X



プロ野球、本日の観客動員数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:37:32.55ID:yYUxF4Nod
39,318人 PayPayドーム
35,200人 バンテリンドーム
33,190人 横浜スタジアム
31,163人 マツダスタジアム
28,218人 ZOZOマリン
18,276人 楽天モバイル
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:49:38.15ID:F9raD2nNd
>>45
監督やってて忙しい
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:50:01.11ID:1Q5dAgXwa
中日を見るとほんまに娯楽が多様化してるんか?って思ってしまう
名古屋の娯楽は中日とイオンなんか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:50:13.05ID:3jhh+tfp0
ロッ定期ももう昔の話か
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:50:38.23ID:GgEmbjiT0
>>62
ペイドほんまキャパ増えてるなちょい前より結構な数や
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:50:41.83ID:ST3OP2ajd
平日でも入るのが凄いんだよな
横浜阪神カープは勝てば来る、ヤクルトぐらいだろ勝ち負け関係無く不人気なの
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:50:51.39ID:Ncu6AWfda
立浪「負けても人はいるから良いやろ」
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:50:56.50ID:t1OmgPd1r
札幌ドーム、24509人

これは?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:50:57.64ID:6TwIPZlo0
中日ドラゴンズって勝たないほうが良いんじゃね?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:51:11.40ID:WjWGGGL80
名古屋には中日ドラゴンズしか娯楽が無いらしい
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:51:17.98ID:CEyt7P7Fa
>>8
コロナ期以外は動因ずっと増えてるし殆どの球団が利益もどんどん上がってたはずや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:51:23.68ID:Fe6pi/szd
中日弱いのにすごいな
バンテリンはホームランでなくてつまらないロースコア試合多いのに
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:51:36.61ID:0RFJkNrR0
楽天w
2万いかないのやべえだろこの時期に
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:51:43.95ID:1Q5dAgXwa
楽天を救済するためにヤクルトとリーグ入れ替えようや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:51:49.99ID:3jhh+tfp0
今年は名古屋グランパスも頑張ってると聞いたが
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:52:08.96ID:2U9vCEor0
>>64
横浜は名古屋よりさらに何もないんだけどな 関東の二番目でも勝てない名古屋
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:52:29.76ID:2U9vCEor0
>>70
ようやっとる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:52:34.38ID:K1R+zm3M0
ワイ的にはロッテが一番すごく感じる
ワイがガキの頃はガラガラのスタンドがさらされて観客が変なことしてた印象してるのを珍プレー好プレーでさらされてた記憶ある
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:52:47.32ID:ozSZejao0
週末なら西武ドームも2万は入るんじゃないのか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:52:49.45ID:IrYD+wq90
>>77
監督を変えるだけで2万は超えると思うで
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:52:54.28ID:ZBlOREkd0
>>64
土日に中日戦見てギチギチ超満員のイオンのフードコートで飯食って帰るのが定番やな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:52:57.91ID:nE+aedsQd
「よーし今日もロースコアのゴミゲーム観に行くかぁ!」←これが35,200人もいる恐怖
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:53:11.14ID:0RFJkNrR0
コロナ開けとはいえこの物価高で不景気ってのもあるのに動員は好調なのはWBCの恩恵も確実にあるよね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:53:15.37ID:qyMedtXYd
楽天は交流戦阪神戦も微妙な入りだった
ファンが石井に嫌気さしてる?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:53:17.27ID:kSn9mKZPp
楽天disするのはいいけど1万人も入らない性豚に言われたくねーなー
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:53:17.48ID:2o370ZKV0
楽天て弱いしスーパースターいないし生え抜きスターもいないとかなかなかに酷いな
辛うじて松井だろうけど投げて1回だしなにより勝ってない限り出てこない
こんなチームに誰がした
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:53:22.60ID:LMWLT0q70
>>70
これコンサ?
こんな客入るようになったん?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:53:34.38ID:3jhh+tfp0
楽天は弱くなっても功労者大事にしてたらこうはなっとらん気もする
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:53:44.02ID:THVhstXu0
>>87
誰が高橋光成に虐殺される試合見たいか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:54:08.91ID:8jYl9/8h0
>>79
正直、横浜は拍子抜けだよな
発展してるところが小さすぎる

