セイバーメトリクス「送りバントエンドランスクイズ盗塁意味ありません」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:48:00.63ID:QWV3I/JHd 監督って攻撃中寝てたほうがええやん
2それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:48:32.58ID:QWV3I/JHd 新庄みたいに無駄に動くとかもってのほか
3それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:49:07.24ID:QWV3I/JHd 代走と代打くらいか
4それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:49:14.36ID:HBBhwEow0 余計なことしないほうがええのは確かやろ
5それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:49:58.87ID:QWV3I/JHd >>4
今までの監督全員余計なことして采配した感じになってるの草なんよ
今までの監督全員余計なことして采配した感じになってるの草なんよ
6それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:50:09.40ID:JDRzSQU+M 監督にとって1番の仕事はラインナップ決めることやからな
7それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:50:15.51ID:aQMw1Cnr0 意味なくはないやろ
メリットデメリットが見合ってない
メリットデメリットが見合ってない
8それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:50:53.32ID:QWV3I/JHd >>7
つまり意味ないってことや
つまり意味ないってことや
9それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:51:03.66ID:0mIaWj6gd 盗塁意味ないまでは言ってないやろ
10それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:51:14.49ID:qCUrhMhRp ただ監督がやってる感出したいだけでカス采配
11それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:52:02.25ID:tPRizXXP0 新庄見てたらセイバーが正しいとわかる
12それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:52:04.00ID:5HfA401F0 戦術として存在しとるということはまだデータにしきれてない部分で何らかの意味があるからちゃう
13それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:52:22.64ID:QWV3I/JHd >>9
意味ある盗塁はあるけど意味ない盗塁もあるからな
意味ある盗塁はあるけど意味ない盗塁もあるからな
14それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:52:39.86ID:ztsTeWjjM NPBの監督はセイバー知らんからこれからもクソ采配見せられ続けるんやで
15それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:52:50.99ID:sQLoB2N/0 同点の1点勝負のシチュまでそうなんかね?
16それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:53:36.29ID:mPgNQ9NP0 でもそのおかげでWBCメキシコ戦勝ったよね
セイバー厨じゃ短期決戦に勝てない
セイバー厨じゃ短期決戦に勝てない
17それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:54:05.60ID:QWV3I/JHd >>12
昔の人が勝手に意味あると思ってたけど後々検証したら意味なかったことなんて世の中山程あるやろ
昔の人が勝手に意味あると思ってたけど後々検証したら意味なかったことなんて世の中山程あるやろ
18それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:54:25.82ID:qX2DrgpKa パチンコも1回打って勝ちならやる意味あると言われるけどその1回打って勝った人の裏には無数の1回打って負けた人がいるからな
19それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:54:27.52ID:wyThQ+rC0 日本はシングルトーナメント国家だから統計とか考えないのよ
20それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:54:55.21ID:eWM5C6Yo0 僅差の終盤は話違ってきそうな気がするけどどうなんやろ
21それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:54:59.98ID:eWM5C6Yo0 僅差の終盤は話違ってきそうな気がするけどどうなんやろ
22それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:55:09.45ID:QWV3I/JHd >>15
むしろ接戦であればあるほど1アウトの価値は高まるんやからリスクあることは避けるべきやろ
むしろ接戦であればあるほど1アウトの価値は高まるんやからリスクあることは避けるべきやろ
23それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:55:23.02ID:/qn+YCx70 無死2塁のなら送りバントした方が得点確率は上がるから1点差以内なら選択肢に入る
