X



日本が原神作れない理由は金と技術がないから←わかる仕方ない 日本がブルアカを作れない理由←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 08:28:40.96ID:Z8Bi3RT70
何???
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:20:46.94ID:i1bq1arlM
>>622
プリバティとポリ別人やんけ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:21:14.47ID:TW4F1exv0
今はホヨバが持ち上げられているが、どうせそれを超える新しいものがどこかの企業から出るだろうから考えても仕方ないかもな
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:21:32.13ID:mv5rZ+Km0
デイリーが軽くねえとやれねえわモチベ低い時きつい
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:21:48.09ID:ojNN/sgM0
>>627
感性の違いがあるから真似しようとしてもなかなかできないだけだよ
逆に言えば日本の絵師が中国の絵柄真似ようとしてもできないし難しい
どうしても個人の好み感性の違いってのがあるからな
国ごとの特徴が出てるだけでアメコミの絵とかもっと違うからね
描きたければ滅茶苦茶研究して描きまくるしかない
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:21:53.81ID:vaATPLFW0
ブルアカ起動してからホーム画面まで40秒はかかるの草
どんだけ遅いんだよ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:22:04.70ID:Em0RP4Z6d
ブルアカの悲惨なのはプリコネからパクってない独自要素が全部うんちってことなんだよな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:22:39.02ID:i1bq1arlM
>>640
むしろゲーム好きとしては好ましい
原神の最初のネガキャンみたいに言われもない妨害受けることこそ業界の為にならん
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:22:45.64ID:ThGwUUu9p
アニメやゲームなんかのオタクコンテンツで食っていこうとしている日本が原神を生み出せなかった現実割と衝撃だったよな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:22:50.25ID:gN7AncvXd
>>638
ニャル事件とウマ娘リリース重なったのやろ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:23:09.20ID:uYh4qLkR0
>>636
そりゃゲーム周りはそのまんまやからな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:23:35.62ID:VjywNtCu0
ブルアカは圧倒的キャラ人気やろなソシャゲとしての
方向性は間違って無い気はするで
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:23:38.78ID:dzPHnxtFa
原神て虚無だとかホモだとかネガキャンされまくってた今年の4月が歴代で一番アクティブ多いんだよな
ネットの一部の声がデカいだけとよくわかる
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:23:45.24ID:3PzX+oSka
>>640
未上場でアホみたいに稼いでるから好き勝手できてるわけで
他の会社にできるかっていうとな
鳴潮の会社はベータの評判が悪くて?大規模なリストラしたらしいし
同じ土俵に立てる会社が今後出て来れるのか
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:24:07.43ID:N8jan1ZU0
最近原神始めたけどこれ凄いゲームだな
ワイがゼルダブレスオブザワイルドに求めてたものだったわ
賑わってる街にでけえマップ、ずっと探索してられる
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:24:07.95ID:IzxZQBYM0
>>636
全部グラブルのパクリ!!
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:24:30.92ID:2ELNw6Ed0
ブルアカは広告費に金使ってるやん
結局金や
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:24:34.94ID:GBxPFm7R0
>>651
今年度入ってからアクティブ下り坂だけどな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:24:40.60ID:kGRQFz+e0
>>638
戦闘面は最初から終わってたけど新規コンテンツひたすら延期したりサークルクラッシュ放置したりでユーザー蔑ろにしまくったから
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:24:42.05ID:M+xjifJ0r
>>652
VITAって感じかな🤔
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:24:43.98ID:eZddMgoD0
そもそも一昔前のMMOだって日本は完敗だったからな
日本はCSの市場が自国で成立してる数少ない国だから
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:24:50.13ID:eITanWftp
>>652
ブルジはこれで3D拘ってるとかほざいてたんか...
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:24:50.99ID:6R06aoAi0
>>642
いやだから原神は日本風の絵柄を真似て描かれてるやん
そもそも原神の英語タイトルがGenshin Impactって完全に日本語で日本意識してるし
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:25:30.36ID:f8A9cWFe0
ブルアカってそんなおもろいん?