まあ東京行けばええ話だけど
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:54:19.47ID:NxH4r9Qud
ロッテはキチガイみたいにチケット高いのによく埋まるな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:54:30.66ID:BPU+eDNvM
>>41
朗希から入った新規のおかげやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:54:31.94ID:Dk9bLP9N0
中日はオカルトだから知らんけど広島まで人気絶頂なんか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:54:32.14ID:Np2BE1Ec0
横浜ってもう座席増やせないんか?
4万でも埋まるやろここ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:54:33.89ID:VZY3Q+SfM
楽天はドラスティックに改革して球場に来る東北のジジババ離れさせた上に弱いっていう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:54:35.11ID:/Mdr/UMM0
勝つことが最大のファンサービスとは何だったのか
ひたすら立浪が面白いことしてるだけで客が詰めかけてくる
レジェンドが絶望のうちに息を引き取ったり感極まって涙ぐんだりしてるけど
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:54:41.93ID:LMWLT0q70
中日めちゃくちゃ伸び代ありそうなのに親会社がやる気ないのほんまもったいない
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:54:44.81ID:K1R+zm3M0
楽天はFA大量獲得の時から地元民離れ起こして好成績なのに動員に繋がってないって散々言われてたろ
昨日今日の話じゃない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:54:50.58ID:FczzTwqOd
>>58
監督は何してるんや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:54:52.92ID:HcehXbUR0
>>44
チームがクソ雑魚でフロントが何もしなくても客入るならそら何もせんやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:55:08.27ID:q1QTTMvi0
>>33
東北経済がガチでヤバい
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:55:17.16ID:bTfXdjOY0
>>79
横浜にはなにもないが東京やに行くことができるからなぁ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:55:21.51ID:wLBrQaTnd
ハマスタは4万でも埋まりそう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:55:29.39ID:WjWGGGL80
楽天はドライにやり始めて弱いんじゃファンも来ないよ
まずは監督変えて客寄せしないと
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:55:40.40ID:YlP55rTT0
>>99
横浜は不人気の象徴だろWWWW
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:55:53.43ID:XsvXIopv0
>>90
ドルオタと守銭奴が生え抜きスターだからな
浅村ぐらいだよまともなの
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:56:06.00ID:LMWLT0q70
>>107

そういうオチかい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:56:09.58ID:/Mdr/UMM0
楽天はおっさん連中が年取って息切れするの早くなったな
去年はもっとネバッてたやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:56:13.86ID:YlP55rTT0
>>109
それが最大のアドバンテージだからな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:56:50.77ID:MRWM0HSU0
ちょっと前まで中日は客が入らないから叩かれてた気がするのにしかも強くなったわけでもないしどうなってるんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:56:59.32ID:q1QTTMvi0
>>41
幕張の住宅化が進んだからや
裕福で暇な近隣住民が球場に足を運んでる
昔は辺境過ぎて人が入らんかった
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:57:00.16ID:HnkcSsG00
ハマスタ拡張できたらなぁ
キャパの少なさがもったいない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:57:01.82ID:bnOhq5cPM
>>101
昨日見に行ったけど石川のダブルプレーで中日ファンは大爆笑してたよ。
勝ちとか負けとかあまり気にして無いみたい 
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:57:04.17ID:xferJO+ma
楽天ってなんであのタイミングで大胆に長年の客切り捨てて勝負に出たんだろうな
昔の巨人だって生え抜きが揃ってない時期はどんだけFA強奪しても大して強くなかったのに楽天の土台でやって確実に勝てるわけ無いだろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:57:04.80ID:qnZzIwNk0
中日はトヨタが年間シート席買ってるだけだから実際は空席だらけですよ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:57:15.65ID:3hjD18E+M
>>116
千葉や埼玉より新宿渋谷あたりに行きやすいのがええな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:57:24.88ID:cFoJApXC0
>>90
生え抜きのスーパースターいますやん


なお人気
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:57:40.50ID:MdKsD4J9d
これだけ入ればやる気出す必要ない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:58:03.97ID:HUw49nH70
ロッテがAI価格で頭おかしなってんのにこんなけ入るのが恐ろしいわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:58:05.68ID:xF6nC9Uy0
コロナ前2019年のパ平均
福岡 36,891人
日公 27,368人
楽天 25,659人
西武 25,299人
檻牛 24,771人
千葉 23,463人
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:58:09.47ID:jpaNxHnsp
マリンってこれで満席?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:58:20.86ID:E5dwGUJp0
J1