それ以外のケースなら打たせた方が良い
それ以外のケースなら打たせた方が良い
24それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:55:30.51ID:qCUrhMhRp リスクリターン見合ってなさすぎやし
25それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:55:34.30ID:OU1im03xd メンタル面考慮してないからや
26それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:55:48.04ID:QWV3I/JHd >>16
吉田がホームラン打って村上が最後打てたから勝てただけやんけ
吉田がホームラン打って村上が最後打てたから勝てただけやんけ
27それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:56:12.51ID:QWV3I/JHd >>20
接戦であればあるほど無駄やろ
接戦であればあるほど無駄やろ
28それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:56:12.61ID:gka4peJM0 >>16
メジャーでも短期決戦はバントしまくってるし戦ってるのは機械じゃなくて人間だから揺さぶりとかそういうのはデータには出ないんやろな
メジャーでも短期決戦はバントしまくってるし戦ってるのは機械じゃなくて人間だから揺さぶりとかそういうのはデータには出ないんやろな
2023/06/25(日) 00:56:15.96ID:TQGd+hPLr
バッター投手とかでもなんかな送りバント
30それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:56:38.15ID:QWV3I/JHd >>28
メジャーは短期決戦なるとバントするとかいうバント信者の妄想
メジャーは短期決戦なるとバントするとかいうバント信者の妄想
31それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:56:51.24ID:HBBhwEow0 メジャーでもバント全くしないわけでもないけどあまり見ないよな
最近見たのはエンゼルスとロイヤルズの試合の9回裏
最近見たのはエンゼルスとロイヤルズの試合の9回裏
32それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:56:51.53ID:CF+NEj95033それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:56:59.08ID:mPgNQ9NP0 >>26
スリーバントとかいうセイバー大否定のプレイしてなきゃサヨナラできてないぞ
スリーバントとかいうセイバー大否定のプレイしてなきゃサヨナラできてないぞ
34それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:57:29.31ID:WeF5gq2n0 野球の監督はフロントと交渉して選手揃えるのが仕事
星野が名将たる所以や
星野が名将たる所以や
35それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:57:30.74ID:uO0MdZPDd >>26
試合見てなくて草
試合見てなくて草
36それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:57:39.55ID:p/GTOPZp0 メジャーは送りバントよりセーフティの方が多い気がするわ
37それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:57:57.43ID:QWV3I/JHd >>33
左でコンタクト力ある源田なんだから普通にバントしないでヒッティングしてたほうが良かったろ
左でコンタクト力ある源田なんだから普通にバントしないでヒッティングしてたほうが良かったろ
38それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:58:21.84ID:PjpDbGOaM39それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:58:26.14ID:H/ybrQah0 盗塁はまあ相手に揺さぶりかけるって意味では有効やと思うけどバントは相手にワンナウト献上する事になるし逆に落ち着かせてしまうと思うわ
40それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:58:39.84ID:QWV3I/JHd >>35
源田のバントなんてそれこそ監督が采配してる感だしたくて無駄なことしとるやん
源田のバントなんてそれこそ監督が采配してる感だしたくて無駄なことしとるやん
41それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:58:49.63ID:4gvUDt3Y0 初回の送りバントはマジ意味不明
つかなんでタイムリーは期待するのにノーアウトでランナー2塁に進めるのは諦めるんだよ
タイムリー打つよりそっちの方が可能性高いやろ
つかなんでタイムリーは期待するのにノーアウトでランナー2塁に進めるのは諦めるんだよ
タイムリー打つよりそっちの方が可能性高いやろ
42それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:58:58.70ID:u8awqVTHM >>32
命安すぎでワロタ
命安すぎでワロタ
43それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:58:59.33ID:dAsD9oW10 だって失敗した時のリスク高すぎるし失敗しまくるもん
何もしない方が良い
