X



プロ野球、本日の観客動員数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:37:32.55ID:yYUxF4Nod
39,318人 PayPayドーム
35,200人 バンテリンドーム
33,190人 横浜スタジアム
31,163人 マツダスタジアム
28,218人 ZOZOマリン
18,276人 楽天モバイル
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:10.32ID:q1QTTMvi0
楽天は鳴り物応援禁止が拍車をかけてると思うわ
応援が楽しくないとリピートしてくれへん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:14.98ID:0RFJkNrR0
ソフトバンクは金土日は4万人普通に埋まるし福岡によく野球が根付いてるんやろな
立地もいいってのもあるけど
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:31.77ID:YpFLa9xU0
90年代の阪神みたいに負けても入る球団がもう一つ出来たことはNPBにとっては有り難い事やろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:34.31ID:+fVXw8KvM
ハマスタは改修頑張っとるのはわかるけどところどころ古いし座席も狭いのがちょっと気になる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:43.68ID:x87mns1L0
ロッテはまだまだ入りそうやと思うけどな 千葉民がどのくらい興味あるか知らんけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:45.27ID:xferJO+ma
>>118
マリンってイベント会場にもよく採用されるから名前はよく知られてるけどぶっちゃけ立地はそこまでだもんな
当時住んでた東京の家に戻るための最終時間早すぎてビビったわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:47.53ID:1Q5dAgXwa
ロッテはローキおるし若いイケメン選手もいるし強いし
しばらくは安泰か
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:00:01.66ID:oXHZsQc50
広島って弱くなると減るんやな
県民に根付いてるから勝敗関係ないと思ってたわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:00:02.12ID:HnkcSsG00
>>136
建て替えれるならすでにそうしてる
なんかこれ以上敷地広げれんらしいで
苦肉の策のウイング席で増席したけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:00:17.97ID:LUffnI5M0
>>136
古いけどリニューアルしまくってるから東京ドームとかマリンより新しく感じるという
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:00:35.67ID:RMshyXBp0
ソフバンはファイト九州なのに
佐賀と大分では試合をしない謎な球団
絶対満員になるだろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:00:49.48ID:JFzwcoL7a
>>140
三軍の誘致すら行政で取り合いだったらしいし完全に密着成功やろな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:00:50.63ID:Fn03RAURa
ハマスタのビジョン新調して欲しいんやが
ちっちゃい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:00:51.33ID:w0qmqd1L0
ハマスタウイング席なら流石に直前でも取れると思ってたけどこれもしかして厳しいのか?
そのうち観に行こうかと思ってるんやけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:01.42ID:Np2BE1Ec0
>>143
それは思う
千葉ロッテに興味ある千葉県民って海沿いだけな印象
松戸とか柏とか流山とかロッテの需要も露出も感じない
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:02.25ID:q1QTTMvi0
>>144
客が入らんかったのは京葉線がカス過ぎるのもあるよな
平日ナイトゲームはみんなチャリで帰ってるわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:07.51ID:uwHLVHuF0
鳴り物復活で軒並み観客動員増えたのが答えだな
楽天モバイルとかビジター行っても糞つまんない球場は本当に惨めだわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:09.62ID:cNL349nM0
>>151
2019からこのぐらいは入ってるで
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:10.87ID:x87mns1L0
>>140
昔よりキャパ増えただけやな
4万入らんかったで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:23.77ID:+fVXw8KvM
>>143
北西部では完全に根付いた感もあるわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:36.39ID:QRsPQpSIa
地方球場で試合しないチームってロッテだけか?
卑怯だよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:48.96ID:YpFLa9xU0
>>147
昔から熱しやすく冷めやすい安芸(飽き)の国やからな広島は
娯楽が長続きせん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:57.53ID:JeSUUOu5d
ハマスタはウイング席を更に縦に伸ばせ
数千人増やせるやろ😎
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:02:04.03ID:uUlgaKjH0
プロ野球という化け物コンテンツ
平日も2万以上で土日はどこも満員
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:02:33.66ID:xe9iSTJ50
>>147
ほぼ満員でしょこれ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:02:34.71ID:1jIfU2vB0
>>154
週末カードはウイングでも無理
平日は、結構空きあるでよ
ヤク中広島は全然とれる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:02:45.45ID:q1QTTMvi0
>>155
船橋か西船に球場あったらもっと観客増見込めるのになあ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:02:46.10ID:JeSUUOu5d
ロッテって年一くらい東京ドームでやるけど
あの日って動員増えるんかな減るんかな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:02:52.01ID:+fVXw8KvM
マリンって建て替えるんかな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:02:58.83ID:THVhstXu0
>>161
横浜も新潟1試合だけで後は全部横浜やで
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:03:00.57ID:0RFJkNrR0
ロッテはコロナ前と比べて明確に観客増えてるの凄い
マリンの立地が色々言われるけどこれで良かったら横浜くらいの動員出来るポテンシャルありそう
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:03:00.67ID:w0qmqd1L0
>>165
土日はともかく平日が強すぎるわ
よくそんな観にいけるな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:03:01.47ID:VoKH/R0j0
>>139
チケットあげて車買ってもらうんやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:03:14.76ID:BNK6QG5f0
>>154
直前やと立ち見になるで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:03:15.99ID:nvSdBuAY0
ヤク中のカードでそんなに入るか?
おかしなことやっとる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:03:36.19ID:1jIfU2vB0
>>163
スキージャンプ台越える恐怖やぞ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:03:38.61ID:qnZzIwNk0
>>128
楽天と西武が人気落ちたね

