X



プロ野球、本日の観客動員数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:37:32.55ID:yYUxF4Nod
39,318人 PayPayドーム
35,200人 バンテリンドーム
33,190人 横浜スタジアム
31,163人 マツダスタジアム
28,218人 ZOZOマリン
18,276人 楽天モバイル
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:31.65ID:GTVgZoGCd
カープ女子が流行ったあたりから潮目変わったよな
それまでは暗い印象あった
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:36.15ID:w0qmqd1L0
>>231
なんか軋轢でもあんのか?
やったほうがお互い得やろうに
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:43.54ID:mJMmJxuB0
弱くても客集まる中日って最強やろ
暗黒横浜広島とか目も当てられんレベルやったぞ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:44.27ID:0RFJkNrR0
>>231
佐賀と長崎は妙に巨人戦が多い印象ある
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:44.66ID:fOE+xGIxd
中日は龍空がかなり貢献しとるで
45のユニフォーム着た女いっぱい見るわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:45.89ID:WxfrSJFC0
>>21
こんだけファン抱えとるのに岡本をオールスター三塁手得票で1位どころか2位にもできない巨人てどんだけ岡本のこと嫌いなんや?🤔
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:10:51.85ID:uMQvm7n30
>>211
今は満席でも3万席ないんだよな
なんで削っちゃったんだろうか
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:07.57ID:fOE+xGIxd
>>231
山がないからしゃーない
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:09.07ID:xURMwioE0
>>234
競馬場とかと同じやね
競艇場はおっさんばっかやが
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:10.16ID:OgSOw8/Z0
>>236
まともなスタジアムがないからな佐賀には ど田舎すぎる
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:28.40ID:xvE2Ew1b0
バズーカ抱えてるのはだいたい若いねーちゃんやな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:28.69ID:VoKH/R0j0
>>240
人気面では秋広にまくられそうやな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:34.89ID:xF6nC9Uy0
とりあえず巨人ファンやった神奈川や千葉の人が普通に地元のDeNAやロッテに乗り換えてると思うわ
配信の時代で巨人の試合以外見るの面倒な時代終わっとるし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:35.09ID:Np2BE1Ec0
マリンスタジアムの隣に水族館でも作れば良かったのにね
あそこ娯楽はポツンと野球場だけしかないし(隣はサッカー練習場になっちゃったし)

行き帰りはアウトレット寄れるから立地悪いって言ってもデメリットちょっと歩くってだけやし買い物や息抜きは意外と困らない

スタジアムだけポツンとしすぎなんよ

https://i.imgur.com/cW14wJZ.jpg
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:11:50.99ID:IexCs9tx0
>>150
佐賀って福岡まで40分とかやし…
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:03.02ID:RMshyXBp0
>>236
孫正義が佐賀出身で佐賀に住んでいたときにひどい目にあったからそれを恨んでいるから佐賀で試合をやらない
そんな説
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:03.67ID:nUSVi1id0
中日最下位だけど優勝争いしてた落合時代末期より客入ってるよな。
あの時は確かによく勝ってたが内野ごろの一点だけと現地観戦ある意味苦痛だったな。
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:16.72ID:VoKH/R0j0
>>246
だいたいベンチ上あたりの席やし金つぎ込んどるよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:17.79ID:QAYgfeUm0
何が悲しくて貴重な土曜日に中日ドラゴンズの試合を観に行くんだよ…
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:30.41ID:cMxuwTkoa
阪神と巨人は座席数をコロナ前から減らして
46000とか入らなくなったらしいけど快適さは増したとかなんとか
それでも阪神の動員は狂気染みてる
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:44.45ID:HcehXbUR0
西武が佐賀でやってたな
辻のあれで
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:49.66ID:OgSOw8/Z0
>>250
佐賀なんてわざわざ行きたいわけないな
往復するだけでどっと疲れるわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:51.68ID:ANDEVhk30
中日ファンは修行僧なんか?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:12:58.93ID:QAYgfeUm0
>>231
佐賀にはまともな球場が無いからな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:01.47ID:KnfxwKtP0
マリンスタジアムは立て直しか改修か移転か三択の答えそろそろ出すんやなかったっけ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:05.89ID:q1QTTMvi0
>>249
しかし周りに何もないおかげで10時過ぎても鳴り物応援ができる
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:21.06ID:xURMwioE0
>>253
追っかけやな要は
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:23.63ID:kpRxFKmQ0
阪神って世界2位の人気球団なんか
やばすぎやろほんま
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:23.71ID:NIDVkwPh0
千葉県民やが関東圏でベルドだけはいったことないわ 片道2時間はやべーよ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:29.63ID:dSK6Sxtt0
中日フロント有能説
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:30.83ID:NkxjRPF+d
>>161
来月東京ドームでやるし二軍は千葉県内の球場回ってたりするで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:13:44.67ID:OgSOw8/Z0
>>261
うんこじゃねーか
なめんな佐賀ちゃんよぉ?!
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:14:11.66ID:JeSUUOu5d
中日ファンはなんだかんだ今楽しいやろ