今からやり始めてもええんか?
過酷なオナニーと帝京平成大学しか知らんけど
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:25:44.71ID:M+KZUA5g0
>>641
装備レベル上げろ
キャラレベル上げろ
色んな戦闘数回戦え(ボス、雑魚、経験値、アイテム、素材等)
マルチしろ
対戦しろ
人に話しかけろ

これを毎日、毎週しろ
頭おかしいんか?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:25:57.53ID:i1bq1arlM
>>653
ベータ落ちたからやれんかったがキャラデザもうちょっと頑張ってほしいわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:25:57.72ID:/d/qE3Y60
持ち上げどころじゃないだろこんなの異常だわ
工作以外のなんなんだよ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:25:59.82ID:kYPB/Oaz0
ワイ調整業務やってるから原神規模で開発やってる現場想像すると吐きそうになる
しかも6週間に1回リリースできるように開発間に合わせないといけないし
コンシューマーと決定的に違うのはこの定期リリース部分だと思う
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:26:07.65ID:eZddMgoD0
イラスト観ただけでイラストレーターの国籍投透視出来るとかすげーな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:26:13.56ID:OzH0qQGh0
エロ売りやらないからじゃね?
かつてのCSなら中堅メーカーがエロに寄せた家庭用ゲーム作ってたけど
ソシャゲやってるような大手は露骨なエロ売りは何故かやらん気がする
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:26:13.53ID:owo6L0jva
デイリー楽にするとか敵を強く複雑にしないとかストレス減らす努力すると逆に虚無やることない連呼がはじまるんだよなぁ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:26:15.73ID:eITanWftp
>>668
消せ消せ消せ消せケセド
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:26:21.51ID:aj8PO7GSa
>>648
その二件は一年くらいずれてないか
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:26:25.76ID:X/CmtB02d
やっぱ原神は萌えキャラオープンワールドってのがクソ強いやろ
今までは萌えキャラゲームやりたくてもくっそおもんないネプテューヌみたいなのとかばっかだし
おっさんばっかのオープンワールドをMODで無理やり萌えキャラにして我慢しかなかったからな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:26:30.26ID:TIVGKrb3d
>>664
似たようなプリコネやってたならオススメせんわ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:26:52.11ID:IzxZQBYM0
>>665
和ゲーに拘るならDMM産ブラゲの方がまだマシ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:26:59.54ID:N8jan1ZU0
>>666
対戦ゲームじゃないんだし自分のペースで遊べばええやん
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:27:14.46ID:M+KZUA5g0
>>652
SD動き良いから!ってのはよくきいた
どれだけ頑張ろうがデブsdだが
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:27:27.59ID:3PzX+oSka
>>669
噂が本当ならリリース辿り着けないんじゃね
スポンサーが離れたらしいし
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:27:49.87ID:CFBtuGL9a
>>665
絵柄の統一感の無さ凄いよな
これで何も言われないから狂ってるわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:27:54.84ID:6R06aoAi0
>>665
だってそれエロゲもどきやん
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:27:56.47ID:sjLvqD/la
>>646
サイゲが広告とネガキャンで他ソシャゲ潰してたのは日本のソシャゲ界に相当な悪影響及ぼしたと思うわ
黎明期はクソみたいな課金ゲーしかなかった中韓のソシャゲが競い合って進化しても日本はいつまでも進化しないからこんなことになった
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:28:04.70ID:wEdYK5+yd
ミホヨは日本のゲームオタクが立ち上げた会社やで
原神もゼルダ班が開いた講習受けてインスパイアされた作品や
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:28:10.34ID:m9SFxE6sM
またプリコネガイジが便所から出て来とるんか
毎日ソシャゲスレ立てたり荒らしたりでほんま言われてるとおり暇人無職が多いんやな
とくさん未満
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:28:12.02ID:aj8PO7GSa
>>679
言うほどマシな要素あるだろうか
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:28:17.12ID:Sd35BFbia
>>683
むしろソシャゲって統一感無いほうがええんちゃうの
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:28:24.69ID:i1bq1arlM
>>667
ん?と見直したらそうなのか
ピンクタイツとにっこり目しか普段認識してないみたいや
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:28:35.52ID:Z31t5l390
>>647
こういうのはあくまでアングラなものって考えがあったからちゃう?