コロナ前まではプロ野球界で不人気の代名詞といえばロッテとオリックスって決まってたのにね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:03:55.79ID:FaANSwt40
コロナ前はもっと入ってただろ
5000人くらい足りない
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:04:09.34ID:w0qmqd1L0
>>168
普通に土日祝休みやから平日は厳しいわ
東京ドームのが近いからそっち行こうかな
真夏はドームのが楽やし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:04:19.20ID:yO3tVx+30
>>56
収容率でいったら悪くないのでは
3連覇の頃よりは減ったけど あの頃は見切れ席まで売ってたし買えなかった
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:04:30.14ID:NCxEZ2PWd
大谷が特別ゲストで来たら球場壊れそう
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:04:30.49ID:gzMdyjG0a
ハマスタは長年仕事帰りに見れたのに客増えすぎてもう無理になったって言ってる古参いるもんな喜んではいるけどちょっと寂しそうや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:04:30.88ID:1jIfU2vB0
>>170
ザウスとか競馬場とかあかんのかなあ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:04:42.27ID:wLBrQaTnd
ハマスタ、マツダはキャパ増やせればもっと入るのにもったいない
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:04:50.70ID:VoKH/R0j0
>>180
ヤクファン「中日相手なら勝てるやろ、見に行ったろ」
中日ファン「ヤク相手なら勝てるやろ、見に行ったろ」
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:01.18ID:q1QTTMvi0
セリーグで集客死んでるのはヤクルトだけか?
球団イメージ悪いし新神宮はプロの試合で使えない仕様になりそうやから
茨城に移転しようや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:03.88ID:3zmmy7fw0
ホークスは揺るがないとしてオリックスロッテで観客平均動員2位3位はほんま凄いな
一昔前だと想像もできんかったわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:08.60ID:RMshyXBp0
ロッテは千葉県野球場を候補地にしていたけど無理だったみたい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:22.99ID:qnZzIwNk0
>>175
ロッテは100%佐々木朗希一人の人気だから佐々木朗希がメジャー行けばまた動員最下位は確定だよ

イチロー居なくなったオリックスは悲惨だったじゃん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:33.81ID:xvE2Ew1b0
楽天は年俸9億の泥棒がいたからな
あんなのがいたんじゃ選手の年俸満足度が低いのも当然ですわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:34.39ID:JeSUUOu5d
>>182
何もしてへんで立っとるだけなのに
スカートの中が見える角度おかしいですよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:34.80ID:ygDp76lx0
>>1
2022年のアメリカの視聴率トップ100
https://i.imgur.com/MgkobOa.png

アメフト→87個
W杯→3個
バスケ→2個
五輪→1個
競馬→1個
野球→0個

2023WBC決勝の視聴者数は500万人弱
2022ワールドシリーズは平均で約1000万人(野球は全ての試合がトップ100圏外)
アメリカでは野球は脇役スポーツ

アメリカではアメフトに行けなかった人達が野球に行く
洋ドラでも野球部はアメフト部のQBやWRのパシリ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:36.41ID:uUlgaKjH0
平日4日やった後の土曜という事実
ほんとエグイ集客力やな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:37.34ID:CqI7N8LEa
>>185
そこはわからん
1試合だけやからかもしれん
ロッテが東京ドームにホーム移して年間70試合とかしたら平均二万行くか怪しいかも
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:43.58ID:iNu1lvhT0
>>196
モノレールしかないし無理よ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:52.80ID:ygDp76lx0
>>1
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】

日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。

絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。

被害者意識が他世代と比較し突出して強く、自らの行動が招いた現状を全て社会のせいに転換しネット上で上や下の世代を叩くことに日夜精を出す。
女嫌いや女叩きをする者が他世代と比較し圧倒的に多いのも特徴。
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:53.28ID:xe9iSTJ50
>>192
人気無くなった時は手持ち無沙汰になるよ
広島とか僻地すぎてビジター動員見込めないし
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:01.64ID:1jIfU2vB0
>>186
夏はドームすすめたいわ
夏のハマスタは夜でも大変や

