X



プロ野球、本日の観客動員数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:37:32.55ID:yYUxF4Nod
39,318人 PayPayドーム
35,200人 バンテリンドーム
33,190人 横浜スタジアム
31,163人 マツダスタジアム
28,218人 ZOZOマリン
18,276人 楽天モバイル
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:34.39ID:JeSUUOu5d
>>182
何もしてへんで立っとるだけなのに
スカートの中が見える角度おかしいですよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:34.80ID:ygDp76lx0
>>1
2022年のアメリカの視聴率トップ100
https://i.imgur.com/MgkobOa.png

アメフト→87個
W杯→3個
バスケ→2個
五輪→1個
競馬→1個
野球→0個

2023WBC決勝の視聴者数は500万人弱
2022ワールドシリーズは平均で約1000万人(野球は全ての試合がトップ100圏外)
アメリカでは野球は脇役スポーツ

アメリカではアメフトに行けなかった人達が野球に行く
洋ドラでも野球部はアメフト部のQBやWRのパシリ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:36.41ID:uUlgaKjH0
平日4日やった後の土曜という事実
ほんとエグイ集客力やな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:37.34ID:CqI7N8LEa
>>185
そこはわからん
1試合だけやからかもしれん
ロッテが東京ドームにホーム移して年間70試合とかしたら平均二万行くか怪しいかも
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:43.58ID:iNu1lvhT0
>>196
モノレールしかないし無理よ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:52.80ID:ygDp76lx0
>>1
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】

日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。

絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。

被害者意識が他世代と比較し突出して強く、自らの行動が招いた現状を全て社会のせいに転換しネット上で上や下の世代を叩くことに日夜精を出す。
女嫌いや女叩きをする者が他世代と比較し圧倒的に多いのも特徴。
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:05:53.28ID:xe9iSTJ50
>>192
人気無くなった時は手持ち無沙汰になるよ
広島とか僻地すぎてビジター動員見込めないし
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:01.64ID:1jIfU2vB0
>>186
夏はドームすすめたいわ
夏のハマスタは夜でも大変や

ただ、週末カードも早めに購入すれば全然いける
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:08.24ID:w0qmqd1L0
>>179
家族3人でいくから立ち見は無理やな…
頑張って先のチケット取るか平日の東京ドームか神宮のビジター行くかかなあ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:12.68ID:ygDp76lx0
>>1
JR西日本の社員の年齢構成
https://i.imgur.com/s67P8zX.jpg

1990年代 vs 2010年代 センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
https://i.imgur.com/fJzFUl4.png

氷河期世代の特徴
・中年なのに引きにこもり数全世代1位
・凶悪犯罪者多数輩出
・未婚小梨率全世代1位
・センター試験は滅茶苦茶簡単だったゴミ
・中高時代は暴走族ヤンキー全盛期
・こいつらが社会に出ると同時に景気は停滞の一途
・ヤフコメの主力層
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:15.27ID:LUffnI5M0
ハマスタは座席が狭いわ急だわで建て替えてほしい
図体だけでかい日産スタを見習え
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:22.42ID:QUWp8I4Gd
中日ってこれだけ客入ってるのに野球関連に金かけないわ年俸ケチるわで選手もファンも何でキレないの?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:25.65ID:1EIjGEbud
動員率で見たら多分これロッテいい位置なんだよな
ただでさえ3万行くか行かないかくらいの箱なのにそれをさらに削って新しい席作ってバカみたい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:42.09ID:1Q5dAgXwa
勝利 "も" 最高のファンサービスなのは間違いない
それ以外のファンサービスも大事だけど
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:42.12ID:LMWLT0q70
ロッテが佐々木朗希人気ってのはわかるけど毎試合スタメンの野手と違って先発投手やからな
平均が増えてるってことは朗希以外の試合にもちゃんと客来てるってことやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:06:52.44ID:cNL349nM0
立浪効果というなら平日も連日満員ぐらいにして初めて言ってほしいわ
休日埋めるぐらいなら与田でもできる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:07:10.46ID:GTVgZoGCd
>>168
ハマスタ普通に当日でも取れるで
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:07:16.55ID:+T+ExWWB0
>>193
クソザコ日ハムとかの別のカードでも入ってるぞwww
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:07:20.06ID:1S/iVpOq0
マリンは平日の真ん中でも二階席普通に埋まってるし
ガチで増えとるわ
朗希週末しか投げないのに
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:07:30.54ID:xvE2Ew1b0
そこで札幌ドームでのヤクルト主催試合ですよ
おハムさんかてわざわざ拒否権行使しないやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:07:33.78ID:sJAAvmrBa
途中から強引に席増やしてる球場がいくつもあるのがおかしいレベル
PayPayも無理やり席作ってたしハマスタもこれ以上増やしたら事故るやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:07:37.44ID:JeSUUOu5d
座席の狭さを言い出したら神宮もはよ作り替えて欲しい

甲子園も狭いけど
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:07:59.24ID:q1QTTMvi0
>>190
南船橋もええな
千葉県北西部は半端ない潜在集客力秘めてると思うわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:08:10.72ID:uUlgaKjH0
ハマスタとかもう平日でもチケット完売だからなあ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:08:11.99ID:vJxwMdSSd
>>197
佐々木以外の日も観客入ってるじゃん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:08:26.48ID:+T+ExWWB0
>>210
地域貢献してるからやない?
野球なんてただの一部に過ぎんやろwww
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:04.79ID:/Mdr/UMM0
西武は満を持して稼頭央監督に据えてこれは計算外やろ
後は松坂にやらせるぐらいしかない
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:11.17ID:CqI7N8LEa
>>190
ザウスの跡はもうイケアとか建ったから残っとらんで
船橋あたりの駅の近くはもう野球場建てるスペースは残っとらん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:12.68ID:bjYNqVOwp
明日サンデー朗希じゃないやん
チケット取った人残念やな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:22.15ID:/stZBQOM0
>>223
平日ならチケット楽勝に取れるぞ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:27.74ID:xURMwioE0
>>222
市川住みだけどZOZOマリンスタジアムは車じゃないと微妙に遠いんだよな
ジェッツのスタジアムの方がまだ行く気になる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:33.14ID:RMshyXBp0
九州で唯一ソフトバンクが一軍主催試合をやらない県それが佐賀県
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:38.11ID:g8fVucTQd
>>205
ホームだけで満員にできるならビジター客なんかいらんやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:09:45.44ID:/AU3DCKFM
名古屋って娯楽無いの?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:05.52ID:gA4HnG7Ha
なんG民みたいなおっさんやジジイが昔は多かったのな明らかに若い客層が増えてるのも凄いと思う
特に女性はめちゃくちゃ見掛けるようになった
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:31.65ID:GTVgZoGCd
カープ女子が流行ったあたりから潮目変わったよな
それまでは暗い印象あった
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:36.15ID:w0qmqd1L0
>>231
なんか軋轢でもあんのか?
やったほうがお互い得やろうに
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:43.54ID:mJMmJxuB0
弱くても客集まる中日って最強やろ
暗黒横浜広島とか目も当てられんレベルやったぞ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:44.27ID:0RFJkNrR0
>>231
佐賀と長崎は妙に巨人戦が多い印象ある
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:44.66ID:fOE+xGIxd
中日は龍空がかなり貢献しとるで
45のユニフォーム着た女いっぱい見るわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:45.89ID:WxfrSJFC0
>>21
こんだけファン抱えとるのに岡本をオールスター三塁手得票で1位どころか2位にもできない巨人てどんだけ岡本のこと嫌いなんや?🤔
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:51.85ID:uMQvm7n30
>>211
今は満席でも3万席ないんだよな
なんで削っちゃったんだろうか
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:07.57ID:fOE+xGIxd
>>231
山がないからしゃーない
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:09.07ID:xURMwioE0
>>234
競馬場とかと同じやね
競艇場はおっさんばっかやが
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:10.16ID:OgSOw8/Z0
>>236
まともなスタジアムがないからな佐賀には ど田舎すぎる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:28.40ID:xvE2Ew1b0
バズーカ抱えてるのはだいたい若いねーちゃんやな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:28.69ID:VoKH/R0j0
>>240
人気面では秋広にまくられそうやな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:34.89ID:xF6nC9Uy0
とりあえず巨人ファンやった神奈川や千葉の人が普通に地元のDeNAやロッテに乗り換えてると思うわ
配信の時代で巨人の試合以外見るの面倒な時代終わっとるし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:35.09ID:Np2BE1Ec0
マリンスタジアムの隣に水族館でも作れば良かったのにね
あそこ娯楽はポツンと野球場だけしかないし(隣はサッカー練習場になっちゃったし)