去年の阪神も、4月の借金16の時は絶望してたけど
そこから勝ち始めたら何だかんだ失うものなしで楽しくなってたぞ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:14:30.02ID:fhpUIzX0d
先週の交流戦神宮ヤクオリ見に行ったがオリは女性ファンめちゃめちゃいた
あれがオリ姫か
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:14:44.63ID:xURMwioE0
確かに地方巡業は減ったよな
プロ野球への温度感も野球無し県と有り県で温度差凄そう
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:14:49.29ID:w0qmqd1L0
>>245
>>251
孫さん出身でやらんっておもしろいな
あんだけ野球熱あるのに
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:14:55.92ID:QAYgfeUm0
>>197
いや、佐々木朗希あまり人気無いぞ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:08.45ID:UHUdQYHe0
ベイス時代を知ってると横浜凄い
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:10.78ID:yTCnN6IF0
西武は連覇から最下位争いってだけでもキツいのに
連覇したときの野手のスター半分くらいいなくなっとるのがな
やっと育った投手のスターも出てくの確定してるし新規ファン壊滅状態やろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:17.99ID:A/SZ+3oLd
仮にハマスタに4万人入ったとしたら埋まるんかな
1週間前には立ち見しかなくなってたからバンテリンよりは入るよな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:18.14ID:dvMcpg/00
>>249
試合中に地震起きて津波来たらどうするんやこれ
高台あるの?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:19.72ID:3epTrwJcd
ナゴドは待望の和製四番見に来てるんやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:27.31ID:msuLsCP10
中日アンチおつ
試合に負けてもすぐ隣のドーム前イオンで楽しくお買い物できるから…
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:32.08ID:/Mdr/UMM0
>>275
へえロッテの人気選手って誰になるんや
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:34.12ID:WzSg0oQk0
落合時代は強いけどつまらんと言われる
立浪時代は弱いけど面白いと言われる

答え出たな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:15:58.21ID:q1QTTMvi0
>>227
移転できそうな土地はもう葛西臨海公園の裏のロッテゴルフ場しか残ってないな
それやと東京寄り過ぎて千葉勤務のファンが離れてまう
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:06.13ID:qnZzIwNk0
西武なんか30年前はパリーグの盟主だったのにいまや観客数は東北の田舎球団と変わらないんだな