浦和川崎 35887人
瓦斯名鯱 28636人
札幌桜大 24509人
脚大鹿島 22483人
広島横鞠 15163人
木白新潟 10715人
湘南鳥栖 9848人
京都横縞 8784人
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:58:27.59ID:THVhstXu0
>>119
エスコンみたいな球場がみなとみらいにできるはずだったんやけどなあ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:58:32.66ID:+fVXw8KvM
>>118
東京のマンション値上がりしすぎてわりと金あるリーマンでもあのあたり買うしかなくなっとるな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:58:54.68ID:ZFyhRQF/p
中日は久しぶりに若手出てきて今までのおっさん打線より期待持てるから観客増えとるんやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:00.42ID:2o370ZKV0
横浜スタジアムて相当古いやろ?東京ドームの前からあった気がする
同じITでももうやる気なさそうな楽天と違ってDENAは金使ってくれるんちゃう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:10.32ID:q1QTTMvi0
楽天は鳴り物応援禁止が拍車をかけてると思うわ
応援が楽しくないとリピートしてくれへん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:14.98ID:0RFJkNrR0
ソフトバンクは金土日は4万人普通に埋まるし福岡によく野球が根付いてるんやろな
立地もいいってのもあるけど
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:31.77ID:YpFLa9xU0
90年代の阪神みたいに負けても入る球団がもう一つ出来たことはNPBにとっては有り難い事やろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:34.31ID:+fVXw8KvM
ハマスタは改修頑張っとるのはわかるけどところどころ古いし座席も狭いのがちょっと気になる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:43.68ID:x87mns1L0
ロッテはまだまだ入りそうやと思うけどな 千葉民がどのくらい興味あるか知らんけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:45.27ID:xferJO+ma
>>118
マリンってイベント会場にもよく採用されるから名前はよく知られてるけどぶっちゃけ立地はそこまでだもんな
当時住んでた東京の家に戻るための最終時間早すぎてビビったわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 21:59:47.53ID:1Q5dAgXwa
ロッテはローキおるし若いイケメン選手もいるし強いし
しばらくは安泰か
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:00:01.66ID:oXHZsQc50
広島って弱くなると減るんやな
県民に根付いてるから勝敗関係ないと思ってたわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:00:02.12ID:HnkcSsG00
>>136
建て替えれるならすでにそうしてる
なんかこれ以上敷地広げれんらしいで
苦肉の策のウイング席で増席したけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:00:17.97ID:LUffnI5M0
>>136
古いけどリニューアルしまくってるから東京ドームとかマリンより新しく感じるという
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:00:35.67ID:RMshyXBp0
ソフバンはファイト九州なのに
佐賀と大分では試合をしない謎な球団
絶対満員になるだろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:00:49.48ID:JFzwcoL7a
>>140
三軍の誘致すら行政で取り合いだったらしいし完全に密着成功やろな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:00:50.63ID:Fn03RAURa
ハマスタのビジョン新調して欲しいんやが
ちっちゃい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:00:51.33ID:w0qmqd1L0
ハマスタウイング席なら流石に直前でも取れると思ってたけどこれもしかして厳しいのか?
そのうち観に行こうかと思ってるんやけど
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:01.42ID:Np2BE1Ec0
>>143
それは思う
千葉ロッテに興味ある千葉県民って海沿いだけな印象
松戸とか柏とか流山とかロッテの需要も露出も感じない
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:02.25ID:q1QTTMvi0
>>144
客が入らんかったのは京葉線がカス過ぎるのもあるよな
平日ナイトゲームはみんなチャリで帰ってるわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:07.51ID:uwHLVHuF0
鳴り物復活で軒並み観客動員増えたのが答えだな
楽天モバイルとかビジター行っても糞つまんない球場は本当に惨めだわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:09.62ID:cNL349nM0
>>151
2019からこのぐらいは入ってるで
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:10.87ID:x87mns1L0
>>140
昔よりキャパ増えただけやな
4万入らんかったで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:23.77ID:+fVXw8KvM
>>143
北西部では完全に根付いた感もあるわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:36.39ID:QRsPQpSIa
地方球場で試合しないチームってロッテだけか?
卑怯だよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:48.96ID:YpFLa9xU0
>>147
昔から熱しやすく冷めやすい安芸(飽き)の国やからな広島は
娯楽が長続きせん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況