ただ、週末カードも早めに購入すれば全然いける
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:08.24ID:w0qmqd1L0
>>179
家族3人でいくから立ち見は無理やな…
頑張って先のチケット取るか平日の東京ドームか神宮のビジター行くかかなあ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:12.68ID:ygDp76lx0
>>1
JR西日本の社員の年齢構成
https://i.imgur.com/s67P8zX.jpg

1990年代 vs 2010年代 センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
https://i.imgur.com/fJzFUl4.png

氷河期世代の特徴
・中年なのに引きにこもり数全世代1位
・凶悪犯罪者多数輩出
・未婚小梨率全世代1位
・センター試験は滅茶苦茶簡単だったゴミ
・中高時代は暴走族ヤンキー全盛期
・こいつらが社会に出ると同時に景気は停滞の一途
・ヤフコメの主力層
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:15.27ID:LUffnI5M0
ハマスタは座席が狭いわ急だわで建て替えてほしい
図体だけでかい日産スタを見習え
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:22.42ID:QUWp8I4Gd
中日ってこれだけ客入ってるのに野球関連に金かけないわ年俸ケチるわで選手もファンも何でキレないの?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:25.65ID:1EIjGEbud
動員率で見たら多分これロッテいい位置なんだよな
ただでさえ3万行くか行かないかくらいの箱なのにそれをさらに削って新しい席作ってバカみたい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:42.09ID:1Q5dAgXwa
勝利 "も" 最高のファンサービスなのは間違いない
それ以外のファンサービスも大事だけど
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:42.12ID:LMWLT0q70
ロッテが佐々木朗希人気ってのはわかるけど毎試合スタメンの野手と違って先発投手やからな
平均が増えてるってことは朗希以外の試合にもちゃんと客来てるってことやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:52.44ID:cNL349nM0
立浪効果というなら平日も連日満員ぐらいにして初めて言ってほしいわ
休日埋めるぐらいなら与田でもできる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:07:10.46ID:GTVgZoGCd
>>168
ハマスタ普通に当日でも取れるで
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:07:16.55ID:+T+ExWWB0
>>193
クソザコ日ハムとかの別のカードでも入ってるぞwww
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:07:20.06ID:1S/iVpOq0
マリンは平日の真ん中でも二階席普通に埋まってるし
ガチで増えとるわ
朗希週末しか投げないのに
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:07:30.54ID:xvE2Ew1b0
そこで札幌ドームでのヤクルト主催試合ですよ
おハムさんかてわざわざ拒否権行使しないやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:07:33.78ID:sJAAvmrBa
途中から強引に席増やしてる球場がいくつもあるのがおかしいレベル
PayPayも無理やり席作ってたしハマスタもこれ以上増やしたら事故るやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:07:37.44ID:JeSUUOu5d
座席の狭さを言い出したら神宮もはよ作り替えて欲しい

甲子園も狭いけど
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:07:59.24ID:q1QTTMvi0
>>190
南船橋もええな
千葉県北西部は半端ない潜在集客力秘めてると思うわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:08:10.72ID:uUlgaKjH0
ハマスタとかもう平日でもチケット完売だからなあ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:08:11.99ID:vJxwMdSSd
>>197
佐々木以外の日も観客入ってるじゃん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:08:26.48ID:+T+ExWWB0
>>210
地域貢献してるからやない?
野球なんてただの一部に過ぎんやろwww
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:04.79ID:/Mdr/UMM0
西武は満を持して稼頭央監督に据えてこれは計算外やろ
後は松坂にやらせるぐらいしかない
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:11.17ID:CqI7N8LEa
>>190
ザウスの跡はもうイケアとか建ったから残っとらんで
船橋あたりの駅の近くはもう野球場建てるスペースは残っとらん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:12.68ID:bjYNqVOwp
明日サンデー朗希じゃないやん
チケット取った人残念やな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:22.15ID:/stZBQOM0
>>223
平日ならチケット楽勝に取れるぞ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:27.74ID:xURMwioE0
>>222
市川住みだけどZOZOマリンスタジアムは車じゃないと微妙に遠いんだよな
ジェッツのスタジアムの方がまだ行く気になる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:33.14ID:RMshyXBp0
九州で唯一ソフトバンクが一軍主催試合をやらない県それが佐賀県
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:38.11ID:g8fVucTQd
>>205
ホームだけで満員にできるならビジター客なんかいらんやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:45.44ID:/AU3DCKFM
名古屋って娯楽無いの?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:05.52ID:gA4HnG7Ha
なんG民みたいなおっさんやジジイが昔は多かったのな明らかに若い客層が増えてるのも凄いと思う
特に女性はめちゃくちゃ見掛けるようになった
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:31.65ID:GTVgZoGCd
カープ女子が流行ったあたりから潮目変わったよな
それまでは暗い印象あった
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:36.15ID:w0qmqd1L0
>>231
なんか軋轢でもあんのか?
やったほうがお互い得やろうに
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:43.54ID:mJMmJxuB0
弱くても客集まる中日って最強やろ
暗黒横浜広島とか目も当てられんレベルやったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています