎回ごちゃごちゃにしてくるし変な制限のバトル挟んでくるしでめんどくさくなってアンストしたわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:47:24.96ID:ojY6BXtv0
ドラクエチャンピオン見た時は日本終わったと感じました
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:47:25.92ID:bgB3fZALd
>>454
やろうと思ったらそもそもミクトランクリアしとらんかった😭
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:47:29.42ID:1XIgpu5U0
>>463
噂レベルやけどサイゲがプラチナから人員引き抜こうとしたとか
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:47:48.79ID:ZOZkzHjoa
>>471
いや金かけろよ
そういうとこやろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:47:59.94ID:XLXXQOUYM
日本のITレベルは低いと思われとるけど思われとるよりも更にずっと低いで
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:48:01.79ID:CLIuCnJFM
>>472
そいつのレス見返したら
あからさまな対立煽りやろ
この手の奴が多いんよなブルアカって
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:48:23.12ID:BloMrhjpa
周りにやってる人間が居ない
セルランも低い

嫌儲くらいしか流行ってない謎のゲーム達や
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:48:59.58ID:bgB3fZALd
>>463
公的には他社版権にかまっとる場合やない!ワイらはワイらの作りたいゲームを作るんや!とプラチナが宣言した
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:49:04.26ID:CcUxKBtOM
ブルアカやったことない人に一応見せとくと
ブルアカの文面って終始こんな感じやで
https://i.imgur.com/3xrUcny.jpg
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:49:20.24ID:gAAijZXza
まあでも原神よりfgoのほうが利益率高そうやからな
日本は金儲けが上手いんや
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:49:26.19ID:irPZXEgV0
なんかレスバしてるけど

単に作れない より

作れるのに作らない の方がよっぽど絶望的じゃね?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:49:28.45ID:Ocaw0/Uy0
>>485
ぷいこねやん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:49:52.08ID:izS5r5Rmd
なろうとか持ち上げたり日本の客が悪いところもある
原神はともかくブルアカを持ち上げてるのは客が悪い
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:50:01.87ID:Ocaw0/Uy0
>>487
作れないし作ろうともしない
が正解や
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:50:15.98ID:VufeIaaw0
>>465
そろそろ9年目やし人権キャラ持ってる前提の難易度なとこはあるわ🥺
2部5章くらいまではフレンドの力でなんとかなりそうやけど
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:50:31.72ID:i1bq1arlM
>>484
途中抜けとか中々聞かないよなあ
自社開発に差し障り出るほど無茶な仕事させられてたってことか
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:50:33.24ID:BmDtGnNAd
>>480
まずランニングコストが段違いってわかる?
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:50:38.26ID:IzxZQBYM0
>>487
そうだよ
おま国してないでポケカDCG出すんだよあくしろよ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:50:42.98ID:CLIuCnJFM
その点考えたらバンナムはようやっとる方やないか?
新規IPへの投資の観点では
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:50:56.85ID:zaLqa8BZa
>>208
例えば砂漠のマップなんかは砂を特殊な演算処理で描画してるし、シェーダは運用の話じゃなくていちいちキャラ毎に作ってる辺りがインディーじゃ無理って言ってんだわ文盲かよw
それにマップの広さとアートワークの統一性を両立してるってのは「技術」じゃなくて「インディーと同じグラ」を否定する為の文言だろうがガイジw

つーか動的なモデル生成だけは無視してるの草
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:51:21.34ID:M+KZUA5g0
ブルアカもプリコネとにたような感じなんだろ?
この時点で作れてるじゃん
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:51:37.80ID:i1bq1arlM
>>489
なろうには八重神子も苦言を呈しとるしな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:52:05.33ID:Ivrhi/TC0
なんか日本の娯楽の中でゲーム業界だけどこかおかしいよな
ワイとしてはハンパに海外の感性に侵食されたせいだと思ってるが
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:52:20.69ID:PksOYYvoM
>>485
なんだこれ…
ストーリーとかそういう以前の問題だろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:52:41.76ID:kGRQFz+e0
オープンワールド作ってもつまらないゲームが殆どなんだよなぁ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:53:34.66ID:ca+clKcna
>>486
言ってしまえばゲームも○年で作ってこの層に××円売るって考えながら作る工業製品やからな
利益がなきゃはじまらん
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:53:43.71ID:YbPgn+Tm0
日本のゲーム界隈は低リスクハイリターンがモットーやからな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:53:46.74ID:g88feTSZd
ブルアカの選択肢って時々おかしくない?