それでも原神までは行かなくともジャンプ漫画みたいな絵柄と世界観のオープンワールドくらいは出ても良かった感じはあるが
あとまあ中華の文化やテンセントが売上の天下取ってたあたり中華は課金ゲーでガッツリ稼げる土壌が出来上がってる感じあるわ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:28:38.02ID:TW4F1exv0
まあそりゃ同じことして同じ土俵で勝てるわけないよな
原神を越えると思わせるクオリティで差別化できるようなものでないと無理なのかもね
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:29:07.33ID:eZddMgoD0
>>689
イラストは絶対統一した方がいい
FGOが異常なだけだから
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:29:07.83ID:M+KZUA5g0
>>680
デイリーやぞ報酬のためにやらざるをえないんや
自分ペースでやりませーんなんてしてみろ
ただでさえ少ない配布石がより少なくなるんやで
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:29:10.83ID:wEdYK5+yd
>>677
萌えキャラ好きは金落とさんからな
何とも言えんわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:29:12.49ID:VjywNtCu0
鳴潮マジか パニグレが結構良かったから期待してたんやけどな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:29:17.62ID:IzxZQBYM0
>>688
少なくともDMMにはタワーディフェンスというゲーム要素があるから……
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:29:37.59ID:Ivrhi/TC0
>>677
それやろなぁ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:29:41.81ID:X/CmtB02d
ブルアカのいいところはほとんどやらなくていいことだからな
かわいい新キャラの話題で盛り上がってたまに良いストーリー読んでゲーム自体は適当にやる
総力戦とか真面目にやってるのはアホです
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:29:51.76ID:Sd35BFbia
いうて日本だとそんなに原神には課金されてないよな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:29:59.69ID:6R06aoAi0
>>688
元エロゲのエロゲみたいなソシャゲやるくらいならエロソシャゲやるほうがマシじゃね
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:30:07.89ID:YbPgn+Tm0
>>665
これイラストがゲームに実装されるわけでもないのになんでユーザーは盛り上がってるんだ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:30:23.53ID:Tp5SbzBTa
>>685
セルランスレもサイゲ信者が立ててたからな
実際影響あるのか知らんけど変な空気できたわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:30:24.27ID:/d/qE3Y60
こんな絶賛しながら日本のものネガキャンしまくるの普通じゃないわ
業者かアフィだろこれ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:30:28.35ID:ojNN/sgM0
>>668
日本と韓国は分かるけど台湾香港では受け入れられてないってのが分からん
日本の感性がおかしいだけじゃないのか
台湾香港が無理なら中国でも無理だよな?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:30:37.85ID:ff7XwZ4kd
>>668
散々オワコン言われてるFGOよりも海外で売れてなくて草
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:30:40.97ID:0Zp1hzq90
ジャップゲーって無駄に意識が高いんだよな
ブルアカみたいにストレートに弱男が求めてるの出せばいいのに変に硬派にしちゃう
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:30:50.29ID:4SWY0WBK0
>>663
原神が日本のアニメ好きをターゲットにしている節があるのはそうやな
だからufoなんやろうけど
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:31:11.35ID:wEdYK5+yd
>>692
超えとるゲームなんて腐るほどあるやろ
要は需要に見合ってるかの問題や
原神はキャラ揃えればPS要らん簡単なゲームやから人気出たんやで
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:31:36.25ID:M+xjifJ0r
>>708
ニケは硬派😤
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:31:39.84ID:f8A9cWFe0
テイルズが普通に売れてたり、ディスガイアみたいな中身スッカラカンのゲームが絵柄だけでそこそこ売れてたりしたし
日本ってあの手のアニメ絵が売れる土壌は確実にあったのに何故か手抜いてきたよな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:31:45.79ID:OzH0qQGh0
DMMエロブラゲも割りと閉塞感あるというか