何もしない方が良い
44それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:59:07.87ID:QWV3I/JHd >>38
まずメジャーが短期決戦ならバントしまくるってのが嘘なんやで
まずメジャーが短期決戦ならバントしまくるってのが嘘なんやで
45それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:59:27.17ID:uA8YfBjOa >>29
バントは損益分岐が.100ちょいだったからそれくらいの投手とかシーズン初めの梅野とかは全打席バントの方が良かったはず
バントは損益分岐が.100ちょいだったからそれくらいの投手とかシーズン初めの梅野とかは全打席バントの方が良かったはず
46それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:59:34.14ID:BcpzD4Le0 意味あるのは終盤同点無死2塁だけ
47それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:59:49.41ID:0GnKlsPW048それでも動く名無し
2023/06/25(日) 00:59:59.15ID:mPgNQ9NP0 >>37
ただ、栗山監督はその時の判断について、冷静に振り返った。村上を信じる思いと同時に持っていたのは「監督というのはチームを勝たせる責任があるので、冷静に確率は考えるんですね。バントで送ったケースと打たせたケースって確率はどっち(が高い)だろうと」と話した。
その時に判断の一つの基準となったのが、2点を追う8回無死一、二塁で源田がスリーバントを成功させたことだった。「代打バントって…。実はあの前に源田選手がバントがうまいのにスリーバントまで行きましたよね。あの時に何を感じているのかというと、バントが本当に難しいんだと。だから、代打でバントにいったとしても、確率が高くないと自分の中で計算した」と打ち明けた。その上で「(相手投手の)球が上ずっていたので、高めにくれば、外野フライを打てば、一、三塁になって、周東選手が盗塁で、また二塁、三塁になるって瞬間的に考えていた。最後は僕の思い」で村上をそのまま打席に送り、打たせた。
監督がお前だったら負けてただろうな日本
ただ、栗山監督はその時の判断について、冷静に振り返った。村上を信じる思いと同時に持っていたのは「監督というのはチームを勝たせる責任があるので、冷静に確率は考えるんですね。バントで送ったケースと打たせたケースって確率はどっち(が高い)だろうと」と話した。
その時に判断の一つの基準となったのが、2点を追う8回無死一、二塁で源田がスリーバントを成功させたことだった。「代打バントって…。実はあの前に源田選手がバントがうまいのにスリーバントまで行きましたよね。あの時に何を感じているのかというと、バントが本当に難しいんだと。だから、代打でバントにいったとしても、確率が高くないと自分の中で計算した」と打ち明けた。その上で「(相手投手の)球が上ずっていたので、高めにくれば、外野フライを打てば、一、三塁になって、周東選手が盗塁で、また二塁、三塁になるって瞬間的に考えていた。最後は僕の思い」で村上をそのまま打席に送り、打たせた。
監督がお前だったら負けてただろうな日本
49それでも動く名無し
2023/06/25(日) 01:00:09.02ID:CF+NEj95050それでも動く名無し
2023/06/25(日) 01:00:09.43ID:I2KZUi5e0 どれも状況によっては普通に意味あるぞ
レス乞食のアフィカスかただのガイジか知らんけど
レス乞食のアフィカスかただのガイジか知らんけど
51それでも動く名無し
2023/06/25(日) 01:00:15.02ID:A1ZFo5vb0 セイバー聞きかじっただけのやつが作戦無意味とか言ってるのほんと草や
エンゼルスの試合見たら必要性感じるぞ
エンゼルスの試合見たら必要性感じるぞ
52それでも動く名無し
2023/06/25(日) 01:00:23.73ID:4gvUDt3Y0 バントってハイリスクノーリターンだよな
だって成功しても凡退と同じやん
だって成功しても凡退と同じやん
2023/06/25(日) 01:00:32.76ID:xLDxKu3E0
得点圏にランナーいる時でピッチングって変わらんのかね
まぁ期待値低いんやから統計的には変わらんのやろけど
まぁ期待値低いんやから統計的には変わらんのやろけど
54それでも動く名無し
2023/06/25(日) 01:00:38.34ID:bYnqOC7Q0 >>42
安いのはこの時間に末尾Mのお前の給料や
安いのはこの時間に末尾Mのお前の給料や
55それでも動く名無し
2023/06/25(日) 01:00:57.21ID:QWV3I/JHd >>50
ないぞ
ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 [蚤の市★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- 【国際】ゼレンスキー氏、ウクライナ抜きの停戦合意「受け入れられない」…米露の頭越しの交渉に警戒感 [夜のけいちゃん★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【ジャップ悲報】日本人「マスクは今後も着用する。理由?コロナ関係なく自分がつけたいから。」終わりだよこの国 [732289945]
- 万博のトイレにはペーパータオルやハンドドライヤーは無いからハンケチを持っていくように! [696684471]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 【悲報】ロシア、勝ってしまう。なぜ日本はウクライナに賭けてしまったのか...なぜ嫌儲もウク支持に傾いてしまったのか [308389511]
- トランプ「ロシアをG8に復帰させる。日本の偉大なシンゾウも100%同意してくれた」 [308389511]
- ネトウヨが強いのは統失の脳内で真実を作り出して拡散できること [753666574]