「ワイは」
「うんちを」
「漏らした」

みたいに3つの選択肢なんだけど普通に上から文章繋がってるだけのやつあるよな?なんでや
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:54:04.74ID:VjywNtCu0
FGOの会社何かはあの大量の利益があれば技術力を上げてオープンワールドを作る何て事も不可能では無かった気がするんだけどなホヨバも最初は2dゲームだったし
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:54:39.31ID:TW4F1exv0
単純に国内向けに作って後に集金のため海外リリースパターンが多いから小規模に留まってしまうのかね。
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:54:56.81ID:M+xjifJ0r
日本には…
elonaがある😤
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:55:18.53ID:i1bq1arlM
>>486
原神の利益率60%らしいが中々効率的なことしとる
開発費が無いとか言ってられない
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:55:56.99ID:YbPgn+Tm0
>>504
fgoは茶飯事だぞ😳
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:56:20.54ID:PCPTPxaFd
>>501
仮にサイゲが作ってもイベントのたびに秘境100周とかになるの目に見えてるしな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:56:21.22ID:K61mxtrhp
>>485
あんなにストーリー褒めてたのにウマレベルで草
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:56:26.00ID:N5SURQyi0
エッチやね・・・
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:56:29.70ID:CLIuCnJFM
>>504
話の流れの都合やないの
他の作品でもよくあるわね
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:56:36.63ID:ofyYOBJop
>>505
型月がそんな稼ぐ気ないからな
アニプレに吸われとる
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:56:49.40ID:ojNN/sgM0
日本が作るのは無理なゲーム

原神系
バトロワ系
fps系

日本が作るのが得意なゲーム
アイドル
ドット絵
IP物糞ゲ

バカか
これでどうやって世界に通じるんだよ
特にアイドル物作ってる所はもうアカン
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:57:03.05ID:M+xjifJ0r
>>504
ワイは──
うんちを──
──漏らした
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:57:14.39ID:auJNss9Vp
金を賭けずに儲けたい企業が多いだけやな
海外みたいに金をかけて大きく当てるかコケて死ぬかみたいな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:57:30.53ID:tR2T8y6Ua
>>515
アンチか?ドラクエチャンピオンが大ヒットしてるが
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:57:33.98ID:XDSqoOSja
対人がないのにあれだけ売れてる原神がおかしいんだよ
世界一ちゃうか
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:57:35.62ID:kGRQFz+e0
>>510
日本人はユーザーが何を求めているかは考えてないよなほんと
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:57:36.10ID:SRjCjSxnp
>>504
RPGの実質1択の選択肢みたいなもんや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:57:38.96ID:CLIuCnJFM
FGOはアニプレが出しゃばりすぎなんよな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:57:58.37ID:/d/qE3Y60
この手のサンドバッグを用意しながら本命を持ち上げるって反論しにくいから工作しやすいんだろうな
業者かアフィじゃなきゃこんなことせんよ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:58:14.94ID:M+KZUA5g0
>>485
どうせ主人公のことすきすきーとか言うんやろ?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:58:20.85ID:IbefXXg5d
家庭用ゲーム作ってるデカいメーカーほど感性ヤバい気がするわ
古くてダサくて毒にも薬にもならんものしか作れない
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:58:38.39ID:i1bq1arlM
>>519
良質なキャラマップストーリーを継続的に提供できれば課金圧なんて必要ないってことよ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:58:58.23ID:ca+clKcna
>>517
海外スゴいっていうより日本からは見えない死体の山を作りながら売れたゲームが輸出されるって感じだよな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:59:15.43ID:TW4F1exv0
日本って既存IP頼りのデベロッパー企業が多すぎ。逆に積極的にオリジナルIP作る企業少なすぎ。enishとかIP頼りで生きてる企業に将来性なし
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:59:25.49ID:6R06aoAi0
>>519
世界一売れてるのは中国人しかやってない中国国内向けのゲームだぞ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:59:35.85ID:Z31t5l390
>>499
開発費のインフレ進んでるから自国だけじゃ何かと厳しいとかあるんか)
言うてこんなんでも日本における海外に対抗できるコンテンツの一つやからなあ…
日本の芸能界とかまず海外と比べられるレベルに達しとるんやろかっていう
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:59:46.35ID:M+KZUA5g0
>>509
なんのためにあるのかわからん一つしかない選択肢だすのやめーや
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 10:59:54.63ID:eZddMgoD0
ソシャゲの理想系はFGOだからな
でもFGOを見本にしてソシャゲを作ると100%失敗するんやけどね
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:00:03.32ID:i1bq1arlM
>>525
ff16はちょっと洋ドラ風に仕上げてきたね
それはそれで見たことある風景ではあるが海外で売ろうとする考えは分かる
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:00:04.97ID:jdO+XGXK0
なんでそんなクソゲー作らんとあかんの
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:00:11.78ID:XwwuUFYap
>>524
正解
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:00:13.91ID:ojNN/sgM0
>>519
オープンワールドってのもあるだろうけど一番の理由はキャラじゃね
キャラが日本風だったら100%売れてないぞ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:00:19.00ID:Z31t5l390
>>530
あるんか)→あるんかね
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:00:20.85ID:PCPTPxaFd
>>519
むしろ原神は対人ないから売れたと思うわ
やっぱガチャゲーで対人は超えたらいけない一線よ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:00:34.36ID:I9atLiVo0
またチョンゲー信者がチョンゲースレ立ててるんか
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:00:47.36ID:6R06aoAi0
>>536
キャラはもろ日本風だろ…
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:00:51.78ID:VjywNtCu0
FGO2でオープンワールド化出来たらワンチャン原神以上は狙えそうまぁあの技術力じゃ100%無理やろうけどな正直勿体ないわ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:01:00.61ID:O61frnLXd
わりと勝ちで最近は
既存のゲームをパクる→その作品の欠点をリサーチ、ブラッシュアップする&萌えキャラ化
これで成功してるの多いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況