いまだに売れてるトップがアイギスとかで新作も昔ほどは出なくなってるからなあ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:32:00.54ID:i1bq1arlM
>>701
中日米の順に多いから課金してる方や
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:32:09.64ID:wEdYK5+yd
>>701
日本やと原神はトップ10にも入ってないな
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:32:15.55ID:Sd35BFbia
>>703
周年の礼装絵だろこれ
何十とある中から2枚だけ貰えるんだっけか
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:32:24.15ID:aj8PO7GSa
>>698
それもDMMである必要性なくないか
同ジャンルだとにゃんこ大戦争とかのほうがだいぶマシそう
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:32:36.59ID:ojNN/sgM0
>>693
統一する方にも欠点出るよ
グラブルとか統一してるせいで今の絵古臭いし絵柄変えようとしても無理だし
一方FGOは人気絵師招集できる利点もある
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:32:59.11ID:OzH0qQGh0
>>708
かつて家庭用ゲームでもエロ売り系ゲーム出してたのは中堅メーカーが中心だったしなあ
基本的に大手はエロ売りしない気がする
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:33:10.59ID:eZddMgoD0
そもそもソシャゲとオープンワールドの相性は絶望的に良くないやろ
音ゲーも絶望的に食い合わせ悪いから一時期乱発されまくってたけどどんどん淘汰されてるからな
ウマだってあんなサクセス要素みんな要らないって思ってるやろ?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:33:20.11ID:M+KZUA5g0
>>715
本人たちは林檎は値上げしてるから直接課金してるし売上低いのは仕方がないらしい
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:33:34.69ID:wEdYK5+yd
>>705
ゲームはね間違いなく日本がトップよ
話すと長くなるから言わんけど根本を抑えとるのは日本やから揺るぎようがないな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:33:38.36ID:Sd35BFbia
>>712
PS4あたりからリアル調の流れになったのがよくない気がするわ
非オタのゲーオタにはええのかもしれんがオタク層は萌えソシャゲに行ってしまった
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:33:51.00ID:i1bq1arlM
>>710
最新イベは歯ごたえある戦闘を用意してきた模様
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:34:14.55ID:IzxZQBYM0
>>717
いずれにしろFGOっていう選択肢は“無い”って話や
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:34:21.77ID:r3Pp3lQYM
ハッタショみたいに同じ様なレスしかしてないからすぐ見分けつくわ
サイゲーは悉く化け物ユーザーを放出するよな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:34:23.09ID:lYswqjG2a
プリコネは?
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:34:27.27ID:Sd35BFbia
>>723
まぁオタク文化は今でも強いし、そもそも任天堂とソニーが日本やもんな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:34:37.63ID:YbPgn+Tm0
>>716
英霊正装みたいなやつか
せっかくの書き下ろしなんやから霊衣で実装すればエエのにと思うわ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:34:40.56ID:JKyHbTCT0
日本でやってたらパクり訴訟されてたろ
モーション丸パクりはアカンすよ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:34:46.02ID:aj8PO7GSa
>>712
萌え系コンテンツは手抜きであっても売れてしまう前例が山ほどあるからなあ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:34:54.49ID:lYswqjG2a
プリコネの話は?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:35:07.91ID:Sd35BFbia
>>728
今年の水着後半になかよし部が来ればワンチャン
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:35:08.56ID:M+xjifJ0r
>>724
萌え豚のゲーオタやがどっちも遊ぶぞ
ハニセレとコイカツで両手に花や☺
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 11:35:27.28ID:Ivrhi/TC0
>>712
CSのアニメ絵とか下の下のセンスだけど、それでもそこそこ売れてきたもんな
日本のゲーム業界は見る目無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況