行き帰りはアウトレット寄れるから立地悪いって言ってもデメリットちょっと歩くってだけやし買い物や息抜きは意外と困らない

スタジアムだけポツンとしすぎなんよ

https://i.imgur.com/cW14wJZ.jpg
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:50.99ID:IexCs9tx0
>>150
佐賀って福岡まで40分とかやし…
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:03.02ID:RMshyXBp0
>>236
孫正義が佐賀出身で佐賀に住んでいたときにひどい目にあったからそれを恨んでいるから佐賀で試合をやらない
そんな説
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:03.67ID:nUSVi1id0
中日最下位だけど優勝争いしてた落合時代末期より客入ってるよな。
あの時は確かによく勝ってたが内野ごろの一点だけと現地観戦ある意味苦痛だったな。
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:16.72ID:VoKH/R0j0
>>246
だいたいベンチ上あたりの席やし金つぎ込んどるよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:17.79ID:QAYgfeUm0
何が悲しくて貴重な土曜日に中日ドラゴンズの試合を観に行くんだよ…
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:30.41ID:cMxuwTkoa
阪神と巨人は座席数をコロナ前から減らして
46000とか入らなくなったらしいけど快適さは増したとかなんとか
それでも阪神の動員は狂気染みてる
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:44.45ID:HcehXbUR0
西武が佐賀でやってたな
辻のあれで
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:49.66ID:OgSOw8/Z0
>>250
佐賀なんてわざわざ行きたいわけないな
往復するだけでどっと疲れるわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:51.68ID:ANDEVhk30
中日ファンは修行僧なんか?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:58.93ID:QAYgfeUm0
>>231
佐賀にはまともな球場が無いからな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:01.47ID:KnfxwKtP0
マリンスタジアムは立て直しか改修か移転か三択の答えそろそろ出すんやなかったっけ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:05.89ID:q1QTTMvi0
>>249
しかし周りに何もないおかげで10時過ぎても鳴り物応援ができる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:21.06ID:xURMwioE0
>>253
追っかけやな要は
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:23.63ID:kpRxFKmQ0
阪神って世界2位の人気球団なんか
やばすぎやろほんま
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:23.71ID:NIDVkwPh0
千葉県民やが関東圏でベルドだけはいったことないわ 片道2時間はやべーよ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:29.63ID:dSK6Sxtt0
中日フロント有能説
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:30.83ID:NkxjRPF+d
>>161
来月東京ドームでやるし二軍は千葉県内の球場回ってたりするで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:44.67ID:OgSOw8/Z0
>>261
うんこじゃねーか
なめんな佐賀ちゃんよぉ?!
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:14:11.66ID:JeSUUOu5d
中日ファンはなんだかんだ今楽しいやろ

去年の阪神も、4月の借金16の時は絶望してたけど
そこから勝ち始めたら何だかんだ失うものなしで楽しくなってたぞ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:14:30.02ID:fhpUIzX0d
先週の交流戦神宮ヤクオリ見に行ったがオリは女性ファンめちゃめちゃいた
あれがオリ姫か
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:14:44.63ID:xURMwioE0
確かに地方巡業は減ったよな
プロ野球への温度感も野球無し県と有り県で温度差凄そう
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:14:49.29ID:w0qmqd1L0
>>245
>>251
孫さん出身でやらんっておもしろいな
あんだけ野球熱あるのに
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:14:55.92ID:QAYgfeUm0
>>197
いや、佐々木朗希あまり人気無いぞ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:08.45ID:UHUdQYHe0
ベイス時代を知ってると横浜凄い
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:10.78ID:yTCnN6IF0
西武は連覇から最下位争いってだけでもキツいのに
連覇したときの野手のスター半分くらいいなくなっとるのがな
やっと育った投手のスターも出てくの確定してるし新規ファン壊滅状態やろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:17.99ID:A/SZ+3oLd
仮にハマスタに4万人入ったとしたら埋まるんかな
1週間前には立ち見しかなくなってたからバンテリンよりは入るよな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:18.14ID:dvMcpg/00
>>249
試合中に地震起きて津波来たらどうするんやこれ
高台あるの?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:19.72ID:3epTrwJcd
ナゴドは待望の和製四番見に来てるんやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:27.31ID:msuLsCP10
中日アンチおつ
試合に負けてもすぐ隣のドーム前イオンで楽しくお買い物できるから…
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:32.08ID:/Mdr/UMM0
>>275
へえロッテの人気選手って誰になるんや
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:34.12ID:WzSg0oQk0
落合時代は強いけどつまらんと言われる
立浪時代は弱いけど面白いと言われる

答え出たな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:58.21ID:q1QTTMvi0
>>227
移転できそうな土地はもう葛西臨海公園の裏のロッテゴルフ場しか残ってないな
それやと東京寄り過ぎて千葉勤務のファンが離れてまう
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:06.13ID:qnZzIwNk0
西武なんか30年前はパリーグの盟主だったのにいまや観客数は東北の田舎球団と変わらないんだな

ロッテとかオリックスなんかびっくりするくらい超不人気球団だったのに時代が変わるもんだな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:11.50ID:D3Rv1drd0
中日ファンの声援が後押ししてついに最下位脱出や
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:14.32ID:oXHZsQc50
愛知にホームあってまわりに球団無いんやからもっと客入ってもいいやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:16.18ID:/Mdr/UMM0
>>284
徹底しとるよなアンチ落合路線
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:17.30ID:OhRBwPyIp
ドーム球場は雨天中止の心配が少ないのは魅力的やがどうも閉鎖的なのがね…野球は青空の下でやるものとも言うし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:19.86ID:QAYgfeUm0
>>282
藤原山口
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:29.51ID:wKE5ryj90
>>278
横浜ファンそこまでおらんからな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:35.81ID:xURMwioE0
>>274
佐賀と一切関わり無いってわけでなくサガン鳥栖とはなんか連携してたりするしスタジアムが無い説が濃厚や
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:38.77ID:EOkY3oIxM
正直「野球経験者でもなくチー牛でもない、WBC前からの若者やきうファン」ってマジで何考えてるんや
マジでエンタメとしてのやきうって正直クソつまらんやろ WBC効果で最近好きになったとかは全然ええんやけど
未経験かつチー牛じゃない根っからのやきう好きなZ世代ってマジでちょっと変な奴やろ てかだいぶ変やろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:50.16ID:dmXJZbTT0
愛知の人たちはちょっとおかしいんやないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況