ロッテとかオリックスなんかびっくりするくらい超不人気球団だったのに時代が変わるもんだな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:11.50ID:D3Rv1drd0
中日ファンの声援が後押ししてついに最下位脱出や
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:14.32ID:oXHZsQc50
愛知にホームあってまわりに球団無いんやからもっと客入ってもいいやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:16.18ID:/Mdr/UMM0
>>284
徹底しとるよなアンチ落合路線
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:17.30ID:OhRBwPyIp
ドーム球場は雨天中止の心配が少ないのは魅力的やがどうも閉鎖的なのがね…野球は青空の下でやるものとも言うし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:19.86ID:QAYgfeUm0
>>282
藤原山口
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:29.51ID:wKE5ryj90
>>278
横浜ファンそこまでおらんからな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:35.81ID:xURMwioE0
>>274
佐賀と一切関わり無いってわけでなくサガン鳥栖とはなんか連携してたりするしスタジアムが無い説が濃厚や
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:38.77ID:EOkY3oIxM
正直「野球経験者でもなくチー牛でもない、WBC前からの若者やきうファン」ってマジで何考えてるんや
マジでエンタメとしてのやきうって正直クソつまらんやろ WBC効果で最近好きになったとかは全然ええんやけど
未経験かつチー牛じゃない根っからのやきう好きなZ世代ってマジでちょっと変な奴やろ てかだいぶ変やろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:50.16ID:dmXJZbTT0
愛知の人たちはちょっとおかしいんやないか
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:50.55ID:LcM2lT2z0
マリンの近くにクソデカいイオンあるからあそこで時間潰せる
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:16:54.72ID:0usl5X4d0
福岡ドームってそんなに人入るの?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:17:13.68ID:8ytUyQw10
横浜って最後に平塚開催したのっていつなんやろ
久しく見てないわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:17:34.70ID:MLBgOraI0
>>155
わい松戸民西武ファン二軍の試合を見に鎌ヶ谷にはちょくちょく行くマリンには年に数度
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:17:35.59ID:i9JAGV7i0
最下位争いに35000人も来てくれるんだから球団はチームに金を使ってやれよ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:17:37.35ID:xURMwioE0
>>297
岐阜県民「やきうおもんねーわ」
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:17:44.10ID:1Q5dAgXwa
福岡の野球熱ホークス熱は凄いと思う
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:17:45.43ID:uzvHneyh0
西武ドームこそ行きやすいところに建て替えろ
強い時期ならともかくなんで弱い上に不祥事続きのチームを応援するため山奥に行かなアカンのや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:17:53.97ID:/Mdr/UMM0
>>297
当然のように負けとるのな
しかも完封
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:18:16.05ID:CqI7N8LEa
>>279
ZOZOマリンの建物越える津波ならどうにもならん
海岸から五キロくらいは全く高台のない平坦な埋め立て地や
東京湾やからど真ん中に直下型地震でもない限りまずそんな大津波は来ないやろけど
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:18:17.09ID:h1Giaq5b0
若手の選手が好きな層って多いから中日はそれなんやろな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:18:17.21ID:fcm1fwJvd
中日は球場に来てる層となんGに来てる層全然ちゃうからなんで来てるのかここの人は分からんやろな
福田とか出てくるだけでクソほど盛り上がるからな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:18:19.04
>>240
岡本は十分得票してる
珍カスがおかしいんだよ
現実から目を逸らすな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:18:21.88ID:wK//r/2A0
>>300
キャパ増やしたからね前まではバンテリンドーム以下やったよ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:18:22.80ID:9+jUteFfd
>>297
カープも13安打で1点っておかしいやろこれ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:18:37.29ID:RMshyXBp0
DeNAは五輪でハマスタ使えなかったとき保土ケ谷でホームゲームをやれなかった謎
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:18:46.97ID:qsUv4Uqkp
>>297
これもう遠回しな野球アンチだろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:18:55.39ID:H9w3B2J10
愛知県民って頭おかしいんちゃうか?
なんか風土病みたいなん無いん?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:18:59.52ID:ANn8eDbH0
PayPayドーム一回だけ行ったことあるけどアクセス地味に悪いよな
ワイが行った日が雨だったせいで気になったのかもしれんけど
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:19:00.63ID:iNYHzQcyd
>>297
中日は別においといてカープもなかなか酷いだろこれ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:19:06.72ID:HcehXbUR0
ドームもある福岡西部は元々佐賀とがっつりだしわざわざやらんってことじゃないの
佐賀の人間も普通に福岡行くやろ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:19:11.95ID:Keed/ebYd
初期のマツスタはガラガラで平日仕事帰りでも内野S席普通に座れたな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:19:18.16ID:QAYgfeUm0
マリンは駅からだいぶ離れてるし風強すぎ。
夏は遮るものが無くて炎天下の中ひたすら歩くぞ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:19:20.90ID:xDP/lpng0
ロッテは動員とチームが好調なうちに新球場の話を進めよう
ついでに千葉愛に溢れる例の富豪に金出してもらおう
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:19:35.01ID:8fNmUhDZ0
今の方が儲けてるらしいのに昔の方が裏金すごかったのすごいな
昔は赤字でも良かったってことなんか
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:19:44.17ID:AvUbKvgea
>>279
マリンが死ぬような津波は東京湾みんな死んでるやろ
10m以上の大きな津波が起きるには震源地と被害場所はある程度距離が必要らしいし、東京湾のなかで地震起きたらあまり高くならないんちゃう?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:19:48.24ID:oAYobOts0
ガラガラのハマスタが風物詩だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:19:48.81ID:nYeAqrJ9d
で、野球はこれできるの?
Jリーグは余裕があるからファンに無料チケットをサービスできるんやで
一応言っとくが席が埋まらないからじゃないぞ
https://imgur.com/xUX9yik.jpg
https://imgur.com/slDjfYs.jpg
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:19:56.91ID:vrgGmCDU0
今日バンテリンが満員だったのは始球式で大久保佳代子が投げたからやぞ
みんな大久保を見に行ったんや
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:20:01.75ID:1Q5dAgXwa
はなわの歌では佐賀にもやっと牛丼屋でできたくらいだから
プロ野球場ができるんはもうちょい先か
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:20:23.98ID:NIDVkwPh0
>>325
あと球場の側の松林夜怖すぎでしょ なんか埋まってそうやし通りたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況